松浪健四郎
まつなみけんしろう
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月06日 | 第156回国会 衆議院 予算委員会 第7号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 冒頭、スペースシャトルのコロンビア号で亡くなられた勇気ある七人の宇宙飛行士に対して哀悼の誠をささげたいと思います。そして、病気療養中の天皇陛下が一日も早く御回復されることをお祈り申し上げたいと思います。 最初に、政...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 そこで、今総理が言われました昨年の十一月九日の安保理での一四四一号決議でありますけれども、アメリカのブッシュ大統領は、この決議だけで攻撃できる、このように理解をされている。国際世論は、いや、それだけではまずいんではないのか。いろいろな議論がございますけれども...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 新たな決議が必要だという政府の立場をはっきりしていただいたことに感謝を申し上げて、時間が参りましたので、質問を終わります。 | ||
02月26日 | 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 短い時間でございますので、関西国際空港の利用促進についてだけお尋ねをしたいと思います。 私は、大阪府泉佐野市生まれであります。つまり、関西国際空港は、泉佐野市、田尻町、泉南市、この二市一町につくられているわけであり...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 次に、関空、国内地方線の維持それから充実についてお尋ねします。 関空と国内地方路線につきましても、就航便数がだんだんと減りつつあります。この点につきましては、百人乗り以下の小型機の運航によって便数の確保を図るなど、一考を要するのではないか、そう思います。...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 いずれにいたしましても、いろいろな面で、航空行政及び業界のあり方等について、我々は真剣に議論をしていかなければならないと思います。 そこで、委員長にお願いをいたしますけれども、航空三社の社長を参考人としてお招きして審議されるよう、お取り計らいのほどお願い...全文を見る | ||
02月27日 | 第156回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)分科員 おはようございます。保守新党の松浪健四郎でございます。 きょうは、原子力の問題及びそれらの災害等について御質問をさせていただきたい、このように思います。 この前の新聞に大きく出ておりましたけれども、和歌山の御坊市に使用済み核燃料を保存する施設をつく...全文を見る |
○松浪(健四郎)分科員 ジェー・シー・オーの事故が起こって、そして、これはなれから来た人災であった、こういうふうに言われるかもしれませんけれども、政府は素早く、各地域、関連施設にオフサイトセンターを設置する、そしてまた消防署等に、放射能を防ぐ防具また計器類、これらを新たに購入させ...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 原子力発電所及び研究炉、これらを管理する皆さんにおかれましては、定期検査をきちんとしていただく。そして、保安検査官を置かれておるわけでありますけれども、こういう人たちとのコミュニケーションも密にしていただかなければなりません。そして、審議官からお話がありま...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 原子力発電、このエネルギーは大変なメリットがある。そして、お話を聞いておれば、安全だ、それに万全を期すというお話で、非常に喜ばしい。また、我々も、この国の置かれている立場から考えたときに、原子力行政というものを本気に考えて推進していかなければならない、こう...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 御配慮ありがとうございます。 これは、ジェー・シー・オーの事故だけじゃなくて、今るるお述べになられたとおり、原子力自身、つまり、科学的技術は大丈夫なんです。だけれども、人為的なミス、その周辺の人たちが、また管理をする人たちがミスをするがゆえに、結局、信...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 それで、原子力立地会議が開かれる、この会議は内閣総理大臣が議長なんですね。そして、八人の大臣が議員なんですが、なぜか科学担当大臣が入っていませんけれども、ここで審議されて原子力発電施設等立地地域の指定がなされるわけなんですね。順次、この立地会議で地域指定を...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 ぜひそうしていただきたいんですね。 ただ、例えば私の大阪府は、赤字財政でどうにもならない。だから、これをかさ上げしていただいたって、府も負担しなければならない。これは防災道路だ、どうしてもつけなきゃいけない道路だ、急がなきゃいけない、にもかかわらず、自...全文を見る | ||
02月27日 | 第156回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)分科員 保守新党の松浪健四郎でございます。 ずっと予算委員会が開かれまして、川口大臣並びに茂木副大臣におかれましては、大変なつらい思い、お忙しい思いをしておられることに対して御慰労を申し上げたいと思います。 とにかく平和でなければならない。そして、私たちは...全文を見る |
○松浪(健四郎)分科員 私たちは、訪米した際、アーミテージ国務副長官、それから第四十一代ジョージ・ブッシュ元大統領ともかなりの時間をかけて意見の交換をさせていただきました。そしてまた、戦略国際研究所、CSISのジョン・ハムレ所長とも意見を交換させていただきました。 私たちは何...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 とにかく、外務省は大変でしょうけれども、最前線に立って、さらなる努力をしていただきたいということを強くお願いしておきたいと思います。 申すまでもなく、イラクはイスラムの国であります。このイスラムの国を考えるときに、私たちの価値観をもって、私たちの物差し...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 査察が必要だ。日本より大きな国なんですね。この国の査察をするのに、果たして今の人員で物理的に可能なのかどうか。これは三カ月、四カ月延ばしたから十分に査察ができるか。私は、とてもじゃないけれどもできない。日本の国だって、数百名の人間で一部始終調べることができ...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 いずれにいたしましても、政府が考えなければならないのは、世界の平和であります。同時に、我が国の国益であります。したがって、どのような判断をし、どのような努力をしていくか、これは申すまでもございませんけれども、とにかく国連では、イラク問題の平和的解決へ向けた...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 私たちは、文化的には仏教圏に属するのかもしれませんけれども、私たちの交流はまずキリスト教文化圏と始まって、そしてその交流が密になりました。ところが、一番おくれてきたのはやはりイスラム文化圏との交流ではなかったか。それゆえに私たちの目から見れば異質に映るし、...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 これからも中東諸国のために最大の外交努力をお願いしたいと思います。 幸い中東諸国は、日本は手を汚したことがございませんので、好感を持ってくれておる国々ばかりであります。よろしくお願いしたいと思います。 時間が参りましたので、これで終わりたいと思いま...全文を見る | ||
02月27日 | 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)分科員 おはようございます。保守新党の松浪健四郎でございます。 私は、きょうは関西空港全般についてお尋ねをしたい、こういうふうに思っております。 関西空港は、今、二期工事が真っただ中でございまして、国土交通省の多大なる御尽力をいただいて、予算を計上していた...全文を見る |
○松浪(健四郎)分科員 大臣のおっしゃるとおりでございまして、空港の中も寂しい。この第一は、何だかんだといいましても、あの連絡橋の通行料の問題。もちろん関空会社は大変努力をされまして、今、千七百三十円、大分下げていただきました。そして、記念日等には無料にしていただく。無料の日は物...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 とにかく知恵を出していただいて、ここまでやるかというぐらいの努力をしていただいて、外から見ても、おお、よくやっているな、そういう印象を持つ空港でなければならないと思うんですが、何か社会主義の国の空港を使っているような印象がする、そういう空港になっていること...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 とにかく、国土交通省におかれましては、思い切り指導していただいて、そして立派な空港にしていただきたい。指導だけではなくて、応分な協力もしていただかなければなりませんし、発想自体も変えていただかなければ、なかなかうまくいかない。 ましてや、政府が観光立国...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)分科員 ぜひ御協力をお願いしたいというふうに思います。 とにかく、あの九・一一のテロ以降、飛行機がだめになったんだ、そうじゃなくて、ほかの空港は増便されたりいろいろな形で回復してきておるわけですけれども、関空は、回復しているとはいえ伊丹空港よりも利用者が少ない...全文を見る | ||
03月03日 | 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 法制局長並びに法制次長のお話を伺っておりますと、衆議院法制局の職務の中にある、議員等からの法律問題の照会に対する調査回答、これによって作業をしたというお話でありました。 そこで、二月十九日の午後四時前、大島議員より...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 そうしますと、三月六日号の週刊文春は、見出しに「疑惑答弁に備え衆院法制局に作成強要」、こういうふうにあるわけですね。つまり、大島議員が法制局に作成を強要した、こうあるわけですが、これについて、次長、どう思われますか。 | ||
○松浪(健四郎)委員 ということは、週刊文春は書き過ぎだということですか。 | ||
○松浪(健四郎)委員 私の手元に、二月二十六日の衆議院予算委員会の速記録、未定稿でございますけれども、筒井委員の発言がございます。一部読ませていただきます。 農水大臣から直接頼まれて、夜の六時から八時過ぎまでの間に、法制局次長郡山さん、企画調整部長も兼ねている人でございます...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 今言った、えっというのは何ですか。 | ||
○松浪(健四郎)委員 冒頭、原田委員の質問に対しましても、局長は、守秘義務違反者がいた、こういうふうにお述べになられました。 申すまでもなく、国家公務員法の百条、そして国会職員法の第十九条、これに著しく違反しておる。それで、局長は、今後注意すると。その注意は今後であって、今回...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 感じたということは、徹底的に調査をやるということですね。 | ||
○松浪(健四郎)委員 守秘義務違反者がいた、そして衆議院の法制局でこういうことがあったということは、ゆゆしき問題であります。徹底的に調査をして、私は、どのようにするのか、つまびらかにしていただきたいということをお願いしますが、いつごろまでにやられるのかということをお尋ねしたい。 | ||
○松浪(健四郎)委員 一連の話を聞いて、郡山次長、どのような感想を持たれたか、お尋ねしたいと思います。 | ||
○松浪(健四郎)委員 恐らく、週刊誌の記者が取材をした、そして、その話が活字にもなり、どこかに漏れたのか、あるいは、法制局の中の人が、どういう形であるか知りませんけれども、外に話を漏らしたのか、この辺も明確ではありません。メディアは、取材の対象は、恐らく記者の心得として、取材した...全文を見る | ||
03月07日 | 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第15号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 坂井隆憲君の逮捕許諾請求に対し、保守新党の態度を表明いたします。 保守新党は、坂井隆憲君の逮捕許諾請求を容認いたします。 憲法第五十条は、国会議員の不逮捕特権を定めております。これは、三権分立の精神に基づき、行...全文を見る |
03月11日 | 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 社会資本整備重点計画法案並びに社会資本整備重点計画法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案について質問をさせていただきます。 社会資本の整備は、これまで、我が国の経済成長や豊かさの実現に大きな役割を果たしてまい...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 重点計画法案の対象事業は、交通安全施設や海岸を除きますと、国土交通省関係の事業となっております。公共事業には、対象事業以外にも、農林水産省関係の農業、農村、森林、漁港などの事業や、環境省関係の廃棄物処理施設整備事業がありまして、これらについては、それぞれの関...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 次に、法律の規定内容について質問をさせていただきたいと思います。 重点計画法は、従来の長期計画、公共事業に対する指摘を踏まえた改革型の計画の根拠法となるものでありまして、九本の長期計画を単に一本化するのみならず、従来の計画事業として緊急措置法に規定してい...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 中馬大臣、次の会議があるとお聞きしておりますので、どうぞ退室していただいて結構でございます。 次に、今後の道路整備についてお尋ねいたします。 一部のマスコミや都会に住む人の中から、道路の整備はもう十分だという御意見をよく耳にしますけれども、私は、日本...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 最後に、社会資本整備の今後の課題とその対応方針について扇大臣のお考えをお伺いして、私の質問を終わりたいと思います。 | ||
○松浪(健四郎)委員 十分にこれらの法律を理解できたということをお伝えして、時間が参りましたので、質問を終わりたいと思います。 | ||
03月19日 | 第156回国会 衆議院 外務委員会 第3号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)議員 保守新党の松浪健四郎でございます。 冒頭、委員長に心から御礼を申し上げたいと思います。委員外議員発言をお認めいただいたことに御礼を申し上げます。 それでは、在外公館名称位置給与法改正案について質問させていただきたいと思います。 保守新党としては、...全文を見る |
○松浪(健四郎)議員 次にお尋ねしたいのは、今回の名称位置給与法の改正によりまして、同法上の外国の国名、地名の表記が大幅に変更をされることになりますけれども、他の国内法令及び国際約束の和文に使用される外国の国名、地名はたくさんあるんですけれども、これはどのような扱いを外務省はされ...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)議員 外務省には、混乱を来さないようによろしくお願いしておきたい、こういうふうに思います。 そこで次に、昨日、ブッシュ大統領の演説をお聞きしたわけでありますけれども、その中で、大統領はこうおっしゃっております。我が国と他の国が収集した情報によると、イラクは間違...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)議員 時間が参りましたので、これで終わります。どうもありがとうございました。 | ||
03月24日 | 第156回国会 衆議院 予算委員会 第23号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 まず冒頭、保守新党を代表して、重い決断をされました小泉総理に敬意を表したいと思います。そして、私たち保守新党は、総理の決断を支持し、これからもいろいろな形で支援をさせていただきたい、このように思います。 古代ローマ...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 次に、外務大臣にお尋ねいたしますけれども、大量破壊兵器、とりわけ生物兵器、化学兵器、これらをイラクは保有しておるというふうに言われておりますけれども、その具体的な事例とその威力、これについてお尋ねしたいと思います。 | ||
○松浪(健四郎)委員 最後に、総理にお尋ねしますけれども、国論が大きく二分されております。事は安全保障の問題であります。私は、ここで総理は決断をして国民に信を問うべきではないか、こういうふうに思っておりますが、総理、いかがでしょうか。 | ||
○松浪(健四郎)委員 時間が参りましたので、これで終わります。 どうもありがとうございました。 | ||
03月25日 | 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 私どもは、野田佳彦君外九名提出の議員坂井隆憲君の議員辞職勧告に関する決議案、これに賛成する立場から討論をさせていただきます。 三月十一日に付託されました決議案は、十六行であります。内容を読んで、十分に議員辞職勧告に...全文を見る |
03月25日 | 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 おはようございます。保守新党の松浪健四郎でございます。 参考人の四人の皆様には、早朝より御出席を賜りました。そして、中身のある陳述を聞かせていただきましたことに対し、御礼を申し上げたいと思います。 私は、長い間、ペルシャ文化圏で生活をしたことがありま...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 次に、岡野参考人にお尋ねをいたしますけれども、民営化推進委員会の地方委員会でも、都市部、地方部を問わず整備を望む声が多かったわけですね。ほとんどの知事が、自分の県ではまだまだ高速道路が不足だ、不足だと主張しておられました。 それで、一部マスコミ等には、採...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 同じ質問を織方参考人にさせていただきたいと思います。 | ||
○松浪(健四郎)委員 次に、川本参考人にお尋ねしたいと思いますけれども、川本参考人も、五回にわたる地方委員会に御出席されましたね。各地の首長や経済界からさまざまな意見がそこで表明されたわけですけれども、一部の委員は、この地方委員会をガス抜きの場だ、こう称したり、意見発表者や会場を...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 次に、田中参考人にお尋ねをしたいと思いますが、委員会は公開で行うということを第一回の委員会において公式に決定されたはずでありますけれども、報道によりますれば、最終的に提出された意見書の取りまとめは、非公開の会合どころか、五人の委員による秘密会で事実上進められ...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 次に、新規建設について、もう一度田中参考人にお尋ねしたいと思うんですけれども、十一月の意見集約では、債務の確実な返済を確保した上での高速道路収入の一部を利用した建設とされましたが、十二月の意見書では、既存路線の通行料金収入に依存して従来どおり建設を続けようと...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 どうもありがとうございました。時間が参りましたので、これで終わります。 | ||
04月01日 | 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 高速道路は、国土の有機的形成を図り、国民が安心して安全に暮らしていく上で必要不可欠な社会資本であります。整備を待ち望む地域にとりましては、地域活性化の生命線でもございます。このため、高速道路は、国の責任において一日も早...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 大臣の答弁でも我々も十分に理解をいたしますけれども、いずれにしても、激変緩和ということ、これを我々は視野に入れておいて、そして状況を見て、切り捨て御免というのではなくて、助けることができるならば助けようというような温かい配慮、これを行政側として持つ必要がある...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 次に、今後の高速自動車国道は、プール制度を活用した有料道路方式と、新たな直轄方式によって早期に整備すべきだ、こういうふうに考えますが、いかがでしょうか。 | ||
○松浪(健四郎)委員 高速自動車国道の早期整備を図るために、構造、規格の見直し、朝からの大臣の答弁をお聞きしておりますと、トランペット方式からダイヤモンド方式に変えるとか、いろいろ工夫、研究されていることが理解できるわけでございますけれども、これら規格の見直し、それから関連法人の...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 道路関係四公団民営化推進委員会の意見書によりますと、新会社は機構の所有する道路資産を買い取るとされておりますけれども、私企業による買い取りは、経営の中心がもしかしたならば外国人の手に移る可能性があるわけですね。これは不適切ではないかと私は考えますし、天下の公...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 いずれにいたしましても、常々大臣が申されておりますように、道路、空港、港湾、これは国が責任を持つということで推進していただきたいということをお願い申し上げまして、時間が参りましたので、質問を終わります。 ありがとうございました。 | ||
04月02日 | 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 おはようございます。保守新党の松浪健四郎でございます。 平成十三年十一月に文部科学大臣は、教育振興基本計画の策定と新しい時代にふさわしい教育基本法のあり方について中央教育審議会に諮問をされました。まず、中央教育審議会の委員の皆様方に敬意を表しておきたいと...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 次に、河村副大臣にお尋ねをいたしたいと思いますけれども、十四年十一月に中間報告が取りまとめられて、そして公表されました。今回、答申が出たわけでありますけれども、中間報告と今度の答申、どのように変更された点があるのか、また、それらについて河村副大臣はどのような...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 どの委員も質問されることで、私も質問させていただいて恐縮に存じるわけでありますけれども、日本の伝統文化の尊重、郷土や国を愛する心、これは目玉であるのか、あるいは深い議論を必要とするのか、いろいろなことが考えられますけれども、この国を愛する心、これは一言で言え...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 大臣におかれましては、終戦のときは小学生であったかなかったか存じ上げませんけれども、同じ質問を大臣にさせていただきたいと思います。人生の中で愛国心というようなものをどういうふうに感じてきたか、また体験したかということをお尋ねします。 | ||
○松浪(健四郎)委員 今大臣のお言葉の中から風土という言葉が出ました。私は、この風土、これは子供たちには地理という中で教えるのかもしれませんけれども、日本の伝統であるとか文化というのはやはり我が国の風土に根差しておる、そして世界の国々の文化も伝統も同じであります。そういう意味では...全文を見る | ||
04月03日 | 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号 議事録を見る | ○松浪(健四郎)委員 保守新党の松浪健四郎でございます。 私の質問は極めて穏やかでございますので御安心いただきたい、こういうふうに思います。 先月、消防庁と林野庁は、林野火災対策に係る調査研究報告書を出されました。この報告書の目的は、林野火災、我が国は、何やかんや言いまし...全文を見る |
○松浪(健四郎)委員 いずれにいたしましても、自衛隊が出動するには手続を経なきゃなりません。そこへもってきて山林火災の場合、資機材の調達にも時間が必要であります。ですから、こういうときには自衛隊の出動を要請しなさいというようなことは、地方自治体に消防庁の方からできるだけわかりやす...全文を見る | ||
○松浪(健四郎)委員 長官にはさらなる充実をお願いいたしまして、時間が参りましたので、質問を終わります。ありがとうございました。 |