西田実仁
にしだまこと
選挙区(埼玉県)選出
公明党
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月13日 | 第183回国会 参議院 憲法審査会 第1号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今、この憲法審査会におきまして二院制をテーマに議論するその背景には、いわゆる、ただいまお話がございましたが、決められない政治ということを理由に首相公選制あるいは一院制ということが提唱される中、二院制の意義と役割について議論を深める...全文を見る |
03月26日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第2号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。久方ぶりに国土交通委員会で質問をさせていただきます。 午前中には、民主党また自民党の先生方から大変有意義な質疑が行われまして、その中で大臣からも、今年はメンテナンス元年であるということで、メンテナンス技術世界一、あるいはメンテナンス...全文を見る |
○西田実仁君 今紹介しました福島の四つの市町村での橋守モデル、福島市と田村市と、さらには南会津町、平田村、それぞれ市町村で行われているわけでありますけれども、それは、その市の人口レベルあるいは技術者の数等によって村民が協調してやるパターンや、あるいはインハウスのエンジニアを養成し...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。まさに、人、町医者、地元でどうするかということが大事だと思います。 私ども公明党が唱えております防災・減災ニューディールというのは、これまでの日本の法律にはきちんと書き込まれていなかった防災・減災総点検という考え方をきちんと明記するとともに...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非、様々なものをつくっていくということも大事ですけれども、人に、そこに投資をして、その人が実際は点検をするにしても、本当に必要なのか必要じゃないのか、やるべきなのかやるべきじゃないのかというところが一番大事なわけで、これはマニュアルだけではなかなかできるものではな...全文を見る | ||
○西田実仁君 大変前向きな御答弁をいただきまして、誠にありがとうございます。 最後の質問ですけれども、また車ではありますが、ちょっと毛色が違いますが、レッカー事業につきましてお聞きしたいと思います。 東日本の大震災におきましても、いわゆる被災した車両をいかに道路から排除し...全文を見る | ||
○西田実仁君 大変に前向きな御答弁もいただきましたし、また鶴保副大臣からは、とりわけ前向きに関係省庁とも連携してというお話もいただきました。 先ほど警察庁の局長さんからお話ございましたように、その位置付けをどうしていくかによっても変わってくるのかもしれませんが、レッカーの作業...全文を見る | ||
05月09日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第3号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。早速質問させていただきたいと思います。 今、大臣の御説明、予算の説明でも、三つ目の重点施策として、暮らしの安心、地域の活性化ということがございました。今日は、URの賃貸住宅についてお聞きしたいと思います。 本年の一月の二十四日に...全文を見る |
○西田実仁君 改めて申し上げると、今住宅セーフティーネット法というのができておりまして、ここにおいてUR賃貸については公的な賃貸住宅と位置付けるという位置付け、また都市機構法の附帯決議でも居住の安定ということが決議されておりまして、その遵守ということもお住まいの皆様から強く求めら...全文を見る | ||
○西田実仁君 このURの賃貸住宅につきましては借り上げ制度というのがございまして、平成八年の公営住宅法の改正によりまして導入されたものであります。これはUR賃貸住宅の空き家対策としても有効なわけでありまして、今全国で百団地、六千八百十四戸の借り上げ公営住宅があると認識しております...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 最後に、このUR賃貸住宅の、お住まいの高齢者の皆様への対応ということについてお聞きしたいと思います。 お住まいの皆様からの声として、切実な声でございますけれども、高齢化が進む中で認知症の高齢者の皆様も大変増えているということで、地域で...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
05月21日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第4号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 私の方からも、今回の法改正につきましては既に今いろいろとお話がございましたけれども、これまでの議論で余りされていないところを中心に御質問させていただきたいと思います。 まず初めに、先般、平成二十五年度の予算が成立したわけでござ...全文を見る |
○西田実仁君 そうしますと、それが三か年ほど実施されていくということで、その三か年後にはどのぐらいになるんでしょうか。 | ||
○西田実仁君 是非、緊急性が高いところでございますので、よろしくお願い申し上げたいと思います。 今回のこの法改正の中には、そうした公共的な不特定多数が集まるところの耐震診断の義務化あるいは診断結果の公表というのが盛り込まれておりますと同時に、全ての建築物の耐震化の促進というこ...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非、実態に合わせて耐震改修を促していく観点でお願いしたいと思います。 建て替えというふうになった場合には、やはりこの住み替え費用の捻出、あるいは資金調達など、多くの障壁がございます。例えば、建て替えを促すためには、今、総合設計制度というのがあって、公開空地など...全文を見る | ||
○西田実仁君 今後、この老朽化したマンションの建て替え需要というのは増える一方であるというふうに思います。 今御指摘をいただいたこの総合設計制度などの活用も含めまして、こうした建て替えによる処分床の増床など、国におけるスキームづくりということが待たれるというふうに思っておりま...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非、御検討をお願いしたいと思います。 一つ気になるのは、今いわゆる耐震基準、昭和五十六年というのを基準にして、それ前とその後ということで言われるわけでありますけれども、実はその前に、昭和四十六年にも旧々耐震基準というのがあって、そのマンションも大変多いわけでご...全文を見る | ||
○西田実仁君 マンションに関しまして、今日は内閣府の方にも来ていただいておりまして、二つほどお聞きしたいと思います。 私は地元は埼玉県なんですけれども、川の多いところでございまして、荒川、利根川とか大きな川があるわけです。二百年確率の水害では、こうした川のはんらんということに...全文を見る | ||
○西田実仁君 最後にもう一つ内閣府にお聞きしたいと思いますけれども、マンションの防災対策につきまして、直下型地震の場合、エレベーターあるいは室内への閉じ込め事故の多発が予想されております。エレベーター用の防災キャビネットの備付け、あるいはドア開閉のためのバール、油圧ジャッキ等の装...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
05月22日 | 第183回国会 参議院 憲法審査会 第3号 議事録を見る | ○西田実仁君 お二人の先生には、大変にお忙しい時間、ありがとうございました。公明党の西田実仁でございます。 憲法について考える基本的な立場ということを申し上げますと、国民主権の徹底であるというふうに私は思っております。したがって、改憲ということでいえば、国民の皆様が何を望んで...全文を見る |
○西田実仁君 はい。 | ||
05月28日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第6号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 早速でございますけれども、時間の限りもありますので、道路法の改正について御質問させていただきたいと思います。 今回の法改正の第四十二条でございますけれども、ここには、これまで定められていなかった道路の維持又は修繕に関する技術的...全文を見る |
○西田実仁君 そういう意味では大変に、定めるべきであると私は思っておりましたので、今回の法改正でそれがきちんと中身が詰まるということで歓迎をさせていただきたいと思います。 我が党は昨年、国会に、私自身が議案の提案者として防災・減災基本法というのをこの参議院に提出をさせていただ...全文を見る | ||
○西田実仁君 今大臣から総点検に関する三つの意義ということについて御指摘をいただきました。現在また、イギリス、アメリカでも脆弱性評価ということで同様な点検が行われているということでございます。 さて、法案の第二十二条の二のところには、道路管理協定の締結という、新たに法律の中に...全文を見る | ||
○西田実仁君 ここでお聞きしたいんですけれども、さきの委員会でも私からも質問させていただきましたが、今回の東日本大震災で道路の啓開に大変活躍をされたレッカーの業者の方々がいらっしゃいます。こうした被災車両の排除ということも、当然、この道路の維持又は修繕に関する工事ということに含ま...全文を見る | ||
○西田実仁君 御担当を間違えまして失礼いたしました。申し訳ございません。 今、政府におきましては、ナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会におきまして、専門家による当面の対応ということが検討されているやに聞いております。そこでは、起こってはならない事態として四十五の事態を...全文を見る | ||
○西田実仁君 ただいま御指摘をいただきまして、まだまだ人材の育成ということについては十分な取組がなされていないという、そういうことでございました。 そこで、大臣にお聞きしたいと思いますけれども、今、道路啓開だけではもちろんありませんけれども、復旧復興を担う人材の育成ということ...全文を見る | ||
○西田実仁君 大変に積極的な取組をしていただけるということで、ありがとうございます。 もうお昼になりましたので最後の質問にさせていただきたいと思いますけれども、先ほどの、被災車両の排除に努めてこられましたレッカーの方々が東日本大震災で経験したことをお聞きしますと、例えば、排除...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
06月04日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第8号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今、渡辺先生から海なし県の岐阜県ということでるるそれに基づいた御質問がございましたけれども、私の地元の埼玉県も海なし県でございまして、たまたま続いているわけでございますが、その分というか、利根川、荒川を始めといたしまして川の面積は...全文を見る |
○西田実仁君 明確にお答えいただきましてありがとうございました。 昨年の七月でありましたけれども、九州の北部豪雨で河川が堤防決壊し、またはんらんが相次いだことを受けまして、国交省では全国の河川の堤防を緊急点検をされました。そうしましたところ、埼玉県と東京都を流れる荒川下流域で...全文を見る | ||
○西田実仁君 特に緊急を要するところについてはほぼ、昨年の羽田国交大臣の下、さらには今年度の予算等で手当てが打たれているということでございました。 この荒川においては、しかしながら、二百年に一度という確率の洪水に対する治水施設等の整備率はいまだ五割程度というふうに認識をしてご...全文を見る | ||
○西田実仁君 このダム検証の対象になりました八ツ場ダムについてお聞きしたいと思いますが、埼玉はこの八ツ場ダムの完成を前提といたしまして利根川の暫定水利権というのを得ているわけであります。暫定でございますので、渇水の際には真っ先にそれは失われるというものでございますので、大変に関心...全文を見る | ||
○西田実仁君 着実な取組ということで、是非お願いしたいと思います。 次に、水防関係の御質問をさせていただきたいと思います。 先ほどの御質問にもありましたが、高齢者等の配慮を要する者が利用する施設についても、浸水想定区域におきましては、その避難の確保あるいは浸水防止の取組等...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非、現状把握も含めてお願いしたいと思います。 埼玉の利根川の話ですが、昭和二十二年にカスリン台風というのがあって決壊をいたしまして、その地域は特に何度かそうした決壊がある、埼玉県の旧栗橋町の地域であります。そこの水防団員の方から聞いたお話でありますと、利根川は...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 最後に、今の申し上げた栗橋のところは、今、堤防強化事業というのがずっと進められておりまして、防災公園も造られることになってございます。しかし、今の水防技術の伝承ということを考えたときには、やはり実際に一年に一回の訓練だけではなくて、資器材...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
06月05日 | 第183回国会 参議院 憲法審査会 第5号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今日は、両先生、大変にお忙しいところ、ありがとうございました。 我が党といたしましては、この新しい人権という全般についてはより積極的に明示すべきであるという立場でございまして、憲法に明記することによって事前の人権保障を可能とし...全文を見る |
○西田実仁君 ありがとうございます。 この放射能汚染と憲法ということについて小林先生にお聞きしたいと思います。大きなテーマでありますので、先生の御所見を伺えればという思いです。 この環境権ということだけに限っていえば、確かに生成中の権利だろうとは思いますけれども、この三・...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございました。 | ||
06月12日 | 第183回国会 参議院 憲法審査会 第6号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 新しい人権につきまして、意見表明をさせていただきます。 憲法の骨格を成す基本的人権の尊重、国民主権、恒久平和の三原則は、人類の英知ともいうべき優れた普遍の原理であり、人権、民主、平和の憲法精神を国民生活と日本社会の隅々まで定着...全文を見る |
06月13日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第9号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 時間に限りがございますので、早速御質問をさせていただきたいと思いますが、まず、現状認識ということでお伺いしたいと思います。 今、政権において一番大事なことは、日本にとってでありますけれども、大事なことはデフレからいかに脱却する...全文を見る |
○西田実仁君 様々な指標によって比較いただきまして、ありがとうございます。全体的に、先ほど話がございました、バブルの時代があって不動産価格が高騰して、それが暴落する中でまた逆に行き過ぎてしまってデフレの大変な要因になっている、そこからどう脱却するかという適正化が今求められているん...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 具体的な法改正の中身でちょっと確認をしたいと思いますが、今回の法改正によって金融資産を不動産市場に呼び入れると、そのパイプになることが期待されているわけでございます。そこでは投資家保護というのは当然大事なんですけれども、あわせて事業者にと...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非御検討をお願いしたいと思います。 第二十六条の二におきましては自己取引等の禁止を定めておりまして、不動産特定共同事業者におきましては、当該不動産共同事業者に業務を委託した特例事業者との間において不動産取引を行うことは禁止しております。ただし、事業参加者の保護...全文を見る | ||
○西田実仁君 SPC、特別目的会社の財務情報の開示についてお聞きしたいと思います。 不動産特定共同事業者に関しては、既に法律の中に定められておりますけれども、法二十九条に、特例事業者の財産状況について、不動産特定共同事業者が閲覧できるような形で開示をするという書きぶりになって...全文を見る | ||
○西田実仁君 今回の法改正は倒産隔離ができるということに最大の特徴があるわけでありますけれども、本当にというか、一〇〇%、全く倒産隔離が本当にできるのかどうか、隔離できないリスクというのはこの法律を作ってもなおあるんでしょうか、お聞きしたいと思います。 | ||
○西田実仁君 最後に、中心市街地の再活性化ということにも資する法改正であるという観点からお聞きしたいと思います。 我が党では、中心市街地の再活性化への新たな支援スキームの一つとして防災城下町構想というのを先日発表させていただきました。中心市街地には商機能、医療機能等があります...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
06月18日 | 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第10号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 既に大事な点が幾つも御質問をされておられますので、なるべく重ならないような形で御質問をさせていただきたいと思います。 まず初めに国交省にお聞きしたいと思いますけれども、我が国の国管理空港の収支がどうなっているのかということをま...全文を見る |
○西田実仁君 そうした収支の改善が見込まれる今回の法改正でありますけれども、ここで大臣にちょっと大きなビジョンというか、先ほどもちょっと触れられておられましたけれども、空港というのは地域の玄関口でありますし、また地域活性化に不可欠な公共インフラでもございます。 この法案で目指...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうした目指すべき姿を実現していくために、この法案、成立した場合には速やかに空港運営委託の基本方針というものが策定されることになると思われます。 今後のスケジュールとしてスケジュール感を教えていただきたいと思いますが、この基本方針に盛り込まれるべき民間事業者ある...全文を見る | ||
○西田実仁君 次に、問題が発生したときの対応についてお聞きしたいと思います。 この事業契約そのものが解除されるというのはどのようなケースを想定されているのか、契約に定めている義務を履行できない場合は当然そういうことになるんでしょうけれども、例えば赤字、民間に委託して赤字経営が...全文を見る | ||
○西田実仁君 今、後段で言われた企業に瑕疵がなくて事業継続そのものに重大な問題が生じた場合、これについては、政府としてはそういう場合は損失補填をする場合もあるという御説明でございました。 これは本当にケース・バイ・ケースでありましょうけれども、政府としては、損失補填以外にも、...全文を見る | ||
○西田実仁君 この法で定めております国管理空港特定運営事業というのがございます。これは、空港周辺の航空機の騒音その他の航空機の運航により生ずる障害を防止し、若しくはその損失を補償する、騒音などによる損失補償や生活環境の整備等と、こういうふうに定められているわけでありますけれども、...全文を見る | ||
○西田実仁君 その上でも地元自治体のいろんな意向がどう反映していくのかということが大変重要になると思いますが、この運営委託に関しまして地元の意向についてどの程度反映されるのか、これを伺いたいと思います。 法案には地元自治体の意見を聴くというふうに定められておりますけれども、そ...全文を見る | ||
○西田実仁君 今御説明のように、再提出に伴いまして、かなり地元の意向が反映できる、そういう修正が加えられたということを確認できました。 最後、二つお聞きしたいと思います。 一つは、空港に関するコンセッション方式というのに関しましてはこの法律が成立をすれば導入されることにな...全文を見る | ||
○西田実仁君 民間資金を導入して、PPPであれ、あるいはPFIであれ、積極的に取り組んでいただけるという今の大臣の御答弁でした。 最後、一つ大臣にお聞きしたいと思いますが、先日閣議決定されました成長戦略の中でも掲げられておりましたけれども、首都圏空港の機能強化をより一層進めて...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
06月26日 | 第183回国会 参議院 本会議 第30号 議事録を見る | ○西田実仁君 私は、公明党、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました平田健二議長の不信任決議案に賛成する立場で討論を行います。 本日、この壇上に立って私の胸にまず去来するのは、議員としてはもちろん、人間としても大先輩である議長に対して、不信任決議を突き付けざるを得ない無...全文を見る |
10月09日 | 第184回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号 議事録を見る | ○理事(西田実仁君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。 横山委員長から委員長辞任の申出がございましたので、私が暫時委員長の職務を行います。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、前田武志君、福山哲郎君、藤末健三君及び難波奨二君が委員を辞任さ...全文を見る |
○理事(西田実仁君) 委員長の辞任の件についてお諮りいたします。 横山委員長から、文書をもって、都合により委員長を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○理事(西田実仁君) 御異議ないと認めます。よって、辞任を許可することに決定いたしました。 ───────────── | ||
○理事(西田実仁君) この際、委員の異動について御報告いたします。 本日、横山信一君が委員を辞任され、その補欠として竹谷とし子君が選任されました。 ───────────── | ||
○理事(西田実仁君) これより委員長の補欠選任を行います。 つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。 | ||
○理事(西田実仁君) ただいまの那谷屋君の動議に御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○理事(西田実仁君) 御異議ないと認めます。よって、委員長に竹谷とし子君が選任されました。(拍手) ───────────── 〔竹谷とし子君委員長席に着く〕 | ||
○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 九月十日の日に、私も現地、埼玉の越谷の方に行かせていただきました。竜巻被害に遭って間もないころでございまして、高橋市長を始め受け入れてくださいました皆様方には心から感謝を申し上げさせていただきたいと思います。 その六日後の九月...全文を見る | ||
○西田実仁君 今大臣からお話がございましたものをもう少しちょっと詳細にお聞きしたいと思いますけれども、今のお話は、つまり竜巻という私が申し上げました地震とかとは異なる自然災害に対して被災された方々、まさにその通ったところだけが大変な被害に遭っている。これはもう行政区を問わないで同...全文を見る | ||
○西田実仁君 支援法の在り方も含めてというふうに私はとらえたわけでございますけれども、いずれにしても、激甚災害の指定などは、本激の場合ですけれども、地域を指定せずに指定をするという、そういう考え方も当然、被災に対する対応にはあるわけでありますので、そういうことも含めて是非御検討を...全文を見る | ||
○西田実仁君 今副大臣からお話がございました維持更新費のコストにつきましては、もちろん今実証実験中でありますが、地元の専門家の声によりますと、大体、ポンプ電気代、ポンプ費、定期メンテ費等と月五千円は掛かるんではないかと、つまり年間六万円ですね。これが一年、二年ではなくてずっと永久...全文を見る | ||
○西田実仁君 大変に前向きな御発言いただきまして、ありがとうございました。 以上で終わります。 | ||
11月01日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 私も一昨日、この委員会で皆さんと御一緒に大島町の方にお邪魔をさせていただきまして、本当に尊い命を落とされた方々に心からの御冥福をお祈り申し上げますとともに、今もなお大変な困難を強いられている方々にお見舞いを申し上げさせていただきた...全文を見る |
○西田実仁君 是非、今この大島町の町民の方々にとっては、危ないと言われても、報道でしか知らないような状態で、島の外の人からすれば、それで、報道で済むんですけれども、そこに住んでいる人からすれば、そういうざっくりとした情報ではなくて、詳細な情報をすぐに入手できるという体制を町がなか...全文を見る | ||
○西田実仁君 一般論というよりも、この大島の町に設けられる避難所、ここにこういう公衆無線のLANスポットを今すぐ設けないと、そういう聴覚に障害のある方のデータ通信は大変に今、通信状態が不安定なわけでありますから、全国的に今後整備しますという、支援しますということではなくて、今、目...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 今回、私も伊豆大島、大島町にお邪魔する際に利用させていただきました高速ジェット船の料金についてお尋ねをしたいと思います。 切符には、片道七千百五十円だったと思いますけれども記載されておりまして、大変に高い料金だなと、往復一万五千円とい...全文を見る | ||
○西田実仁君 これから、更に復旧復興というのは本格化してくるというふうに思います。また、そうあらねばならないと思います。それらに対しまして、きめ細かい支援を是非更にお願いしたいというふうに思います。 次に、私の方からは、このお話も随分質問で出ていたかとは思いますけれども、避難...全文を見る | ||
○西田実仁君 そのために参考となるのが、アメリカのハリケーン災害で取られますタイムラインの考え方ではないかというふうに思われます。今回の台風二十七号の方の対策におきましては、我が国では初めてこのタイムライン的な対応が見られたのではないかというふうに考えるわけでございますけれども、...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうした取組と併せまして、今回は特に土砂災害のことについて、その避難指示・勧告を出すタイミングというので、今回視察に行かれても、町長の方から大変に悩んでおられるというお話もお聞きしました。 この土砂災害の警戒避難ガイドラインというのは、二〇〇七年でありましたでし...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうすると、こうした首長さんの今大変に判断に悩んでおられる、そういう場合に相談をする専門家というのはもう十分ということになるんでしょうか、それともどこか改善をしていくんでしょうか。 | ||
○西田実仁君 繰り返しですけれども、首長さんは必ずしも地域防災のプロではありませんから、やはりその判断に大変迷う、そして全住民に影響を与えるわけでありますから、大変に困難な判断をしなきゃならないと、こういうことでありますので、是非そうした専門家の方がアドバイスを直にできるような、...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうした雨量計そのものの点検等をしていただきながら、その増設、充実というものに是非お願いをしたいというふうに思います。 最後の質問でありますけれども、今回の台風二十六号による様々な災害というのは全国各地に及んでおります。 私の地元でございますが、埼玉県の三郷...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
11月07日 | 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第2号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 この委員会は本当に久しぶりでございまして、初当選の年には財金でございましたが、その後は違う委員会にずっと所属しておりました。久しぶりに今日は御質問をさせていただく機会をいただきまして、感謝申し上げたいと思います。 我々自公連立...全文を見る |
○西田実仁君 まさにそういうことでございまして、二枚目のグラフを見ていただきますと、これは全国銀行の預貸率の推移でございます。預金が入ってくる割には、とにかく貸出しが伸びていかないという状態がずっと続いているという状態で、今大臣がおっしゃったお話は大変大事で、いわゆる育てる金融と...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 そしてもう一つ、金融行政としてお問いかけをさせていただきたいのは、アメリカの金融機関というのはいずれもアグレッシブで、むしろいわゆるボルカー・ルールの導入が遅れているように銀行経営自体が非常に前向きであると。しかし、日本の場合は、いろんな...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非、今異次元の金融緩和というのをやっている、そしてデフレから脱却しようと。アベノミクスを成功させるにはやはり貸出しを増やさなきゃいけないわけですから、逆にブレーキを踏むようなことにもなりかねないこうした基準については、よく、今大臣がお話しいただいた、慎重には慎重を...全文を見る | ||
○西田実仁君 今、日銀の話がございましたが、この日銀による金融システムレポートではその分析対象となっておりませんゆうちょ銀行の持っている国債について、その評価損、影響等についてはどのようにお考えでしょうか。具体的には、長期金利が二%上昇した際の評価損等について、またその対応につい...全文を見る | ||
○西田実仁君 いずれにいたしましても、ゆうちょも地域金融機関もアベノミクスが成功したことによってこういう影響もあるということは十分備えていただいているとは思いますけれども、万が一のことがないような対応を是非お願い申し上げたいと思います。 アベノミクスの三つ目の課題は、これは質...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 ちょっと時間が迫って次の質問に移らせていただきますけれども、もう一つのアベノミクスの懸念としてありましたのは、公共事業の下期息切れというのがありました。これは、でも懸念するほどでもなかったというふうに、結果的には思っております。 そし...全文を見る | ||
○西田実仁君 率直にお答えいただいて本当にありがとうございます。 残りの時間、二つテーマがありまして、一つは復興特別法人税の一年前倒し廃止について是非お聞きしたいと思っております。 これにつきましては、私も与党税協のメンバーでもありますので、経緯はよく分かった上でお聞かせ...全文を見る | ||
○西田実仁君 大変に御丁寧に御説明をいただきました。 まさにこの復興特別法人税の一年前倒し廃止するかどうか十二月に結論を得る際に、この下請企業支援、今言われた税制のところは私もかかわっているのでよく存じ上げておりますけれども、新たにこういうことをやっていくんだという道筋がやは...全文を見る | ||
○西田実仁君 ですから、これは時間を掛けて協定が成り立たないというのは、ある意味で、やり方によっては不当不払ということにもつながりかねない問題であろうかというふうに思うわけであります。 金融庁の方は、監督指針を平成十八年に改正された際に、保険金支払に係る監督上の着眼点というの...全文を見る | ||
○西田実仁君 最後、大臣にも今見ていただきましたので、こうした構造上の問題、しかも相手は大きな会社、こちらは兵糧攻めに遭う方は小さな会社という、これを両者にとっていいような形にやっぱり変えていくべきだというふうに思うわけですが、最後に大臣、もし御感想がありましたらお願いします。 | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
11月13日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 私からも、この度の台風によって大災害が起きましたフィリピンの多くの犠牲になられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、今もなお大変な混乱が続いておりまして、一日も早い復旧復興がなされるようにお祈り申し上げたいと思いますし、また...全文を見る |
○西田実仁君 そうした常時観測体制の強化ということを図っていただいている一方で、住民の方はどうしても不安がなかなか拭い切れないという状況でございます。 特に、今回、波浮港の都道沿いの崖が崩れました。一部都道をふさぐ格好となりまして、この都道沿いの崖というのは切り立った岩盤の崖...全文を見る | ||
○西田実仁君 今日は、副大臣、お忙しい中わざわざお見えいただきました。 今お話がございました急傾斜地崩壊点検というのは既にしていただいておりますけれども、それに対する急傾斜地崩壊対策事業というのがございます。これにつきましては、特に大島町は海岸沿いに急傾斜地が多いということで...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。しっかり検討いただけるということで、期待をさせていただきたいと思いますが。 こうした総点検とかあるいは対策とかいろいろやっていただいているんですけれども、なお住民の方がやはり不安に思っているというのは、まさに自分が今住んでいる地域が本当に大...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうした説明会に可能な限り出席いただけるということでよろしいんでしょうか。 | ||
○西田実仁君 もう一つ、島には大変空き家が多いということでございます。こうした空き家を仮設住宅扱いの借り上げ住宅としたいということを希望しているわけでありますが、なかなか、その所有者との関係もありまして、法的な手続等々、やはり法律の専門家である弁護士等の助言なり助けがないと、なか...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 大臣もお戻りいただきましたので、大臣に是非お答えいただきたいというテーマについてお聞きしたいと思います。 国土強靱化の担当大臣として、大臣御活躍いただいているわけでありますが、その前に、もし委員長がお許しであれば、副大臣はお忙しいと思...全文を見る | ||
○西田実仁君 済みません。 大臣にお聞きしたいのは、国土強靱化、レジリエンスということであります。この強くてしなやかな国土、すなわちレジリエンスということは、本来医学用語であるというふうにも聞いております。最近では、今年のダボス会議におきましても、各国共通のテーマとしてもこの...全文を見る | ||
○西田実仁君 今お話がございましたが、よくある批判の一つには、全国総合開発計画、全総の復活じゃないかと、こういう論を打たれる方もいらっしゃいます。かつて昭和三十年代から平成にかけまして五回にわたって作成されましたこの全総、その発想がその延長線上にあるんじゃないかというような批判め...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 まさに、今大臣おっしゃっていただいた無駄な公共事業にしないためには、まず出発点としてきちんと、何が弱いのかという脆弱性評価ですね、私ども公明党も昨年に、野党の時代でありましたが、参議院に防災・減災推進基本法というのを提出をさせていただきま...全文を見る | ||
○西田実仁君 大臣が何度もおっしゃっているように、平時においてもやはり強くてしなやかな国、国土をつくっていくということは大変大事であるというふうに思います。また、民間の資本を大いに活用していこうという視点も、この法案の中に取り組むべき方針の一つとして掲げていただいているところでも...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
11月14日 | 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第3号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今日は、特会の改革ということで、私といたしましては、この中でも特に外為特会のことのみに絞って御質問させていただきたいというふうに思います。 今から六年前、この委員会で、当時は尾身さんが大臣をされておられましたときにも同じ質問を...全文を見る |
○西田実仁君 じゃ、確認でございますけれども、期限前返済を迫るようなことにはならないということでしょうか。 | ||
○西田実仁君 この今回の改正は、積立金を廃止してFB償還に充てるということですけれども、剰余金の扱いについてはどう変わるんでしょうか。これは、前政権下で発せられましたけれども、当分の間、毎年度の剰余金の三割以上を外為特会に留保する、積立金の保有外貨資産に対する割合が三割に達してい...全文を見る | ||
○西田実仁君 私自身は、これなぜその方針を変えないのかということに大変疑問に思っております。 今の御説明にありますような、外為特会の金利変動リスクあるいは為替変動リスクを吸収して通貨当局の信認を確保するためにはこの三割の内部留保は必要というのが、六年前に質問したときも同じよう...全文を見る | ||
○西田実仁君 アメリカ、イギリスなども、外為特会という名前ではありませんけれども、その目的がやはり日本とは随分違うんだろうというふうには思っております。つまり、突発的な資本逃避等に対外流動性を維持するためということでの今言われたような内部留保ということになりまして、日本の場合はむ...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 損益計算書を見ていただきますと、本年度利益というのが一番歳出の右側にございます。本年度利益の予算は六千二百九十五億円ということになっております。これまでの決算の数字がそれまで上に書いてございまして、二〇〇九年、二〇一〇年、一一年、一二年と...全文を見る | ||
○西田実仁君 最後の質問でございますが、この外貨準備の分散投資についてお聞きしたいと思います。 外貨準備の運用に関しましては、二〇〇九年度を境にいたしまして在日外国金融機関への預金が急減しております。本邦金融機関への預金も急減しております。運用資産としては、結果的に外貨建て証...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
11月20日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号 議事録を見る | ○西田実仁君 ありがとうございます。公明党の西田実仁でございます。 今日は、お三方に大変お忙しい中、貴重な御意見をいただきました。ありがとうございます。 私は、まず、お三方共通して御質問申し上げたいと思います。先ほど田中参考人からも少しお話がございましたが、災害対策基本法...全文を見る |
○西田実仁君 ありがとうございます。 今日は、首都高の社長さん、また田中先生からも被災車両の排除についてお話がございましたので、道路のことでお聞きしたいと思います。 首都高は、今おっしゃっていたように緊急輸送道路として大変重要な役割を持っておりますが、この道路の啓開はどう...全文を見る | ||
○西田実仁君 今の点ですけれども、今国土強靱化推進室で四十五のリスクというものを具体的に挙げている一つに、今の道路啓開の問題があるわけですね。そこに専門的な人材が十分に育っていないという、そういうリスクが認識をされております。 今のお話ですと、被災車両の排除等についてはかなり...全文を見る | ||
○西田実仁君 そこは、ですから計画を持って、もちろん御社だけでできることではないと思いますので、様々な行政機関とも連携して想定をしておかないと、あの三・一一のときも相当大変な混雑で混乱をしました。自転車がその分活躍したというのはあると思いますけれども。 もう一つ田中先生にお聞...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
11月21日 | 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今日は四人の参考人の皆様方、大変お忙しい中、ありがとうございます。 まず、私からは今回の行政処分につきましての受け止めを改めてお聞きしたいと思います。 提携ローンにおきまして多数の反社会的勢力との取引が存在することを把握し...全文を見る |
○西田実仁君 今のお答えでは、自行債権としての認識不足、また反社に対する対応のまずさということを挙げられました。 本当にそうなのかというふうに疑問に思うことも実はありまして、まず、みずほ銀行は三行が合併しました。旧第一勧業銀行、富士銀行、そして日本興業銀行。それぞれにおいて、...全文を見る | ||
○西田実仁君 全ての融資についてそうしたことをチェックしたということでよろしいんですね。 | ||
○西田実仁君 過去のことを申しても恐縮ですが、戦後間もなく、勧業銀行というのは宝くじ販売というのをずっと行っておりまして、よく言われることでありますが、宝くじ販売に際して、やはりあの、今でもそうですけれども、小さな建物の中で大変巨額なお金が取引をされるということもあって、その安全...全文を見る | ||
○西田実仁君 それはもう全てを確認しているんでしょうか。 | ||
○西田実仁君 先ほどもお話がございましたし、衆議院でも佐藤参考人から、反社勢力への融資が銀行本体としても残念ながらあるという話がございました。当然、融資があるわけですから口座もあるわけでありますけれども、そうした反社勢力と今分かった口座については全て凍結をしているということでしょ...全文を見る | ||
○西田実仁君 預金口座を凍結しているということではないんですね。 | ||
○西田実仁君 反社取引ということが分かった預金口座は凍結しているんですか。 | ||
○西田実仁君 ということは、今後も取引が続くということでしょうか。 | ||
○西田実仁君 二〇一一年の七月にアメリカのオバマ大統領が、初の国際組織犯罪に関する戦略を発表されまして、日本のやくざ、暴力団を薬物取引や人身売買に関与する国境横断的犯罪組織に指定して、金融制裁を科す大統領令に署名しました。その結果、アメリカ内にあります日本の暴力団組織の資産は凍結...全文を見る | ||
○西田実仁君 調べればあるかないか分かるんですか。 | ||
○西田実仁君 では、これは是非きちっと調べていただいて、疑念を払っていただくことが大事であるというふうに思います。 次に、今回は信販を通じた取引についての反社勢力との関係ということが問題になりました。しかし、自動車ローンですから、額としては小口の融資ということになるんだろうと...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうしますと、この不動産担保ローンについては全てチェックをされて、一切反社取引はないと。今後、いろんな金融庁の検査も入ると思いますけれども、そう言い切るということでよろしいんですね。 | ||
○西田実仁君 どのぐらいあるんですか。 | ||
○西田実仁君 全て把握しているということでよろしいんでしょうか。 | ||
○西田実仁君 こうした不動産担保ローンについては、いわゆる暴排条項なるものは全て入っているんでしょうか。 | ||
○西田実仁君 次に、全銀協の國部参考人にお聞きしたいと思いますが、ついこの間も、銀行業界大変に高収益で業務純益もリーマン・ショック前を回復しているという、そういう発表がございました。 これはいつか質問も出たかもしれませんけれども、日本証券業協会の方には口座開設の際に反社取引を...全文を見る | ||
○西田実仁君 先ほど大塚議員からも御指摘がございました点でありますけれども、この反社取引という形態と、それから犯罪収益を取引の過程で動かしていくということと、なかなか峻別というか難しいところが確かにあるんだろうというふうに私も思っております。 特に、先ほど佐藤参考人からお話が...全文を見る | ||
○西田実仁君 そういうことからも、なかなか排除をしていく、もちろん、だからといって排除しないということでは当然ないとは思いますけれども、よりその困難があるのは事実じゃないかというふうに私も思っております。 そこで、今日は四人の参考人の方にお越しいただいておりますので、最後に、...全文を見る | ||
○西田実仁君 今、日証協、証券業協会の稲野会長から話がいただけました。この犯罪収益のチェックをする際には、必ずしも実名ではないということから、それをチェックするためのガイドラインを設けておられるという話がございましたが、これは全銀協としてはそうしたものも同様にあるのかどうかを確認...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
11月25日 | 第185回国会 参議院 決算委員会 第1号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 この決算でございまして、その意義というのは、過去のいろんな決算を傾向を見ながら、そしてこれからの予算にいかに反映させていくのかという大変大事な決算審議でございまして、私は、まず、税収の見積りにつきまして今日は御質問させていただきた...全文を見る |
○西田実仁君 ありがとうございます。 この表にございますように、政府の八月八日に決めました経済再生ケースの場合の税収見積りというのがあります。それをブレークダウンしてまいりますと、法人税収は当初予算で、平成二十九年度で政府試算で十二兆円という数字が出ておるわけであります。しか...全文を見る | ||
○西田実仁君 政府の方が、特に財務省が保守的に数値を見るというのは、これは致し方ないことだというふうに思います。むしろ、そうでなければならないのかもしれません、役割として。 しかし、こういう国会での様々な議論をしていく、生産的に議論していくには、行政府の方も将来推計の予測をそ...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 ちょっと話をもう一度税収見積りに戻しますけれども、先ほど上振れというお話をしましたが、これは所得税に関しましても、九月までの累計の数値を見ますと、それがそのまま行けば、今、九月時点の累計はプラスたしか五・五%ぐらい前年よりも伸びております...全文を見る | ||
○西田実仁君 是非積極的な御対応をいただければというふうに思っております。 次に、地方都市の活性化ということについてお聞きしたいと思います。 一年前に比べますと、景気回復の状況、地方にもようやく景気の様子が変わってきたという声は聞かれるようになりました。しかしながら、百貨...全文を見る | ||
○西田実仁君 例えば中心市街地の活性化というテーマにつきましては、これまでも随分といろんな施策が打たれてまいりました。旧中活法、中心市街地活性化法は平成十年から十八年、またその後、今、現行の中活法も走っております。しかし、なかなか地方の都市の活性化、シャッター通りがなくなったかと...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 まさにこの地方の都市を活性化しようというときには、もう全ての省庁がある意味でかかわって、そこに向けて力を合わせなければなりません。例えば、福祉施設であれば厚労省でありますし、中心市街地の今のお話ですと経産省でありますし、総務省の定住圏構想...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 まさに今こそ地方都市の活性化ということを、今度こそという思いで私も全力を挙げていきたいと思っております。 最後のテーマでありますけれども、下請企業支援ということについてお伺いしたいというふうに思います。 復興特別法人税の一年前倒し...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。ありがとうございました。 ───────────── | ||
11月27日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今日は、お三方、大変にお忙しい中、ありがとうございます。 では、逆に根本参考人からお聞きをして、たくさんしゃべっていただければと思いますが、御提言の中で、特にPPP、PFIというところでユニバーサルテスティングを導入ということ...全文を見る |
○西田実仁君 ありがとうございます。大変に参考になりました。 続きまして、中林参考人にお伺いをしたいと思います。 資料の中にございましたが、広域巨大災害時に被災自治体の支援格差をなくすのは支援力、受援力、調整力というお話の中で、国における支援調整システムの構築という御指摘...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 最後に、大石参考人にお聞きしたいと思います。 財務省の財政審分科会が十月二十一日にペーパーを出して、社会資本をめぐる現状と課題という論点のペーパーが出されました。この貫く考え方は、先ほども少し出ておりましたが、人口が減っていく時代に社...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございました。 以上です。 | ||
11月28日 | 第185回国会 参議院 財政金融委員会 第5号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 先日の参考人への質疑に続きまして、これだけ社会的にも大きな問題となっておりますし、なかなかおっしゃりにくいこともあろうかと思いますけれども、可能な範囲でお答えいただければと思っております。 まず今回のみずほ銀行に対する追加調査...全文を見る |
○西田実仁君 あわせまして、生保また損保の反社取引の排除システムがどう現状なっているのか、その認識を問いたいと思います。 | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 今回、参考人の方からお聞きしたときには、基本的には入口の段階では反社取引であることは認識されず、取引の途中でそれになっていたとか、あるいは紛れ込んでいたというような発言が大変に多かったし、またその説明に終始していたと思いますけれども、本当...全文を見る | ||
○西田実仁君 証券検査についてお聞きしたいと思います。 証券取引等監視委員会におきましてもこの本人確認ということについては相当の問題意識を持ってこれまで取り組んでこられたと思います。証券検査基本方針の中でも、重点検証分野として反社勢力との取引の未然防止体制の整備状況ということ...全文を見る | ||
○西田実仁君 こうした口座開設時あるいは成り済ましの疑いがある場合に適切な本人確認を行うために、最近はネット上での取引等もあろうと思いますけれども、そうした検査についてはどうなさっておられるのか。また、こうした証券検査におきましては、やはり一罰百戒方式で取り締まるというのはなかな...全文を見る | ||
○西田実仁君 先日の参考人質疑でも申し上げましたが、アメリカにおきましては、国際組織犯罪に関する戦略ということが二〇一一年の段階でオバマ大統領の下、署名をされております。ここでは、日本のやくざ、暴力団を薬物取引あるいは人身売買に関与する国境横断的犯罪組織に指定をして金融制裁を科す...全文を見る | ||
○西田実仁君 こうしたアメリカの対応と今回の組員融資の件でございますけれども、日本の巨大な金融機関に対しまして、今回の問題と今のお答えいただいたアメリカでの大統領令の関係等についてはどういう認識をお持ちでしょうか。 | ||
○西田実仁君 大臣。 | ||
○西田実仁君 終わります。 | ||
○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 今日は、前回、十一月の七日の日に当委員会におきまして大臣にも様々お聞かせいただきましたことを基にして、更に発展させて御質問をさせていただければということでございます。 お手元に資料をまず配らせていただいておりますのは、輸出数量...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。まさに私自身も大変そのことには共感をいたします。 この間の質問でも、日本は所得収支というのは黒字に急激になっているのは事実、そういう御指摘がありました。しかし一方で、貿易・サービス収支は赤字になっておりますので、経常収支そのものが直近でもこ...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 ここからはちょっと地方税、地方の方で、今日は政務官にお見えいただきました。ありがとうございます。地元の首長さんからも様々な御意見あります。まず一つは、個人住民税の納期の増設ということについてお聞きしたいと思います。 地方税法におきまし...全文を見る | ||
○西田実仁君 時間がないのでこれ以上詰めませんけれども、特別な事情というのは、そうすると、市町村が判断をして条例を定めることができるという解釈をしたいと思います。 次にもう一つ、最後ですけれども、指定管理者制度における応募資格につきましてお聞きしたいと思います。 今、来年...全文を見る | ||
○西田実仁君 そうすると、法律の二百四十四条の二第十一項、私が読み上げましたけれども、期間を定めて一部停止を命ずることができるというのはどう解釈されるんですか。 | ||
○西田実仁君 しかしながら、平成二十二年の総務省自治行政局長の通達、十二月二十八日に出ておりますけれども、ここでもサービスの提供者を民間事業者等から幅広く求めることに意義があるということが強調されているわけでありますね。 ですから、一回いろんなことがあっても、しかしそこで改善...全文を見る | ||
○西田実仁君 もう時間ですからあれですけれども、ちょっと伊藤さんらしくない答弁だなというふうに思って、終わります。 | ||
12月03日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号 議事録を見る | ○西田実仁君 公明党の西田実仁でございます。 おはようございます。今日は、衆議院の発議者の先生方、大変にお忙しい中ありがとうございます。 この法案がいよいよ参議院でこうした審議に入れるということで、感慨深いものがございます。私も昨年は野党の時代に防災・減災ニューディール推...全文を見る |
○西田実仁君 ありがとうございます。 この第八条の基本方針と並びまして、第九条には施策の策定及び実施の方針ということが定められております。この八条と九条の関係についてお聞きしたいと思います。 八条で基本方針が定められてございますが、それを実際に施策を策定したり実施したりす...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。まさに国土強靱化を進める核となるということで、ともにという形で今御答弁をいただきました。 もう一つお聞きしたいと思いますが、我が党は防災・減災総点検というのをずっと訴えてまいりました。今回、この法案に定められております脆弱性評価ということと...全文を見る | ||
○西田実仁君 ありがとうございます。 最後に、防災に関する人材育成についてこの法案でどう定めているのかについてお聞きしたいと思います。 先日、本委員会におきまして参考人の方にお見えいただきましたときにも、特に防災の教育に携わる先生、防災先生という人材の育成が必要であるとい...全文を見る | ||
○西田実仁君 終わります。 ───────────── | ||
○西田実仁君 私は、ただいま可決されました強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法案に対し、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災...全文を見る |