保利耕輔

ほりこうすけ



当選回数回

保利耕輔の2005年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月10日第162回国会 衆議院 憲法調査会 第2号
議事録を見る
○保利委員 保利でございます。自由民主党の文教制度調査会長をやっております。  きょうは、権威ある憲法調査会で発言の機会をいただきまして、会長を初め、幹事の皆様方に厚く御礼を申し上げるものであります。  さて、きょうは、国民の権利及び義務ということでお話をさせていただくのであ...全文を見る
○保利委員 きょう、この会議に列席をさせていただきまして、いろいろな御意見を拝聴いたしまして大変勉強になりました。ありがとうございました。  気がついた点を五点ほど申し上げさせていただきたいと思います。簡単に申し上げなければならないと思います。  まず、私が申しました、子供に...全文を見る
03月16日第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号
議事録を見る
○保利委員 大臣、連日御苦労さまでございます。参議院の予算委員会等、本当に御苦労なことと思います。頑張っていただきたいと思います。  また、委員各位も、きょうは野党の先生方もおいでをいただいて、いろいろ曲折はありましたが、こうして皆さん御出席のもとに審議ができますことを大変私も...全文を見る
○保利委員 費用の負担を含むというふうに私は解釈をさせていただきました。初中局長も首を縦に振っておられますから、それでいいんだろうと思います。  そうすると、政府・与党合意の中には「根幹を維持し、」という言葉が入っているわけですから、費用負担を維持し、こう読みかえてももちろんい...全文を見る
○保利委員 今の御説明、わかったようなわからないような気がいたします。自治事務であって、何で国が負担をしなければならないかということについて、負担をすべきかということについて国民にわかりやすく説明をしていくということが、この問題に対しての国民の理解を得るポイントじゃないんだろうか...全文を見る
○保利委員 ありがとうございました。  大臣のそういうお考えを伺って、私も、今後ますますこの問題を大事に扱っていかなきゃならぬという気持ちがいたしました。  そこで、実は、感想を申し上げますれば、この四千二百五十億の暫定措置をやったというのは、私はいかがなものかなと思います。...全文を見る
○保利委員 教育基本法上も、この問題を扱うのは義務教育の条項のところで非常に重要なポイントになってまいりますので、きょうは生涯学習局長さんもおいででございますけれども、よく省内で検討していただいて、どう扱うかということについて決めておいていただいて、そしてそれを教育基本法の中に反...全文を見る