又市征治

またいちせいじ



当選回数回

又市征治の2016年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月19日第190回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  交付税問題については、石上委員あるいは片山委員と認識をほぼ共有するわけでありますが、補正予算案はばらまき問題があってこれは反対をいたしますが、この交付税問題はまあやむを得ぬかなと、こういう立場で賛成をすることをまず冒頭申し上げておきます。 ...全文を見る
○又市征治君 私が問題にしているのは、来年度の地方交付税の財源が不足しているからといって、国が勝手に地方の共有財源、交付税というのはそういうことでしょう、地方の共有財源をやりくりするというのはおかしいじゃないか。今年の特別交付税分が国の一存で来年度に回すというのでは、実質的に地方...全文を見る
○又市征治君 いや、だから、何でこの六条の三の第一項のものを改正なり文言を変えるなり、そういう努力をしないのかということを私は聞いているわけですよ。法の規定と異なる翌年繰越しというのは、何か当然のようにおっしゃって、こういう交付税法の、ここで改正案を示せばそれでいいんだというのは...全文を見る
○又市征治君 集中復興期間も間もなく終了するということでありまして、その意味で、新たな課題も出てくるんだろうと思います。特に福島原発事故の影響はいまだに大きいものがあるわけでありまして、事業は進んでいると言っていては被災者に寄り添うことにはならぬわけでありまして、事業の進捗状況と...全文を見る
○又市征治君 仮に予算化するにしても、これは前から言われていることですが、国に要求する際に、また膨大な事務量が自治体に課せられてはこれはたまらぬという大きな声が出ていて、ここらのところはもう改善をされてきたと思うんですが、是非、その点の自治体に対する手続の簡素化含めて、ここの関係...全文を見る
○又市征治君 意味が分からぬのですね。  地方公務員法の二十四条第三項のことをおっしゃっているんだと思うけれども、職員の給与は、生計費並びに国及び他の地方公共団体の職員並びに民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定めなきゃならない、いろいろと書いているけれども、実際上は人...全文を見る
01月21日第190回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  冒頭、私からも甘利大臣に御注文を申し上げておきたいと思うんです。  昨日からの報道を見て、えっ、甘利さん、あなたもか、こういう感じを持ちました。そして、今朝からいろんなこの委員会のメンバーの皆さんとお話しする中で、かなりこれは黒いなと、こう...全文を見る
○又市征治君 前年度より僅か減少したとは言いますけれども、まだまだ巨額な資金が不適切に支出されているということですから、この掲記件数あるいは金額ともにゼロを目指して引き続き努力を求めておきたいと思います。  次に、消費税問題について総理にお伺いをしたいと思うんです。  財務省...全文を見る
○又市征治君 今も話ありましたが、いろいろと言い訳なさりますが、三%の増税の影響をやっぱり過小評価をしていたということはもう事実なんだろうと思うんです。  そこで、総理は、今度一〇%問題について言えば、リーマン・ショックや大震災のような事態が発生しない限り、来年四月から消費税率...全文を見る
○又市征治君 どうも、前のときに景気条項を削除したわけですから何だろうとやりましょうと、こういうことなんだろうと思うんですけれども、しかし、私は、先ほども申し上げたように、やはり今の状況でいうならば、二%やるということは、それはまた賃上げなどというものについても実際上は言ってみれ...全文を見る
○又市征治君 そうすると、今御説明あったように、これまでどおり全部出されるということのようでありますが、もう少し聞いておきたいと思います。  会計検査院が検査のために要請すれば、特定秘密である文書も提出されるということですけれども、その場合、この文書を提出する機関はそれが特定秘...全文を見る
○又市征治君 本当はもう少し聞きたいところですが、特定秘密だということで逆に検査院などがひるむようなことがあっては困るわけでありまして、どうであろうと、特定秘密であろうと税金が不適切に使用されるなんということがあってはならぬということでありますから、憲法九十条の規定をしっかり踏ま...全文を見る
○又市征治君 建前をおっしゃっているわけで、こちらも聞きましたが、建設工事の契約手続については関係規則にのっとり適正に行われているものと認識し、こんな格好で言われて、防衛省の職員の再就職と普天間飛行場の代替施設建設事業に係る入札落札率との関係に因果関係はない、こういうふうにおっし...全文を見る
○又市征治君 先日も総務委員会でも述べたことですけれども、岩手県やあるいは宮城県での復興ももちろん大きな課題でありますけれども、福島の原発避難者の帰還をどうするのかという大きな問題があります。やたら帰還を促進するのではなくて、どこにいても被災者を救済をするということをモットーに政...全文を見る
02月17日第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  各班とも、貴重な調査、そしてただいまの報告ありがとうございました。  様々お聞きしたいことはたくさんあるんですが、時間が余りないということでありますから、第一班の高橋さんにベトナムの関係についてお伺いをし、外務省の方にもお伺いをしたいと思い...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。
02月18日第190回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  本日の委員会は、先ほどもありましたが、先月二十一日の当委員会の全般質疑と、そして二十六日の理事懇談会での協議を受けて開催の運びとなった、このように理解をしています。それは、当然のことながら、甘利さんが出席をするということが前提であったわけであ...全文を見る
○又市征治君 よろしくお願いします。  さて、今回のこの甘利議員の金銭授受疑惑の解明に当たって重要なことは、甘利大臣が、当時、業者から金銭を受け取り、それをどう処理したかなんということは、これももちろん問題ではありますけれども、それ以前の、この金銭そのものはどういう性格であった...全文を見る
○又市征治君 接触の記録が存在をし、それが詳細であればあるほど官と政との関係は透明化されるし、国民の監視の目も届くわけですから、記録の作成、保管、公表に積極的に取り組むべきだと思うんですが、報道では、国交省と環境省は、こうした申合せやあるいは規定、そういうものを踏まえないで、接触...全文を見る
○又市征治君 何かどこかに逃げがあるんですよ。だから、現実にこの問題についてまともな資料なんか出ていないじゃないですか。何にもない、だから解明ができない、こういうことになるわけでしょう。そのことが、皆さん方自身にも不信感を持たれますよ、こう申し上げているし、内閣府が先ほど言ったこ...全文を見る
○又市征治君 いずれにいたしましても、先ほども指摘をしましたけれども、このURそのものをもっとしっかりと、このことをやってもらいたい。  それから、聞いておきたいのは、甘利大臣は、当時は、記者会見で、弁護士に依頼して、第三者の弁護士に依頼して事実関係を調査をして明らかにしたい、...全文を見る
○又市征治君 結局、調査はやられていないということですよ、簡単に言えば。第三者の弁護士とおっしゃったんですよ、あれは。だって、片一方側のことを調査しなければこれ調査にならないですよね、この案件について言うならば。そのことが一つまた明らかになってきたと、こう思うわけであります。 ...全文を見る
○又市征治君 会計検査院が状況に対応して的確に検査に入られたことは、これは歓迎をしたい、このように思いますが、そこで、会計検査院は調査をした結果問題なければ報告されないんだろうと思いますが、どうもこれは大問題がありそうだと。今後、どの程度の期間調査を行おうというふうに今のところめ...全文を見る
○又市征治君 時間でありますから。  是非、不正がないことを望みたいと思いますけれども、徹底した調査を行うということでございますから、その努力を是非お願いをすると同時に、なるべく早い時期に集中的に行って結果を公表されるように要請をして、今日の質問を終わりたいと思います。  あ...全文を見る
03月10日第190回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、今もありました大臣の電波停止発言問題について伺ってまいりたいと思います。  二月の八日の衆議院予算委員会での大臣の、放送局が政治的に公平性を欠く番組を繰り返した場合は、放送法第四条違反を理由に電波法七十六条に基づいて電波停止を命ずる...全文を見る
○又市征治君 まあ、四条違反だからといって直ちに停波命令が出せない、慎重に取り扱う、限定的だ、これはもう当たり前のことなわけで、問題は、この四条違反、つまり、政治的公平が保たれないと総務大臣が判断をして、それが最終的に停波につながるそういう仕組み、この存在そのものが私は、存在する...全文を見る
○又市征治君 先ほども言いましたように、メディアの関係者は、本当に緊張感を持って、あるいはもう現実にいろんなところで語られているのを、そういうものも耳にいたしました。やはり、大臣の発言というものを非常に緊張感というか、あるいは危機感を持って受け止めているということをしっかりとやっ...全文を見る
○又市征治君 衆議院の総務委員会で大臣はBPOについても御発言されていますが、さっき申し上げた点で言うならば、やっぱりこうしたBPO、自主的に自律的にやられている、このことを育てる、そういうことを支援をしていくということをしっかりやるべきではないか。  さっきも申し上げましたけ...全文を見る
○又市征治君 私は、BPOを育てる努力をしたらいいと、こう申し上げているんです。それから、日本のこの仕組みを変えることを含めて検討していただきたいと、こう申し上げているので、その点だけ申し上げて、終わります。
03月16日第190回国会 参議院 予算委員会 第15号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、法人税減税について伺います。  政府は、来年度の法人実効税率を現行の三二・一一%から二九・九七%に、そして一八年度には二九・七四%に引き下げる、こういう方針ですね。現在でも企業は高収益を上げ続けているわけですが、これが、この減税が企...全文を見る
○又市征治君 私は、税というのは応能負担が原則だと、こんなふうに思いますが、黒字企業に対しては減税で、赤字企業にも外形標準課税拡大という形の中で課税というのは到底理解がされないのではないかと、こう言わざるを得ません。  ところで、企業の利益剰余金、これが、安倍政権が成立した二〇...全文を見る
○又市征治君 いろんな理由がありますけれども、ためた金、海外投資、そしてまた長期の株保有、こんなところに回って、今大臣がおっしゃったように、残念ながら設備投資や賃上げに多く回っていない、こういう問題があるわけで、そうすると、財界に口を挟むのがいいかどうかというのはそれはありますけ...全文を見る
○又市征治君 企業に社会的責任を求める一方策として、そういう言ってみれば内部留保に課税を検討するということがあって私は当然いいだろうと、こう思います。  さて、そこで、安倍総理が二〇一四年の十一月に、消費税一〇%への増税の延期について信を問う、こういう形で衆議院を解散をした。そ...全文を見る
○又市征治君 石原大臣のお話聞いていると、何か日本の社会はバラ色のように聞こえてくるんですが、余り都合のいい話、数値だけを取られても、別の数値もやっぱりしっかりと認識されないと政治にはならないんだろうと思うんです。  様々な世論調査を見ましても、アベノミクスで景気が回復したと思...全文を見る
○又市征治君 そうおっしゃるが、首相の経済ブレーンの本田内閣官房参与は、来年四月の消費税率一〇%への再引上げを凍結すべきだ、これこそ最大の景気対策となると語っておられる。今日やられた政府の経済分析会合ですか、そこでも著名な外国の経済学者が延期したらどうだと、こういうふうに言ってお...全文を見る
03月17日第190回国会 参議院 総務委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  来年度の地方一般財源総額が、骨太方針二〇一五において、二〇一八年度まで一五年度地方財政計画の水準を下回らないように実質的に同水準を確保する、こういうふうに決められたわけですが、財政危機が指摘をされる中で、これはこれで意義があることだとは思いま...全文を見る
○又市征治君 財政状況が厳しい厳しいと言いながら、莫大な内部留保をため込んでいる企業には法人税を減税をするなどというのは全くおかしげな話で、今の話じゃありませんが、増えた分も、自治体ではどんどん増えていく、すると、増えた分があるけれども、片一方で総額同一と、こういうことになるわけ...全文を見る
○又市征治君 本来、課税というのは応能負担が原則だと思うんですね。そういう意味で、消費税のように一律に課税することの方が問題なわけですけれども、今やられようとしているのは黒字企業の負担を他の赤字会社も含めて転嫁をする、持てる者をますます豊かにするという格差拡大政策、こう言わざるを...全文を見る
○又市征治君 いろいろと長々と講釈いただき、ありがとうございました。  ただ、僕はやっぱり、ずっと申し上げていますけれども、総務省は随分と弱腰になってきたな、自治体間の財政力格差是正というのは国の責任で行わなきゃならぬのだというこの理念というかそういう認識、どうもこれが後退して...全文を見る
03月22日第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  先ほど来出ていますが、十七年ぶりにODA予算が増加したことは率直に評価したいと思います。  その上で、今日はキューバとの関係の問題をお聞きをしたいと思います。  私は二〇一〇年に日本とキューバとの友好組織の一員としてキューバを訪問をいたし...全文を見る
○又市征治君 いろんな援助やそうした協力というものが、やっぱりキューバ国民の生活の向上、そんなところにつながっていかなきゃ余り意味がない、こういうふうに申し上げなきゃならぬと思うんです。  そこで、次に、開発協力白書二〇一五年版を読みますと、現在、キューバ関係では、二〇一二年以...全文を見る
○又市征治君 債務関係、債務問題が一定の解決というか方向性が出されたことは、これは歓迎をしたいと思うんですけれども。  そこで、日本の場合、距離的な問題もあって、アメリカやEUのようにキューバとの経済関係が急速に拡大をするということはなかなか考えにくい、そういう問題があるかと思...全文を見る
○又市征治君 キューバの観光資源も非常に豊かであります。日本から遠いようだけれども、現在は乗換えなしでその日のうちにキューバへ着ける、日本に来れる、こういう飛行機便もできました。そうした日本の観光業などのノウハウみたいなこともむしろ向こうの側に伝えていく、そういう関係も含めてお互...全文を見る
03月22日第190回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まずは、地方の財源不足問題についてお尋ねをしたいと思います。  前回も取り上げたわけですが、地方財源総額の水準が実質的に維持されるということはそれなりに評価をいたしますけれども、しかし、地方財源の不足というのは、リーマン・ショックなどにおけ...全文を見る
○又市征治君 法定率の引上げ問題について言えば、まさにここの委員会の誰もが賛成をする、野党側はみんな応援をする、こういう立場ですから、是非そういう意味で、自治体の権利を拡充する立場から、毅然として財務省などとの交渉も頑張ってもらいたい、そのことを付け加えておきたいと思います。 ...全文を見る
○又市征治君 確実に政府としては、この点は地方に補填をしていくということのお約束を政府を代表してされたものと受け止めていきたいと思います。  次に、昨年も伺いましたが、問題点も指摘をいたしました、まち・ひと・しごと創生事業の地方交付税への算定についてお尋ねをしたいと思います。 ...全文を見る
○又市征治君 いや、そうおっしゃるが、現実に文書で上がっているじゃないですか。まさにラスパイレス指数であるとか職員の削減率であるとか人件費削減率ということを言っている。もちろん、今おっしゃったようなほかの指数もありますよ。だけど、問題なのは、行革をすればするほど交付税は多くなりま...全文を見る
○又市征治君 先ほども申し上げましたが、自治体の現場に行って、こういうものが示されてくると、歳出の効率化といえば人件費の削減ありき、こういう方向になる。例えば、それは議会筋などでもそのことが一番見えやすい、あるいはまた、一番議員の皆さん方訴えやすい、こういう格好になるから人件費削...全文を見る
○又市征治君 あなた方が挙げられている民間委託であるとか指定管理者制度の問題などというのは前からやっているわけでしょう。それで、それを推奨するんですといったら、メリット、デメリットをちゃんと調べて、その上であなたやりなさいよ。こんなのを、何か中央の官僚の思い付きみたいなことをどん...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、先ほどから申し上げたことを是非しっかりと受け止めるように努力していただきたいと思います。  次に、遊休農地課税について伺いたいと思います。  この二十年間で耕作放棄地が約四十万ヘクタールと倍増して、担い手による農地利用は全農地の五割、こういうふうに言わ...全文を見る
○又市征治君 そうですよね。  だから問題は、そこのところのその原因を取り除く、言い換えれば農業を継ぐ、担うという意欲の若者をどう育てていくのかということが大きな施策として必要なんだろうと、こう思うんですね。  そこで、今回の改正で、一方で農業委員会より農地バンクから農地中間...全文を見る
○又市征治君 日本の農業再建のためには、基本的には農業で生活できるようにすることが必要だ、先ほども申し上げました。その一方策として、農地の集積も全く必要ないかといえば必要もあるのかもしれませんが、それは何も土地バンクによる方法だけではないんだろうと思うんですね。  土地の集積に...全文を見る
○又市征治君 時間来ましたので終わります。
03月23日第190回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  先ほど、柘植委員あるいは片山委員からもお話がちょっとありました郵政事業のユニバーサルサービスの問題について今日は伺っていきたいと思います。  総務省は、二〇一三年、情報通信審議会に、郵政事業のユニバーサルサービスの確保と郵便・信書便市場の活...全文を見る
○又市征治君 答申では、ユニバーサルサービスコストの算定について述べて、導き出された試算の結果として、郵便役務は約八割の赤字の集配郵便局エリアのコストを約二割の黒字の集配郵便局エリアの利益で賄っており、郵便局窓口業務は約四割の赤字の集配郵便局エリアのコストを約六割の黒字の集配郵便...全文を見る
○又市征治君 受益者負担を口実にしてユニバーサルサービスの維持のために料金を安易に上げるとか、そんなことはもう国民の理解が得られるわけじゃありません。また、今のところそんなことを考えているわけでもないと思う。もちろん、郵政グループの負担だけで維持することもやっぱり不可能だと思うん...全文を見る
○又市征治君 高齢化が進行して、地域によっては過疎化が進む中で、郵便、金融ユニバーサルサービスがとりわけお年寄りの生命線、こう言えるような状況も生まれてきている。だからこそ、このユニバーサルサービスの維持というものを法的にも義務化をするということであったかと思うんです。そういう意...全文を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  総理、通告してありませんが、今年の春闘の山場が、大手が終わりました。これから中小ということなんですが、今年の大手の実績は去年の三分の一から二分の一程度、こういう格好ですが、率直な総理の感想をお聞きをしたいと思います。
○又市征治君 そこで、総理が三年間財界に賃上げを求めてきたのは、賃上げで国内の個人消費を高めて企業の収益を高め、そして設備投資が促進をされる、そのことによってデフレから脱却して経済の好循環を実現をしたい、こういうことだったと思いますよね。  そこで、だから、この経済の好循環を実...全文を見る
○又市征治君 そこで、当委員会では、先ほども江崎委員が指摘をされましたが、江崎さんの補充質問しているみたいなもので、六十万人もの自治体で働く非正規労働者の処遇改善問題、度々この委員会で論じられてまいりました。労働組合の取組もあって、総務省もいわゆる二〇一四年通知、こういうものを出...全文を見る
○又市征治君 今おっしゃったような、運用だとか法改正抜きにはやっぱり解決できない問題が幾つも出てきているんですね。  総理は御存じないのかもしれませんが、昨年十一月に、大分県中津市非常勤職員退職手当支給訴訟、これの最高裁判決が出ました。判決は、退職手当の支給を命じた福岡高裁判決...全文を見る
○又市征治君 ちょっとやっぱり血も涙もないような話ですよ、それでは。やっぱりこういう現実が起こってきているわけですから。総務省はこれみんな知っているはずなんだ、これは。そのことについて我々が何度も何度も求めてきているのに、こういう判決が出て、三十三年間も働いてきた人に一銭も退職手...全文を見る
○又市征治君 企業は、自治体から委託を受けようとすれば、結局は賃金の引下げ競争になっていく。そうでなければもう委託を受けられない。こういう格好になっていく中でそういう問題が起こっているということはもう十分総務省も知っているんだけれども、こんなことをへっちゃらで総理にそういう答弁を...全文を見る
○又市征治君 時間が来ましたからまとめますが、官製ワーキングプアという言葉がありますけれども、何もこの部門で働く臨時・非常勤職員だけの話じゃないんですね。今申し上げたように、自治体からこの業務委託を受けようとしてコスト削減に努めて、その結果、低賃金を余儀なくされる民間労働者も官製...全文を見る
03月24日第190回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  会長が就任されて以来、今年で三年目。予算、残念ながら全会一致で承認されるという事態にはならない、こんな状況です。先ほど会長は、十分に理解をいただけなかった、残念だと、こういう趣旨のことをおっしゃいましたが、予算というのは単に数字をいじる話じゃ...全文を見る
○又市征治君 いろんな問題が出てきているけれども、しかし受信料の支払率が向上しているというのはどういう理由か。つまりは、私はニュース番組については異論を持っておりますけれども、現場の努力で良質な番組が提供されているということ、またその徴収に当たっている方々の大変な努力もあるという...全文を見る
○又市征治君 BPOの意見も真摯に耳を傾けるということですね、はい。  この問題で、NHKは関係者の懲戒処分を行ったわけですが、さらに役員報酬の自主返納も発表されました。その役員の中に、この「クローズアップ現代」が制作された当時の大阪局長も入っておられるわけですね。この方に私は...全文を見る
○又市征治君 人事というのは誰が見ても納得できる、そういうものが必要ですよ。あれだけ報道番組の信頼を失墜させても給料を返納すれば理事にもなれますというのでは、それは大方の私は理解を得られる話じゃない、甚だ疑問だ、そのことは申し上げておきたいと思います。  次に、この委員会質疑や...全文を見る
○又市征治君 何か私は、同じ不祥事を契機に、趣旨が違うのかもしらぬけれども、二つの調査委員会あるいは監査が行われているというのはどうも理解ができない。受信料の無駄遣いだと指摘されてもしようがないんじゃないかというふうに思うんですね。  しかも、この内部監査やガバナンス調査委員会...全文を見る
○又市征治君 もう少し本当は突っ込みたいんですが、時間の関係もありますから、次に移ります。  NHKは二月に、NHK関連団体に対する指導・監督の強化と抜本改革というのと、NHKアイテック不正事案、構造的な原因究明と再発防止策、この二つの文書を公表されましたね。  一昨年八月に...全文を見る
○又市征治君 時間がなくなりました。  過去二回のこのNHK予算承認に関して附帯決議が付いたことは、吉川委員から話がありました。まさに、この不祥事の多発、頻発、こういう言葉がその附帯決議にも載っているわけで、本当に重く受け止めておるならば、こんな問題は起こらないんじゃないのかと...全文を見る
03月29日第190回国会 参議院 総務委員会 第8号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  私は、社会民主党・護憲連合を代表して、地方税法等の一部を改正する等の法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案について反対討論を行います。  まず、地方税法等改正案について反対の理由を申し述べます。  第一に、法人実効税率の二〇%台後...全文を見る
03月31日第190回国会 参議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  先日の大臣所信に対する質疑の中で、先ほど来出ていますが、高市大臣の電波停止発言と報じられた件についてただしました。高市大臣は、先ほど来からも答弁されているように、従来の総務省の見解を繰り返したもので、慎重に対処することは当然だ、こういう旨の御...全文を見る
○又市征治君 そこで、次にNHKに伺いますが、高市発言について、どこでどう曲がったのか、あるいは誤解を与える発言だったのか、民放各社を含めて、あるいは文化人などからもかなりの批判が上がってまいりました。多くの中で、番組内容に関して行政指導あるいは行政処分は望ましくない、当然のこと...全文を見る
○又市征治君 つまり、民放各社などは全部大臣の発言を批判的に捉えて発言しているんですが、あなたの言っているのは、同じことを繰り返して公平公正云々かんぬんと、こうおっしゃっているが、どうもNHKの姿勢が、あなたが就任されたときのあのときの発言、政府が右と言うものを我々が左と言うわけ...全文を見る
○又市征治君 再び起こった場合の責任問題に何もお答えになっていない。  会長、本委員会はこの間連続して、NHK予算に関する附帯決議の中で不祥事の再発を求めてきたわけですよ。また、あなたは経営委員会からも再三にわたって注意を受けてきました。私は、やっぱりちょっとあなたの認識がちょ...全文を見る
○又市征治君 やっぱり答えになっていないんですが、時間の関係もありますから次に進みます。  次に、NHKのインターネット活用業務について伺っていきます。  NHKは昨年四月に、二〇一四年の放送法改正を受けて、インターネットガイドライン二〇一五を公表していますね。また、それを踏...全文を見る
○又市征治君 何よりも国民の利便性を考えると同時に、何をネットで流していくかについては国民目線を配慮すべきだろうと、このように思いますし、また、オンデマンドにしても、より多くの人に利用いただくようにすべきなんだろうと、こう思います。  NHK予算等に対する総務大臣の意見が出され...全文を見る
○又市征治君 NHKのネット活用については広く国民に門戸を広げた形での論議が必要でしょうし、役所主導で進めるような問題ではないということだけはNHKさんに強調しておきたいと思います。  次に、総務省が昨年十一月に設置した放送を巡る諸課題に関する検討会について伺います。  資料...全文を見る
○又市征治君 短く。
○又市征治君 もうちょっと質問したかったんですが、長い説明なものだから時間が掛かって。  いずれにしましても、NHKや民放を問わずに放送業界は自主自律的に国民の理解が得られるコンテンツを提供していくかが問われているんだろうと思うんですね。  総務省が今後の放送業界の方向性を論...全文を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  私は、社会民主党・護憲連合を代表して、日本放送協会二〇一六年度予算案、事業計画、資金計画に対し、残念ながら承認に反対をせざるを得ない、その立場から討論を行います。  本来、公共放送としてのNHK予算については、NHKの独立性や自律性を財政面...全文を見る
04月04日第190回国会 参議院 決算委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  前回、二月の十八日、甘利前大臣をめぐる口利き疑惑について質疑をいたしました。残念ながら、その後も疑惑を晴らす本人の姿勢が全く見られない、このことについて大変遺憾だと思います。引き続き、これは甘利さんと関係者の証人喚問を求めていきたいと思ってい...全文を見る
○又市征治君 前回も、今もあったんだが、国会議員からの働きかけは資料請求とかレク請求とか多岐にわたるので全て記録するのは煩雑過ぎると言うけれども、現実にこの資料請求などというのは実際上、各省庁の国会の窓口が現在も記録しているわけですよ。そんな煩雑になるという話ではない。そういう理...全文を見る
○又市征治君 何か後ろ向きなんだよね。内閣官房は、政と官との接触記録の作成、保存、管理について、そういう意味では、今言われたように各府省の、マスコミからの問合せでなされていないというふうに言われている。じゃ、内閣官房そのものがそれをきちっとやっていたのか、作っていたのか、そのこと...全文を見る
○又市征治君 だから、この閣僚懇の中身は基本法そのものから緩めてしまっているじゃないですかと。問題があれば記録します、問題があるかどうかはその担当した職員が判断をするということになっているじゃないですか。基本法の方は全然そうはなっていないでしょう。それに基づいてやるべきで、だから...全文を見る
○又市征治君 地裁といえども、原発再稼働停止の決定というのは政府は重く受け止めるべきですよ。それとは全く関係なしに進んでいきますという、そのような姿勢があるから、関経連の発言というのはあれは法治国家にあるまじき発言ですよ、これ。福島第一原発の重大事故について全く反省していない業界...全文を見る
○又市征治君 そのように公式におっしゃるんだが、大臣、京都府は高浜原発三十キロ圏内で四十一か所に、大体小学校校区単位のようですけれども、モニタリングポストを設置する計画だったわけですが、二月末時点で六六%に当たる二十七か所で未設置だった。未設置であるにもかかわらず三、四号機が先に...全文を見る
○又市征治君 問題は、可搬型というのは交通渋滞なんかしたら運べないんですよ。元々、規制庁そのものが、モニタリングポストの設置が不十分だったり未設置だったりする状況で再稼働するというのは問題だ、こういうふうにもう規制庁そのものが言っているんです。そして、これは固定型を前提にしている...全文を見る
○又市征治君 いや、だから、これ今の年度末で終わったんじゃ困るので、再稼働したときの話をしているわけですよ。そういう話をそらしてもらっちゃ困る。  いずれにしても、この大津地裁は現状では駄目だと、こう言っているわけですよ。それを謙虚に受け止めて、やっぱり自治体との協議を踏まえな...全文を見る
○又市征治君 避難をなさっている方々の思い、苦悩というのは様々だと思います。政府や東電はそれにやっぱり真摯に応えなきゃならぬということだと思いますが、帰還を強制することは許されませんし、また帰還をしたくても生活ができない状況、家族のそういう状況を含めて改善をする義務を国が負ってい...全文を見る
○又市征治君 次に、最終処分場問題、お伺いをしたいと思います。  現在停止している原発も含めて大量の使用済核燃料が存在をし、今後再稼働が進めば貯蔵プールももう十年足らずして満杯になる、こんなふうに言われています。早いものはもっと早い。したがって、喫緊の課題というのは最終処分場の...全文を見る
○又市征治君 まるでこれじゃ時間的に間に合わなくて、建設終わるまで行ったら五十年も掛かるといったら、まさにトイレなきマンションじゃないですか。大変な話だと思う。  最後に、時間がなくなってまいりましたから、政府は何の根拠もなくこの日本の原発規制は世界一厳しい厳しいと、こう言って...全文を見る
○又市征治君 大変な話ですよ。だから、そういうところへ帰還をしろと言ったって、帰還できるわけないじゃないですか。起こるはずがないと言われていた原発事故が福島で起こった、その点に対するやっぱり反省が、やっぱり私は全くそういう意味では政府の側に甘い、こう言わざるを得ない。もっと言うな...全文を見る
04月13日第190回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  まず、NHKの不祥事について取り上げたいと思います。これについては総務委員会でも質疑を行ってまいりましたが、今日は関連団体の不祥事とNHK本体との関連で質疑を行いたいと思います。  この決算委員会は、十年前、二〇〇四年度の政府決算承認の際に...全文を見る
○又市征治君 会計検査院の指摘、これを着実に行っておれば今回のようなことは起きなかったんだと思うんですね。  検査院報告が出されて九年になります。今年もこの予算案の承認に当たっては衆参両院で附帯決議が付けられて、不祥事の再発防止やコンプライアンスの徹底等が求められました。昨日、...全文を見る
○又市征治君 コンプライアンスの徹底なんというのは当たり前のことでありまして、先般、総務委員会での質疑で私は、ここ数年、NHKの予算案の承認に当たって不祥事の再発防止が附帯決議で繰り返し求められている、あるいはまた、NHKは内部監査あるいは外部委員による調査委員会の調査にもかかわ...全文を見る
○又市征治君 NHKは国民からの受信料で賄われているわけですから、したがって国会でもこういうふうに論議をするわけですけれども。  不祥事が繰り返されている、こういう状況ですから、NHKがやっぱり国民の信頼を得るための一つの方策として、関連会社における事業運営やNHK本体による指...全文を見る
○又市征治君 次に、マイナンバー制度の問題点について伺いたいと思います。  高市大臣は記者会見で、簡易書留で郵送された通知カードは約五千八百七十六万通で、未交付分が約二百十八万件、三・七%というふうに発表されました。そして、市町村が四月以降も引き続き返戻された通知カードを保管す...全文を見る
○又市征治君 三番目。どうしても届かない市町村への対応どうするんでしょうか。
○又市征治君 市町村でずっと保管しておれという話じゃ困るんで、届かないわけで。そういう意味で、どのくらいが個人に届くのか届かないのかというのがどうもはっきりしない。やはり、全て国民に届くようにする具体策がちょっとおぼつかないな、この後混乱が起きるんじゃないのかという心配を、私が心...全文を見る
○又市征治君 海外では、システムが違うのかもしれませんが、マイナンバーに関わる様々な犯罪が多発しているようでありますから、この十分な啓発活動を是非しっかりとやっていただきたい。  NHKで、私はだまされないなんて、あんなのしょっちゅうやっているけれども、それでもしょっちゅう振り...全文を見る
○又市征治君 一部報道によると、機構は原因を明らかにすることを拒否しているというふうに伝えられました。このシステム開発、七十億円で落札をされたそうですけれども、機械ですから立ち上がり期に不具合というのは付き物なのかもしれませんが、原因が分からないとか原因を明らかにしないなんという...全文を見る
○又市征治君 私たちは、昨年、国民、企業、団体に対する周知徹底が遅れていることから、少なくともやっぱり始動は延期すべきだというふうに主張してきたんですが、ところが、動いたけれども本家本元でトラブルが起きた。マイナンバー制度が実に脆弱な一面ではシステムの上に成り立っているのではない...全文を見る
04月13日第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  御三方の貴重な御意見、ありがとうございました。  まず初めに、今田さんに二点お伺いしたいと思います。  持続可能な開発のための二〇三〇アジェンダでは、途上国だけではなく先進国もその対象になっているというようなことですね。例えば税制、賃金、...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  次に、大野さんにお伺いをいたしますけれども、事前に第二十六回国際開発学会全国大会における開発資金についての講義録、大変興味深く読ませていただきました。  この最初に市民社会というふうにおっしゃっていますが、皆さんおっしゃるのは市民団体...全文を見る
○又市征治君 どうもありがとうございました。  我々は、日本の企業が、政府は、私なんかは政府がどんどんどんどん法人税減税なんかやって、それで、何のことはない、内部留保ばっかりたまって三百五十兆円以上もたまっている、こういうものをちゃんと生かす努力を、税の立場からも、あるいはこう...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。終わります。
04月14日第190回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は、先般の地方交付税、地方税法等の一部改正案の審議の際に総理にも質問をいたしましたが、非常勤職員の処遇問題について改めて質疑をしたいと思います。  政府から、一億総活躍社会であるとか、あるいは同一労働同一賃金、あるいは最低賃金の引上げな...全文を見る
○又市征治君 問題はその実効性ですよね。  昨年六月の委員会で問うたことと同じことを答えられたと思うんだけれども、この一四年通知でどの程度臨時・非常勤職員の処遇が改善されたのかと昨年聞きました。丸山政府参考人は、通知はまだ周知徹底の段階だが、二〇〇八年と二〇一二年の調査では通勤...全文を見る
○又市征治君 もう今やこの臨時・非常勤の職員の問題、自治体では六十万人以上いる、ここまで広がってきてしまったということなわけで、同時に、この処遇改善問題、後ほどもまた触れますけれども、社会的な問題になっているわけですよね。  そういう意味で、これは急いでやっぱりやってもらわにゃ...全文を見る
○又市征治君 四年たっているわけですからね。是非、全国的な調査、その間に、それこそさっき冒頭に申し上げたように、政府も同一労働同一賃金とまで言い出している、こういう状況がある中で、依然として全く通勤手当さえも出していない自治体というのがあるわけですよ、まだ。だから、そういうことを...全文を見る
○又市征治君 今大臣がおっしゃったように、行政側として最高裁を批判するわけにもいきませんからそういう御答弁になるんでしょうけれども、最高裁は極めて形式的な判断をしたというふうに言わざるを得ないということだと思いますけれども、やはり労働実態から見て任用形態が誤っているわけであります...全文を見る
○又市征治君 大臣から一定前向き、局長、是非早急に調査をやってくださいよ、今大臣からあったように。早くやらないと、こういう人たちがまだ次々出てくるわけです。この間も年度末だったわけだ。  そういう、言ってみれば、政府が同一労働同一賃金と言いながら、そのお膝元の公務職場でこのよう...全文を見る
04月18日第190回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  質疑に入る前に、この度の熊本から大分にわたる広範囲な大地震、亡くなられた方々の御冥福をお祈りすると同時に、また被災に遭われた皆さんのお見舞いを申し上げるとともに、また政府にはもう全力を挙げての救援やあるいは人命救助、様々な諸対策、是非進めてい...全文を見る
○又市征治君 今お答えがあったように、歴史事実として朝鮮総督府や台湾総督府等というのは植民地支配の行政機関であった、そのための会計だったということになりますね。  そこで、一九四六年の法律によって、四四年、四五年のこの決算提出を当分の間延期をする、こういうことが認められたという...全文を見る
○又市征治君 つまり、必ずしも実態を反映したものではないということの御説明です。  今回、総額約八億円の剰余金が一般会計に繰り入れられるということになりますが、この剰余金は日本の資金だというふうに言い切れるのかどうか、ここがちょっと問題だと思うんですね。もしこれが当時の現地の人...全文を見る
○又市征治君 この説明は元々が、旧憲法下においてこれら特会の剰余金の処理というのは政令で定めるというふうに決めているわけですよね、旧憲法下。ところが、今回は現憲法の下でこの剰余金を一般会計に繰り入れるというふうにしているわけでありまして、自国に有利な清算ということは一体いかがなも...全文を見る
○又市征治君 今のお答えからいくと、簡単に言えば、北朝鮮、台湾、樺太などについては未処理ということになるんだろうと思うんですね。大変ややこしいことで、昨年は戦後七十年を経たという節目の年だった。だから、特会の決算もそれを考慮して今日やられたんだと思うし、これはやむを得ないことだな...全文を見る
○又市征治君 是非しっかりとやっていただくように要請をしておきます。  次に、安全保障問題、防衛予算について伺いたいと思います。  先日の全国紙の世論調査では、さきに成立した安保関連法案、まあ法案ではなくて法ですが、これへの賛成は三五%、反対が四六%と、依然反対の声が強いわけ...全文を見る
○又市征治君 今ほどもありましたが、昨年の質疑の中で、自衛隊の活動領域が今後拡大される以上、その拡大に堪え得る自衛隊員の訓練や装備が必要となり、新たな軍備拡大と防衛予算の拡大になるんではないのか、再三のそういう問いに対しても、今大臣がおっしゃったように、中期防の枠内で編成する、こ...全文を見る
○又市征治君 この自衛隊に新たな任務を付与する、しかしながら従来の延長線上で防衛力整備を考えるというのはちょっと理解ができないんですね。だとすると、既にあの法案を国会に提出する前から防衛省はこの法案そのものを既定事実として防衛力整備というものを準備してきたんではないのか、そういう...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたから終わりますが、私もこの決算委員会で何度も防衛省の予算問題、ずさんな使い方の問題を指摘をしました。今、会計検査院から指摘があった問題、これがきちっとされなければ、やはりこの予算そのものだってずさんなことになってしまうということがあるわけですから、こ...全文を見る
04月19日第190回国会 参議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  質疑に入る前に、改めて、熊本・大分大地震、この中でお亡くなりになった方々の御冥福をお祈りすると同時に、被災された皆さん方の一日も早い回復を心から御祈念を申し上げたいと思います。  質疑に入りますが、この情報通信研究機構、NICT、何か言葉回...全文を見る
○又市征治君 このNICTの平成二十六年度事業報告書によると、約五百七十七億円の繰越欠損金が計上されていますね。衆議院総務委員会では、NICTの委託先が事業環境の悪化によって製品等の売上げの黒字化のめどが立たず、研究開発委託費で焦げ付いた部分である、こういう説明がされているわけで...全文を見る
○又市征治君 研究開発事業と事業支援というのはそれぞれ担当が異なるんでしょうけれども、多額の欠損を抱える法人にサイバーセキュリティー上重要な課題を付与することが果たしてどうなのか、ちょっと私は違和感を感じざるを得ないんですが、いずれにしても、いい結果が出るようにしっかりと取り組ん...全文を見る
○又市征治君 今説明があったように、既存のセキュリティー対策の組織が存在をしますけれども、今回、NICTの業務にサイバーセキュリティー演習の追加であるとか、あるいは、この演習に係る中長期目標等に関してサイバーセキュリティ本部の意見を求める等々によって、このNICTも日本におけるサ...全文を見る
○又市征治君 政府あるいは関係機関が連携してサイバーセキュリティー対策の確立に努めていることは今の御説明でも分かりましたが、しかし、このサイバーセキュリティーの確保というのは官民挙げて取り組まないと成果を上げることはできないんだろうと思うんですね。  具体的にはどのような形で連...全文を見る
○又市征治君 ところで、最近は国境を越えたサイバー攻撃というものも活発になっているということがあるわけでありまして、そのための国際的連携も進んでいるんだろうと思いますけれども、その枠組みは一体どういうふうになっているのか。また、体制が異なる中国であるとか、あるいはまたロシア等との...全文を見る
○又市征治君 サイバーセキュリティーの確立に向けた本法案には我が党としても賛成をいたしますけれども、多様な課題を持つNICTが真に国民生活の安心や安全のために貢献をする努力を是非とも強く求めておきたいと思いますが、軽々に企業支援を進めて企業との癒着が起きるなどということにならない...全文を見る
04月25日第190回国会 参議院 決算委員会 第8号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  初めに、麻生大臣にお伺いをしたいと思います。  熊本、大分などで大地震が発生をして十日余りが経過をいたしました。被害が甚大でありますから、復旧復興に向けて今国会で補正予算を編成されるというお話でありますけれども、その規模、内容等、現時点では...全文を見る
○又市征治君 後段の部分、経済のファンダメンタルズは健全だと、こうおっしゃっているわけですが、賃上げで個人消費を増大させて経済の好循環を実現をすると、これは社会的な合意に今やなったんだと思うんですが、経営側は必ずしもそうではなくて、内部留保をため込むことばかりで、賃上げにやっぱり...全文を見る
○又市征治君 しかし、総理肝煎りの国際金融経済分析会合ですか、でも消費増税に対しては賛否真っ二つ、こういうふうに指摘をされています。  私どもは、国民生活と経済の改善、回復の観点からは増税は中止をすべきだ、逆に法人税減税も中止すべきだ、こんなふうに思っております。そのことだけは...全文を見る
○又市征治君 さて、甘利前大臣の疑惑に関してお伺いしますが、甘利前大臣は一月末の辞任会見で、しかるべき時期に疑惑に関する調査結果を公表する、こう言われたんですが、その後、全く音沙汰なしであります。ですから、この委員会でも、甘利議員、その関係者の証人喚問が何人かからも求められてきま...全文を見る
○又市征治君 四月十日に、ある全国紙が、国交省が地検特捜部の要請を受けてメールのやり取りなど関係する資料を任意で提出したことが関係者への取材で分かった、こう報道しているわけですね。しかし、今大臣は、資料を提出したかどうかも答弁できない、こうおっしゃる。マスコミにここまで報じられて...全文を見る
○又市征治君 先ほど清水議員からも御指摘がございましたURの職員の接待問題でありますけれども、UR職員が道路工事の補償交渉をしていた建設会社の担当者から総額約百万円近くの接待を受けていたということですけれども、これについて国交省はURから、先ほど大臣からは報告を受けたということで...全文を見る
○又市征治君 先ほどありましたように、国会での審議に余り、非協力的な国交省が、真相究明とか再発防止と言う資格があるのかなと、釈然としないものはありますが、いずれにしても、徹底した調査を求め、明らかにするように求めておきたいと思います。  次に、今年一月の軽井沢のスキーバス事故の...全文を見る
○又市征治君 そうした対策にもかかわらず、また事故が起きたわけですよね。  そこで、軽井沢の事故後、観光庁が旅行業者に対する集中的な立入検査を行ったようですが、この結果、観光庁はどのように評価をされているのか、また、これまでこのような立入検査はどのように行われてきたのかも伺いた...全文を見る
○又市征治君 中間整理で安全性の見える化ということがうたわれておりますけれども、そもそも安全性が危うい業者がいること自体が問題なわけで、見える化が行き過ぎるとその業者を選んだ利用者の自己責任ということになりかねませんから、そういうことのないようにしっかりやっていただきたいと思いま...全文を見る
○又市征治君 これは国交省だけに限らないんですが、政府全体が規制緩和で経済が活性化するという神話に取りつかれているのではないのか。規制緩和による企業の競争激化というのは、結局は商品の安売り合戦に行き着いて、その業界で働く労働者を疲弊をさせる、あるいは低賃金を押し付ける、こういう格...全文を見る
○又市征治君 検査院の所見において、砂防対策整備に当たっての優先順位の検討、対策事業が採択されたら速やかに着手すること、砂防施設の定期点検の実施等を求めているわけですけれども、また、三十一年までに都道府県が基礎調査を終了する予定であることから、今後の対策の進展を注視する、こんなふ...全文を見る
○又市征治君 国民の安全、安心な生活のために積極的な施策を要請し、時間が参りましたので、終わりたいと思います。  ありがとうございました。
05月02日第190回国会 参議院 決算委員会 第9号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  この決算委員会は、昨年の六月に会計検査院に対して、介護保険の財政状況と介護サービス等の実施状況等に関して検査要請を行いました。その結果、今年の三月に検査報告書が提出をされたわけですけれども、私は、地域医療介護推進法の成立に伴って、市町村の財源...全文を見る
○又市征治君 それじゃ、大臣、こうした検査院の検査結果を受けて、厚労省としては今後の施策にどのように生かしていくお考えか、お伺いしたいと思います。
○又市征治君 私は、今回の報告では介護職員の確保問題について注目をいたしました。  報告書によると、介護職員の不足によって定員利用となっていない介護老人福祉施設が五保険者の管内で五施設、介護老人保健施設が二保険者の管内で二施設、地域密着型介護老人福祉施設が四保険者の管内で六施設...全文を見る
○又市征治君 待機児童の解消問題でもそうなんですが、どうも定員を増やせばいいという安易な発想が厚労省の中にはあるように思いまして、今も大臣言われましたけれども、人材をしっかり確保する、その人材を育成を図っていく、こういう努力というのがやはり何といっても一番大事なんだろうと思うので...全文を見る
○又市征治君 今ありましたように、この勧告の中には、「もんじゅ」の出力運転を安全に行う能力を有する者を具体的に特定することが困難であるならば、「もんじゅ」が有する安全上のリスクを明確に減少させるよう、「もんじゅ」という発電用原子炉施設の在り方を抜本的に見直すこととあるわけですが、...全文を見る
○又市征治君 そこで、文科大臣にお伺いしますが、規制委員会からおおむね半年をめどに勧告への対応を求められているわけですね。そもそも文科省は、機構に対して適切な監督を行うよう規制委員会から求められてきたけれども、今もお話がありました、機構の活動に実質的な改善は認められずに、文科省の...全文を見る
○又市征治君 少し観点を変えてお伺いをしていきます。  先日の当委員会で、河野行革担当大臣に昨年の十四の原発関連事業のレビューについてお聞きをしたんですが、四つが文科省の所管、こういうことと思いますが、その中で、ほとんど使用されていない核燃料運搬船の維持費等について年間十二億円...全文を見る
○又市征治君 時間が参りますから、最後はもう私が一方的に物を申し上げるしかないんですが、そもそも、この「もんじゅ」そのものは七〇年代、建設の計画からいえば三百五十億円ぐらいということから始まったんですが、既に二〇一五年まで「もんじゅ」につぎ込まれた事業費は一兆二百二十五億円、これ...全文を見る
05月09日第190回国会 参議院 決算委員会 第10号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、新国立競技場の設計業務等に係る不適正な契約手続について、日本スポーツ振興センター、JSCに質問をしたいと思います。  会計検査院の報告によりますと、二〇一二年四月から二〇一五年一月までの間にJSCが締結した三百三十八の契約事務等が会...全文を見る
○又市征治君 要するに、組織として当たり前の事務処理がなされていなかった、コンプライアンスが全く軽視されていたということを今理事長おっしゃったと思うんですが、実はこのJSCは、会計検査院から二〇一一年、一二年度の決算報告においても、スポーツ振興投票、totoの業務に関する契約合計...全文を見る
○又市征治君 昨年九月に文科省は、JSCの平成二十六年度における業務の実績に関する評価を公表していますね。  総合評価はD、一番悪いやつですね。総合評価はDで、全体として、中期計画における所期の目標を下回っており、業務の廃止を含めた抜本的な改善を求める、こういうふうになっている...全文を見る
○又市征治君 昨年九月に文科省が、第三者委員会によって新国立競技場整備計画の検証が行われたわけですけれども、その内容でも、今回の混乱の原因が完全に明らかになったとはどうも言い難いのではないのか、そういう印象を強く持っています。文科省、JSCがそれぞれ責任転嫁することなく、いま一度...全文を見る
○又市征治君 オリンピック招致の段階では、掛かる費用を七千億円程度と、こう言っておったものが、昨年、森組織委員長は、二兆円は超すだろうと、こうおっしゃる。舛添都知事は三兆円は必要だというふうにおっしゃる。どんどん膨れ上がっていく場当たり的な、そんな格好。そして競技場の建設費が問題...全文を見る
○又市征治君 途上国支援や世界的発展、安定が国益の確保と矛盾しないというなら、あえてわざわざ国益の確保というのは書き込む必要はないんじゃないのかと、私などはそのように思います。  ところで、大綱の基本方針で非軍事的協力による平和と繁栄への貢献をうたいながら、実施上の原則において...全文を見る
○又市征治君 政府として今大臣がおっしゃったようなチェックをする努力は当然必要なんですが、一旦その国に入ってしまったら、どのように転用されているかというのはなかなか掌握は困難になるということは事実でしょう。何か表向きという感じがしてなりません。ましてをや、政府が巡視艇をODAで供...全文を見る
○又市征治君 終わります。ありがとうございました。
05月10日第190回国会 参議院 総務委員会 第12号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、NHKにお伺いをしたいと思います。  本日発売の文芸春秋に安倍首相のお母さんに対するインタビュー記事が掲載をされておりますが、この記事の内容についてどうこう言うつもりは全くありませんけれども、そのインタビュアーがNHKの解説委員岩田...全文を見る
○又市征治君 NHKの番組ならばともかくも、他社の雑誌、しかも安倍総理のお母さんへのインタビューをNHK職員が行っている。規則上どうなっているかは知りませんが、会長がよく繰り返しておっしゃるが、公平公正、自主自律、これそのものが誤解をされてしまうんじゃありませんか。その点は何とも...全文を見る
○又市征治君 そういう認識が私は大変問題だと思いますよ。  今も申し上げたように、あなたが何度も繰り返す公平公正だとか自主自律ということを、NHKが他社のものにそういう格好でやるということ、たまにはそれはあるのかもしれません。しかし、そういうものが平然と許可されていました、知っ...全文を見る
○又市征治君 いたずらにあおるかどうか、少なくとも大変多くの人々が不安に思っているわけですよ。あの事故で、川内原発にまで活断層があるんではないのか、延長線あるんじゃないのかということについて、それぞれ現場の皆さん方が取材をなさって、そうした国民の声に応える報道をなさるということは...全文を見る
○又市征治君 事実に基づいてって、そこに原発があって、元々福島の原発も、政府事故調もいろんな民間事故調もいろいろとやったけれども、福島の原発事故の原因は決して津波だけであったというふうには断定していないんですよ。元々大きな地震のために破断したかもしれないから、配管が、そういうこと...全文を見る
○又市征治君 次に、福祉関係の労働者の賃金について伺っておきたいと思います。  厚労省が作成をした資料によりますと、全職種平均の決まって支給する現金給与額、これが三十二万九千六百円であるのに対して、保育士が二十一万六千百円、福祉施設介護員が二十一万九千七百円、ホームヘルパーが二...全文を見る
○又市征治君 勤続年数の違いは、それはあるのは当たり前なんですが、問題は、働き続けられる職場環境、労働条件がやっぱり整っているかどうかということが問われるわけで、その点にもっと着目をしてもらいたい、厚労省としては、そのことは是非求めておきたいと思う。  そこで、安倍総理は先月の...全文を見る
○又市征治君 それぞれ御努力をされているんですが、これは徹底がやっぱりなかなかされていないというか、森屋さん、いろいろとおっしゃっていただいたんですが、現実問題としてはやはり給与表の適用などというものを随分と切り下げるみたいな形でというか、そういう格好でやられていたり、だから十万...全文を見る
○又市征治君 終わります。
05月11日第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 社会民主党の又市征治です。  本日は、両大使閣下から貴重な御報告をいただきまして、感謝を申し上げたいと思います。  今後、日本と貴国との関係が発展をする、このことを希望しながら、事前に幾つか質問を出させていただきましたので、それに従って進めたいと思いますが、これ...全文を見る
○又市征治君 時間がなくて詳しいことがお聞きできないんですが、今もありましたこのTICADⅥ、それぞれ両国がこの会議に期待されるもの、一言ずつで言うとすればどういうことなのかということをお聞きをして、終わりたいと思います。
○又市征治君 ありがとうございました。
05月12日第190回国会 参議院 総務委員会 第13号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市征治でございます。  参考人の御三方には大変貴重な御意見ありがとうございました。  何点か、私で六人目ですからどうしてもダブってしまう面があるんですが、再確認の意味含めて幾つか質問をしたいと思うんです。  今回の法改正は、個人情報の利活用を促進する...全文を見る
○又市征治君 どうもありがとうございました。  次に、山本参考人にお尋ねをしたいと思うんですが、先生は、今日も、あるいはいただいた資料も、医療情報の利活用に力を入れておいでになっているということだと思いますが、事前にいただいたこの資料を見ますと、個人情報が本人の治療に役立った後...全文を見る
○又市征治君 ありがとうございました。  次に、個人情報保護委員会の役割、位置付けについて宇賀参考人、清水参考人にお伺いしたいと思うんですが、昨年の改正の個人情報保護法では、EU個人データ保護指令二十五条を非常に強く意識されてやられたと思うんですが、そこで民間部門の個人情報につ...全文を見る
○又市征治君 次の質問したら時間がオーバーしそうですから、ここで終わります。  ありがとうございました。
05月19日第190回国会 参議院 総務委員会 第14号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  今日は吉良委員の御厚意によりまして質問の順序を入れ替えさせていただきました。感謝を申し上げたいと思います。  なお、この種法案、どうしても論点がみんな集中をいたしますから、私もどうしてもダブらざるを得ない面があるわけですが、再確認の意味を含...全文を見る
○又市征治君 相変わらず、新たな産業を創出、活力ある経済が国民生活を豊かにすると。日本経済の現状は必ずしもそうなっていない、そういう面もしっかりと見ていただきたいということだけ申し上げておきたいと思うんです。  そこで、先日の参考人質疑において山本参考人は、本人の了解なしに収集...全文を見る
○又市征治君 現行法でも、統計の作成であるとかあるいは学術研究の目的のため、又は本人以外の者に提供することが明らかに本人の利益になるときは提供が認められている、そういう法体系になっていると思うんです。つまり、今回の改正というのは、本人の利益になるかどうか全く分からない、提供の公共...全文を見る
○又市征治君 つまり、どういう提案がどの程度提出されるか予想が付かない。たまたまこの間の参考人質疑のときも出ましたけれども、医療関係は当然のこととして大事でしょうと、こういう話。まあ、医療や介護まで入りますかね。あるいは、今あったように観光という問題などがあるかもしれない。だけど...全文を見る
○又市征治君 大臣から、リスクが低くなる、低くするようにしなきゃならぬということのお話なんだと思うんですが、少し具体的にこの問題について上村行政管理局長に伺いますが、衆議院の委員会質疑において局長は、匿名加工情報は他の情報と照合して識別ができないように加工するが、現在の情報処理技...全文を見る
○又市征治君 つまり、従来行政機関内にとどまっていたデータが外部に出るわけですから、リスクは当然高まるということだということですね。だから、識別行為の禁止等の規定が改正個人情報保護法にあるというのも、識別が可能だから、そういうふうに考えるのは当然だと思うので、やはり率直にリスクが...全文を見る
○又市征治君 リスクは高まるということを前提にしてということですね。  そこで、今回の法案において、要配慮個人情報とは、本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴等々、偏見その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要するものとして政令で定める記述等が含まれる個人情...全文を見る
○又市征治君 大変重大な問題なわけで、国民の信条を収集する、しかも、国家がそれを本人の知らないところで行うことがとても適切だとは思えません。適切だと言うなら、どういう信条なら収集するのか、どういう信条なら問題がないということが明らかにされて、そういう意味で国民の納得がなければ、こ...全文を見る
○又市征治君 ちょっと聞き取れなかったんですが、EUにはこの情報提供のこういう枠組みがあるんですか。
○又市征治君 つまり、何もEUに倣えばいいという話ではありませんけれども、EUにも存在しないような枠組み、なぜ日本で導入するのかなというのは、これは疑念としてあるわけです。つまり、行政機関の所有する情報を民間事業に提供するというのはもう異例なことではないのかということで、その点に...全文を見る
○又市征治君 次に、先ほどの委員の質問ともダブってまいりますが、先日の参考人質疑の際にもお尋ねをした個人情報保護委員会の位置付けについてであります。  個人情報保護法の改正に当たっては、いわゆるEU個人データ保護指令第二十五条の規定に基づく十分性認定を得ることが大きな課題であっ...全文を見る
○又市征治君 行政機関が行政機関に命令をすることはなじまないというのは、これ一般的にはそうなんですが、だとすれば第三者委員会に、先ほども申し上げましたけれども、すればいいわけであって、そういう措置が必要だろうと思いますよ。それぐらいのことをしなけりゃ個人情報の保護に力を入れていま...全文を見る
05月23日第190回国会 参議院 決算委員会 第11号
議事録を見る
○又市征治君 社民党の又市です。  最初に、沖縄における米軍関係の犯罪についてお尋ねをしたいと思います。  本土復帰後の沖縄で米軍関係者が引き起こした婦女暴行事件や殺人事件などの凶悪事件、何件起きているのか、まずお聞きをします。
○又市征治君 安倍総理は、今回の痛ましい暴行殺人事件に対して、今後、徹底的な再発防止など厳正な対応を米国側に求めたいと。毎回同じ発言の繰り返しでしかないんじゃないかと、こう思いましたが、だから沖縄では大変な怒りが広がり、多くの国民も、今ありましたように五百七十五件も発生しているの...全文を見る
○又市征治君 結局、同じようなことをずっとやっぱり言われてきたわけですよ、これまでも。  そこで、日本における米軍関係の犯罪行為には日本の法律がしっかり適用できるようにしようじゃありませんかと我々は何度も提案をしてきた。しかし、政府の側がこれを拒否されてきた。速やかに日米地位協...全文を見る
○又市征治君 再発防止と申されてきて五百七十五件なんですよ。基地ある限り、今後も事件や事故の犠牲者が出るおそれはこの事実が証明している。だからそのことを申し上げている。とすれば、基地の縮小、撤去を求めるのは当たり前のことです。まして、今問題になっている普天間の辺野古へのたらい回し...全文を見る
○又市征治君 私は、今運用の問題を聞いているんじゃないんですね。この政府の統一見解は、つまり、法第十条第一項は会計検査院に対しても適用される、行政機関の長が我が国の安全保障に著しい支障を及ぼすおそれがないと認めたときに限り提供すると、こういうことなんですよね。  一方で、憲法第...全文を見る
○又市征治君 その辺はちょっと見解を異にしますから、また引き続きやりたいと思いますが、いずれにしても、憲法上規定をされた会計検査院の権能をどうもこの特定秘密保護法十条は侵している、私はそのように思いますから、更に論議をしていきたいと思います。  時間の関係で次に移ります。  ...全文を見る
○又市征治君 そこで会計検査院に伺いますが、今、丸川大臣がおっしゃったような内容を含めてあるんですが、検査院は、オフサイトセンターの整備状況であるとか放射線防護対策事業の実施状況など何点か報告をいただいているわけですが、放射線測定器の整備、活用状況について御報告いただきたいと思い...全文を見る
○又市征治君 時間が参りましたからまとめますが、今の報告あったように惨たんたる状況ですよ。  だから、前回も私は指摘したんですが、京都府が高浜原発から三十キロ圏内の四十一か所にモニタリングポストを設置する計画だったけれども、二月末時点で六六%、二十七か所に未設置だった、にもかか...全文を見る
○又市征治君 私は、社会民主党・護憲連合を代表して、ただいま議題となりました二〇一四年度決算外二件及び旧外地特会、二〇一四年度予備費等関係三件に対して討論を行います。  まず、二〇一四年度決算外二件についてです。  今回の決算の基である二〇一四年度予算は、第二次安倍政権が概算...全文を見る
10月11日第192回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○又市征治君 希望の会、社民党の又市です。  本法案は熊本地震による災害対策及び東日本大震災に係る復興事業のための財政手当てのためのものでありますから、何点か確認の上で賛成をしたいと思います。  まず、これまでの災害に対応した基金には、先ほどもありましたが、雲仙・普賢岳噴火の...全文を見る
○又市征治君 熊本県の調査によると、地震による建物、道路等の被害総額は三兆七千八百五十億円に達するとのことでありまして、これは新潟県中越地震の被害金額を上回っていますね。これに対し国は、第一次補正で七千億円を計上しましたが、第二次補正では熊本地震復旧等予備費で四千百億円を減額し、...全文を見る
○又市征治君 復興大臣の発言というのは重いわけで、何か思い付きや何かで言われたんじゃたまらぬわけで、いずれにしましても、今回の震災、その後の長雨での水害やら、あるいはまた今度の噴火やらと、熊本はもう大変な被害状況なわけで、熊本県であるとか大分県が大きな財政負担にあえぐようなことの...全文を見る
○又市征治君 先ほどもありましたけれども、復旧復興という場合の核心はやっぱり何といっても国民の生活再建ですからね。国民の生活再建という場合に、住環境の整備はやっぱり一番肝腎要な問題、こういうことだと思うんです。  そういう意味では、この住宅再建については、これまでの経験からいっ...全文を見る
10月25日第192回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○又市征治君 希望の会、社民党の又市です。  何か今日は、さっき質問された森本さんの補充質問みたいな格好になるようですけれども、是非よろしくお願いをしたいと思います。  最初に、自治体議員の年金問題と地方議会の活性化、この問題について触れたいと思います。  先ほどもありまし...全文を見る
○又市征治君 大臣のお話聞いていると、難しい難しい難しい、多くの課題があるなと、こう言っておられて、四年前から全然前進していないなという気がするんです。  問題は、この各議長会決議でも触れられているように、あるいは私も前から指摘を申し上げてきたことでもありますけれども、現実に、...全文を見る
○又市征治君 いずれにしましても、これは余り各党間に距離はないと思うんですね、この問題は。是非そういう意味では議論もしたいし、地方議会からは今みんな意見書が上がってきているという、こういう状況ですから、これはやっぱり地方議会、民主主義の私は危機だ、こういう気がするわけで、是非それ...全文を見る
○又市征治君 それでは次に、森本さんの補充質問の二つ目、地方公務員の臨時・非常勤職員に関する実態調査の問題についてお伺いをします。  安倍政権が一億総活躍社会とかあるいは働き方改革、鳴り物入りで宣伝をされておるわけですが、その一環かどうか分かりませんけれども、今年の七月二十六日...全文を見る
○又市征治君 地方自治体に責任転嫁しちゃ駄目ですよ、公務員部長。あなた方が、職員定数を削りなさい、交付税削ってきたわけだよ、総務省は。それで今度は、最後まで行ったら自治体が適切に。そんな話じゃ駄目なんだ。現実に今、日本全国で起こっている問題を冷静に考えてみなきゃいかぬ。  片一...全文を見る
○又市征治君 調査結果は貴重な資料だと思いますので、大臣のお声掛かりでやっていただいたわけですから、大事なことは、この任用上の差別、こういうものをやっぱりなくすというところにしっかりと法令遵守して頑張って改めていく、そういう助言、指導というものが求められるんだと思う。そのことに是...全文を見る
11月17日第192回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○又市征治君 希望の会、社民党の又市です。  本法案が一〇%の消費税増税を再度、二〇一九年十月一日まで延期することに伴って提出をされているわけでありますから、我々としては消費増税に反対でありますので、増税を前提とした延期法案には当然反対であります。  そもそも、消費税の五%か...全文を見る
○又市征治君 片山先生から先ほど出たばかりですけれども、消費税を安定しているから社会保障の財源に、特定財源にする。社会保障というのは全ての税目からこの社会が成り立っていくためには必要とするわけであって、そのこと自体が問題だと私たちはずっと申し上げてきました。  ところで、安倍総...全文を見る
○又市征治君 そうおっしゃるが、現実には社会保障制度そのものは、制度そのものが後退をしている。  例えば、この間、七十歳から七十四歳の高齢者の医療費の負担増、一定以上の所得のある世帯の介護保険料が一割から二割に引き上げられる、介護保険施設入居時の居住費や食事補助が縮小される、さ...全文を見る
○又市征治君 この重点化、効率化という美名を使いながら社会保障制度予算を削って国民負担を増大をさせる、そういう上で持続可能な社会保障制度確立といっても、それは国民に将来不安と不満を高めるだけ、こう言わなきゃなりません。財政再建も重要ですけれども、安心して受けられる医療や介護、ある...全文を見る
○又市征治君 制度の持続的可能性ということをしょっちゅう言われるんですが、先ほど例も幾つか挙げたように、現実問題としては制度改悪じゃないですか。介護保険制度の負担の問題を含めてみても、どんどんそんな格好で改悪されている。だから、大変国民の中に不満が高まっているわけですよね。  ...全文を見る
○又市征治君 是非、地方の自治体の現場の直視をいただいて、それを踏まえて頑張っていただきたい、このことを申し上げておきたいと思います。  また、この増税延期に伴う自治体の歳入の減少だけでなく、軽減税率導入に伴う歳入減の問題も考えられます。消費税一〇%増税に伴い軽減税率導入が予定...全文を見る
○又市征治君 そもそも、軽減税率導入というのは総務省が何か言ったわけでも何でもありませんから、余り総務省にこのことだけ求めるというのもなんですけれども、この地方の収入がやっぱり減少するというのは分かっていたはずでありますから、地方の負担増、それは国民の負担増にもつながるわけで、地...全文を見る
○又市征治君 まだまだ申し上げたいことはあるんですが、時間があと一分ということでありますので。  この消費税増税を前提にしたことを別にしても、本法案は地方の財政への影響が深刻でありますから多くの問題を含んでいると、こう言わざるを得ません。総務省には、消費税増税延期のしわ寄せが自...全文を見る
○又市征治君 私は、希望の会、社民党を代表して、本法案について反対の立場から討論を行います。  反対理由の第一は、本法案が消費税再延期法案の関連法案として提出され、二〇一九年十月からの消費税増税を前提とした内容になっている点です。  消費税の一〇%への増税は二回にわたって延期...全文を見る
11月22日第192回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○又市征治君 希望の会、社民党の又市です。  まず初めに、NHKの会長の選出方法の問題について伺いたいと思います。  石原さんは、今年六月にNHKの経営委員長に就任をされました。経営委員としての任期は十二月までですが、国会の承認を得て再任をされるということになります。私どもは...全文を見る
○又市征治君 放送法の趣旨を御説明なさっているんですが、問題は、そのことを説明すればいいだけじゃなくて、日頃の言動が放送法の理念に沿っているかどうかということが問われているわけですね。そういう意味では、先ほども申し上げましたが、あなたの原発再稼働をめぐる放送内容への発言は、公共放...全文を見る
○又市征治君 毎回同じような、今五項目をお示しになった、先ほど杉尾さんからペーパーにお出しになっていますが、毎回同じようなことなんですね。  そこで、現会長の籾井さんは二〇一四年に会長に就任をされた、選ばれたということであります。当時の指名部会の議事録によれば、籾井氏が最終候補...全文を見る
○又市征治君 ということは、籾井さんも会長候補だということですね。  少なくとも、再三経営委員会から注意を受けたんでしょう。皆さん方が注意なさったんでしょう。そして、この国会、この総務委員会で厳しく批判を何度も受けてきたということなわけですが、どうもお聞きしていると、この選考過...全文を見る
○又市征治君 三年間にわたって同じ趣旨の附帯決議がされたということは、全ての政党がこの選考過程に見るべき改善がないと。先ほども杉尾さんからも出ましたが、私も前に申し上げたことがあるんだけれども、公募制にし、自薦、他薦、そういうことも含めてやっぱり検討すべきじゃないかということを申...全文を見る
○又市征治君 時間の関係で、石原さん、経営委員会があるそうですから、ここで御退席いただくからこれ以上は追及しませんが、問題は、今お答えになっているのは、選考過程の透明性なんて確保は全然できない、そこの検討はされていないということですよね。そこのところは是非しっかりと今後検討いただ...全文を見る
○又市征治君 次に、地方財政問題について伺ってまいりますが、八月三十一日に総務省は、平成二十九年度の地方財政の課題について発表をされました。高市大臣は記者会見で、総務省は、これまでは前年度の決算税収の増、そして当該年度税収の補正予算に伴う交付税の増加分を翌年に繰り越して活用するこ...全文を見る
○又市征治君 当該年度の交付税の増額分を国の都合で翌年度に回して交付税の不足分を賄うというのは、国の都合で地方の財源を流用するものということでありますし、また、地方財政の現実的な姿を隠蔽するものだとして、私は毎年これは批判をしてまいりました。  ある県の知事も、せんだっての記者...全文を見る
○又市征治君 いろいろとおっしゃるわけですが、抽象論で、結果的にそれはなかなか実現しない。ここの委員会としては、もう与野党問わずに、言ってみれば法定率の引上げ問題というのはずうっと一貫して言っているけれども、全く実現してこない、こういう状況です。そうすると、この累積残高を削減をす...全文を見る
○又市征治君 法改正によって自治体財政の現状が透明化されることは期待をしたいと思います。確かに実態が明らかになることも大事ですけれども、その実態、また改善する必要があるならば、それについて市民に明らかにする、説明をすることが重要だと思うので、そういう観点からも総務省から適切な助言...全文を見る
11月24日第192回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○又市征治君 又市です。  非常勤職員を含む地方公務員が育児・介護休暇制度を利用しやすくする、こういう中身の法案でございますから、当然賛成であります。  ただ、私は、今日質問したいのは、本当にこの日本の労働実態というもの全体をしっかりと見詰め直すということが大事だろうと思うん...全文を見る
○又市征治君 是非、調査方、今も時間外だけじゃなくてということでお話がありました。この日本の本当に過密な、過労死をもたらすような労働条件、こういった実態等の改善をしていく、こういう立場から是非努力をお願いをしたいと思います。  制度は整備されたから、あるいは法律が作られたからこ...全文を見る
○又市征治君 一般的な啓発活動というものも大事なんですけれども、特に管理職に対して指導を強化することが大事だろうと思うんですね。と同時に、現に不当な差別を受けたり何かした場合に、人事委員会とか公平委員会に訴えやすいような、あるいはまた、そのことを周知することも必要だと思うんで、そ...全文を見る
○又市征治君 まだまだ申し上げたいことたくさんあるんですが、時間の関係もありますから。  現在の公共サービスは、事の良しあしは別としても、現実にこの臨時・非常勤職員の人たちなしにはもう運営できない、こういう実態にまでなってきた。これはやっぱり、本当は公務職場でありますから、そう...全文を見る
11月28日第192回国会 参議院 本会議 第14号
議事録を見る
○又市征治君 希望の会、社民党の又市征治です。  私は、会派を代表して、ただいま議題となりました二〇一五年度決算について、以下、質問をいたします。  初めに、総理の訪米に関してお尋ねをいたします。  安倍総理は、今月十七日にアメリカを訪問され、次期大統領のトランプ氏と会談を...全文を見る