又市征治

またいちせいじ



当選回数回

又市征治の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月03日第189回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  本論に入る前に、全体の補正予算について一言述べておきたいと思います。  この補正予算で、事実上三年連続の十五か月予算ということになっているわけでありますが、現在の経済情勢は、アベノミクスによって輸出企業や富裕層は潤ったわけですけれども、消費...全文を見る
○又市征治君 地方交付税の増額分ですから、これは地方のために支出するのは当然の話ですが、問題なのは、私が申し上げたいのは、国に金がないから翌年の地方交付税の財源対策にそれが使われるということは問題ではないのかということで、二〇一五年度の地方一般財源総額あるいは地方交付税総額の確保...全文を見る
○又市征治君 集中期間も二〇一五年で終了の予定ですね。その後の復興計画をどのように立てていくのか、そしてまたその予算をどう確保していくのか、その他様々な御努力いただいている課題が山積しているんだろうと思うんですが、地方からも様々な要望を、私たちもいろいろと要望を受けます、聞きます...全文を見る
○又市征治君 問題は、今おっしゃったような政策を打っても、これは一回きりの話なわけで、そういう意味ではこの経済的な波及効果というのは全く見通せないわけですよ。やはり個人の消費拡大を通して内需拡大しようというならば、やはり減税措置などということの方がよっぽど経済的な効果、直接支援に...全文を見る
02月06日第189回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。最後のバッターでございますから、是非しばらくの間お付き合いいただきたいと思います。  冒頭、中東諸国への人道支援問題で一点、総理に伺いたいと思います。  総理が今回の中東訪問で、テロ集団イスラム国と闘う周辺諸国に対して難民支援等で二億ドルの支援...全文を見る
○又市征治君 総理は、今度の中東訪問の中で、イスラエルで、ホロコースト記念館で、かつて杉原千畝は自らの心に従い六千人ものユダヤ人に日本に渡るビザを出した、たどり着いた敦賀では町を挙げて歓迎したそうだ、時代や世の中は変わっても人々の中にある寛容の心だけは決して変わらない、こういう旨...全文を見る
○又市征治君 先ほどからずっと、今日、朝からあるいはこの間からの予算の論議の中でも、総理は有効求人倍率やあるいは賃金が上がったとかいろんないい成果の面を強調されていますが、私は、問題、一方で、少なくとも、このデフレからの脱却ができたか、あるいはそのデフレの原因は何か、そういう点を...全文を見る
○又市征治君 五年ぐらいのスパンでひとつ考えていかにゃいかぬのではないか、復興が終わるまで復興だと、こう力強いお話でございましたが、是非、そういう意味ではやはり将来性が見えるような格好は、そのぐらいのスパンは大変大事だと思うので、御努力方を是非していただきたいと、こう思います。 ...全文を見る
○又市征治君 先ほどの検査院長の報告、短かったんですが、こういう報告の中ではこんなふうにも述べられていますね。防衛省において、これまでに相次いで発覚してきた過大請求事案を踏まえた資料の信頼性確保に関する事項について、防衛関連企業の取組状況等の確認を早急に行うことの必要性についての...全文を見る
○又市征治君 それでは、この検査の報告を受けて、厚労省というよりもこれは機構なんでしょうね、どういう努力をしたかということについて二点ほどお伺いをします。  一つは、この「年金記録等に係る年金相談等の実施状況」という項目の中で、十五年金事務所において、年金相談業務の中核部分を正...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから一言だけ申し上げておきますが、安く雇ってそれで仕事を回すなんていう格好でやっていて、年金機構が本当の意味で国民にサービスができていくということは考えられませんよ。その点はもう一遍、改めて省庁別審査の中で追及をいたしますが、是非検討いただきたいと、...全文を見る
03月04日第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、両先生、お忙しい中、どうも貴重な御意見、ありがとうございました。八人目ぐらいになってまいりますと大体ダブってくるんでありますが、少し整理を含めてお伺いをしておきたいと思うんです。  先ほどは、薬師寺先生、大変な大綱見直しの座長を務め...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  それじゃ、長先生にお伺いをいたしますが、難民を助ける会理事長としても大変御活躍、敬意を表したいと思います。先生の論文を幾つか拝読をさせていただきまして、多くの点で共感をいたしました。とりわけ国家を相対化する人間の安全保障という視点という...全文を見る
○又市征治君 もう一点、長先生にお伺いします。  先生、この移民の受入れに関連して、二つの人間の安全保障が対立する場合があるというのを講演でお述べになっていることがあるんですが、ちょっと私はそれを離れて、移民の問題じゃないんですけれども、日本の難民の受入れ問題、これについて先日...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。終わります。
03月18日第189回国会 参議院 予算委員会 第8号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  アベノミクスについて、総理に何点か伺いたいと思います。  総理は繰り返し、この間の三本の矢による経済政策は確実に成果を上げていると、こういうふうにおっしゃって自賛されておりますが、そういう意味ではGDPを大変重視をされてきたわけですけれども...全文を見る
○又市征治君 そういう見方もあるんですが、一方で、先ほどもありましたが、総理は都合の良い数字を挙げて成果を強弁されるんですけれども、例えば、さっきもありましたが、株高というのは、実体経済の反映よりも公的年金であるとかゆうちょ、かんぽ、こういう資金の流入というのが極めて大きいし、あ...全文を見る
○又市征治君 今も総理から消費税の問題が出ましたから、この問題についてもお伺いします。  昨年、消費税の増税を先延ばしをするということで、十一月十八日に記者会見をなさった。そこでおっしゃっているのは、現時点では三%分の消費税率引上げが個人消費を押し下げる大きなおもしとなっていま...全文を見る
○又市征治君 いろんな言い方があるのでしょうが、賃上げで、さっきも申し上げたように、消費の拡大を、そして内需の拡大をと、こう訴えながら、他方では、総理自身の言葉を借りて言えば、個人消費を押し下げるこの消費増税を行うということは、まさにそれは矛盾だろうと思うんです。  一方で、自...全文を見る
○又市征治君 総理、稼働から四十年超えているんですよね。いまだにそのめども立たない。ということは、つまり、まさに政治の怠慢だったんじゃないですか。お答えください。
○又市征治君 言を左右に逃げないで。  そういうめども立たないまま、またさらに、原発の再稼働で更にこの使用済核燃料をため込んでいく、その実行計画も、それこそ現地の皆さん方やあるいは科学者たちが実効性のある避難計画になっていないと、こういう批判があるわけで、もう少し本当に、やっぱ...全文を見る
03月24日第189回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  東日本大震災からはや四年がたちました。改めてお亡くなりになった方々の御冥福をお祈りすると同時に、被災者の皆さんにお見舞いを申し上げながら、一日も早く震災前の生活に戻るように私たちも引き続き努力をしていかなきゃならぬ、そんな決意をまず申し上げた...全文を見る
○又市征治君 事前のレクでも、要請人員に満たないだろうというお話をお聞きをしました。今も充足の話がないわけですが。  安倍総理は折に触れて、新たな可能性と創造の地としての東北を、皆さん、共につくり上げようではありませんかと、こう大見えをお切りになるわけだけれども、目の前の職員不...全文を見る
○又市征治君 今大臣がおっしゃったように、この実態がやっぱり一面ではそこにまた負担が掛かるというのは困るというのはそのとおりなんだけれども、ただ、実態が分からないのでは対応のしようがないということでもあります。また、総務省の姿勢としても、派遣自治体と被災自治体の間の、ただ書類で物...全文を見る
○又市征治君 しっかり、是非よろしくお願いをしたいと思います。  次に、せんだっての大臣所信で大臣は、将来発生が予測される大規模災害に備えて、緊急消防援助隊の大幅増隊などを進めると、こういうふうに述べられているわけですが、そのためには、平時における消防力の整備指針をやっぱり最低...全文を見る
○又市征治君 今日は時間がありませんからこれ以上やりませんが、これ、私、十四年前から言っているんですよ。だけど、全然増えていないんですよ、これ。これは改めて別の機会に言います。一般職員が減っている中で消防職員が僅か〇・何%とか言いました。さっき申し上げたように、四人必要なところを...全文を見る
○又市征治君 ここでおっしゃっている日本の魅力や考え方を広めると、考え方と書いてあるわけですよ。今大臣がおっしゃったことと意味違うんじゃありませんか。日本の魅力や日本の考え方、だからこれは問題になるわけであって、これはどう考えてもおかしい。  もう一つ聞きます。私はこれもちょっ...全文を見る
○又市征治君 ちょっと議論がかみ合っていないんですが、私は、少なくとも日本の考え方を広めるとか、あるいは国家戦略の一環としてこれを最大限活用することが重要だとかという、こういう文言が入っていること自体が、今NHKの信用問題が随分と問われる、厳しく今日も御指摘があるわけですけれども...全文を見る
○又市征治君 私は、日本の魅力を伝えることまで否定なんてしていないんです。日本の考え方というもの、それは誰の考え方、どういう考え方なのかというのが、考え方というのが入ってきているから問題、国家戦略として放送を位置付けるということ自体が問題だと、こう申し上げているわけで、要請通知を...全文を見る
03月26日第189回国会 参議院 総務委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  私まで回ってきますと大体ダブってくるんですね、いろんな質問が。そういう点では、再確認の意味を含めてお答えをいただきたいと思います。  まず、地方税法等の一部改正案について伺ってまいりますが、この本法案は、法人関係税の減税であるとか、あるいは...全文を見る
○又市征治君 二年目になりますから、去年も申し上げたんですが、取れるところから取ろうとしているなどと言うつもりはありませんが、国にも財政的な余裕がないから水平的に調整しようということであると、先ほども申し上げたように、都市部の皆さんはやっぱりなかなか納得しない。そういう意味での、...全文を見る
○又市征治君 財政力だけの問題じゃなくて、やっぱり大都市特有の財政需要、これがあるということを重々御承知の上でだろうと思うけれども、是非そこらの声をしっかりと聞いていただいて対応方をお願いしたいと思います。  次に、来年度の地方財政計画の問題ですが、地方創生に必要な経費として一...全文を見る
○又市征治君 地方創生は国が提起しているものであって、期間を五年としている以上、国の責任で財源確保するというのは当たり前であって、地方の財源をやりくりするとか地方で予算の取り合いを行わせるというのは不適切だというのはこれはもう重々御承知の上だろうけれども。  だから、金がないか...全文を見る
○又市征治君 何か苦しい答弁ですね。  各自治体の行政というのは、この中にも首長経験者の皆さん、地方議員経験者の皆さん方おいでになるんだけれども、各自治体の行政内容というのは自治体が自主的に決定をするものでしょう。それに総務省に、何か賃金をどれだけ削ったかとか人員何ぼ削ったかと...全文を見る
○又市征治君 是非頑張っていただきたいと思います。二之湯さんはみんなで挙げて応援をするようですから、是非頑張ってください。  次に、合併算定替え終了対策と平成の大合併の総括の問題について伺っておきたいと思うんです。  政府が自治体の行財政基盤の確立、効率化のためにと推進をした...全文を見る
○又市征治君 私も平成の合併全体そのものを否定するつもりはないんですが、しかし、多くのところで実際上は、合併をしました、その市の中心部は確かにちょっとにぎやかになった、だけれども、合併したその周辺部は随分と落ち込んだ。大変な状況にあって、みんな首長さん方苦悩なさっている、こういう...全文を見る
○又市征治君 いずれにいたしましても、大臣におかれては、押し付けの地方創生ではなくて、自治体の自主性、自立性を維持して市民生活のとりでとなるような自治体づくり、そういう意味での地方財源の確保、簡単に言えば、本当の意味で地方創生というのは、私は、地方分権がもう一歩進んでいく、権限も...全文を見る
03月31日第189回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  私は、社会民主党を代表し、地方税法等の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案に反対の立場から討論を行います。  まず、景気判断条項の削除と相まって、消費税率一〇%への引上げを二〇一七年四月一日に決め打ちする一方、大企業...全文を見る
○又市征治君 社民党の又市征治です。  私は、NHKが不偏不党そして公正な公共放送の使命を果たすように日夜奮闘されている関係者の皆さんに心から敬意を表しながら、しかし、今日、朝からもこのことが随分問題になっていますが、今日揺らいでいる国民の信頼をNHKが回復することを願う立場か...全文を見る
○又市征治君 先ほどから、何人かからも出ていますが、昨年と何にも変わらない答弁繰り返し、そういう意味でも改善や改革に向かっての熱意や決意が全く伝わってきません。  では、具体的に聞いてまいります。  籾井会長は、今年二月五日の定例会見で質問に答えて、従軍慰安婦の問題は正式に政...全文を見る
○又市征治君 質問にちゃんと答えてください。事前に通告してあるんだから。  去年の二月の答弁、少なくとも政府が右と言うことを我々は左と言うわけにはいかないと言ったことは取り消すと言った。片一方で、このことについて、従軍慰安婦の問題について二月五日の発言というのは矛盾しませんか、...全文を見る
○又市征治君 ますますあなたがその都度よしの答弁をなさっている、しかし一面では、この村山談話の問題も従軍慰安婦の問題も、政府がどう言うか見極めていかなきゃいかぬ、そういうふうに言っていること、それをたまたまいろんな考え方を聞いてみなきゃ分からぬという言い方でやっていることは、まさ...全文を見る
○又市征治君 それじゃ次に、今日も出ましたが、新たな受信料の問題について伺います。  籾井会長は、三月五日、衆議院総務委員会で、受信料が義務化されるならば有り難い旨を述べられたと報じられております。ちょっとこれを聞いて私は、公共放送の意義を理解されているのかな、こういう感じがい...全文を見る
○又市征治君 余り同じことを繰り返さないで、時間稼ぎしないでください。  次に、海外放送について伺います。  NHKの海外放送の位置付けについては、既に二十四日、大臣所信の質疑で私はこの場で、総務省が開催したNHK海外情報発信強化に関する検討会の開催要綱の中で、我が国の魅力や...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなってまいりました。最後の質問にいたします。  この一年余り、会長自らが公共放送、NHKの信頼を損なう言動を繰り返して、経営委員会からも再三再四注意を受けられてきた。籾井さん自身がいかなる見解を持つかというのはあなた自身の自由ですけれども、その持たれる個...全文を見る
○又市征治君 終わります。     ─────────────
○又市征治君 私は、社会民主党を代表し、放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件、いわゆるNHKの二〇一五年度収支予算、事業計画及び資金計画の承認に反対の立場から討論を行います。  二〇一五年度のNHK予算案は、NHKビジョン二〇一五―二〇二〇を踏まえた新しい経営三...全文を見る
04月02日第189回国会 参議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、短い時間ですが、アジア外交について伺ってまいりたいと思います。  まず、官房長官に伺ってまいりますが、安倍総理は年頭会見で、戦後七十年総理談話を出す、こういう意向を示されたわけですが、その意義について改めてまず伺いたいと思います。 ...全文を見る
○又市征治君 談話を出すかどうかは政府の判断でありますから、出されるとすれば、やはり日本国民の総意ができるだけ反映できるようなものにされるべきだろうと、このように思います。  そこで、報道によりますと、アメリカの国務省のサキ報道官は、村山談話や河野談話に触れつつ、この談話での謝...全文を見る
○又市征治君 つれない御返事でございますが。  これまでの、少なくとも日本は平和憲法に基づいて非軍事的人道支援というものを一生懸命やってきた、これはもちろんのこと、あのさきの大戦を反省しての上でありますけれども、これがアジアを始め発展途上国から日本への信頼と尊敬を得てきたことは...全文を見る
○又市征治君 もちろん、今お話ありましたように、国民に対するメッセージでもあろうし、もちろん世界に対するメッセージでもありますが、私は、アジア、とりわけ東アジアにおける政治経済等の安定的な発展のために日中韓の連携が今日不可欠なわけでありますし、その関係発展に寄与することが談話の一...全文を見る
○又市征治君 次に、報道によりますと、外務省は、ホームページにおける韓国に関する記述の中で、我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基本的価値を共有するという文章を削除された。これについて韓国外務省は、どのような経緯で修正されたか日本政府が説明しなければならないとのコメントを出した...全文を見る
○又市征治君 認識変わっていないのに文章をここで変えると、相手の外交省が、何でこんなふうに修正したのかと日本政府に聞かなきゃならぬと、こういうふうに言われるようなやり方というのはちょっと稚拙ではないか、こういうふうに言わざるを得ません。  そこで、最後にいたしますが、北朝鮮との...全文を見る
○又市征治君 時間が来ましたが、いつまでにその報告を欲しいということは、これは時期を明示しているんですか、どうですか。その点だけお答えいただいて、私、質問を終わりたいと思います。
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。
04月06日第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  開発協力大綱については、既に参考人をお招きをして意見を聴取をいたしました。三月四日の薬師寺先生の意見陳述、憲法の前文からODAを位置付けられてお話をいただいて、大変感銘深くお聞きをいたしました。  ようやく大臣との質疑ということに今日なった...全文を見る
○又市征治君 そういうふうに説明を聞きますと、先ほど小野さんからも実はあったことですけれども、政府の説明、このペーパーですよね、外務大臣が横にちょっとコメントを発表されている、この中身見ますと、開発協力大綱の決定についての中では、閣議決定された国家安全保障戦略も踏まえつつ、次のと...全文を見る
○又市征治君 国家安全保障戦略というのは、日米同盟の強化を軸とした日本の目線であって、国益の強調そのものだと思うんですね。発展途上国の目線ではないわけです。日本の安全、繁栄が第一義的に考えられ、それに沿った途上国支援が優先されることになると思うんですね。  官民連携を推進すると...全文を見る
○又市征治君 それでは、引き続いて開発協力大綱についてお尋ねをいたします。  今もありましたように、一般会計におけるODAの予算は一九九七年、一兆一千六百八十億円余のこれがピークで、二〇一五年度は五千四百二十億円余と半減以下、こういうことになっているわけですよ。ODA予算は、多...全文を見る
○又市征治君 今もありましたように、貧困、格差が社会的紛争の基になっているのはもう周知の事実であります。  卵が先か鶏が先かみたいな論議をするつもりはありませんが、今そこにある飢餓、貧困、病気の蔓延、それらへの対策というものが最重要な課題であります。テロ、内戦あるいは民族紛争の...全文を見る
○又市征治君 今あったように、巡視艇などもODA予算を使うとなれば、それは相手側は、使う側が警察とは限らないわけで、軍が使うということになれば軍事転用になってしまうんじゃないですか。  もう時間がありませんから、今回のこの開発協力大綱のキーワードというのは、どうも日本の安全保障...全文を見る
04月07日第189回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  先月の本委員会で東日本大震災の被災地における職員不足に対する総務省の積極対応について質疑をいたしました。  それと関連して、高市大臣が、「私は、国家の究極の使命は国民の生命と財産を守り抜くことであるとの強い信念を持って、大臣の職責に当たって...全文を見る
○又市征治君 つまり、消防機材がおおむね充足していたとしても、それを動かす職員が四人必要なところ三人程度しかいないという極めて不十分な充足状況、これで推移をしているわけです。大体四人必要なところを三人と、こういうことですね。  総務大臣も、消防防災体制の強化拡充を進める、こう決...全文を見る
○又市征治君 まさに災害はいつ何どき起こるか分からない、そういうときに消防の皆さんの役割、東日本大震災でももう始めから消防の皆さんは全部第一線と、こんな格好で、後方なんてなかったわけですね。大変な努力をいただいているわけでありますから、是非とも、後々何か大災害が起こったときに、い...全文を見る
○又市征治君 大臣はそうおっしゃいますが、必ずしも私はそうはなっていない、かなりむしろ自治体労使の交渉に介入をされるような中身の指導がされてきている、こう申し上げざるを得ないと思うんです。  そこで、副大臣通知は、十月七日の閣議決定を踏まえて、全体として自治体労働者の賃金抑制、...全文を見る
○又市征治君 いずれにしても、時間がなくなりましたから、地域の賃金を下げましょうということは、むしろ人口の大都市部集中を助ける話になる、促進するということになる、それは過去にもあったわけで、そういう意味では地方創生とも反しますから、労使の自治、地方自治というものをやっぱりしっかり...全文を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  さっきからのずっと議論を聞いていまして、籾井さん、ずっとこのハイヤーの問題、何か勘違いしてしゃべっておられるんじゃないかと。  まず先にこれ聞きますけど、職員の人が業務用でハイヤーを使いました、タクシーでもいいんだけど、NHKのチケットを使...全文を見る
○又市征治君 全然そんなことを聞いているんじゃなくて、使った場合にそれは処分の対象になっているんじゃないですかと、こう言っているんですよ。それを使えませんとかという、そんな話を聞いているんじゃないんです。
○又市征治君 だから、業務用でそういう伝票を起こしていって、実は実際上はゴルフに行っていましたというときにはどうなんですかと、こう聞いているんですよ。
○又市征治君 何度も押し問答になってしまいますから、私は、職員だったら当然処分でしょうと、こう聞いているんです。  問題は、籾井さんがハイヤーを使おうと何しようと、それは勝手なんですよ。一月の十日とかあるいは十五日とかあるいは一月の末に自分で代金払っておれば何も問題にならなかっ...全文を見る
○又市征治君 監査委員会の話聞いているんじゃないよ。自分で処分するのかどうかと聞いているんだよ。
○又市征治君 もうあきれ果ててしまって、まさに自浄能力もないし、もう勘違いをしている。だから、客観的なことをわざわざ職員の例を挙げて聞いているんだけれども、お分かりにならないようですから。  それじゃ、本題に入りますね。前回の続きなんですが、昨年、私の問いに、政府が右と言うこと...全文を見る
○又市征治君 だから、すぐ抽象的にずらしていってしまってね、あなたの言ったことは去年言ったことと違うんじゃないかと言っていることについては何にも答えていない。  そこで、私は、わざわざこの従軍慰安婦の問題について慎重に検討する必要があるというふうにあなたが言っていることについて...全文を見る
○又市征治君 次に、経営委員長に聞きます。  二〇一三年十一月二十六日の経営委員会、第八回の会長任命に関する指名部会で、次期会長の資格要件について六項目のことを確認されているわけですね。すなわち、NHKの公共放送としての使命を十分に理解しているかどうか。二つ目に、人格高潔であり...全文を見る
○又市征治君 問題はいろいろとあるけれども、まあ辞任を求めるまでに至らぬなという意味を込めて言われたんだろうと思う。  だとすると、過去にも再三再四、会長がそうした経営委員会から注意を受けた例があるのかどうか、これを一つは紹介してください。少なくとも今おっしゃったように問題ない...全文を見る
○又市征治君 今もありましたけれども、あるいはこれまでも経営委員長は、今後の動きを監督し、助言し、必要に応じて苦言も呈して経営委員会の職務を一層果たしてまいりますと。このことがずっと、これ何十回お聞きしたか分かりません。こういうふうに御答弁をされてきたんですが、私は、国民の代表た...全文を見る
○又市征治君 次に、先日の予算の審議において、私は、自ら公共放送にふさわしい活動ができているか否かの検証はどのように行っているのか、それが客観的なものとなっているかということについて伺いました。答弁では、十四の指標について調査しておって、昨年七月の直近の調査では、このうち公平・公...全文を見る
○又市征治君 徴収率を上げる工夫とか受信料制度の理解を深める等々は確かに大事なことですが、受信料の推計世帯支払率が一昨年末で約七五%あるのにもかかわらず、受信料制度の理解促進が、今あったように五五・九、実現度三三・六%という数字は、受信料を払っていても公共放送としてのNHKに満足...全文を見る
○又市征治君 ところで、NHKのホームページにNHK関連の報道に対する見解という欄が設けられましたね。この欄はいつ頃から誰の発案で設けられたのか、またなぜこういった欄を設けようと考えたのか、この点、お答えください。
○又市征治君 十七年頃というのは何ですか。いつから始まったんですか。
○又市征治君 最新の見解は、二月二十三日付けの毎日新聞の社説、国の広報機関ではないというものに対するものが載っていますね。NHKは、言うまでもなく放送法の下で運営されているNHKがそうした政府の広報機関になるはずがなく、今回の記事は視聴者・国民に誤解を与えかねない記事だと言わざる...全文を見る
○又市征治君 やはり注文付けておかなきゃいかぬのは、会長のハイヤー問題にしろ、いろんなこの批判が、NHKが報道しないわけですよ。公正中立だとかいろんなことを言うんだけれども、他の新聞がみんな、あるいは他局が全部報道しているのにNHKがほとんど報道しない。これ一体全体、公正中立だと...全文を見る
○又市征治君 終わります。     ─────────────
04月13日第189回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、麻生財務大臣に国の債務問題についてお尋ねをしたいと思います。  二〇一三年度予算の公債依存度は四〇・八%、歳出に占める利払い費は九・九%、公債残高は対GDP比で一五四%となっています。今年度の予算では、公債依存度は三八・三%と低下し...全文を見る
○又市征治君 今お話しになった点、幾つかうなずけるところもあるんですが、どうも社会保障費や地方財政の財源の確保が財政危機の原因であるという点について言えば、ちょっと同意しかねる。元々随分と、あの公共投資四百三十兆円、最後が六百三十兆円なんという、そういうことを言った時代、野方図に...全文を見る
○又市征治君 まあ今日も時間も余りありませんから。  いずれにしても、一面で、デフレは何で起こってきたかという問題、これは何回か議論をさせていただきました。そういう点でいうと、やっぱりこの十数年間ずっと、政府も、一方で企業の側も、労働者の賃金どんどん下げようみたいな、こんな格好...全文を見る
○又市征治君 改善努力、重ねて求めておきたいと思いますが、それはそれとして、検査院の報告をよく読みますと、現在の介護についての問題点がよく見て取れます。  それは、認知症対応型通所介護が一般の通所介護に比べて介護報酬が高額であることから、認知症の要介護者等が通所介護事業所を利用...全文を見る
○又市征治君 是非努力をしてほしいと思うんですが、現実の介護保険制度、まだ多くの問題があります。  昨年、地域医療介護推進法が成立をいたしました。今回最も大きな介護保険制度の改定は、要支援者向けの訪問介護と通所介護を国の予防給付から外して市町村に移行する、こういう点だろうと思う...全文を見る
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。
04月14日第189回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  高度テレビジョン放送施設の整備促進を目的とした法案が、その任務を終了したから廃止にするということについては、これもう全く賛成であります。  振り返ってみますと、地上アナログ放送がデジタル放送に移行するに当たって、国民に過度の負担を強いてはな...全文を見る
○又市征治君 私はそれは否定しないんですが、少しずれているんじゃないかなという思いがあるのは、賃金が十分に上がらない、格差がどんどん開いている、生活保護世帯がどんどん増えていくというこの現実と、次々に新製品を開発をしてその消費をあおるというのは、経済戦略としていかがなものかなと、...全文を見る
○又市征治君 今御説明があったような技術開発が大変大事だということはこれはもう当然のことですし、やっていただいていいんですが、問題は、国民がNHKに期待していることとのバランスをどう考えるかということだと思うんで、NHKが公共放送だから何が何でも放送業界のトップランナーでなきゃな...全文を見る
05月11日第189回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、社会保障制度と税の共通番号、マイナンバー制度について伺いたいと思います。  この法案は一昨年に成立をして、今年十月から日本に在住する一人一人に十二桁の番号が付されるということでありますが、我が党はこの制度の導入には反対でありましたけ...全文を見る
○又市征治君 今ありましたように、制度導入に当たって各自治体は組織体制や条例あるいは情報システム等々の準備をしなきゃならぬということが義務付けられるわけですが、大きな自治体ならいざ知らず、前述しましたような小規模な自治体などでは準備に大変苦慮しているというのが現状ですから、情報ネ...全文を見る
○又市征治君 大臣はそうおっしゃるけれども、じゃ、直ちに国民に義務化されるとは言えないまでも、現実には、例えば銀行から個人番号を告知するように求められるようになってくると思うんですね。そして、三年後ぐらいには義務化も視野には入れておられるんだろうと思うが、実際にはまだ何も始まって...全文を見る
○又市征治君 マイナンバー制度そのものは、利用範囲の拡大をしようとする政府の意図はもうはっきりしているわけですが、個人番号に蓄積される個人情報が膨大になって、また、単に公的機関だけで番号を管理するだけではないわけでありますから、それが流出する危険性がやっぱり常に付きまとう、こう言...全文を見る
○又市征治君 宇宙計画について言うならば、長年にわたり、宇宙利用というのは平和目的に限る、国会決議に基づいて進んできたわけですが、軍事面での利用をそういう意味では禁止をしてきたわけですけれども、これを日米の安保政策、そういう目的にも拡大するということだけは、これははっきりしている...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから、まだ質問はあったんですが、終わりたいと思います。  ありがとうございました。
05月12日第189回国会 参議院 総務委員会 第8号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  この間の本委員会での質疑で、NHK側の要領を得ないというのか、真実を明らかにしようとしていないというのか、そんな格好で依然不明朗な、会長のハイヤー調達の件からお伺いをしたいと思います。  あらかじめ申し上げておきますが、この問題でNHK内で...全文を見る
○又市征治君 二日は何で交通機関を……
○又市征治君 というわけで、ハイヤーをあらかじめ手配を頼んだということですが、もう一方で、国会では、あなたはセキュリティー上もいつも使っているハイヤー会社がいいと、こういうふうにおっしゃっているわけですが、このセキュリティー上というのは具体的にはどのようなことを考えておったんです...全文を見る
○又市征治君 そこで、会長が身柄は心配はしていないけれどもと、こうおっしゃったが、監査委員会の報告書でもそのようなことが述べられているんですが、監査委員会が言うところのこのセキュリティーの問題というのは具体的にどのようにお考えだったんですか、上田さん。
○又市征治君 今言われたことでいきますと、その立場上というのは会長職ということですよね、その必要な身柄の安全等が確保されていなきゃならぬと、こうおっしゃるわけですが、とすると、二十四時間、時間的制約を受けることなくNHK側がその責任を負うべきだということになるんですか。だとすれば...全文を見る
○又市征治君 どうも納得いかぬのですね。  百歩譲って限定的であっても、上田監査委員は、四月十六日の衆議院の総務委員会において、監査委員会は、会長が私用目的であってもその立場上必要な身柄の安全等を目的としていたことに鑑みれば業務遂行との関係があるというふうに考えているというふう...全文を見る
○又市征治君 会長、少なくとも、会長を選任をする、あるいは罷免をする権限を持っておる執行部の監視・監督機関である経営委員会の委員の発言の在り方に注文を付けるなんというのは、了解の上でと、冗談じゃないですよ。放送法の何たるかを全く理解していない言動じゃないですか。そういう指摘があち...全文を見る
○又市征治君 終わります。
05月14日第189回国会 参議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、本題とは違うんですが、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインの見直しについて伺っておきたいと思うんです。  この件については衆議院でも質疑が行われておりまして、先日、高市大臣は衆議院総務委員会で我が党の吉川議員の質問に...全文を見る
○又市征治君 そのようにおっしゃいますが、日弁連から刑事訴訟法の改正が必要だという意見が出るほどにこれは重大な問題です。  通信ではない、位置情報だという意見もあるんですけれども、今後、通信技術の発達によって人間を二十四時間追跡することが可能になることも当然予測されるわけです。...全文を見る
○又市征治君 今の条件というのはもう最低の条件だと思うんですね。  前回や今回のガイドラインの改正についての総務省の解説では、通話時以外の位置登録情報はプライバシーとして保護されるべきものと、このように位置付けているわけですね。さらに、プライバシーの中でも特に保護の必要性が高い...全文を見る
○又市征治君 先ほども申し上げましたが、技術の発達は多くの情報を与えるわけでありまして、それは他人の行動についての情報にも言えるわけです。何がどのように保護されるべきかについては、やはり国民的な合意が私は必要だと思うんですね。技術の発達、それに伴う新たな大量の情報の発生を予見して...全文を見る
○又市征治君 そこで、この安心・安全研究会の報告書では、契約内容を分かりやすく記載した書面の交付を制度化することを求めているわけですが、今回の改正では、主要なサービスについて契約締結書面の交付が義務付けられるということのようです。  そこで伺うんですが、報告が求めている契約内容...全文を見る
○又市征治君 今大臣がおっしゃったように、携帯電話やスマホでも膨大なマニュアルが提供されるんですが、全部読んでいる人なんというのはまずほとんどいないんだろうと思うんですね。契約書面も利用者が理解できないものでは全く意味がないわけでありまして、簡潔明瞭で、利用者それぞれの理解度に応...全文を見る
○又市征治君 改正によってこの一次、二次以降の代理店にもサービスの提供条件の説明義務が課せられて、事業者などは彼らに対する指導等の義務を課せられる、こういうことですね。  これらの具体的内容をどのようなものにしようと総務省は今現在では考えられているのか。特に、指導が名ばかりとい...全文を見る
○又市征治君 是非、実効ある内容にしていただきたいと思います。  今もありましたけれども、何でもかんでも事業者任せということであっても困るわけでありまして、総務省としても積極的に動いて、実効あるものにしていただきたい、そのことを申し上げて、この法案に賛成をすることも申し上げて、...全文を見る
05月25日第189回国会 参議院 決算委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、JR北海道の安全問題について伺います。  委員各位も記憶に新しいところだと思いますが、昨年の六月に、本委員会において、JR北海道管内における事故の多発を受けて警告決議を行いました。これに対し、政府は三回の保安監査を行い、既に昨年一月...全文を見る
○又市征治君 今もありましたが、確かに企業体質とか組織文化というのは一朝一夕には直らないといいますか、そういう状況があると思うんですが、一方でまた、鉄道は毎日人や物を輸送しているわけで、一企業の安全管理体制が不十分だからとなかなか鉄道を止めるということは難しい、今もおっしゃったと...全文を見る
○又市征治君 今更民営化撤回だの再国有化なんということは言える状況にありませんが、また国としても、今おっしゃったように、様々な財政的支援を行っていることも承知しておりますけれども、国策として民営化を進めた、そして現在の安全問題を含めてJR北海道の現状があるわけですから、国の責任と...全文を見る
○又市征治君 東電としては、今ありましたように、経産省や規制委員会に報告したからそれでよしと考えたのかもしれませんが、それは大きな誤りだ、事実は事実として公表して、原因がまだ分からないのならばそれはそれとしても公表すべきだというふうに思います。事実を公表しないという不誠実さが、東...全文を見る
○又市征治君 規制委員会も経産省もまるで東電任せということですよ。  先ほども述べましたが、安倍総理は国内外に対して、抜本解決に向けたプログラムを私が責任を持って決定し、既に着手している、こうまで言い切っているわけですよね。この本気度はともかくとしても、経産省はこの総理発言の重...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから終わりますが、東電の責任は当然としても、国がもっと積極的にこの汚染水問題の解決に取り組むことを、総理の発言はやっぱりしっかり受け止めて、経産省も対応をいただくように、規制委員会も対応いただくように、このことを強く求めて、終わりたいと思います。 ...全文を見る
05月26日第189回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 NHKから入ると終わりそうにないですから、別の案件から伺っていきたいと思います。  最初に、四月十七日の毎日新聞に掲載された地域別所得格差について総務省に伺ってまいりたいと思います。  この記事は、総務省が毎年公表している市町村税課税状況等の調べを基に、地域別所...全文を見る
○又市征治君 それは聞いていないです。
○又市征治君 この十年間の市町村税課税状況の推移をどう見ているか。
○又市征治君 何か二番目の質問の先取りみたいな気がするんだけれどもね。この毎日新聞の、市町村別の課税対象所得の総額を納税者数で割った額を平均所得と算定をしているわけですけれども、この算定方法について私は総務省はどう受け止めたかと、これ二番目に聞いているのに、あなた先取り。  毎...全文を見る
○又市征治君 まだこの点、もう少し聞きたかったんですが、いずれにしても、二〇〇四年から二〇一三年までのこの十年間のジニ係数、毎日新聞は求めているわけですが、格差がやっぱり拡大をしてきている、こういう状況があります。  そういう点では、この数字からいくと、株価の問題が大きな問題に...全文を見る
○又市征治君 何かよく分からぬですね。一体全体これ、NHKの職員、国民にどういうふうに説明するんでしょうね。  特に、会長の発言ですが、監査委員会は、適宜注意を喚起し、必要に応じて適切な指示を出しておればこういう事態にならなかったというふうに指摘されているし、会長はそのことも答...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなってまいりましたので、最後に、意見だけもう一度改めて申し上げておきたいと思います。  私は、そもそも放送法にそぐわない個人見解を持たれた方が会長職に就いて、それを正そうともしないで不適切な言動を繰り返したために、全会一致が前提のNHK予算が本委員会で可...全文を見る
05月27日第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。今日は御三方、どうもありがとうございます。  まずは、私の同郷の、隣の町にお住みの高井さんからお尋ねをしたいと思いますが、カンボジアにおける、言ってみれば、もう生産から精米含めて一貫して、とりわけ長粒米などというものの精米というのは、その機械を開...全文を見る
○又市征治君 どうもありがとうございました。更に御活躍のほどをお祈りしたいと思います。  そこで、時間が余りありませんから、まず稲場さんにお伺いしたいと思いますが、JANICの二月十日付けの開発協力大綱の閣議決定に対する国際協力NGOの緊急声明、これ読ませていただきました。その...全文を見る
○又市征治君 懸念です。
○又市征治君 もう本当は佐崎さんにも質問しようと思ったら、時間が来てしまいました。おわびを申し上げて、終わりたいと思います。ありがとうございました。
05月28日第189回国会 参議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  この種の法案になると争点がはっきりしているわけでありまして、みんなダブる質問になるかもしれませんが、再確認の意味を含めて幾つか伺っておきたいと思います。  資料などによりますと、海外における通信・放送・郵便事業は大きな発展が見込まれるけれど...全文を見る
○又市征治君 海外にないような機構、さっきから出ていますように、にもかかわらず、国がこの企業、業界の面倒を見る必要は私はないと思う。総務省が行うような話じゃないんだろうと思うんですね。おまけに、円安になって労働力が云々という話というのは、これは逆になってきているんじゃないですか。...全文を見る
○又市征治君 民間主体でとおっしゃっていますけれども、これも後で取り上げますけれども、しかし、国が過半数を出資するわけですから、これはやっぱり丸抱えといっても、そういう批判があって当たり前だろうと思うんですね。  この機構は一面では民間企業に対する金融業務も行うわけですから、そ...全文を見る
○又市征治君 つまり、そういう意味での、先ほどから出ているように、省益もあるんじゃないのか、こういう疑問が出てくると、こう言われているわけで、単に七名以内の役員、委員会のメンバーだけの問題ではないということです。  そこで、次に、この機構への出資金については、先ほどからお話あり...全文を見る
○又市征治君 時間が来ましたから終わりますが、初期投資は民間、総額で二十億程度でしょう。国の方は二百億円。こういう格好なわけで、さっきも申し上げたように、もうこの業界としては大変な内部留保を持っておられる。そのことを、しっかりと出させる努力をこそすべきであって、税金を投入するとい...全文を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構法案に反対の討論を行います。  反対の理由の第一は、基本的に自己責任で事業を進めるべき大企業の露骨な支援であることです。国民に税や保険料の負担増を押し付ける一方で、大企業の海外進出を手厚...全文を見る
06月02日第189回国会 参議院 総務委員会 第12号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まず、人事評価制度の問題についてお伺いをしていきます。  昨年の四月に地公法が改正、まあ私たちは改悪だと思いますが、それによって自治体に人事評価制度が導入をされるということになっておりますが、来年の四月から本格実施を念頭に現在各自治体で準備...全文を見る
○又市征治君 各自治体、その希望、実情に応じた形で人事評価制度を導入をしなきゃならぬということなんでしょうけれども、今のお話だと、まだ半分まで行っていない準備段階ということでありますが、試行を行うというのは当然としても、十分な試行期間がないとこれは改善がなかなかうまくいかない、機...全文を見る
○又市征治君 立場上そういうふうにおっしゃいますが、一面では、さっき申し上げたような公平性、公正性だとか、そういうものになっているかどうかというこの中身の問題は、一定程度、労使交渉でというか労使協議でこれは話し合われることはあって当たり前ということで私は受け止めさせていただきます...全文を見る
○又市征治君 これも前のときにも議論をしたんですが、例えば二十人、三十人の町役場、村役場、ここに機械的に人事評価制度を何とかやりなさいよといって、逆に人間関係を壊してしまう、大変に問題が起こるなどということがこれはあるわけですから、そういう意味で、機械的な格好で、そしてまた、先ほ...全文を見る
○又市征治君 六十万人、七十万人、一口に言いますけれども、大変な事態が進行しておった。私はこの判断そのものは的確だというふうに思いますが、ちょっと遅きに失しているなということを総務省の職員の皆さんは是非受け止めておいていただきたい、このことを申し上げておきたいと思います。  そ...全文を見る
○又市征治君 それなりに御尽力されているというふうに受け止めさせていただきますが、問題は、最終的にどういうふうに、結果がどうなったかということが当然総務省の調査でまた見えてくるんだろうと思いますから、引き続きの努力を求めたいと思うんですが。  そこで、重ねて、具体的に処遇改善な...全文を見る
○又市征治君 私から見ると、人事評価制度の方はえらい丁寧に徹底的にやっておられるんだが、こっちの方はどうも、幾らかの努力はなさっていることはお聞きをしたけれども、先ほども申し上げたけれども、やはり結果は、そうした全国の自治体に働く臨時・非常勤職員の皆さんが今もう例としては大幅に増...全文を見る
06月04日第189回国会 参議院 総務委員会 第13号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は郵便法等の一部改正案の審議なわけですが、最初に日本郵政グループ三社の株式上場に関連して伺っておきたいと思います。  日本郵政は昨年の暮れに、郵政民営化の推進、復興財源への貢献及び経営の自由度確保等のために、今年の半ば以降、日本郵政とと...全文を見る
○又市征治君 今大臣からも御指摘ありましたように、本当に銀行などはもうかるかもうからぬかでどんどん地域から引き揚げていってしまって、本当にそこに郵便局しか金融機関がない地域というのは随分広がっているわけでありますから、そういうことを含めて、その地域の皆さん方に不便がないように、こ...全文を見る
○又市征治君 赤字であろうがなかろうが、ユニバーサルサービスは維持されなきゃならぬというのが今日までの確認されたことでありまして、それは中期経営計画でも示されているように、全国の今二万四千百九十八局ですか、存在する郵便局のネットワークの水準であるとか、週六日配達、あるいは戸別配達...全文を見る
○又市征治君 この改正郵政民営化法の主要な中身の一つは、言うまでもなくユニバーサルサービスの充実ということであります。だからこそ総務省もこの規制緩和と一体で諮問したんだというふうに私は理解をするわけですが、この二つの問題というのは微妙なバランスの上に成り立っているということなわけ...全文を見る
○又市征治君 今回、一号役務の信書便の大きさの下限が引き下げられるということですが、それによる影響が十九億円、収入全体に占める割合が〇・一五%と軽微であるから実施をするということのようなのですが、十九億円なら構わない、じゃ二十億円なら大きな影響になるのか、ここのところの基準が非常...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから終わりますが、いずれにしても、どうも先ほども申し上げたように、ユニバーサルサービスとこの規制緩和というものはやっぱり一体で、そして非常に微妙な関係にあるだけに慎重に対応いただくことを求めて今日の質問を終わりたいと思います。  ありがとうございま...全文を見る
06月18日第189回国会 参議院 総務委員会 第14号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、NHKの「クローズアップ現代」のやらせ問題に関わる総務省の行政指導について質疑をしたいと思います。  四月二十八日に総務省は大臣名でNHKに行政指導文書を出されたということでありますが、これまでの質疑では、当日、井上理事が総務省を訪...全文を見る
○又市征治君 過去の行政指導。
○又市征治君 つまり、前例からいうと、もう二十年以上前ですね。その当時、さっき山本さんからも御指摘があったんですが、NHKから調査報告がなされて数回のヒアリングが行われて、約一か月後に大臣から会長に文書が手交されたと、こういう経過だと思うんです。  しかし、今回、NHKから調査...全文を見る
○又市征治君 私がこう申し上げるのは、行政手続法の第三十二条第一項には、行政指導に携わる者は、行政指導の内容があくまで相手方の任意の協力によってのみ実現されるものであることに注意しなければならない、こんなふうに書いています。  今回、NHK側が、指導文書が出されると分かってから...全文を見る
○又市征治君 異例の、総務省が二十何年ぶりに行政指導文書が出されますよという話になって、緊急事態と言うかどうかは別としても、それに近い状況の中で最高責任者と十分な連絡が取れていないというのは、報道機関としては問題ですよ、これは、何といっても。  そこで、会長は、第一報を受けて外...全文を見る
○又市征治君 ちょっとおかしいんじゃないですか。少なくとも、あなたの秘書宛てに、十九時少し前に大臣の文書をお届けしますよと、こういって連絡が入っているわけであって、秘書さんはそれは伝えなかったんですか。内部で時間ばっかり掛かりましたと、こういう話になっているけれども、大変それは私...全文を見る
○又市征治君 全然早くも何でもないじゃないですか、あなた。  私は、今回の総務省の行政指導の在り方の是非はさっき申し上げました。それはいろいろと注文もあります。行政指導文書を持参した職員が来訪する連絡を受けながら、実に非礼な対応であったことであるとか、また、連絡を受けた会長が一...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから、この「クローズアップ現代」の問題はBPOで協議中でもありますし、その結論が出た段階でまた議論をすることになるんだろうと思いますし、放送局が起こした不祥事はどのように是正されるべきかは放送法に立ち返って、また、BPOの設立に見られるNHKや民放の...全文を見る
06月22日第189回国会 参議院 決算委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  二〇一三年度の決算の締めくくり質疑、第一番目に福島原発の汚染水問題を質問したいと思います。  一昨年九月、総理が二〇二〇年オリンピックのIOC総会のプレゼンにおいて、世界から注視をされていた福島第一原発の汚染水について、状況はコントロールさ...全文を見る
○又市征治君 汚染水処理そのものは、当然これは東電の責任なんですが、やはり総理が抜本解決と大見えを切られたんですから、東電や関係行政機関に対する指導監督をしっかり果たしていただきたい、このことを要請しておきます。  次に、防衛装備品等の調達問題について質問します。  現在、衆...全文を見る
○又市征治君 社会保障を抑制をして防衛費が増大をしていくということは我が党は断固反対でありますが、それにも増して、防衛費が増大した上にそれを食い物にするような不祥事が続発するなんということは断じて許されないわけで、しっかり注視をしていきたいと思います。また、監察体制というものをし...全文を見る
○又市征治君 ある民間調査機関が三月に、マイナンバーを知っていると答えた九百八十の企業と二百三十二の中央省庁、地方自治体等のシステム担当者に調査をしたところ、システム対応が完了しているのは四・三%、実施中が一三・八%で、何もしていないとか分からない等を含めると八〇%以上が手付かず...全文を見る
○又市征治君 もうちょっと申し上げたかったんですが、時間が超過をしてしまっていますから、ここで私の質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。
06月29日第189回国会 参議院 決算委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  私は、社会民主党・護憲連合を代表して、二〇一三年度決算外二件及び二〇一三年度予備費関係三件に対して討論を行います。  まず、二〇一三年度決算外二件についてです。  今回の決算の基となった二〇一三年度予算は、自民党の政権復帰を経て、防衛関係...全文を見る
08月05日第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  政府は、今回、歴代政権が積み重ねてきた憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認する法制を制定をしようということの理由に安全保障環境の変化を挙げられるわけですが、本当にこの憲法解釈を変更しなきゃならぬほどの変化なのか、改めて簡潔にこの理由を、...全文を見る
○又市征治君 今の話を聞いていますと、日本だって、それは経済成長期には二十一倍、二十五年ぐらいで防衛費伸ばしたんですよね。中国の場合、今一生懸命おっしゃったけれども、やはり九〇年代から成長してきたからそういう格好だと。  問題はそんなことじゃなくて、今の話だと、じゃ軍拡競争をや...全文を見る
○又市征治君 憲法前文や憲法九条の精神、規定に沿って、じゃ、政府はその努力を本当にやってきたのか、私は甚だ疑問に思えてなりません。  例えば、さっきも出ましたけれども、事実上棚上げされていた尖閣諸島の領有権問題を突如国有化をして中国を挑発をした、そういう意味で日中関係を悪化させ...全文を見る
○又市征治君 我が党は、二〇〇一年に北東アジア総合安全保障機構構想というものを提唱しました。政権側にも提唱いたしました。日本、中国、韓国、朝鮮、モンゴル、ロシア、カナダ、アメリカ、この八か国の域内、広い意味でいうと北東アジア、地球上でいうとそうだと。もしここで紛争が起きても、決し...全文を見る
○又市征治君 イラク特措法の質疑で小泉さんが、どこが戦闘地域でどこが非戦闘地域か私に分かる方がおかしい、自衛隊が活動している地域が非戦闘地域だと、迷答弁をされました。メイは迷う方の答弁だったと思うんだが。つまり、その区分けはできないということを雄弁に物語っていると思うんですね。 ...全文を見る
○又市征治君 本当に長々と変な答弁されるものだから時間がなくなってしまって、あと三問ほど時間内に予定していたんですが、今の私は聞いたのは、日本がそういう格好で攻撃される、そうしたリスクは高まるんじゃないですかということを聞いたことに対してまともにお答えになっていない。  かつて...全文を見る
○又市征治君 終わります。答えになっていないことは分かりました。
08月21日第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まず、礒崎発言について改めて伺います。  礒崎補佐官は、法的安定性は関係ないと講演で述べたのは、安全保障環境の変化を十分踏まえる必要があるという認識を示したもので、法的安定性を否定したものではないというふうにこの委員会に来て説明をされて、お...全文を見る
○又市征治君 しかし、今そのようにおっしゃったが、礒崎さんは自分自身のホームページでも、日本を取り巻く国際情勢が大きく変化しているにもかかわらず、従来の憲法解釈との法的安定性を欠くなどという形式的論議に終始している、このことは国家にとって有益ではありません、こんなふうにホームペー...全文を見る
○又市征治君 大変残念な答弁であります。  時間がありませんから次に移りますが、この安全保障環境の変化について、この立法の、結局は原因といいますか、それには繰り返し、北朝鮮のミサイル開発や核開発、あるいは中国の領海侵犯や南シナ海での埋立て、そして国際テロの頻発などを政府側は挙げ...全文を見る
○又市征治君 アメリカもそのような認識に立っているのか、脅威だというふうに取っているのかということについてはお答えがない。脅威がなければ、この法案の大体立法事実はないということになるわけでありまして、なぜ名指しで、今、中国や北朝鮮の動向、総理は今、特定の国を想定しているわけじゃな...全文を見る
○又市征治君 改めて撤回を求めて、終わりたいと思います。  ありがとうございました。
09月02日第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今年の四月、日米外務・防衛の2プラス2で、十八年ぶりに日米防衛協力の指針、新ガイドラインが改定合意されました。  それは、九七年のガイドラインを大きく変更して、平時から有事まで切れ目なく日米軍事一体化を進めるために海外での武力行使、集団的自...全文を見る
○又市征治君 問題は、新ガイドラインが事実上安保条約を大きく改定をし、現行安保条約以上の義務を日本に課している中身じゃないですか。そして、国内法の整備までアメリカに約束をしてきた。こういうことですから、外交や防衛政策を規制する任務を持った国会を軽視するものだ、こういうふうに指摘を...全文を見る
○又市征治君 例外規定が意味するところは、本来現に戦闘行為が行われていない地域で活動すべきところだけれども、遭難者を発見した場合は戦闘が開始されていても救助活動を続けるということでしょう、これ。とすれば、安全確保できるわけはありませんよ。つまり、当該部隊等の安全が確保されている限...全文を見る
○又市征治君 しかし、この法案で限定的とはいえ集団的自衛権の行使ができるようになれば、自衛隊の行動範囲の制約はなくなるわけでしょう。つまり、一刻も早く地球上のどこへでも出動して、どんなところでも活動できる能力というものを自衛隊員に身に付けることを求めている、そういうふうに理解して...全文を見る
○又市征治君 聞いておるのは、この法案は、地理的な制限なく一刻も早く出動して、どんなところででも活動できる能力というものを自衛隊員が身に付けることを求めているかどうか、このことを聞いているんですね。  だから、地球上のどこだろうが、事態に対応する装備や自衛隊員の能力をこの法案は...全文を見る
○又市征治君 大臣、ちょっと話そらさないでもらいたいので。  つまり、今度の法案によって地球上どこへでも行ける。地理的な要件はもうなくなったわけでしょう。だから、逆に言うならば、日本の周辺、ここのいろんな危険な問題はそれはそれで装備としてしっかりと守っていかにゃいかぬ。だけれど...全文を見る
○又市征治君 いや、本当にこれ、質問に、同じこと何度も、時間を浪費しないでくださいよ。まともに全く答えようとされていない。三要件なんて聞いていないんです、今。  そこで、時間がありませんから次に移りますが、政府は、この集団的自衛権の行使に関して、今言われている、何度も言われる新...全文を見る
○又市征治君 目的が同じであっても目的達成の手段が異なるわけですから、同じであるわけがないんでしょう。日本自身の防衛と他国防衛が同程度の実力行使で済みますという、そんな根拠ないじゃないですか。これ、どういうふうに説明なさるんですか。
○又市征治君 最後にしますが、総理は、中期防衛力整備計画の縛りがあるのでこの法案成立によって防衛費自体が増えることはないと、大臣もそう答えてこられました。しかし、この第二次安倍政権誕生からずっと毎年防衛費は増大し続けて、来年度の概算要求でもイージス艦やオスプレイ十二機、戦闘機F3...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなりました。最後にします。  この法案成立によって、自衛隊員が危険な状態に陥ることはないとか、あるいは他国の戦争に巻き込まれることは絶対ないとか、防衛費自体が増えることはないなどという説明をされますが、その根拠を全く明らかにされない。そればかりか、ますま...全文を見る
09月03日第189回国会 参議院 国土交通委員会 第20号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  この法案には賛成の立場から幾つか質問をいたしますが、私で八人目でございますから、かなり、ダブらないつもりでおりましたが、幾つかダブってまいりますが、再確認の意味を含めて現状と課題についてお尋ねをしておきたいと思います。  まず、ドローンにつ...全文を見る
○又市征治君 今後、包括的な法整備を進める中で、機体、あるいは利用者、操縦者のトレーサビリティーの確保が重要になるんでしょうから、そういう意味では、治安管理的にはすべきではないというふうに私どもは思いますけれども、早期の調査をまた求めておきたいと、こう思います。  そこで、今後...全文を見る
○又市征治君 衆議院の委員会でも、自動車をめぐる法体系と同様に、無人航空機にも包括的な法整備が必要であるというような議論がなされました。自動車の車検、運転免許、あるいは自賠責保険のように、無人航空機についても、機体の機能の確認、操縦者等の技量の確保、万が一の事故の際の保険制度など...全文を見る
○又市征治君 そこで、現在、衆議院提出の議員立法、重要施設上空ドローン禁止法案が審議されているわけですが、日本民間放送連盟は、五月の二十八日と七月の十日、二度にわたって航空法の改正との整合性を求めております。衆法と本案との整合性については、国交省はどういうふうに考えておるのか、お...全文を見る
○又市征治君 今もありましたように、衆法では、国の施設、政党の事務所、外国公館、原子力発電所など、多くの対象施設やその敷地の周辺での飛行が禁止をされ、施設の管理者又はその同意を得た者が公安委員会に通報して初めて例外的な飛行が可能になる、こういうことになっていますが、同意が管理者の...全文を見る
○又市征治君 それじゃ最後に大臣にお伺いをしたいと思いますが、改正航空法に基づく省令あるいは今後の包括的な法整備においても、国民の知る権利に資する取材あるいは報道活動への配慮は欠かせないということを申し上げてまいりましたし、またそのことをお考えのようでございますが、大臣のこの件に...全文を見る
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。
09月15日第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  六人の公述人の皆さん、本当に貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございました。順次お伺いをしていきたいと思います。    〔委員長退席、理事佐藤正久君着席〕  まず最初に、若者代表の奥田さんにお伺いしたいと思います。  勇気ある発言...全文を見る
○又市征治君 改めて伺いますが、この法案が多くの国民の支持を得られていないというふうに認めながらも、安倍総理は今週中に、今もありましたが、成立させたい、こういう主張をされているわけですが、それは、現在は支持されていなくてもやがて国民に支持されるという確信をどうも持っておられるよう...全文を見る
○又市征治君 次に、濱田先生にお伺いをしたいと思います。  先生の以前のインタビューの記事を拝読いたしました。内容を御紹介する時間がないんで残念ですけれども、失礼ながら、最高裁判事をなさった法律専門家としては大変柔軟な考えをお持ちの方だなというふうに率直に感じました。  今回...全文を見る
○又市征治君 まだお聞きしたいことがいろいろとあるんですが、次に小林先生にお伺いしたいと思います。  先生は九月五日の大阪の新聞紙上で、戦後七十年の実績とこれからの国際情勢を考え合わせた場合、もはや我が国にとって集団的自衛権の行使は有害無益であるという結論に至った、つまり、今の...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  続いて伺いますが、先生は、自民党の中で、今回の戦争法案の意義について、アメリカと仲よくなることによって攻撃を受ける危険性が減るから安全になるという理屈があることについて批判をされておりますね。これは日米軍事一体化への批判とも受け止めます...全文を見る
○又市征治君 もう一つ伺います。  六月の日本記者クラブでの会見で、この戦争法案が仮に成立した場合には、違憲立法で平和に生きる権利が傷つけられたという訴訟を準備しているというふうに述べられましたが、一方で、技術的にもかなり難しい面もあるなというふうに述べられております。  当...全文を見る
○又市征治君 済みません、濱田先生、今の件で、この憲法違反の立法が成立した場合、その異常な事態というものを是正するためにどのような方策というのが考えられるか、今の小林先生の方に補足して何かありましたら。
○又市征治君 どうもありがとうございました。  裁判的にいえば、一番手っ取り早いのは自衛隊をお辞めになった方々が、そういう意味では予備自衛官と、こうなっているわけですから、その方々が訴えれば、これは小林先生がおっしゃったように、平和生存権そのものが脅かされるという問題の典型的な...全文を見る
○又市征治君 松井先生、最後に伺います。  日米ガイドラインが改定をされました。これは、そういう意味では私は日米安保条約を大きく変質させるものであって、本来、国会承認が必要だと、こういうふうに述べたんですが、政府はその必要はないんだと、こう言っています。この件に関して簡潔にひと...全文を見る
○又市征治君 どうもありがとうございました。