藤原良信

ふじわらよしのぶ



当選回数回

藤原良信の2011年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月24日第177回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○藤原良信君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議をしたいと思います。
02月16日第177回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○藤原良信君 皆様、御苦労さまでございました。私、筆頭理事の立場で今お聞きをいたしまして、伴野副大臣に是非この委員会の重要性の重さを理解を深めていただきたいという意味で、今の報告の中で柳澤委員から提言がございました。貴重な提言だと思いまして、私も何度も同じようなことを聞いてまいり...全文を見る
03月24日第177回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○藤原良信君 委員派遣について御報告を申し上げます。  本委員会の中村博彦委員長、中谷智司理事、牧山ひろえ理事、福岡資麿理事、松山政司理事、大島九州男委員、岡崎トミ子委員、那谷屋正義委員、姫井由美子委員、藤原正司委員、水落敏栄委員、竹谷とし子委員、小熊慎司委員、荒井広幸委員及び...全文を見る
04月06日第177回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○藤原良信君 藤原良信でございます。  日夜御努力をされて対応されておりますことにその労を多としながら、また私も被災者の一人であろうと思いますが、全ての被災された皆様方にお見舞いを申し上げながら質問をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げたいと思います。  まず、結論...全文を見る
○藤原良信君 要請をいたしますけれども、限られた時間でございますので、聡明な東副大臣ですから、結論で結構でございますので、よろしくお願いします。  そこで、副大臣、同じ想定だと思いますというそういう御認識いただいたことは大変有り難いことなんですが、だとすれば、現在政府で考えて、...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。是非そういう取組をしていっていただきたいと改めて願うものであります。  そして、民主党は今日まで政治主導という言葉を使ってまいりました。今回、私はまさしくこれは試されていると思いますね。政府・与党の方の立場ではありますけれども、私どもも責任が...全文を見る
○藤原良信君 よって、私は、付け加えてお尋ねをするんですが、三陸沖地震は三十年以内に九九%発生すると言われてきたんですね。それで、東海沖地震は三十年以内に八七%発生すると言われているんです。そうしますと、その背後の人口関係からいきまして、三陸沖の地震、津波のようなものが発生したら...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。いろいろお聞きをしたいんですが、また別の機会にさせていただきたいと思います。  港湾と水産、一括でちょっと御質問いたしますけれども、港湾について、あるいは防波堤について、これも被害が出ているわけですが、私なりに調べてみますと、防波堤はそれなり...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。
04月18日第177回国会 参議院 行政監視委員会 第2号
議事録を見る
○藤原良信君 藤原といいます。  村木さん、今日は本当にありがとうございます。大変これは重要なことを、事実を改めて確認をさせていただきました。これは大変なことでありまして、私、日本は三権分立ということを、小さいときからですが、ずっとそういうふうな位置付けだと思ってまいりました。...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。よろしく是非お願いしたいと思います。  なぜ三権分立が崩壊をしているかということを結び付けて、そこに結論付けて話したかというと、現に事実といたしまして、犯罪者じゃない人を犯罪者とみなして勾留をして、現に村木さんのような事案が成っているというこ...全文を見る
○藤原良信君 現に当事者同士しか分からないことが報道で流れたという事実が村木参考人からお話しされました。だから、これは事実そういうことが証明されているわけなんで、そのことを踏まえて今後いかなきゃならないと思います。  私だけ質問するわけいきませんけれども、いずれ、大臣、全てを把...全文を見る
04月18日第177回国会 参議院 予算委員会 第11号
議事録を見る
○藤原良信君 この度の大災害でお亡くなりになりました皆様方に哀悼の意を表しながら、そして被災された全ての皆様にお見舞いを申し上げ、一日も早い復興を願いまして質問いたしますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  まず冒頭、菅総理、今回の統一地方選挙、前半戦が行われました...全文を見る
○藤原良信君 いずれこれからの対応が国民の信頼を獲得していく大きな題材になると思います。したがいまして、まず入口でこれもお尋ねしておきますけれども、今回の震災のいわゆる規模といいますかとらえ方ということをトップリーダーであります菅総理がどのようにお考えになっているかと。これは、未...全文を見る
○藤原良信君 お話のとおり、大変大きな国家的危機の災害であったということは共通した認識であるのは誰もがそうであろうと思います。よって、この対応につきまして願うことは一日でも早い復旧復興であるわけでありまして、それを実現するためには、それの対応をするそれなりの組織というものをきちっ...全文を見る
○藤原良信君 なぜこのことを申し上げたかと申し上げますと、スピーディーに事を運ぶためには、これが独立した組織体系が一番肝要ではないかと思ったからでありますが、これは各省庁が調整をしている時間が掛かっていきますとスピーディーにはならないと思うからであります。よって、今後、是非菅総理...全文を見る
○藤原良信君 そこでなんですが、これらを踏まえた上で、今後、早期の復興ということを何度も申し上げてまいりましたが、よって、復興ビジョンをきちっと早期に策定して明示をする必要があると思います。  今、被災された方々が一番望んでいるのは何でありましょうか。それは、ざっくりでいいです...全文を見る
○藤原良信君 そこで、これをこれから対処していくわけでございますが、災害につきましてはいろんな支援の法律がございますが、その中で中心は激甚災害法と災害救助法であろうと思います。  そこで、片山総務大臣にお尋ねいたしますが、これは、今、阪神・淡路の震災のときの対応もございましたけ...全文を見る
○藤原良信君 それから次に、これは大畠国交大臣にお尋ねするんですけれども、実は今回、私も改めて感じさせられましたけれども、この震災で世界にいろんな影響を与えました。この震災された地域は、実はいろんな産業の土台となる素材、部品をこれは造っていたところだということでございます。  ...全文を見る
○藤原良信君 後になりましたけれども、皆様方に資料をお渡ししておりますけれども、実は東北には自動車産業だけでこれくらいございます。(資料提示)そしてそれが、二枚目には世界にこれはどのように影響を及ぼしたかということをこれは表しております。三枚目はその内容についてこれは記載させてい...全文を見る
○藤原良信君 それから、瓦れきの撤去についてお尋ねいたします。  これは、復旧復興をさしていくためには一丁目一番地だと思います。これは水産区域、港湾区域等々あるわけですけれども、これは陸の撤去も海の撤去もこれが一丁目一番地だと思います。全体的な取組の中で全額でこれは国でやってい...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  それから、今回の震災のところは津波が起きたところでもありますので、よって沿岸沿いということになるので、そこで主たる産業はこれはまた水産業ということになります。水産業がまあいろんな分野が破壊をされました。漁船、養殖、市場それから製氷工場、冷...全文を見る
○藤原良信君 時間が限られておりますので端折ってまいりますけれども、厚生労働関係でまいりますけれども、これは、医療機関とか医療施設とかあるいは介護施設等々も大分破壊をされました。激甚災害で適用されていくケースがあるわけでありますけれども、しかしながら、それだけでは十二分にはこれは...全文を見る
○藤原良信君 私の時間はあと一分となりましたので、一点をお聞きいたします。原子力でございます。  これ、菅総理、昨日東電がロードマップを発表いたしましたが、これについてどういう認識でとらえているか、どう対応されていくのか、この点についてお示しをいただきたいと思います。
○藤原良信君 これをもちまして私の質問を終わります。  ありがとうございました。
04月26日第177回国会 参議院 国土交通委員会 第9号
議事録を見る
○藤原良信君 おはようございます。藤原良信でございます。御質問をいたします。  まずもって現行の法律がございます、高齢者住まい法でございます。高齢者住まい法に基づく高齢者向けの賃貸住宅、それから介護保険施設との、今回の法律との違いはどういうことかということをまずお尋ねを申し上げ...全文を見る
○藤原良信君 そうしますと、今度のこの法案でございますが、要介護度や家賃等の費用負担がそれぞれどのような高齢者の入居を想定して進めようとしておるのかということでございます。各住まいの役割分担についてという言い方がいいのかもしれませんけれども、どのように想定をされておりますか。
○藤原良信君 そこでなんですが、医療・介護サービスとの連携ということがこれは当然出てくるわけでございます。それをどのように想定しているかということでございます。これは、状況把握のサービスとか生活相談のサービスということは当然義務付けられていくわけだと思いますけれども、この連携につ...全文を見る
○藤原良信君 分かりました。  いわゆる高齢者の住宅でございますから、介護度が当然重度化していくこともこれは考えていかなきゃならないとなりますので、今お話ありましたけど、そうすると可能な限り、言い方は適当かどうかですけれども、終わりの住みかと、いわゆるそういう対象として考えてい...全文を見る
○藤原良信君 そこでなんですが、これは国交省の進め方なんですけれども、どのような戦略でこれに臨むかでございますけれども、だんだんこれは高齢者が多くなっていくことは御案内のとおりですけれども、諸外国と比べてもそうなんですけど、こういう分野というのは極めて日本の場合は進捗率が低いわけ...全文を見る
○藤原良信君 そこで、課題でございますけど、大臣、住宅のハードあるいはサービスの供給内容が登録基準に至らないで、いわゆるサービス付き、今回の高齢者向け住宅の登録基準を満たさない賃貸住宅もあると思います。それでも高齢者の入居受入れ、そして家賃が比較的安い賃貸住宅のニーズも、これは今...全文を見る
○藤原良信君 時間があと、ございませんので、お答えは結構なんですが、高齢者住まい法が改正されて間もないわけなんですね。これ二十一年に改正されておりまして、二十二年五月に完全施行されておりますね。また今回、法律を改正するということでございます。よってこれは情報提供の周知徹底が必要だ...全文を見る
04月28日第177回国会 参議院 国土交通委員会 第10号
議事録を見る
○藤原良信君 民主党・新緑風会、藤原良信でございます。  まず、二つの法律の前に大臣にお尋ねいたしますが、今、被災地あるいは被災された方々にとって一番望まれていることというのは、お分かりのとおりでございますが、瓦れきの処理と仮設住宅、一日でも早く入居したいと。プライバシーの確保...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございました。  いずれこれは、日本国総理大臣の発言というのは重いわけでございますので、その総理大臣がお盆を目途にほぼ完了する旨の発言を国会で発言されているということはこれは極めて、何度も言うようですけれども、重いんで、この際、材料等々が国内でどうしても...全文を見る
○藤原良信君 やり取りがちょっとできませんので、次の法案に行きます。  代行の法案でございますけれども、これはこれから積み重ねていくのでこれからもっと増えると思いますが、現時点でどのくらいのこれ被害額になっているか、これをざっくりでいいですからお示しいただきたいと思います。 ...全文を見る
○藤原良信君 簡潔でいいですよ。
○藤原良信君 はい。ありがとうございます。  以上で終わります。
05月23日第177回国会 参議院 行政監視委員会 第4号
議事録を見る
○藤原良信君 三分でございますから、大変限られた時間でございます。  まず、参考人の皆様、大変貴重な御意見いただきまして、ありがとうございました。  座って失礼いたします。  私は、まず今回確認できたことは、大きく言って三点でございます。原子力が一番生産コストが安いと、そう...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  三分でございますから、以上で終わります。
○藤原良信君 大変今日はありがとうございました。各委員の先生方からのお話を聞いて、参考に相当なりました。  そこで、委員長、提案でございます。  今、いろいろと建設的な、そしてまた課題的な話も出ました。例えば今、田嶋政務官からは組織の見直しは時期尚早というお話ありましたけど、...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  私も与党の立場でありますし、当委員会の理事でもあります藤原良信でございますので、どうぞよろしく政務官もお願いしたいと思います。  委員長、よろしくお願いいたします。
05月25日第177回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○藤原良信君 ありがとうございました。  一言で言いまして、皆様方は技術者集団ということを改めて認識を深くしたところでございます。そういう意味で、お尋ね、何点かさせていただきますので、よろしくお願いをいたします。  私どもは日本国の成長戦略を考えていかなければなりません。成長...全文を見る
○藤原良信君 今の意見、参考人の意見を聞いてJICAさんはどう思われるかということの意味合いでちょっとJICAさんにお尋ねしたいんですけれども──まだ待ってください。というのは、マスタープランをJICAさんでお作りになるというお話ございました。そうだと思います。これは個人からの要...全文を見る
○藤原良信君 あと一点でやめますけれども、今お話を聞きまして、参考人の方ですけれども、中国との競争で負けていくということの実態の中身をお聞きしましたけど、コスト問題だけではないと思うんですよ。現地へ行きますと、中国等はスピードは速いと。結局、これJICAさん、コミット、手続なんで...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。
○藤原良信君 冒頭に申し上げましたけれども、委員長に提案をいたしたいと思います。  今回、この委員会で初めてお招きをしたわけですけれども、大変各委員から前向きな建設的な意見も出まして、課題も見えました。これを取りまとめて、私はしかるべき政府に、部署にこれを委員会としてこれは申し...全文を見る
06月17日第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号
議事録を見る
○藤原良信君 民主党・新緑風会の藤原良信でございます。質問をさせていただきます。  まず最初に、黄川田委員長を始め衆議院の各担当委員の皆様方、総力を挙げてこの度の基本計画案、作成をされました。今回の法案、それを労を多とし、敬意を表したいと思います。  後ほど提案者の方に質問い...全文を見る
○藤原良信君 私は、いずれこれは、言葉では皆さん方はスピード、一日も早く復興しなきゃならぬと、そういうお話をされておりますけれども、それを実現するためには、これはもう細切れではなくて、今総理が一・五次と申されましたけれども、いわゆる中途半端と言ったら恐縮ですけれども、そう取られな...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございました。  今また改めて確認できましたが、官房長官にお尋ねいたします。  いわゆるこの基本法では二十四条でこれは設置をうたわれておりますけれども、そうしますと、これからそれを実現するためにこれ進めていくわけですが、担当相といたしましてその考え方を...全文を見る
○藤原良信君 次に、この基本法の中での第十条の特区についてお尋ねをいたします。これも官房長官にお尋ねいたしますけれども。  これは、被災地におきましては、かねてから復旧復興の迅速化が、何度も申し上げますけれども、このことが大きな観点でございますが、この観点から規制緩和を求める声...全文を見る
○藤原良信君 今官房長官がいみじくも触れられましたけれども、この法ができる前であっても規制緩和等については対応できるものはしていくという趣旨のお話だと思いますが、大変大事なことだと思うんです。  今回被災された、津波が来たところというのは当然沿岸地域でございますから、そこは平野...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございました。  次に、これも十四日閣議決定されておりますけれども、原子力賠償機構法が、これ今回国会に恐らく提出されてくると思いますけれども、審議が始まっていくわけでございますが、これについてお尋ねをいたします。  これは、聞き及びますと、国が交付国債...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  次に、鹿野農水大臣にお尋ねいたします。  私は、予算委員会でもこれは取り上げましたけれども、津波被害が起きたところですから当然その地域は水産業が主たる産業でございまして、御案内のように、水産業の場合は生産から買手まで全体で初めて整備して...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  次に、松本防災大臣、お尋ねいたします。  これは、環境省が瓦れきの取扱いの優良の取組事例というのを実は出しておりまして、先般岩手県の大槌町をお邪魔しましたら大変いいやり方をしておりました。  といいますのは、瓦れきを集めて、そして山積...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  経産大臣並びに国交大臣、一括して御質問いたします。これは関係してきますのでお願いいたします。  被災地に立地いたしております自動車産業などの製造業が今回甚大な被害を受けていること、御承知のとおりでございます。百日が経過しようとしておりま...全文を見る
07月27日第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号
議事録を見る
○理事(藤原良信君) 時間ですので、簡潔にお願いします。
○理事(藤原良信君) 山口内閣府副大臣、簡潔に答弁をお願いいたします。時間でございます。
○理事(藤原良信君) 西田実仁君、簡潔にお願いします。
08月02日第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第14号
議事録を見る
○理事(藤原良信君) 時間ですので、簡潔にお願いいたします。
12月06日第179回国会 参議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○藤原良信君 藤原良信でございます。  限られた時間でございますので、私も簡潔に御質問させていただきますので、御答弁もよろしくお願いいたします。  また、日ごろは、前田大臣を始め政務三役、そして政府委員の皆様方の御尽力、御努力に敬意を表したいと思います。  今いろいろ御審議...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。そういう方針でおられるということは、改めて安心をするものであります。  改めて申し上げますけれども、これは全国どこもそうだと思いますけれども、人口の集積地帯ほど、これはいろんな環境整備ができ上がっております。ですから、人口の薄いところというの...全文を見る
○藤原良信君 そこでなんですけれども、この法律案に入らせていただきますけれども、この法律案をずっと拝見をいたしますと、基本的に、一言で言うと、これ、できる規定の法律なんです。できる規定なんです。  そこで、そうしますと、実効性ということをこれは一方では求められると思いますけれど...全文を見る
○藤原良信君 尊重することは大いに結構でございますし、ある意味での地方分権という流れも、これございましょう。ただ、移行期でございます。ですから、御提案されている法律は、国家国民のために必要であるという法律という趣旨で、必要性と重要度でこれ出されていると思うんですね。であれば、私は...全文を見る
○藤原良信君 今の大臣のお話、御答弁いただきましてありがとうございます。  その点について、じゃ、少し触れさせていただきますけれども、これは法案第七十二条でございます。第七十二条、津波の災害特別警戒区域に関連をしたお話になりますけれども、例えば、こういうことが出てきます。岩手県...全文を見る
○藤原良信君 ありがとうございます。  その実効性について、じゃ、もう一点だけお尋ねをさせていただきますけれども、今回の法律ですが、復興特区法案との関連性なんでございます。これは二十三年度、今度の第三次補正予算との関連で、拠点市街地の整備に関する制度と予算関連法案とされておりま...全文を見る
○藤原良信君 いろいろありがとうございました。まだ通告した質問ございましたけれども、時間となりますのでやめさせていただきます。  ありがとうございました。どうぞこれからも御奮闘いただきたいと思います。