又市征治

またいちせいじ



当選回数回

又市征治の2007年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月15日第166回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まず、本題に入る前に菅大臣に、政治資金規正法を所管される大臣として、今問題になっている松岡農水大臣の光熱水費の疑惑問題についてちょっとお伺いをしておきたいと思うんです。事前通告しておりませんが、よろしくお願いしたいと思います。  松岡大臣が...全文を見る
○又市征治君 いや、私、一般論を聞いているんじゃなくて、松岡大臣が言っていることを菅大臣は、これで十分に説明をされている、自分で納得できるというふうにお思いですかとお聞きしたんです、その点。  そこで、もう一つ付け加えて言います。  政治倫理綱領は、もう菅大臣に釈迦に説法です...全文を見る
○又市征治君 大変、この政治資金規正法を担当なさっている大臣としては実に心もとない答弁、本当に自分自身で十分に説明されていると思うかどうかと言っているのに、全然それにお答えになってない。このことだけ確認をしておきたいと思います。  そこで、本題に入りますが、歴代の自治大臣、総務...全文を見る
○又市征治君 私は申し上げたのは、かなり私もあちこちの自治体を回って首長さん方お会いしていますが、大変にそういう意味では菅大臣の姿勢は厳しい、こういう御指摘が首長さん方からもある、だから私もそういう疑問を持っている、こう申し上げたんでありまして、私だけにお答えになってもなかなかい...全文を見る
○又市征治君 次に、これまで出ましたが、二〇〇七年度の交付税算定は、二〇〇六年度八兆七千億円あった財源不足の補てんが大幅に減ると、こういうわけですね。これは税収増のゆえばかりではなくて、三兆円は恒久減税廃止の影響でこれも甚大ですけれども、通常分も一兆三千億円減って折半ルール分がゼ...全文を見る
○又市征治君 その点は是非頑張っていただきたいと思うんです。  そこで、大臣、今年二〇〇七年度予算の編成過程で出た諮問会議などの経済界の主張、すなわち交付税の法定率の引下げ論は正に今おっしゃった、あるいは竹中さんも言ってまいりましたように、国の方が今大変だからこちらに資源を持っ...全文を見る
○又市征治君 今日は、地方財政、自治体の財政自主権について菅大臣の基本姿勢についてお伺いをしてまいりました。この程度にとどめたいと思います。今御答弁いただいたような格好で是非しっかりと地方の財政を守る、自主権を守っていただく、このことで御努力を重ねて要請を申し上げておきたいと思い...全文を見る
03月16日第166回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  本題に入る前に、問題になりました本間正明さんの問題について内閣府と財務省に若干お伺いをしておきたいと思います。本間さんは、国立大阪大学の教授をやられながら、政府税調委員や会長、また経済財政諮問会議の議員もなさっておったわけで、重要な仕事を三つ...全文を見る
○又市征治君 確認しておきますが、全く東京の宿舎に入ってから一切旅費は払っていないわけですね。
○又市征治君 旅費は払っているよね。
○又市征治君 東京に、事実上官舎に入っていたんでしょう、三年余り。なのに、大阪からの旅費を払っていたんじゃないですか。そこを聞いているんです。
○又市征治君 大体みんなお分かりのとおりなんですが、官房長官、そこで、今の話をお聞きになってですけれども、政治任用者に対してこのような特権的なサービスを供与するということは正に政権の腐敗そのものですよ。一般の公務員を一生懸命たたく一方でこうした一般常識を超えた特権的なサービスを与...全文を見る
○又市征治君 いや、私が聞いているのは、東京の官舎におられたんでしょう。東京の官舎におるのに何で大阪からのグリーン料金をずっと百七十何回も払っているんですかと聞いているんですよ。それはおかしくないですかと聞いている。
○又市征治君 この問題、じゃ何で一体本間さんお辞めになったのかね。そこの問題を含めて、この点は委員の皆さん御判断をいただきたいと思いますが。  こんなことを、実際上は官舎二つもそういう意味ではお持ちになっている、こういう実際上は便宜供与になっているんじゃありませんか。そして、今...全文を見る
○又市征治君 そこで、不満ですから具体的にお伺いをしますが、一つは、外為特会の活用額を増やすことについて再検討されたのか。二つ目に、予算案では外為特会以外は六特会に絞って出してきたわけですが、それ以外の特会についてはどのように検討された結果なのか。三つ目に、財政融資特会からの活用...全文を見る
○又市征治君 前段、財務大臣、失礼ですけどね、何か外為特会の問題、財政融資特会、これ何回ももう壊れたレコードのごとく同じことを繰り返されているわけですが、しかし、去年はそこを一歩踏み越えて何とか二十兆円というところへ行ったわけですよ。もうちょっと、外為特会なんかいつ発動したことが...全文を見る
○又市征治君 少し時間の関係で飛ばさしていただきますが、さっきも申し上げたんですが、積立金については大変悪名が高いわけでありまして、必要性及び必要な基準を法で定めると事前PR資料にはあったんですが、法案や予算ではこれは消されてしまっている。各勘定の積立基準を法に書くべきだと思うん...全文を見る
○又市征治君 次に移りますが、そもそもこの総則法を見ますと、第九条、これどうも逆立ちしていると思うんですね、私は。剰余金が生じたら、まずそれは積み立てますと、次に、残りは翌年度の繰入金に回しますと、それでも残が出たら一般会計に渡しますと。これはもう逆立ちじゃないですか。原則として...全文を見る
○又市征治君 今の件についても意見がございますが、時間がありませんから、最後にします。  この法案は、どうも見てみると全く異質な条文を六十六条に盛り込んでしまった、こういう感じがします。政府資産の圧縮という名目で財政投融資の政府債権の証券化を認めるという、こういう格好でありまし...全文を見る
03月20日第166回国会 参議院 総務委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今回の地方税法改正案は、先ほど来出ていますように、住宅のバリアフリー化に係る固定資産税の減免といった評価できる改正点も含んではいるものの、その中心はやっぱり株式の配当及び譲渡益に対する府県民税の税率の軽減措置を一年延長する、この点だろうと思い...全文を見る
○又市征治君 さて、ずっと朝から出ておりますが、地方の間の格差も拡大をしております。  内閣府が六日に発表した県民経済計算、これは二〇〇四年度の結果ですから小泉政権三年目のものということになりますけれども、地域格差を表す変動係数は一五・五七%で、三年連続で拡大しているというふう...全文を見る
○又市征治君 そこで、総務大臣、このデータについて感想をお願いをしたいと思うんですが、大都市府県と地方の県との間の格差が広がっているという厳然たる事実ですが、この数年間の政府による地方財政の削減や合併推進による自治体財政の縮小が地域経済の縮小に影響している、こういうふうに私ども思...全文を見る
○又市征治君 一点、これ大臣認識が私ちょっと違うんじゃないかと思うんですが、有効求人倍率が一を超えたとこうおっしゃるが、非正規労働者を除くと、これ一を超えているのは愛知県だけですよ。あとみんな正規労働者で言うならばみんな一を割っているんですね。これは決して良くなったなんて言える代...全文を見る
○又市征治君 交付税を減らしてきたことについて、総務省の側は、無駄を見直したり、人員を減らした結果だというふうにおっしゃいますが、何度も指摘をするように、決して自治体の実態を聞いて合意を得てやられてきたんではなくて、むしろそれを無視して上からやってきた。まず、頭から地方財政計画の...全文を見る
○又市征治君 そういう答弁なさるんですが、実際は、自治体は泣く泣く、がっと削られたからもう予算が組めないと悲鳴を上げた、そういう実態を全く、削って帳じりを合わせる、こういう格好で自治体はもう無理やりさせられたというのがほとんどの自治体の首長さん方の声ですよ。そんなことはもうこの総...全文を見る
○又市征治君 多分そういう答弁をなさると思ったんだけれども、問題は、この朝日新聞が触れているような、税収は増えるけれども格差は拡大をしていくという格好で言って、今、先ほども述べてもう繰り返しませんけれども、この言っている傾向、これについてはそういうふうに思われるのかどうか、感想だ...全文を見る
○又市征治君 十五が出ていないからって、ほかのところ、三十幾つあとはあるわけで、それだって傾向は出てくるんじゃないですか。  問題は、各自治体は総務省を横目で見ながら、現段階では不確定要素の多い予算を一生懸命組んでいるわけですね。総務省もこのぐらい、新聞社に負けないように情報収...全文を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表し、地方税法の一部を改正する法律案に対して反対の討論を行います。  昨年、年金課税の見直しに伴う住民税の大幅アップが実施をされ、自治体に不満や苦情が相次ぎました。しかも、これが国民健康保険料や介護保険料、各種公共料金にも波及し、お年...全文を見る
○又市征治君 最初に、大臣、先ほどの続きでありまして、地方税と交付税の実態について一問質問を申し上げておきたいと思うんです。  せっかく、さっき申し上げたように税収は伸びましたと、だけども交付税の減額で、結果、財政的にはマイナスであります。これはもう自治体にとっては大変なことで...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、交付税法のところでまた引き続き議論させていただきたいと思います。  そこで、先ほど来も出ていますが、放送法を改正して捏造番組に総務省が新たな行政処分ができるようにしようと検討されているということがありますから、少しこの点について伺っておきたいと思うんです...全文を見る
○又市征治君 これらは放送局が視聴者に対して守るべき放送基準を定めたものということでよろしいですか。
○又市征治君 では、その判断は視聴者、国民が行うということになるんじゃないですか。大臣が事実かどうかを判断するのはおかしいということになりませんか。
○又市征治君 どうも非常に危険性を感じてしようがないんですね。  そこで、もう少し具体的に聞いてまいります。  十六件のうち一件だけ、総務省は電波法八十一条を根拠に報告を求めた例がありますね。昨年八月、TBSの旧陸軍七三一部隊、細菌戦部隊ですけれども、これに関する報道で、たま...全文を見る
○又市征治君 従軍慰安婦問題の報道番組に関する東京高裁判決では、NHKが安倍さんの事前発言を受けて放送、放映直前に番組を改編した経過が認定をされて、NHKは賠償を命じられております。これは報道する側の自主性の問題ですけれども。  そこで、この十五件の中に第三者である放送と人権等...全文を見る
○又市征治君 放送内容の公正を保つためには、憲法違反の疑いのある法的規制ではなくて、第三者機関と局の自主的努力をやっぱり増すべきなんだろうと思うんですね。それは先ほど御指摘がいろいろとありました。非常に危険性を感じます。  実際、NHKと民放とBPO、放送倫理・番組向上機構とい...全文を見る
○又市征治君 先ほど来から同僚議員も指摘しておりますように、私は今のこの内容で、今おっしゃっている内容でいくならば、憲法の定める表現の自由に抵触する、濫用につながっていく、政治権力の側がそうした状況に踏み込んでいく、こういうおそれが非常に強いものとして強く反対の意を表明をいたしま...全文を見る
03月22日第166回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  初めに、全国知事会が昨年十一月に、平成十九年度地方交付税に関する主張という冊子を出されていますね。これは昨年六月の政府への意見書を具体化したものだろうと、こう思います。  そこで、その幾つかを簡単にひとつ紹介をしてください。
○又市征治君 今、主要なものを言っていただきましたが、かなり突っ込んだ中身、いろいろと提起をされております。  そこで、次に公務員部長に伺いますけれども、その中で、地方公務員給与に係る世論のミスリードという箇所では、先ほども出ましたけれども、財務省を名指しで地方の実態をゆがめる...全文を見る
○又市征治君 若干じゃないんで、これ私去年やったとき、少し中川自民党幹事長がこれ使ってやっているから、あなた方ちゃんとやっぱり言っておかないと世論をミスリードしますよと、こう言ったんだよね、財務省とあなたにもね。全然伝わってないから、中川さん一生懸命まだ、いまだに言っているじゃな...全文を見る
○又市征治君 だから、今紹介されたそういう数値からいったって、知事会の側が怒るのは当たり前なんですよね。それも、地方が自慢して言っているんじゃなくて、結局は国に従わなければ交付税などでいじめられるから、地方はいわゆるイソップの言葉で語っているだけなわけですよ。人を減らして住民サー...全文を見る
○又市征治君 続いてお伺いしますが、政府は交付税会計の健全化に一歩踏み出したというふうにおっしゃるわけですが、この程度の地方財政の状況で、交付税特会の新規借入れをやめたり、特会借入金の償還も始めるというのは、今の現状から見るとやっぱり私は地方の実態を無視していると、こう言わざるを...全文を見る
○又市征治君 税収が好転した今こそ、ここ数年ずっと削り続けてきた需要額の算定、ひいては公的セクターが地方経済に果たす役割というものを、私は今前向きに見直すときではないかと、こう思うんですね。そして、地方経済に必要な行政需要を十分に算定をして、それによる財源不足を、臨財債ではなくて...全文を見る
○又市征治君 財務省との綱引きで残念ながらちょっと力不足だと、こうおっしゃっているのか、今までの大臣も比較的そんな話なんだけれども。  だけど、これはやっぱり、本当に地方六団体が、知事会もわざわざ冊子まで出してみんなこう言っているわけですから、ここはやっぱりしっかり頑張ってもら...全文を見る
○又市征治君 全然分かりませんね。  大体、自治体の行政というのは何ですか。本当に住民の生活に密着した、社会福祉であるとか消防や警察であるとか保健であるとか学校教育だとか地域の社会資本整備というものも入ってくるでしょう。そういうことを一生懸命やっているのが私は頑張っている自治体...全文を見る
○又市征治君 時間が過ぎていますからもうやめますが、今申し上げたように、何か苦しい答弁なさっているんだけれども、この一年で何でこんなに下がらないかぬかというのは、合理的な理由はせいぜい一つぐらいしか見当たらないんで、そういう意味ではこうした単位費用の切下げが毎年恒常的に進められて...全文を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表し、地方交付税法等の一部を改正する法律案に対し、反対の討論を行います。  反対の第一の理由は、政府が六年連続して、職員数の削減や給与構造改革、福祉などの一般行政経費の抑制、投資的経費の減額によって地方財政計画をマイナスで組んでいる点...全文を見る
03月23日第166回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今提起されております法案には賛成をいたしますが、二、三疑問の点を伺っておきたいと思います。さっき山下さん大分触れられていただきましたが、もうちょっと幾つかお聞きをしておきたいと思います。  この法律では実態調査をして経費の積算を改定をしてお...全文を見る
○又市征治君 そこで、もう一つ、同じことなんですが、積算と実態の差はどうなるのかということですが、余ったらこれは返却させるということになりますが、不足したら補てんをするのかどうかと、ここのところが、さっき出されたように、正に国の委託費であって、国の業務に係って費用が掛かったのに、...全文を見る
○又市征治君 不足したら補てんをするということですね。そういう意味で分かりました、確認しておきます。  そこで、先ほどから出ています政治資金規正法の光熱水費の問題について若干伺っておきたいと思います。  適正に届け出ていると松岡さん言い募っておられるわけですが、光熱水費が要ら...全文を見る
○又市征治君 少し事務的なことになりますかね、領収書が保管されているはずなわけですね。この領収書は一体閲覧できるのはだれなんですか、これは。  総務省は、先ほどから大臣がおっしゃるように、調査権、審査権ないんだないんだと、こうおっしゃるが、余りそんなことを強調されることはないと...全文を見る
○又市征治君 あのね、そうなんですよ。政府提案で出されているこの法案、閣法なわけであって、大臣がそうおっしゃるのならば、大臣が最高責任者なんだから、むしろここはこう改めようと、そういう案を出されるべきじゃないですか。各党会派、各党会派で皆逃げて、公開するかどうかも各党会派で合意で...全文を見る
○又市征治君 やるおつもり。一番最後のやつは、松岡さんに促す気はないのかと。
○又市征治君 終わります。
03月27日第166回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  本題に入る前に、二十五日に発生をしました能登半島地震で被災された方々に心からお見舞いを申し上げ、私たちも復旧・復興に尽力をしていく、そんな決意をまず申し上げておきたいと思います。  さて、今日はNHKの報道姿勢について質疑をしてまいりたいと...全文を見る
○又市征治君 そこで、イギリスで二〇〇三年にブレア政権がBBCの報道姿勢に脅しを掛けて会長が辞任するという事態が起こりました。これは、BBCがブレア政権はイラクの脅威を誇張してきたと、こう指摘したことが原因だったわけですね。当時の会長ダイクさんは、政府がBBCに圧力を掛けてこよう...全文を見る
○又市征治君 放送事業者が淡々と真実に基づいて伝えてくれりゃいいんだと、だとすれば命令放送なんか要らぬじゃないですか。現実にNHKはずっと拉致問題で七百本もやっていましたと、こう言っていたわけですね。だから政治介入だと言われると、与野党から出ているわけですよ。  そこで、やっぱ...全文を見る
○又市征治君 サマーワの陸上自衛隊は撤退をしたわけであります。そのことの評価いろいろとありますけれども、今国会でもイラク特措法の延長法案が提案をされようとしております。  なぜか。言うまでもなく、航空自衛隊によるアメリカのイラク戦争への協力を続けたいからということでしょう。その...全文を見る
○又市征治君 どこの政府もどこの軍もそうですけれども、自分の都合の良いシーンしか報道させたがらないという傾向があることは言うまでもありません。それを乗り越えてBBCのように独自の取材や客観的コメントを放送することが、正にその意味では公共放送、皆様のNHKを売りにされるNHKのむし...全文を見る
○又市征治君 そこで次に、NHKは先般、第二次大戦中の朝鮮人従軍慰安婦問題の報道で、取材相手の期待権を侵害したとして東京高裁から賠償を命じられました。  裁判について今ここで触れるつもりはありませんが、日本による植民地化、大量の強制連行など、歴史的な事実についてもっともっと国民...全文を見る
○又市征治君 この総合テレビの中身を見ますと、総体としては非常に少ないということをまず申し上げたい。二つ目には、総合テレビの中身見てみますと、現在の北朝鮮物に偏っている、こういうふうに気がするんです。  私、ずっと申し上げてきたのは、もっと近現代史そのものを全体にわたって、日朝...全文を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、NHKの二〇〇七年度予算案を承認する立場から討論をいたします。  予算案の概要については基本的に賛成です。  受信料収納率アップの努力は、あくまでも番組内容や報道姿勢の改善、それによる視聴者のNHKへの評価の回復という地道な...全文を見る
03月29日第166回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今回の恩給法改正は、受給者の主な団体が合意されているということでございますので、私どもも基本的に賛成をしたいと思います。  ただ、この改定方式を国民年金制度に準じてマクロスライド方式に変えるということですけれども、我が党はそもそも一昨年の年...全文を見る
○又市征治君 大体そういう、戦後のことをやっておるのでありまして戦前のことは知りませんみたいなそんな格好で、よくだけど援護事業ができますね。少なくとも、やっぱり今のことをやるためにも過去のことをしっかり知ってなきゃいかぬのじゃないですか。(発言する者あり)それはそのとおりだと、与...全文を見る
○又市征治君 本当は、平和憲法になった下での恩給制度というのは、むしろそうした旧憲法下につくられた階級によるこうした差別というものを是正するように、生活保障型のフラットな体系でつくられるべきだったということを私たちはずっと主張をしてきました。  政府はよく、戦争の損害は国民が平...全文を見る
○又市征治君 終わります。
04月09日第166回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  政府系金融八機関、いろんなことをお伺いしたいんですが、今日は私は公営企業金融公庫一本に絞ってお伺いをしたいと思います。  いわゆる小泉改革の中で八機関の統廃合が出てきたわけですけれども、我々は元々、国民生活金融公庫を始め一般庶民のための低利...全文を見る
○又市征治君 そのことを確認した上で、次に公庫の決算などについて伺ってまいりたいと思いますが、まず原資の借入れと貸出しの利ざやについて、これは総裁に伺いたいと思うんですが、公庫の基本的な意義は、利率を逆ざやに設定することによって地方自治体に低い利率で資金を貸し出すことにあると、こ...全文を見る
○又市征治君 公庫の目的はきちっと果たしているけれども、なお金利の時間差で今は利息の収支が黒字だという、こういうことですね、簡単に言えば。  じゃ次に、基本的なことですが、そもそも公庫が貸付対象としている地方公営企業は今どんな状況にあるのか、これは総務省にお尋ねした方がいいんだ...全文を見る
○又市征治君 地下鉄にしろ下水道にしろ、設備投資が一巡したと、こう言ってもいいんだろうと思いますが、それでも債務の返済は、先ほどありましたように、平均して二十五年、超長期と、こういうことになるわけですし、また病院の設備投資というのは常時更新が求められてくるわけでありますね。  ...全文を見る
○又市征治君 不良債権になることはないんだと、許可された起債の枠の中でということですね。しかし、累積債務は大きいし、今後も設備更新のための新規投資は発生するわけでありまして、公庫による低利融資の役割は絶対欠かせない、こういうことだと思います。  この後、五月になるのか知りません...全文を見る
○又市征治君 ところで、民間金融が地方公営企業に貸すようなことになることがあるのかどうか。この点で注目したいのが国際金融資本の動向でありますけれども、フランス、ベルギー資本のデクシア銀行というのが昨年日本に進出をしてきまして、この銀行は、日本から見るとえらい風変わりでありますが、...全文を見る
○又市征治君 そうなんですね。山形の、日経新聞に大々的に載りましたが。  デクシア銀行は、元々は正に今問題にしている公営企業金融公庫のような生い立ちでもあったようですけれども、一定程度腰の据わった融資をするという、こういうふうに伝えられております。しかし、一般には外資は、ハゲタ...全文を見る
○又市征治君 ところで、この公庫の収入の一部は公営競技の収益金からも得られているわけで、公営企業健全化基金として蓄積されておりますね。二〇〇四年度、平成十六年度の納付額は九十億円、累積残高八千七百四十億ですか、約九千億近い。しかしながら、公営ギャンブルは売上げ、収益ともに一九九一...全文を見る
○又市征治君 副大臣、御存じだと思うけれども、公営ギャンブルの善しあしというのはこれは別にして、現在まで多くの人たちがここに雇われて働いている。それで、じゃ収益が減ったからって、その人々が一遍に減らせるというわけじゃ、これまたないわけですね。この地域では、それぞれ夫を亡くした女性...全文を見る
○又市征治君 もう一つお伺いしておきますが、公庫はいわゆる地方三公社に対しても貸出しを行っておられますよね。新機構ではこれはまあ廃止ということなんでしょうかね。  ところがこの三公社は、まず経営状態では、去る十二月の総務省の調査によりますと、三公社で千二百二十七法人のうち四六・...全文を見る
○又市征治君 自治体本体を連帯保証人にしているから心配ないんだと、こういうことですな。ただ、公庫の貸付先に限れば道路公社だけでありまして心配ないとのことですけれども、三公社のうち土地開発公社あるいは住宅供給公社は四割が赤字団体です。住民にとって不良資産の処分などで今後とも重大な問...全文を見る
04月16日第166回国会 参議院 決算委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まず、草の根無償援助のその後について外務省にお尋ねをいたします。  今日はちょっと資料を配付させていただきましたが、本来のNGOなどによる小規模な活動を支援するというこの趣旨が変質をして、二〇〇三年度以降、極めて政治的な、イラク、アフガンの...全文を見る
○又市征治君 まあイラクは陸上自衛隊が引き揚げてきたので草の根援助も減らしたということなんでしょうが。  そこで、麻生大臣にお伺いをするんですが、やはり草の根援助そのものについては日本が大変高く国際的にも評価をされておる。こういう問題で、やはり本来のNGOなどによる原則一千万未...全文を見る
○又市征治君 是非、趣旨を生かしていただいて頑張っていただきたいと思うんです。  そこで次に、防衛大臣にお伺いをしてまいりますが、グアムの移転、そして岩国、沖縄を始めとする在日米軍再編、今日も議論になっておりますが、日本側負担の総額は三兆円だと、こう言われてまいりましたけれども...全文を見る
○又市征治君 大臣、そうおっしゃるけど、去年の三月十二日の日経新聞によれば、三月の十一日まで在日米軍再編に関する外務・防衛審議官級協議を開催、この中で日本側は試算を説明したということで、三兆円の内訳が出ているわけですよ。  だから、そういう格好で言われて、その後、今度はまた少し...全文を見る
○又市征治君 昨年七月の骨太方針二〇〇六では、米軍再編のため既存予算の更に思い切った合理化、効率化を行うと、同じようなことを言われているわけですが、とした上で、駐留経費負担についての見直しが明記をされていますね。つまり、グアムや国内移転費のこともあり、政府としても世論も考えたんで...全文を見る
○又市征治君 そこで、麻生大臣、お伺いをしますが、アメリカ国防省が各国を比較した資料を入手をしましたが、日本の米軍への負担額は四十四億一千百三十四万ドル、約五千三百億円ということでしょうか。二位のドイツから見ますと、ドイツと比較しますと三倍に当たる。ちなみに、米軍一人当たりでは十...全文を見る
○又市征治君 余り抽象論で、麻生大臣らしからぬ話だもんだから、じゃ一体全体、韓国あるいはイタリア、イギリスなどと比べても五倍だと、こう申し上げているんですよね。とりわけ韓国なんかと比較しても、今アジアの問題と言われましたが、だから問題は、骨太方針の中で駐留経費負担についても見直し...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、そこはもう論争になりますから、それ以上進んでいきませんから、しかし、今大変に現実には高いという数字がレートの問題以前の話としてあるということだけしっかりと申し上げておきたいと思うんです。  さて、そこで、防衛大臣、さっきの話の続きになりますが、米軍再編協...全文を見る
○又市征治君 私が聞いているのは、だから、仮に、あれだけの九割近い人たちが反対をするという意見が上がったわけですね。そうすると、そこが拒否されたら、それはそれでお認めになるのか、そういう自治体の意向というものを尊重してそこへの進出は断念をするということなんですか、金を出さないとい...全文を見る
○又市征治君 いずれにしましても、この岩国、現地で理解を求めて何とかそれは協力を求めていきたいと、こう一方でおっしゃる。これはもう負担の軽減どころか、現実問題としては岩国は嘉手納に匹敵する百二十機、今の二倍になるわけでしょうし、騒音など住民の負担が軽減することなんかあり得ないわけ...全文を見る
○又市征治君 正にもったいない二千億円なわけですね。会計検査院からも一九九七年と二〇〇二年に、この短い期間に二回にわたってこの金の滞留について指摘をされているわけですね。民間に任せるというのが小泉さん、安倍さん、口癖でしたが、相手がアメリカ政府様だと別のスタンダードになってしまう...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなってまいりましたので、じゃ最後にいたします。  そういうアメリカの言いなりなんですが、じゃアメリカは日本に正当に払うべきものは払っているのかということを最後にお聞きしておきたいと思うんです。都心のど真ん中の驚くべき契約不履行、居直り行為についてお尋ねし...全文を見る
○又市征治君 終わりますが、こういうところはやっぱり毅然としてもらわないと、アメリカの言いなりにばっかりなっているという話じゃ駄目だということをずっと申し上げてきたわけでありまして、今日はこの程度で終わりたいと思います。
04月17日第166回国会 参議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  法案には賛成をいたしますが、政府の法案説明を聞いておりますと、日本の輸出業者が有利になる側面ばかりが強調されまして、良いことずくめ、こういうふうに聞こえてしようがないんですね。しかし、相互承認ということですから、相手国からの輸入も当然容易にな...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  総務省や経済産業省では所管は認定対象製品だけだということで、今聞いたような社会的な大きな事故については集めていないそうですね。  しかし、この五月からは、生活用製品安全法は改正施行されて、メーカーに罰則付きで報告義務が生じるわけですね...全文を見る
○又市征治君 そこで、先ほど国民生活センター集計の報告がございましたが、この事故のあった製品というのは、恐らく国内の認証機関の認証なり自己適合宣言を経てというか、くぐり抜けて市場に出てきたわけですよね。消費者は信頼を持って買ったわけだけれども、現実にそういう事故に遭っている。まだ...全文を見る
○又市征治君 先ほど申し上げた事例によっても、なかなかこのアメリカのやり方というものについて国民の中に信頼性がないということですから、これはしっかりと取り組んでいただきたい、こう思うんです。  そこで次に、今回アメリカとの交渉で相互認証の信頼性向上を求めて日本は何か要求をしたの...全文を見る
○又市征治君 危険な事故は電気用品の方に多いんですから、アメリカと結ばなくてよかったようにも見えるんですが、実際は輸入可能だということであれば、消費者は大変心配であることは事実ですね。こう聞いてまいりますと、製品が認証対象であっても消費者にとって余り負担にならないようですけれども...全文を見る
○又市征治君 ちょっとひどい話ですね、それは。PL法だって消費者側に欠陥の立証責任があるという大変冷たいものなんですね。  しかし、今企業の社会的責任が大変強く求められているわけです。政府は、認証という法制度によって、間接的にせよ製品の規格であるとか安全性を裏書したわけでしょう...全文を見る
04月23日第166回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  初めに、厚生労働省関係からやらしていただきたいと思います。  柳澤大臣、質問通告してありませんけども、平成十七年度の決算、厚生労働省についての検査の概要、これは前に出されました。見ますと、労働局、さっきから出ている労働局を始め二百六十六件の...全文を見る
○又市征治君 本当に異常で、まるで会計検査院は厚生労働省のためにあるんじゃなかろうかと思うくらいの異常な事態、本当にきちっと取り組んでもらいたい、このことをまず冒頭申し上げておきたいと思うんです。  社会保険庁の一部の不正あるいは浪費問題も、ここ二年余りこの委員会でも厳しく追及...全文を見る
○又市征治君 そんなことは聞いていない。
○又市征治君 私が聞いたのは、何でこうなってきたのかと、何でこうなっているんだということも併せて聞いたんで、これからやっていきますということだから、まあしっかりやってもらわないかぬのだけど、これ見てみたら、数値見ると物すごい低いんだよね。加入指導をやって適用までこぎ着けた例は二・...全文を見る
○又市征治君 さて、次に、企業全体の加入逃れを言わばハードな脱法と呼ぶならば、これはどちらかといえば中規模以下の企業に多いわけですね。他方で言わばソフトな適用逃れがあるわけで、それは大企業にかなりある。ほかでもない、非正規身分への置き換えによる企業負担逃れですよね。これは大変な問...全文を見る
○又市征治君 現実にまるであんなにたくさんの派遣社員を使っている、そういう人が経済財政諮問会議の中に出てきてそれでのうのうと通している。企業が厚生年金の掛金払うというのは当たり前なんだという、私さっきから言っているのは企業にもっとしっかりその責任を求めてくださいよと、こう言ってい...全文を見る
○又市征治君 厚労省関係、まだ言いたいことはいろいろ、幾つかあったんですが、時間がなくなってきますからこれで終わりまして、文科省、伊吹大臣、お待たせをいたしました。  そこで、昨年の夏、二〇〇七年度の予算編成に当たりまして、文部科学省は国民の支払う教育費の負担軽減のために幾つか...全文を見る
○又市征治君 つまり、両方とも駄目だというわけだね。余り教育に対して熱心な内閣でないなと、こう言わなきゃならぬ。  そこで、大臣にお伺いするんですが、教育費を私的な支出で賄えるというのは高額所得者にだんだん限られていく、教育の格差が次世代の社会的な地位であるとか所得の差として拡...全文を見る
○又市征治君 そこで、その問題と関連して、給食費や文房具費あるいは修学旅行の積立金を学校に持っていけない、最低限の学校生活を他の子供と同様に過ごすためにぎりぎりの下支えが就学援助制度だということなわけですが、それがこの二〇〇五年にはこの就学援助を受ける児童生徒の数が全体の一三%、...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたが、大臣、今お聞きのように、これにどう対処するのか。本当に、これは前に、去年だったでしょうかね、就学援助を受けている、東京の足立区が一番多くて四二%だと。その中で、小学校六年生に卒業に当たっての作文、記念作文を書いてください、それはあなたの将来の夢と...全文を見る
04月27日第166回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  初めに、財務省の方からお伺いをしてまいりますが、三月十六日のこの委員会で私は特別会計法案について質問をいたしました。その後これは成立したんですが、この六十六条に大変奇妙な条文があるじゃないかということを申し上げた。それは、財政融資資金特別会計...全文を見る
○又市征治君 なじみませんよ。私はこれから述べるようにこの財融資金の証券化には反対ですけれども、今年度が二千億円なら、後二〇一五年度までの八年間一体幾らを見込んでおられるのか。後半では年に一兆円にもなるんじゃないかと、こういう懸念がございます。  ところが、今現在の証券化マーケ...全文を見る
○又市征治君 報道を見ていますと財務省は本音は消極的だと、こういうふうに書かれています。私もその方がいいと思う。証券化というのは国の、つまりそれは国民の資産をマーケットのリスクで毀損しかねない、こういう要素を持っているからですね。  だから、今おっしゃったように、財政審の特別委...全文を見る
○又市征治君 今おっしゃったように、尾身大臣、大臣も法律成立直前の三月二十日の財政金融委員会で、メリットがコストを上回る場合に実施すると、まあ今おっしゃったとおりなんだが、富田さんと同じようなことをおっしゃっているわけね。それはまあ専門家がこう言っているわけだから。  そこで、...全文を見る
○又市征治君 財融資金の場合、金利変動は、長期的には認めておられるようにニュートラルで、理由にはならないんじゃないのかと。また、金利変動リスクの軽減等と、こう言われるわけですが、この等の中身について全く説明がないのは等に該当する金利以外の理由が見当たらないということからだろうと思...全文を見る
○又市征治君 割引発行にせざるを得ないわけで、だから調査会の方も、足下では国民負担が発生すると明言しているわけですよね。その負担について、国民の理解を得るため金利変動リスクの軽減などメリットが上回っていることを確保する必要がある、こう書いている。書いているだけで、これ、そうなると...全文を見る
○又市征治君 そこで、財務省の関係では最後に大臣にお伺いしますが、そもそも大前提として、財投の縮小や国有地の売却も含めて、政府資産の圧縮というのは本当に必要なのかどうか。これ、財政再建にどんなふうに役立つんです。それ、役立つというならまだ意味は分かるんですよね。だけど、今の問題は...全文を見る
○又市征治君 それは何度もお聞きしましたけれども、メリットは長期的で分からないわけですからね、当面のコストは安全側に立って精査をして慎重にやってもらいたい。むしろ、今当面は二千億円ということですが、これは発行が遅れたからといってだれも困るわけじゃないんですよ。そこら辺のところはや...全文を見る
○又市征治君 例えば、旧明治生命は二〇〇一年に、支払査定強化による死差益の拡大を方針に掲げて、査定部門に支払抑制額の数値目標を掲げさせた。金融庁は、悪質なものは明治安田だけだったと報告されておるけれども、しかし業界全体でもこの死差益が大手八社で二兆一千億円であって、明治安田という...全文を見る
○又市征治君 最後に、担当大臣に、山本大臣にお伺いしますが、こういうことが起こってくる大きな背景としては、自由化によって第三分野などの新商品や、あるいは一社で一千とも言われる各種の特約の乱造、そして社員、代理店への教育をおろそかにしてきたことが指摘されているんだろうと思うんですね...全文を見る
○又市征治君 時間が来ましたから、もうあと十秒ぐらい。  これだけ根深く、また社会問題にもなったわけですから、消費者問題担当大臣とも連携を密にしていただいて、利用者の立場から救済策というものを検討していただきたい。  以上申し上げて、終わりたいと思います。
05月08日第166回国会 参議院 総務委員会 第13号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  どうもこの種の法案になりますと、一番終わりごろに質問すると大体ほとんどダブってしまって大変なんですね。大変苦慮していますが。  今一番最後に同僚議員からありました非正規労働者との格差をなくしていくということは、これは公務職場においても率先し...全文を見る
○又市征治君 深く言いませんけど、それ、あなた、一年以内の人たちのことを考えるからそんなことを言うんであって、現実に地方自治体なんかでも二年、三年、四年、いや十年もいる人たちがいるじゃないですか。そういう人々に、言ってみれば、ただでさえ差別をされて、さっき出たような賃金も差別され...全文を見る
○又市征治君 もう一つ大臣に。今も申し上げたけれども、今回の育児休業の改善が活用されるには、制度はできたけど利用されていない男性の実態は先ほどから随分議論になりました。そうならないように、任命権者や職場の理解等、促進、利用しやすい環境なんだと、こう一般的にはおっしゃるんだが、さて...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、次に、自己啓発休業の問題について人事院に幾つかお伺いしておきたいと思うんです。  休業の事由を大学等の修学かJICAの国際貢献活動に限定をされているんですが、海外で活躍しているNPOであるとか国内ボランティアも対象にする、これは難しいという今の現在の判断...全文を見る
○又市征治君 昨年、在外投票に関する公選法改正の際に自衛隊員などは特別扱いをする改正がなされて、その際私は、民間のNGO活動を官より一段下に位置付けるというのは問題だというふうに指摘したんですが、現実問題としては、このNGOなど本当に今苦労していろんなところで派遣をされて、それは...全文を見る
○又市征治君 関連して、昨年、エリート候補の公務員が公費で留学しながら帰国したら退職してそのキャリアを使って企業などに転職するということが問題になって、弁済することが義務付けられたわけですが、それとはもちろんのこと、これは今仕組みが違うということですが、改めてその点の違いの確認を...全文を見る
○又市征治君 それじゃ次に、公務員制度改革の問題を関連して大臣に幾つかお伺いをしておきたいと思うんです。  まず一つは、高級官僚の営利企業や公益法人への天下りの弊害は言うまでもありませんけれども、役所ぐるみで天下りを確保しようとする理由の一つに、やはり定年前退職の慣行があるとい...全文を見る
○又市征治君 公務員だけ年金を優遇しろという意味ではなくて、年金給付全体が引き下げられて公務員も低い方に統合されようとしているわけですが、こういう現状を抜本的に改めて、だれもがやっぱり年金で暮らしていける、こういう制度の確立がないと、一方で天下り問題のどうもやっぱり根っこのところ...全文を見る
○又市征治君 今の段階では渡辺さんほど踏み込んだことは言わぬと、こういうことですな。  是非、そこのところは、担当大臣、副本部長でもございますから、しっかりと、閣内不統一なんて言われないように、是非しっかりと対応願いたいと、こう思います。  そこで、人事院総裁にこの点でもう一...全文を見る
○又市征治君 終わります。
05月09日第166回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  昨年、行革法及び公共サービス改革法の論議において、官民競争入札、すなわち市場化テスト制度について、従事してきた公務員労働者の処遇が不透明なまま強引に法制化をされてしまったという経緯があります。行革特別委員会などで度々論議をいたしましたけれども...全文を見る
○又市征治君 つまり、官と民の健全な競争を数年置きに繰り返すというのが目標だということですが、そうすると、次の入札までの数年間、官の側に余剰人員となってくるその部門の公務員の雇用とノウハウを引き続き何らかの形で、つまり応札ができる状況というものが、残さなきゃならぬということになる...全文を見る
○又市征治君 今おっしゃったことをもう一度再確認の意味で言い方を変えますが、いずれにしましても、ポスト廃止になった場合、それを理由に当事者を分限免職にするなどという、こんな理不尽な、つまりは一般労働法にすら違反するようなことは、これはないということですね。
○又市征治君 市場化テスト、民営化の是非というのは別にして、今、大田大臣がおっしゃった政府の考え方については一応理解をいたします。  そこで、現状は今までに七つ実施をしているわけですが、いずれも民同士の入札にしたものですね、これ。官と民を競争させた国の事業の例はないということで...全文を見る
○又市征治君 何となくお言葉でそういうお話になると分かったような分からぬような気がするんですが、大変めり張りのあるお言葉で分かりやすいんですが。  もう一つ、観点変えて言いますと、公の仕事を官と民の間で価格競争で行うという、これは競争なんですからそういうことなんでしょうね。しか...全文を見る
○又市征治君 そういうふうにいい方向ばっかりおっしゃるんだが、現実に社会保険の問題はもう既に施行されて、そういう問題がありましたよというのは、これ総務省が報告でまとめられたのかな、そういう格好になっているわけで、そういう点もしっかりとやっぱり見てほしいということを申し上げておきた...全文を見る
○又市征治君 そこで、高市大臣にお伺いをしてまいりますが、お聞きのとおり大変な、随意契約がもう膨大に上っているということでありまして、その後、会計法や予算決算令に立ち戻って一般競争入札にせよという指示が各省庁に出されたわけですけれども、しかし、様々な理由を設けて、例外と称して随契...全文を見る
○又市征治君 随意契約をなくす手法なんというのはもう示されているわけですからね、この中身そのものは私もそれでいいと思うんですよ。ただし、個々の契約の金銭的な整合性を点検するだけではこれは不十分でして、システムそのものの必要度を疑ってみるべきでもあろうと思うんです。  ここのとこ...全文を見る
○又市征治君 つまり、元々申請件数が年間に五十件以下といった頻度の少ない手続、九千六百件までも委細構わずオンライン化したからと、こういうことなんでしょう。その根っこにあるe―Japan計画という号令自体をやっぱり私は疑ってみる必要があるんだろうと思うんですね。これが各府省における...全文を見る
○又市征治君 いずれにいたしましても、汎用システムと専用システム、合計で二十省庁四十一システム、三百二十九億円もつぎ込んでいるわけですよね。だから、そういう点を含めて、やはり本気にしっかりと見直すところは見直していくべきだと、本当にこれは一面で無駄遣い、IT産業をそれこそもうけさ...全文を見る
○又市征治君 いずれにしても、こんな問題、しっかりと、実際もっとしっかり点検をしてほしいと、こう思います。  総務大臣、申し訳ありませんでした、時間が来てしまって。大変忙しいのに来ていただきましたが、質問できないことを大変残念ながらおわびを申し上げて、これで終わりたいと思います...全文を見る
05月10日第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 まだ大臣がいないから。
○又市征治君 社民党の又市です。  初めに、この法案の再編交付金からお尋ねをしてまいりますが、再編交付金は、基地交付金や調整交付金あるいは基地周辺地域への対策経費などと違って、全く新しい形の補助金、こういうふうに理解をしますが、現行の交付金、補助金を将来的に再編交付金に一元化す...全文を見る
○又市征治君 そこで、この本法案は二〇一七年三月まで続くということですが、一方で沖縄振興法はそれよりも五年早く、今から五年後の二〇一二年三月末で切れますね、これ。  防衛省の提案している再編交付金は、基地を受け入れれば交付金が増え、基地を受け入れない自治体であるとか米軍再編にか...全文を見る
○又市征治君 続いて防衛大臣にお伺いをしてまいりますが、本法案の第六条で、再編の実施に向けた措置の進捗状況及びその実施から経過した期間に応じ再編交付金を交付することができるとありますが、政府は、衆議院での質疑等では、再編の受入れ、環境影響評価の実施、事業の着手、事業完了という四つ...全文を見る
○又市征治君 政令で定めるというお話でありますが、最終的には防衛大臣の判断と、こういうことですね。そうだとすると、この自治体との間で深刻な紛争が生じかねないという気がしてならぬのですね。  これは私、先般も決算委員会で防衛大臣とこういうやりとりしましたが、その先取りの例が岩国市...全文を見る
○又市征治君 今おっしゃったように、SACOの合意に基づいてということでありますが、二〇〇七年度、防衛省はこれを打ち切ったわけで、しかし、そもそも岩国市庁舎建設に関する補助事業は、今お話があったように、SACO最終報告で決まった普天間基地からの空中給油機の岩国基地への移駐を市が受...全文を見る
○又市征治君 いずれにしても、こうした米軍再編に関する国の考え方や施策が国民や関係自治体に十分理解をされて共感されてこそ初めて確固とした我が国の安全保障体制を築くことができるんだと思うんですね。  ところが、今お話があったように、単年度でと言われたってこれは困る話でもあるわけで...全文を見る
○又市征治君 先般、五月八日付けの読売新聞は、米軍再編に関して元アメリカ海兵隊太平洋軍の客員研究員で、現在、大阪大学准教授のロバート・エルドリッヂ氏とのインタビュー記事を掲載をしています、見られたんだと思うんですが。エルドリッヂ氏は、その中で、交付金を段階的に支給するようなやり方...全文を見る
○又市征治君 これ、大臣にお伺いしますけど、大変何か矛盾した話ですよ。今あったように、横須賀への原子力空母の配備をさすような中身だと私は伺ったんだが、そうだとすれば全く御都合主義だと、こう言わざるを得ませんね。  元々、原子力空母の横須賀母港化というのは日米間で合意した米軍再編...全文を見る
○又市征治君 横須賀への原子力空母母港化、これは決まったんですか。
○又市征治君 それじゃ、本当はこれもう少し議論したいんですが、時間の関係もありますから次に移りますが。  そこで、この横須賀の空母母港化に関連して外務省にお尋ねをいたしますが、CQと呼ばれております米軍の空母着艦資格取得訓練については、豊島実さんという方の著作「米空母キティホー...全文を見る
○又市征治君 今年の二月八日付けの朝日新聞によりますと、米海軍厚木基地司令官のジャスティン・クーパー大佐は、朝日新聞のインタビューに答えて、着艦資格取得訓練は空母の出港前に昼間と夜間、実際の空母で発着する試験であって、現在は相模湾沖で実施していると説明をして、米軍再編後は岩国基地...全文を見る
○又市征治君 何か、いつまででもこんなことばっかり繰り返して、これ都合悪いとみんな協議中協議中とまともにお答えにならない。大臣、ここらのところ、ちょっときちっとしてくださいよ。これ以上のこと、こんな話していると全然進まないんで。  久間防衛大臣、手を挙げておられますから。
○又市征治君 そこで、引き続き久間大臣にお伺いをいたしますが、五月二日付けの東京新聞では、去る一日、大変御苦労なさって行っておいでになりましたが、ワシントンで開かれた日米安全保障協議委員会、いわゆる2プラス2について、両国は米軍再編計画の着実な実施を確認したが、改めて実施を確認し...全文を見る
○又市征治君 総理や防衛大臣始め関係閣僚の皆さんがこの間、米軍再編は沖縄の基地負担を軽減するものであると何度も繰り返しおっしゃってきたわけですが、しかしこの間、合意に基づいて実施された事案が果たして負担軽減につながっているか、どうも大いに疑問だというのが現地からいろいろと言われる...全文を見る
○又市征治君 余り、さっき申し上げたように、車、いや、私とあなたとの間どころの騒ぎじゃないんですよ、二メーターですよ。それが少し回数が減ったからそこで軽減なんだという話になるのかどうか。ここのところが私、ちょっと擦れ違いがあるような気がしてならぬのでね、この沖縄県民の皆さんとの感...全文を見る
○又市征治君 要請は受けてない。
○又市征治君 もう一遍、大臣、確認ですが、ちょっと聞き漏らした。このロードマップでは民間施設の緊急時における使用を改善して普天間飛行場の返還を実現するために適切な措置がとられるというふうにあるんですが、これは普天間を返す代わりに米空軍に那覇空港の緊急時の使用を認めるという、こうい...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、次に移りますが、まず内閣法制局にお伺いしますけれども、少し昔、大分昔ですが、一九四八年八月、米国国際法学会でユダヤ系米国人で法学者のハンス・ケルゼン氏が講演をして、その中で、集団的自衛権は自衛権の概念には入らないとの趣旨の話をされているというのがありました...全文を見る
○又市征治君 そこで、政府は、これは内閣官房にお伺いをしますが、来週、安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会を発足させるというふうに報じられておりますけれども、その目的がただの自衛権行使の範囲の研究ということであれば、それはそれで理解ができないわけじゃないんですが、集団的自衛権...全文を見る
○又市征治君 今、御丁寧に各界各層いろんな人々入れてと言っているけれども、反対の人おられます、中に。みんな、あのメンツ見たらみんな賛成の人ばっかりじゃないですか。集団的自衛権の行使を認めようというメンバーばっかり集めて何が有識者会議か。本来、有識者というのは、様々ないろんな、この...全文を見る
○又市征治君 四月二十六日、去年のですよね、去年の四月二十六日に額賀さんが2プラス2のその下段取りに行かれたときにそういう会談でそういう話があったというのは日本の新聞で報じられたということでしたから、両大臣がその後何かお聞きになったかということをお伺いしたわけです。  今日はち...全文を見る
05月15日第166回国会 参議院 総務委員会 第15号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、民主党、公明党の皆さんの御理解と御協力いただいて、この段階で質問をさせていただきます。  質問に入る前に、昨日、議員立法に異例の十八項目から成る附帯決議が付けられた国民投票法案が成立をいたしました。十八項目は、逆に言えば、いかに議論...全文を見る
○又市征治君 現在各省が行っている統計業務も、内閣府に一元化するわけではなくて、各省が引き続いて行うというわけですね。具体的実務は各省の現場のノウハウの蓄積が大切であって、総理大臣や内閣府は統制するんではなくて調整や国民への公開のためのサービスに徹すべきだということを改めて申し上...全文を見る
○又市征治君 私も、先ほど申し上げたように、国民生活に密接な関係のものということに限定しないと、何でも全部政府に出せということを言っているつもりは全くありませんから。  そこで、歴代自民党政権の農業、林業切捨て政策によって農林業統計の分野では多数の専門職員の人員削減がなされてき...全文を見る
○又市征治君 今誤解はないと思うんですが、私は、ここのところを今削るなと申し上げているんじゃなくて、総務大臣は各省横断的にこういう人材を確保する、活用する、そういう格好でやっていただきたいということを申し上げているわけでありまして、御理解いただいておきたいと思うんです。  さて...全文を見る
○又市征治君 今お答えありましたが、たとえ公開のデータとはいえ、趣旨の違う法務省の登記データを使って事業所登記を供するというのは、道義的に問題なしとはしないということだと思いますね。仮に逆の流れを考えてみますと、統計のためですといって取った個票のデータを基に、仮に課税とか登記を強...全文を見る
○又市征治君 最後にいたしますが、国家機関相互によるデータの転用については幾ら厳しくしても抑制のし過ぎということはないんだろうと思うんですね。統計ではなく、個人データの例では、皆さん御案内のとおり、防衛庁が自治体から公に高校生の家庭状況など個人データを集めて自衛隊入隊適格者名簿を...全文を見る
○又市征治君 終わります。     ─────────────
05月21日第166回国会 参議院 決算委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まず、電源特会の問題について財務省にお聞きしますが、国民の電気料金が形を変えた電源開発促進税というのは、私たちの度重なる批判や提案を受けて今年度から一般会計に移されました。しかし、今年度予算でも、この税収三千四百六十億円の九一%に当たる三千百...全文を見る
○又市征治君 そんなふうに計画どおり進むというわけじゃないんですよね。  税収を一般会計経由に変えても九割が特会に回っている、こんな格好ですが、周辺整備資金の悪弊を絶たなければ、私は全体の特会改革がしり抜けになるんだろうと思うんですね。剰余金による隠しポケット作りは許さないとい...全文を見る
○又市征治君 ちょっと擦れ違いの答弁でございましたが、申し上げた趣旨、御理解いただけるんだろうと思いますが、是非しっかりと検討いただくことを重ねて求めておきたいと思います。  そこで、次に原発事故の問題について伺ってまいりますが、昨年末から今年にかけて発電所の事故隠しやデータ改...全文を見る
○又市征治君 もう一件、東電も二十九年前の七九年に福島第一の三号機で七時間半も臨界が続いていた、これも会社が公表するまで国は察知できなかったということがありますね。この件の質問は省略をしますけれども、私が今述べたどの事故隠しや偽装でも、背景にある国の原発促進政策が保安院をも支配し...全文を見る
○又市征治君 それは先ほど聞きましたからいいです。
○又市征治君 時間の関係で一つ飛ばしますが、いわゆる高レベル廃棄物の問題で、東洋町の問題ですけれども、町長が独断で応募できてしまう今の公募の仕組みが今回の高知県東洋町の事態を招いたわけですね。住民の意思を無視した原発や処理施設の誘致はあり得ないという教訓だろうと思うんです。国は今...全文を見る
○又市征治君 大臣、今おっしゃったので大事なところなんですけれども、電力業界の勝俣会長は、現行制度について、二十年、三十年たっても結果が分からない方式がいいとは思わぬと、こう言って、一気呵成に進めろというようなことを言っているわけですが、この点は、大臣、全く違いますね。その点、も...全文を見る
○又市征治君 そういう格好には進めないという見解でありますから、それでまあ了解をいたします。  そこで、最後に松岡大臣に幾つかお伺いをいたします。  今日も同僚議員から幾つかありました。あなたの政治資金疑惑が、資金管理団体の光熱水費にとどまらず、BSEや鳥のインフルエンザをめ...全文を見る
○又市征治君 相変わらずの御答弁なわけですが、政治資金規正法第九条は会計帳簿作成を義務付けているわけでありまして、領収書もあるはずであります。疑惑が当たらないとおっしゃるわけですから、じゃ自発的にこれらを出すべきじゃないですか。少なくとも民主党の小沢代表や中井さんはそうなさった。...全文を見る
○又市征治君 時間が過ぎているんですが、そういう、話をすり替えて、何が私にあったのか具体的に言ってから物を言ってください。とんでもない話じゃないですか。少なくとも、だれが今日この場におっても、あなたの答弁を聞いて、ああ疑惑は晴れた、やあすっきりしたとだれも思っていません。  そ...全文を見る
05月22日第166回国会 参議院 総務委員会 第17号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  この種の法案ですと、随分とダブって同じようなことを本当に聞くわけですが、幾つか再確認を求める、そういう意味での質問を行っていきたいと思います。  この地方公営企業等金融機構は、地方が共同して設立、運営する地方共同法人ということですね。そもそ...全文を見る
○又市征治君 地方共同法人にするという以上、地方の自主的な判断で住民の立場に立つ、立った融資の拡大こそが求められるんだろうと思います。  地方六団体の骨子案でも、貸付対象分野は地方自治体のニーズを踏まえ、機構において決定するというふうに書いておるわけですが、しかし、この法案では...全文を見る
○又市征治君 今もありましたが、五事業以外でも住民生活にとって公的サービスは重要なわけですね。主要五分野だって、私は、去る四月九日の決算委員会で、地方公営企業の現状と公庫融資の比重、あるいは今後の事業と投資の見通しについて述べましたけれども、上下水道あるいは交通、病院などいずれを...全文を見る
○又市征治君 今おっしゃった意味で、公営企業の範囲内でも投資需要は減らない、逆に言うと更新の時期だとかそういうことの時期の違いなどがありますから、単に過去との比較というだけではいかないという問題もあるわけで、したがって、低利の公的資金は当然必要不可欠ということなわけですから、絞り...全文を見る
○又市征治君 新法は、一条、目的の後段と二十八条、業務の三号から五号では、対象を地方公営企業と限定せず、地方公共団体にしていますよね。つまり、公営企業以外の自治体本体に対してもサービスを行うという意味だと思います。この背景は、政府が新自由主義的政策を取って自治体全体の資金調達にお...全文を見る
○又市征治君 何か高い民間の金利を、金利の高いのをどんどん借りなさいと。自治体の財政事情からいえば、本当に低利で何とか長いものを借りたい、借りたいと、こう言っているのに、一生懸命政府が官から民へ、官から民へといって高い銀行の資金を借りなさい、どう考えてもこれは理解できない、ここは...全文を見る
○又市征治君 住民に頼ってのミニ公募債も貴重な住民参加ですけれども、ロットが小さいですよね。住民は今まで、郵貯、簡保といった庶民的な資金を造成をし、それが財政投融資を経由して自治体の債券を買うということで、何の問題もなかったわけです。ところが、政府系金融の改革と称して、政府が郵貯...全文を見る
05月28日第166回国会 参議院 決算委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  去る四月二十三日のこの決算委員会で、私は年金の二十二万件の給付漏れについて質問をいたしました。その後反響が大きくなりまして、政府は今日では五千九十五万件の持ち主不明の記録があるということを認められておるわけでありますけれども、こうした状況にも...全文を見る
○又市征治君 こんなもの、簡単なプログラムを組んで少数のサンプル調査をすれば推計できることですよ。やっぱり受給者の側の立場に立って取り組む、こういう姿勢があるのかどうかということですから、これはすぐにそういうふうに取り組んでいただくように注文しておきます。こんなの、答弁要りません...全文を見る
○又市征治君 何か訳分からぬじゃないですか。廃棄していいんだと言いながら、今あるのはまた残しておいてくださいと。こんな、おかしい。  そこで、大臣、伺いますけれども、持ち主不明の年金記録が大量にあるというのは、もう十年前から分かっていたんですよね、これ。この廃棄が、今の市町村の...全文を見る
○又市征治君 自民党の政調会長が二年半では無理だとおっしゃって、当該の厚生労働大臣はまあまあまあ二年あればというお話でありますが、後でそれはお答えください。  私が前回指摘をしましたように、これには二つの基本的な問題があると思っているんですね。第一は納付した人の立場に立つという...全文を見る
○又市征治君 ところで、大臣、これは通告してございませんが、安倍総理が日曜日の日に突如として中川自民党幹事長に、これじゃ国民が大変犠牲が多い、救済法案を議員立法ででも出すようにしなさいという指示をされて、自民党の中川幹事長は出すように努力したいと、こうおっしゃっているという話だが...全文を見る
○又市征治君 いや、私聞いているのは、おかしいじゃないですか、それ、この問題を扱っている最高責任者、厚生労働大臣じゃないんですか、年金問題の。総理からあなたにあったんなら分かるけれども、何で中川自民党幹事長へ行って、それが議員立法になってくるんですかと言っているんですよ。国民の生...全文を見る
○又市征治君 その議員立法になった場合は、政府としての責任がないじゃないですか、そこで、もうこれ、本当にこの問題。  総理はまた一方でこんなこと言っているんですね、歴代の社保庁の長官、全部その責任追及せにゃいかぬと言っている。昔からの厚生省の時代から含めて、こうした電算化をやる...全文を見る
○又市征治君 歯切れのいい大臣は、えらいこれだけは何か原稿お読みになっただけで余り歯切れ良くないんで、これはやっぱりきちっと、こんな省庁と法人で協議した上で実施せよでは駄目だと、こう私は申し上げている。行革大臣は、びしっとやっぱりここをメス入れる決意を表明してくださいと申し上げた...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから。甘利大臣、済みませんでした、あなたのところまで行きませんで。  私が申し上げたのは、失対事業をやりなさいとか、大きな政府にしろと言っているんじゃありません。地方自治体を使ってやっぱり雇用の拡大というものにきめ細かな対処をやれと、こう申し上げて...全文を見る
05月29日第166回国会 参議院 総務委員会 第19号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  この法案は、昨年の同法の改正のときの総務委員会の附帯決議を大変尊重していただいたということでありますから、改善点多々入れたことでありますので賛成を申し上げたいと思いますが、なお問題点や改善点があるんではないか、こういう観点から幾つか質問をした...全文を見る
○又市征治君 把握されていないわけですね。しかし、むしろ住基カード以外のものが大半だということは分かっているわけですよね。  そこで、パブリックコメントの中にも、二つの市町村から、高齢者においては運転免許証や旅券では所有する割合が低いため、健康保険証や年金手帳も認めることが望ま...全文を見る
○又市征治君 まあそれを一生懸命広げたいのは分かるけれども、現実と実態と合わないと、もう少し実態に合わせてやってくださいよと、こう言っているんで、それは将来的に増えていくんでしょうよ。だけれども、まずそれが基本であるというのは、一・二%ぐらいしか持たないこんな状況で、問題だと思う...全文を見る
○又市征治君 金融業者からの住民票の写し等の郵送請求については個人情報保護の観点から好ましくなく、別の方法で資金回収するよう制度化して現行の方法を廃止してほしい、こういうパブコメが二つの市町村から出ています。このように市町村が住民保護の観点から求めてくることにしっかりとこたえるべ...全文を見る
○又市征治君 次に、ドメスティック・バイオレンス、夫婦間などの暴力であるとかストーカーから逃れて身を隠している人は住民票は当然隠したいと、こうなるわけですね。現行法でも、加害者側は請求事由を明らかにする必要があり、市町村は交付を拒否するとなっていますけれども、具体的に役所はどのよ...全文を見る
○又市征治君 今述べてまいりました借金とかドメスティック・バイオレンスなどの特定の理由がない人でも、一般的なプライバシーの要求はあるし、今後も増えてくるんだろうと思うんですね。  電話局は、電話帳への掲載をプライバシーを理由に断ることを認めております。携帯電話も、つながったとし...全文を見る
○又市征治君 見られたくないという人の、それは、この法律ではこれは規制できないんだと、こういうことでありますが、保障されないということですけど、今回までの改正の流れを見てくると、こうしたプライバシーの権利の問題というのは、今後更に変わっていくんだろうと思いますね。いろんな、そうい...全文を見る
○又市征治君 余りサラ金などから追っ掛けられるという、こういう問題の部分は、これはやっぱり慎重にやらないかぬということはあると思うんですね。時間の関係もありますから、次に行きますが。  虚偽による住民票の異動又は住民票の写しの請求あるいは交付という事件がたくさん起きているという...全文を見る
○又市征治君 住基カード化することが手軽な証明方法なんですけれども、一方ではこれが悪用に拍車を掛けているという面もあるわけであって、この点はやはりかなり重視して見とかないかぬと思うんですね。  最後に、予防と保護のためにパブコメの中に非常にいい提案もあるわけですね。情報を取られ...全文を見る
06月11日第166回国会 参議院 決算委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  さながら何か年金特別委員会みたいな様相になっているわけですが、ここは二〇〇五年度の決算を論議をする場所ということでありますが、ただ、年金問題、ちょっと今も最後小池さんからありましたけれども、私もこの年金のここのずっと議論を聞いていますと、初め...全文を見る
○又市征治君 そんなこといいんだよ。経産省がこう使えと指定しているのかどうかと聞いているんですから、余分なことを言わぬでください。青森が勝手にやっているのか。
○又市征治君 これほどさようにこの特別会計の支出はルーズなわけで、これは十八年前から毎年やられているわけですね。したがって、これに県の職員が付いて九人ぐらいで毎年行っているわけですが、手段を選ばずにこういう格好で金がばらまかれている。それでも電源特会は毎年剰余金を出して、二〇〇五...全文を見る
○又市征治君 いや、そこを本当は聞いたんで、総理はその後をどういうふうに構想をお持ちなのかと聞いたんですが、そこは説明だけで終わってしまっているんですが、じゃ、財務大臣にちょっとお聞きします。  私、三年前にこの特別会計の剰余金、積立金、資金などから毎年六兆五千億円、向こう十年...全文を見る
○又市征治君 何か自分のところで一生懸命こんな方針出して、自分のところは一生懸命抱え込んで持っていますと、こういう話じゃないですか。外国為替特会も積立金十四兆二千億円についても同じですよ。何も切り崩したこと一つもない、たまる一方。だから、これをやっぱり国民に還元をすべきだと、こう...全文を見る
○又市征治君 最後に総理にお伺いしますが、一九四七年、古い話ですけれども、一般会計から特別会計にこれを切り替えた際、理由はこう書かれていますね。従来のごとくに一般会計の下では国有林の使命は没却せられて、資源は枯渇し、国土は荒廃に帰する、こういうふうに言っているわけですね。  ど...全文を見る
○又市征治君 終わります。
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、二〇〇五年度各会計決算の是認に反対、後ほどの警告決議に賛成、国有財産増減及び現在額総計算書の是認に反対、その他に賛成の立場から討論を行います。  まず、二〇〇五年度予算は、小泉改革政治の進展で格差社会が叫ばれ始めた中にもかかわ...全文を見る
06月12日第166回国会 参議院 総務委員会 第21号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。御三方には御多忙な中、当委員会に参加をいただいて貴重な御意見を開陳いただいておりますことを心から感謝を申し上げたいと思います。  御三方全部にお聞きできるかどうか分かりませんが、まず初めに小林参考人にお伺いをいたしますが、小林さんはインタビューの...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  次に、片山参考人にお伺いをいたしますが、今小林村長さんにも伺いましたけれども、自治体の累積債務の原因は中央政府の長年の政策誘導によるところが大きいと私は思うんですね。片山さんも雑誌、論文の中で、国の方から自治体に大量の地方債発行をけしか...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  これは是非、ここの場で決めろということでございますから、是非与党の皆さん、しっかりと受け止めていただきたい、こう思うんですが。  最後に、河内山さんにお伺いをいたしますが、今も片山さんからございました、国の場当たり的な財政主導、つまり...全文を見る
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。
06月14日第166回国会 参議院 総務委員会 第22号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  一昨日の参考人質疑で、福島県泉崎村の小林村長は、巨額の負債を引き継いで再建に苦心している教訓から、村政運営の基本は第一に情報開示だと、こんなふうに述べられました。村民は目の前で開発が行われたわけですけれども、財政的見通しを楽観をした。それはな...全文を見る
○又市征治君 この法案で算出しろと言われる四つの財政指標は、圧倒的な政府の影響によってもたらされた結果でもあるわけですね。だから、大きな政策力、財政力、情報力を持つ政府こそ、一つの政策、例えば起債の充当率アップが自治体にどういう財政的結果を生むか、事前にやっぱり説明責任があること...全文を見る
○又市征治君 総務省は、新しい指標のうち三つの実際の試算値を公表していませんね。具体的な定義すら細部はあいまいです。しかも、数値が幾つ以上なら早期健全化なので、幾つ以上なら再生開始とされるのか、これがどうもすべて政省令だというんでは、実際上法案審議にならぬわけですね、これ。  ...全文を見る
○又市征治君 平均で四、五%ということですが、じゃ、具体的に個々の市町村ではどうなるか。法案によって実質公債比率を適用すると、従来の起債制限比率に比べて五ポイント以上高くなるところは何市町村なのか。また、一〇ポイント以上高くなるところは幾つあるのか。例として、通告してありますが、...全文を見る
○又市征治君 私は、現行法からの変化がどこにどれほど強く出るかを聞いたわけで、今の答弁の数値で十分でありますが、つまり単純に推測すれば、東北、北信越十一県の市町村の、今最後にあった数値をおっしゃいませんでしたが、五ポイント以上上昇するのは五八・六%、約六割ですね、これが健全化団体...全文を見る
○又市征治君 つまり、フェリーを運営している大分県の姫島村、国東半島のすぐ横の方ですね、が一五%アップになるのを始め、おおむね離島の村が危険水域に入る。これはもう常識の話であります。その数値そのままでないにしても、この類似した物差しで一律に健全化団体や再生団体に指定するぞと、こう...全文を見る
○又市征治君 今おっしゃったことに反論ですけど、法律ですから、むしろ、今大臣はこれは適切に考慮をしていきたいとかと、もう言葉でいろいろとおっしゃるけど、人替わりゃ全然違っていくわけで、運用するのは役人なんですよ。ここが問題なんで、だから研究するのはいいんですけれども、むしろ法案出...全文を見る
○又市征治君 これはもう終わりにいたしますが、法律を通してしまってから期限を切って協議するぞとかというのでは、自治体の自主性が全然違うと思うんですね。さっきも大臣、一番冒頭のところで地方分権の推進とかとおっしゃるわけだが、一方でそういうふうにおっしゃいながら、この法案の中身、この...全文を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、地方公共団体の財政の健全化に関する法律案に反対の立場から討論を行います。  小泉改革政治の後半から、企業の利益代表や新自由主義の人々から自治体の破綻法制をつくれという議論が出てきました。しかし、これは、財政危機に陥った自治体の...全文を見る
06月28日第166回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今通常国会は先週で終わる予定でありましたが、通常という名前のとおり、予算から始まって年度替わりの立法などを審議するためにわざわざ一回百五十日と会期を決めてロングランが法定されているわけですが、この期間に終わることが原則なのに、相撲に負けそうに...全文を見る
○又市征治君 もう一つ、これは注文を申し上げておきたいと思うんですが、先日、財政健全化法が成立をいたしたわけですけれども、私もその質疑でいろいろと細かく取り上げて意見を申し上げましたが、十六日の朝日新聞が同じ趣旨で連結赤字というものを紹介をしておるわけですね。同紙の試算では全国で...全文を見る
○又市征治君 いや、私は大臣のことを聞いているんです。
○又市征治君 与党側と野党側で全然意見が違う、態度が違うということだけはっきりしているんだろうと思うんですね。参議院だからと私聞いたわけじゃなくて、院でとこう申し上げたんで、そういう点では、やはりそういう決議をみんなで上げて透明にしようじゃないかと、こう申し上げているんであって、...全文を見る
○又市征治君 つまり、約三六%増えているわけですが、ここは、先ほどから議論されているように、支出の領収書の義務付けはなくてざる法だと、こう言われるゆえんでもあるわけですね。我々は、すべてのやっぱり政治団体についてより詳しい支出報告を義務付けるべきだ、こういうことをずっと指摘してき...全文を見る
○又市征治君 つまり、ここでも二七%ぐらい減っているわけですね。つまり、政治資金管理団体は規制されるから面倒だ、これやめて政治団体に移していく、こういう傾向、特に規制の弱い政党支部、これが増えてきているというのが今申し上げたかった中身であります。  そこで、提案者の東先生にお伺...全文を見る
○又市征治君 もう一問お聞きしておきます。これ民主党提案者側にも、ちょっと通告はしていないんですが、併せてお聞きしたいと思うんですが。  先般、政治資金の管理の在り方について外部の識者の方々や様々な団体の方々が具体的な提案を行っておられるわけですが、東さん、先日の衆議院で、先ほ...全文を見る
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。     ─────────────
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、政治資金規正法の一部を改正する法律案(衆第三九号)に反対し、同じく民主党提出の(参第一二号)には賛成の立場から討論を行います。  この通常国会は、閣僚の政治資金疑惑が次々と明るみに出てきた国会でした。これを閉じるに当たって、ざ...全文を見る
10月23日第168回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社会民主党の又市です。  今日は、増田大臣の自治、行財政に関する基本姿勢について、一定の期待も込めてお伺いをしていきたいと思います。  その前に、増田大臣、これちょっと通告してないんですが、今、沖縄戦におけるいわゆる集団自決が日本軍の命令、強制、誘導によるもので...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、まず人事院勧告について総裁と増田大臣に伺いたいと思うんですが、今年の勧告は民調などの結果を見て、初任給中心として一千三百五十二円の月例給の引上げと、一時金の〇・二五月分の引上げなど、民間の賃上げの実勢を踏まえた当然の結論だろうと、こう思いますが、昨年まで八...全文を見る
○又市征治君 そこで、大臣、大臣は公務員全体の雇用の責任者ということもありますし、今総裁の意見も踏まえていただいて、当然、早期完全実施をすべきだということで努力をされてきているんだと思うんですが。  さて、今国会も来月の十日で会期は終わると、こういうことですから、物理的にももう...全文を見る
○又市征治君 今週中に閣議決定まで行くことを是非期待を申し上げておきたいと思うんです。  そこで、財政問題に入りますが、地方の格差が今、与野党を問わずに異口同音叫ばれております。格差は何も自然発生的に生まれたものじゃございませんで、小泉内閣の下で三位一体改革と称して、自治体財政...全文を見る
○又市征治君 総額確保じゃ駄目なんですよね。総額をやっぱり回復をしていくということを、それが私、さっき河合さんが言った増額だということと同じ意義なんだろうと思うんで、そういう立場で努力をしてほしい。  今、先にお答えになっているんだけれども、大臣は、財政力指数が〇・三以下の財政...全文を見る
○又市征治君 ところで、昨年六月の地方六団体の意見書について、増田大臣は当時、知事として意見書を出された側ですよね。地方共有税及び地方行財政会議の設置という提案というのが一向に政府に取り上げられておらず、今年に入っただけでも六月の政府の分権推進委員会での六団体の発言、また六月、八...全文を見る
○又市征治君 一番冒頭にも言ったんですけれども、あなたが大臣になられたというのは、安倍さん個人がというよりも、格差拡大で地方行財政政策が行き詰まった結果、多方面から期待をされて知事から総務大臣になられたと、私はこんなふうに理解をするんですが、だから、これまでの自治に反するような様...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなってきましたから、もう一つは新型交付税、これも答弁求めません、もう。さっき大体お答えになっている意味でもありますからね。  人口掛ける面積なんていう、こんな単純化をして、今地域格差ますます広がるだけなんですよね、人口が減って面積が変わるわけないんだから...全文を見る
○又市征治君 じゃ、時間が過ぎていますから、いずれにしても、いろんなところの意見を聞く、自治体の意見を聞く、同時に国会の中の、この中の意見もちゃんとしっかり踏まえて対応いただくことをお願いして、終わりたいと思います。
10月29日第168回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。遅くまで大変御苦労さまでございます。  まず初めに、町村官房長官にお伺いをしたいと思いますが、会計検査院報告でタウンミーティングの委託の実態が改めて批判をされたわけですが、契約なし、後追い契約、あるいは虚偽記載であるとか業者の言いなりの無駄遣い、...全文を見る
○又市征治君 実績は日本特有の生活様式や気質を問うアンケートだけだったと、四千九百万使ってそうだったということで、だから福田総理も、高過ぎるということは無駄だということなんでしょうねと、こう記者に聞かれて答えているわけですよ。私も全く同感だ。  小泉内閣から安倍内閣にかけて、補...全文を見る
○又市征治君 そこで、その関連で、これは随契の一つの例ですが、先ほども遠山委員が追及しましたけれども、日本軍が中国に遺棄した毒ガス兵器の処理事業、これについて伺いたいと思うんです。これは岸田さんですかな。  今回の検査報告に出てくるパシフィックコンサルタンツインターナショナル、...全文を見る
○又市征治君 ちょっと私、聞いたのは、所管そのまま内閣府でやるのかという問題、所管の問題もあるわけで、これはもう本来余り内閣府にこの種の問題のノウハウも何もないわけで、それを無理やりやっていく必要があるのか。むしろ、外務省などとしっかり、外務省でやるぐらいのことが大事でないのかと...全文を見る
○又市征治君 この問題はまだまだ言いたいことがあるんですが、時間の関係でこの程度にしておきます。  官房長官、それで、私はこれでもう質問、官房長官に終わりですから、何かあとの御用務があるようですから、退席されて結構です。  そこで、財務大臣にお伺いしますが、今回の検査院報告は...全文を見る
○又市征治君 それじゃ次に、渡辺大臣にちょっと伺いますが、この独立行政法人の業務運営についても検査院の報告が出されましたけれども、独法の数はこの数字がくるくる変わるんだけれども、今、百二ですかね、どんどん国民や国会の監視からどうも離れていっているように私は見えてしようがない。検査...全文を見る
○又市征治君 公益性、公共性のあるものはやっぱり再検討すべきだということを率直に申し上げておきたい。その点は余り認識は違わぬのだろうと思うんですが、同様に今後の独法化予定の問題についても申し上げておかにゃいかぬのだけれども、公務の原点からやっぱり慎重に見直すべきだと思いますよ。 ...全文を見る
○又市征治君 こんなこと、民間だったらどういうんだろうかね。民間企業なら、資本金のこんな莫大な目減りは、社長や重役、首幾つ飛んでも足りないわけですよ。  こういう五兆円もの政府出資金の償却、抹消、これが独法化にしていった実態であり、実は最大のねらいではないかと、こう私は思えてし...全文を見る
○又市征治君 もう時間が参りましたから、まだ本当はもう少しやり取りしたかったんですが。  そうおっしゃるならば、今日もずっとこの委員会で随分出ましたように、もっと天下りの温床になっていることを断ち切るとか、それからやっぱり政官業の癒着を、これをやっぱり徹底的にメス入れるとか無駄...全文を見る
11月01日第168回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  民営化の結果、私たちがいろんな懸念をしておったサービスの低下、例えば手数料の値上げであるとか集配業務の廃止による郵便物の遅れであるとか、そしてまた、先ほどから出されているような多数の不適正な認証事務の発生という、こういう問題など、こうした懸念...全文を見る
○又市征治君 言葉では簡単にそんなふうにおっしゃるが、局まで行くのに六十キロもありますと。この間も、一か月ほど前のテレビで出ていましたよ、岩手県の例だとか山形の例だとか、そんなのがある。あるいは新聞が、その地域では過疎だから結局郵便局にお願いをするしかなくて、新聞屋さんが新聞配る...全文を見る
○又市征治君 こんな無駄な金が、間仕切りだとかそんな格好で、セキュリティーだとかということで掛かっていますということです。  こうした物質的な無駄だけではなくて、社員はやっぱり、この五つの会社に分けると、正に職場内の通行すらセキュリティーでかぎを掛けて遮断してしまう、こういうわ...全文を見る
○又市征治君 ちょっと違うんじゃないですか。えらいきれい事をおっしゃるけれども、私の聞いたところでは、幹部は一万枚、主任は四千枚、一般局員は二千枚、おまけにゆうメイトまで、ゆうメイトの人たちまで五百枚をそういうことで売ってきなさいと、こう言っているんじゃないですか。ノルマを課さな...全文を見る
○又市征治君 そういうことをやっていたから、郵便物を大量に、ゆうパックを自分で親戚にみんな無理やり押し付けたり自分で買い取ってきたんですよ。だから、こういうことは駄目だといって問題にしたわけですよ。言葉で言っておるだけじゃ駄目なんです。  もう一つ例を挙げますが、郵便局会社と郵...全文を見る
○又市征治君 まだ古い体質が残っているという。経営陣みんな替わったんでしょう、皆さん方の責任なんですよ。まだみんな、古い連中がみんな残ったままというなら話は分かるけれども。  そういう意味で、片一方の会社では海外旅行まで報奨で付けます、こんなことをやっていて、それでノルマ課して...全文を見る
○又市征治君 結局、倍以上も辞めているわけですよね。大変な話だ。  そこで、集配業務は長年のノウハウが大切なのに、人材が分割・民営化ということで人為的にこれは失われる。あるいは、そのために誤配だとか遅配だとか紛失だとか、郵便業務そのものを内部から崩壊させるような現象も起こってい...全文を見る
○又市征治君 西川社長に伺いますが、あなたは、先ほど述べました日経ビジネスで、社員のコンプライアンス意識が低いと、こう強調されておって、まずは十分な人数できちんとした社内監査をすると、こう述べられているわけですけれど、もちろん監査にも人数は必要でしょうけど、先ほど指摘した、業務本...全文を見る
○又市征治君 そこで、大臣、雇用の問題でありましたから、これは二年前も随分議論がやった中で、この郵政に関係するメルパルク、郵便貯金ホールなどというものの廃止が、先ほどからも出ていますけれども、決定をされているということですが、約二千人ぐらいここで働いておられる、この雇用問題が発生...全文を見る
○又市征治君 これ答弁求めませんが、西川さん、しっかりとこの点は、雇用面は守っていただくと。うなずいておられますから、是非そういうことで対処をしていただきたいと思います。  次に、この五つの会社の経営陣の構成の問題について若干お伺いしたいと思います。  西川社長は住友銀行頭取...全文を見る
○又市征治君 一億じゃないよ、約十億だ、九億八千万。
○又市征治君 マイナス九億八千万円で落札して、つまりお金をもらったわけだ、こちら側にすれば。それで、預かってもらって、手数料で日銀から二年ぐらいで大体三億円ぐらいもうかるそうだから、こっちの方は落としても、ずっと先へ持っていればどんどんもうかると、こういう仕組みだから、いや、だか...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなってまいりましたから、本当は第三者委員会の問題を午前中の長谷川さんに次いでやろうかと思ったんですが、やる時間がありませんからこれは飛ばさせていただきます。  そこで、西川さんは先ほどからお話しのようにメガバンクの御出身ですが、今メガバンクは富裕層向けの...全文を見る
○又市征治君 民営化になったわけですから、いずれにしましても二年前の国会で、最終的にはいろいろと意見もありましたが、そういう意味では、与党側の皆さんも、推進なさった皆さんも大変な心配だから十五項目の附帯決議がありました。重々御承知だろうと思います。そのことに遺漏のないように御対処...全文を見る
11月19日第168回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  本来は、今日はさきの検査院七報告に基づいて防衛省関係の随意契約にかかわる問題について質問する予定でございましたが、そんな関係で事前通告もしてあったんですけれども、今の防衛省疑惑問題中心にお尋ねをしてまいりたいと、このように思います。したがって...全文を見る
○又市征治君 そこで、今回の問題についてもう少し突っ込んでお伺いをしたいと思うんですが。  あなたは先ほど来、山田洋行からこれまで献金を受けたことはないと、ただしパーティー券は買ってもらった、こうおっしゃっているわけで、このパーティー券は総額で二百二十万円だと、こういうふうにお...全文を見る
○又市征治君 そうしますと、今私が申し上げた山田洋行からの献金リストでの、あなたのこの福志政経懇話会というのは、これは政治資金管理団体に間違いございませんね。だとすると、これは正に政治資金規正法第二十一条に該当する、これに抵触する脱法行為ということになるんじゃありませんか、こうい...全文を見る
○又市征治君 それだと、これは一体全体、パーティー券の購入を政治資金管理団体でなさっているということですね。そういうことですね。
○又市征治君 これ、届出されていますか、そうすると。当然のこと、政治資金管理団体ですから届出をされなきゃならぬはずですけれども、届出がされていませんじゃないですか。
○又市征治君 届出されていないですよ。  届出されているのかと、こう聞いているんですよ。
○又市征治君 これは是非調べていただいて、改めてこの委員会に御報告をお願いしたい。私の調べでは届出がされていないと、こういうふうに調べておりますので、これはそごがあっては額賀さんも困るでしょうから、是非ともこの委員会に御報告いただくように、これはお願いしたいと思いますが、よろしい...全文を見る
○又市征治君 どう考えても、今日、委員の皆さんはずっとお聞きだったわけですが、朝飯パーティーといって会費二万円、しかし現実問題は、お一人かお二人か、あるいは参加をされない企業などを含めて大変な多額の金が集められていて、これがそういう意味ではもう資金集め、献金とみなされて当然じゃな...全文を見る
○又市征治君 私がお聞きしたのは、だから、あなたはこの五月の、まあ四月二十七日から長期間になっているわけですが、行かれたときに幾ら負担金はお払いになられたのですかと、こうお聞きしたんです。
○又市征治君 それじゃ、一体全体これは、先ほど大門さんからもお示しになりましたが、私も別の形のものを入手しておりますけれども、こうした四月の三十日、ロッキード社、五月の一日、ボーイング社、あるいは五月の四日、ノースロップ社ですか、こういうところとのパーティー、こういったところなど...全文を見る
○又市征治君 いずれにしましても、先ほどの参加費としては二十万円支払ったと、大変高いホテルにお泊まりになり、こうした夕食なども大変なパーティーがあり、こういう格好で二十万円で済むわけがない、こういうふうにだれもが受け取ると思うんですが、そういう意味では、アメリカの軍需メーカーと直...全文を見る
○又市征治君 せっかく国民の皆さんにね、額賀さん、いろんな疑惑を持たれた問題を解明できる場で、だんだんむしろ疑惑を深めておいでになるんじゃないんですか。  私がお聞きしているのは、こうした軍需産業側が主催をするパーティー、夜の夕食会、ここにお出になっているのに、それは食事会の会...全文を見る
○又市征治君 これは委員長にお願いを申し上げたいと思うんですが、私も実は、時間がなくなってくるものですから、少なくともこの決算委員会としては、独立行政法人国際交流基金から、先ほど大門委員が追及をいたしましたけれども、助成金がここに出されている、こういう問題になると極めて重大な問題...全文を見る
○又市征治君 そこで、時間がなくなってしまいました。どうも説明が釈然としない、先ほども申し上げたとおりでありまして、引き続きやっていただく、そのことをお願いをしてまいりますが。  最後に、石破大臣にお伺いをしたいと思うんです。  一番冒頭に額賀さんにお聞きをした、こうやって防...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから、今日のところはこれで終わりたいと思います。
11月22日第168回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、党首会談が急遽設定された関係から、自民党、公明党及び共産党さんから御了解をいただいて、先に質問をさせていただきたいと思います。  さて、今回の法案は、一般職については九年ぶりにわずかながらも改善という人事院勧告どおりの給与改定ですか...全文を見る
○又市征治君 先ほど出ましたように、武内委員も言いましたけど、財政事情が悪いなんというのは国が悪くやったんですよ。景気が良くても一生懸命公共事業増やしなさい、景気悪くなったら余計公共事業増やしなさい。みんな負担取られているんでしょう。それで地方財政が悪化をしていって、それでなおか...全文を見る
○又市征治君 是非しっかりと調べていただいて改善に結び付けていただきたいと思いますが。  そこで、この報告の中で、まあ言わずもがなだと思いますが、民間の状況も見つつ、その位置付け等も含めて検討を行いというくだりがありまして、これはまさか民間の非正規労働者の悲惨な待遇を公務の非常...全文を見る
○又市征治君 ただ、百人規模を五十人へという前例もあって、どうも気になりますけれども、政府としては、低水準の不安定な雇用を容認するのではなくて、むしろ民間の非正規雇用にも模範となるような正当な賃金、労働条件を確立する調査及び提言となるように強く要望しておきたいと思うんです。  ...全文を見る
○又市征治君 地方自治体で本来ならばすべて公務員でなきゃならぬところが四十五万五千人余りもいる、ただその実態把握はできていない、ちょっと不十分ですよね。是非、人事院の先例も参考にいただいて、更に調査を深めてもらって、その実情、実態ですね、もう少し中身を把握いただくように求めておき...全文を見る
○又市征治君 最後に意見だけにしておきたいと思いますが、少し早めに切り上げたいと思いますが。  この常勤的な仕事を非常勤身分のまま使っている職場では、いわゆる雇用の中断期間という矛盾が恒常的に生じるわけですね。中断期間をつくるということは、仕事を命じている方から見ればこれは極め...全文を見る
11月26日第168回国会 参議院 本会議 第9号
議事録を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、二〇〇六年度決算審査の開始に当たり、福田総理に財政運営の基本姿勢を伺います。  まず、参議院は五年前から、全会派一致して決算審査の充実に努め、その結果を翌年度予算に反映するため、政府に対して措置要求や警告決議などを発してまいり...全文を見る
12月06日第168回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まずは、国民共有の財産である郵政三事業のユニバーサルサービスを守り高めていこうという立場でこの法案を提出をいただいた発議者の皆さんに、心から敬意を表したいと思います。  さて、この法案は、小泉政権によってやみくもに進められてまいりました郵政...全文を見る
○又市征治君 どうもありがとうございました。  つまり、新潟県内の状況をお調べいただいて御報告いただいたんですが、これはもう全国的に起こっておる問題でありまして、法案審議に私も参加をしてまいりましたけれども、その当時、小泉総理や竹中担当大臣は、郵便局はなくさない、サービスのダウ...全文を見る
○又市征治君 前回申し上げましたけれども、片やの会社は海外旅行までプレミア付けるなんていう、こんなばかな話やっていたら駄目ですよ。しっかりとそれは取り組んでいただきたい。  二つ目に、前回、メルパルクの例を挙げて関連会社職員の雇用確保を求めました。メルパルクは五年以内の譲渡又は...全文を見る
○又市征治君 しっかりと雇用確保をやっていくというお約束をいただいたというふうに受け止めます。  そこで、本題に戻ってまいりますが、引き続き西川社長にお伺いをいたします。  まず、今回の株式処分の停止法案の提案理由で、発議者の皆さんが、三年目の上場を目指すこととされているもの...全文を見る
○又市征治君 是非、そういう立場で取り組んでいただきたいと思います。  さて、郵政三事業は総資産三百三十八兆円の日本最大の金融保険機関でもありまして、内外の複数の巨大資本が食い込みを虎視たんたんとねらっているということは明らかであります。  しかし、郵貯、簡保の資金は、もう言...全文を見る
○又市征治君 ところで、ここに郵政各会社の人事の二通りの名簿があります。七月二十七日に内定されて公表された文書と九月二十八日に十月一日付けの発表されたものがありますけれども、ゆうちょ銀行の人事で、七月にあった社外取締役筆頭の桂東大教授の名前がこの十月一日のものについては唯一消えて...全文を見る
○又市征治君 公益的な郵政会社のこれがプライバシーに当たるんですか。  委員長、これは是非、少なくとも他の均衡の問題、他の役員との均衡の問題の関係もございますから、委員会として、是非これを少なくとも委員会に提出いただくように取扱いをお願いしておきたいと思います。
○又市征治君 そこで、今縁故ではないんだと、こうおっしゃるんですが、さきの松原さんといい、この桂さんといい、私は民営化になるとこういう情実人事が横行するんではないのかという懸念をいまだに払拭できません。政府の出資会社である以上、厳格にしてもらいたい、このことは是非求めておきたいと...全文を見る
○又市征治君 まだ幾つかお伺いしたかったんですが、時間が間もなく参りますから、もう一点だけお聞きをいたしておきます。  郵政四会社には企業から多数の人を採用されているわけですが、西川さん御出身の三井住友を始め、それら出身企業はその人の給与の差額を補てんしているというふうにお聞き...全文を見る
○又市征治君 時間が来ておるんですが、その民間会社が補てんしているかどうかをお聞きしたんです。
○又市征治君 終わります。
12月10日第168回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  朝からずっと大変でございますが、私が最後ですから是非しっかりと御答弁をいただきたいと、こう思います。  さて、私は二週間前、ちょうど二週間前の決算の本会議で総理に、今、政府に対する国民の最大の願いというのは格差社会の是正、切り下げられた福祉...全文を見る
○又市征治君 何かお聞きしていると、総理は総裁選のときに立派なことをおっしゃって、我々と考え方よく似ているなと、こう思ったんですが、みんな何か丸投げで、そこで検討されたものを今度は政府がやってまいりますというのはちょっといかがかなと。こんなことを言うとすぐ時間なくなるから、次の話...全文を見る
○又市征治君 もう一つ、私が、まともに働いても生活保護基準に満たない年収二百万円未満の世帯をなくすことを求めたことに対して、先ほども今問題になりました厚生労働省の検討会は、事もあろうにこの低賃金を逆に利用して、生活保護基準を切り下げる案を打ち出されている。これじゃ本当に厚生労働省...全文を見る
○又市征治君 さて、今どうも下げるんだということに聞こえてしようがありません。激変緩和をとりながらということは、つまり下げるということですよね。国民の皆さんがどうお聞きになっているか、是非しっかりと聞いていただきたいと思うんです。  私は今、四つ、五つの問題の改善問題を申し上げ...全文を見る
○又市征治君 総理にお聞きします。
○又市征治君 それで十兆円。
○又市征治君 答弁が全然反対の方向なので、それは私は歓迎すると言った。問題は、それを本当に国民の暮らしに回して、そこから税収が上がるような努力をするべきじゃないかと、こう申し上げているわけで、半分ぐらいはと、こう申し上げた。  もう一つ、この絡みで提案をいたしますよ。  今、...全文を見る
○又市征治君 あったかい福田サンタさんになるのか、ああ、冷たいなということになるのか、そこは是非、もうそんな時間がないわけでしょうから、是非とも率直にやっていただきたい、しっかり検討いただきたいと。そのことだけ今日は、一つの私の提案ですから、いろんなやり方があると思いますよ。 ...全文を見る
○又市征治君 少な過ぎるね。
○又市征治君 私が少な過ぎると申し上げたのは、イギリス大使館と比べると低過ぎるじゃないかということを申し上げているつもりで申し上げているんです。  日本が払っています二千百億円規模の米軍への思いやり予算からすりゃもう五けたも小さいのに、アメリカが強気なのか、政府が弱腰なのか、こ...全文を見る
○又市征治君 にもかかわらず、先般ここへ捜索が入ったわけですね。そういう意味で、本当に適正なのかどうか、もう一遍改めて問われることになると思いますが、今日はこれ以上深追いはいたしません。しかし、適正ではないということが疑いがあるから捜索が入ったと、こう思います。  そこで、最後...全文を見る
○又市征治君 私が聞いているのは、問題あるとかないとかでなくて、回数は、私が資料を上げたのは山田洋行の資料なんです。私が寄附金と書いたんじゃないんです。そういう意味では、山田洋行の帳簿上、福志政経懇話会への寄附金、寄附と書いてあるんですね、これ。見られたとおり、寄附金と書いてある...全文を見る
○又市征治君 最多の年では、年に四回もやられていると。そうすると、パーティーが事実上の寄附であって規正法の抜け穴だと、こう批判されている中で、少なくとも三回は防衛庁長官在任中であって、相手の山田洋行はその受注企業だったわけです。
○又市征治君 はい。  パーティー自粛という大臣規範などに照らしてどう思っておいでになるのか、この点だけをお聞きして、終わりたいと思います。
○又市征治君 申し上げたいことは多々ありましたが、終わります、時間が参りましたので。  ありがとうございました。
12月12日第168回国会 参議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今回、放送法の改正の当初の政府案というのは誠にひどい内容でございましたが、衆議院段階においての修正協議でより大きく改善されたことは関係者に努力を多としたいと思いますが、なお疑念のある点について、今日は質問したいと思います。NHKと民放の両方で...全文を見る
○又市征治君 私は、むしろNHK改革というのは、あのETV、慰安婦報道改編事件で見られた外部からの圧力、圧力がなかったとかあったとかといろいろとありましたが、それに対するNHKの報道の主体性に乏しかった姿勢、これをやっぱり立て直すことだというふうに思うんですね。  前会長の独裁...全文を見る
○又市征治君 そこで、NHKの自主性の問題に強い関心を抱く大学教授であるとかジャーナリストらのグループは、来年一月に現在の橋本会長が任期満了を迎えられるわけですが、この改選に当たって、視聴者の立場から勝手に推薦をしようと、この会長人選をね、というキャンペーンを始められています。と...全文を見る
○又市征治君 有識者の貴重な提言ですから、むしろそういうことをどう工夫しながら政府の側が任命をしていくかというのは、そういうところをどう、そういう意見なんかも取り入れていくかということなどもこれは場合によれば一考されるべきじゃないか、そんなふうに思います。  そこで、これダブっ...全文を見る
○又市征治君 さっきも申し上げましたけれども、正に評議機関たる経営委員会、評議機関たる経営委員会、それと監査をする側、これ下手にまごつくと、さっきから申し上げてきた、一々一々この評議機関たる経営委員会の側から逐一にわたって口を出すという格好になってくると評議機関たる格好が成り立た...全文を見る
○又市征治君 つまり、やはり放送の自由、編集の自由というのは何としても侵されてはならないと。したがって、政府側が時としてそれは要請はするかもしらぬけれども、あくまでもそれはNHKの側の主体的な判断によってなされるべきものと、こういうことの意味でこの第二項が入ったと、こういうことだ...全文を見る
○又市征治君 NHKの分、ここまでですから、時間が早いですが、終わります。
12月13日第168回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市でございます。  お三方には、大変師走のお忙しい中、放送法の審議のために御出席いただきましてありがとうございます。  随分といろんな話が出てまいりましたが、特に今放送界、様々事件というか問題が起こっておりますけれども、総務省や国会からとやかく言われる...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  それじゃ、引き続き川端先生にお伺いしますが、私の事務所にBPO報告、定期刊行物として届けていただいているわけですが、たまたま十一月十五日付けのナンバー五十三では、特集がBPOの青少年委員会による「出演者の心身に加えられる暴力に関する見解...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  引き続いて、今、同じことになるのかもしれませんが、総務省が行政指導を乱発をしている現状を見て、放送法第三条などが正しく運用されているとかどうかということを今言わずもがなおっしゃっているんだろうと思いますが、本来ならば政府や国会が言論活動...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  最後に上澤参考人にお伺いをしたいと思います。  今日ずっとここで議論をされてまいりましたように、放送業界は当面BPOの機能を強化する方法によって自浄作用を働かせようと、こういう努力をされているんだと思います。ただ、本来は、それぞれの放...全文を見る
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。
12月20日第168回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  いわゆる何とか還元水に象徴される事務所費の問題、これは国民の政治に対する不信を大きく招いたわけでありまして、これを契機に政治資金規正法の改正について六党の協議が重ねられて成案を得られたことは、そのことについては敬意を表したいし、今日は発議者の...全文を見る
○又市征治君 これからそういう問題も出てくるだろうと、こういうことでありますし、政党間でもっと協議してほしいというお話でありました。  次に、政治家が一つで幾つもの政治団体を、これは自らが代表である政党支部を含めて使っているケースはたくさんあるわけでありまして、その一つ一つが適...全文を見る
○又市征治君 次に、今回規制の対象になるのは国会議員あるいは国会議員になろうとしている者ということ、それが代表を務めている政治団体ですね。  しかし、しょっちゅう言われるのは、秘書が、秘書が、秘書がと、こういう話が出てくるわけでありまして、親族や秘書が代表になることで抜け道がで...全文を見る
○又市征治君 最後にいたしますが、改正案では一件一万円以下の領収書の開示について、権利の濫用あるいは公序良俗に反する場合は例外と、こういうふうにされております。しかし、この例外規定が独り歩きをして、この例外、つまり非公開の範囲が拡大することは法の趣旨にかなうものではないんだろうと...全文を見る
○又市征治君 短い時間でありましたが、是非、総務省の側はこの法改正の趣旨を、今大臣からもありましたが、しっかり踏まえて適正に執行いただくように要請をして、終わりたいと思います。  ありがとうございました。
12月20日第168回国会 参議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。放送法第三日目の質疑ということでございます。  まず、増田大臣に、放送法の第三条、放送界や言論界が最大の注目をしているこの条項、今回の場合に、これは改正が何もあるわけじゃありませんけれども、これ作られた一九五八年、昭和三十三年でしょうか、現行法の...全文を見る
○又市征治君 分かりました。  昨今、行政指導の乱発だとか政治家による番組への介入が疑われる憂慮すべき事態などがありました。しかし、今総務大臣御答弁いただきましたように、放送法第三条の解釈としては、これはNHKも民放も含めて、あくまで放送番組は、何人からも干渉されたり、あるいは...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。是非民放連の皆さん方とも御相談いただきながら、是非そうした方向性について実現方に御努力いただくようにお願いをしておきたいと思います。  次に、古森経営委員長にお伺いをいたしたいと思います。  古森委員長が、前安倍総理に任命をされたわけであ...全文を見る
○又市征治君 分かりました。第三条の精神を守ってしっかりやっておいでになるということのようです。私がなぜこの質問をしたか。若干私は、そういう意味では、今お答えになりましたが、それと外れた行為があるのではないか、こういう危惧を持っているからであります。  例えば選挙中に、選挙中は...全文を見る
○又市征治君 私は、中にまでそれは立ち入ったつもりじゃないので、問題なのは、本当の意味で民主的な運営がなされておるならばこういうことが起こらないのではないのか。ここのところが非常に大事な問題なわけで、そして言ってみれば、何かこのお二人の方が意図的に、あるいは恣意的で無責任なという...全文を見る
○又市征治君 ここで一方の話だけ聞いておるというか、ことにならないわけですが、たまたま昨日配られた備忘録ですね、この中身見ていると、これ、一方の側の方はその人選に当たってプロフィールを見たって分かるものでないと、あるいは私が連れてきて紹介する、ただし、そこで否定されると本人のメン...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから終わりますが、こうした問題が、言ってみればNHKのせっかくの改革問題が、国民に更に疑念を持たれるあるいは信頼を失うということのないようにしっかり取り組んでいただくことを改めて強く申し上げて、終わりたいと思います。
12月25日第168回国会 参議院 総務委員会 第12号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  本改正案の主眼であります行政書士の代理業務の拡大には賛成をしながら、幾つか確認の意味で質問を総務省と発議者の皆さんにお願いしたいと思います。  まず、この拡大について、これまで司法書士会や日弁連から慎重であるとか反対であるという意見が出され...全文を見る
○又市征治君 ところで、発議者の方にお伺いをしてまいりますが、今回の改正について、日本行政書士会連合会の「月刊日本行政」二〇〇七年四月号、今年の四月号ですけれども、ここでは聴聞、弁明の代理業務を確認的に追記するんだと、こう書かれております。  しかし、本来、総務省は、行政手続上...全文を見る
○又市征治君 私のところにも行政書士の皆さんの中から、日弁連のように日本行政書士連合会の自治権を確立すべきだ、それが専門性を高め、行政書士制度の充実強化を図っていくためにも必要だという声が届けられてまいりました。  例えば、「月刊日本行政」二〇〇六年、昨年の十二月号ですが、これ...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  次に総務省に伺いますが、私たちは今述べてきたように、行政書士の皆さんが今後の業務権限の拡大を求め、これによって国民の権利行使のよき手助けとなってくれることを願うわけでありますけれども、他方で、残念ながら、現在の実情として、行政書士がその...全文を見る
○又市征治君 今お聞きのとおり、行政処分の中には、不正取得に比べれば罪は軽いと思いますけれども、無資格の補助員に業務をやらせていたとか、また補助員としての登録の義務を果たしていなかったというケースもあるようです。これは顧客に対する法律上の義務違反であると同時に、雇用主としてそこに...全文を見る
○又市征治君 終わります。