円より子

まどかよりこ



当選回数回

円より子の1997年の発言一覧

開催日 会議名 発言
09月29日第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(円より子君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様の御推挙により、委員長の重責を担うことになりました。  委員会の運営に当たりましては、皆様の御指導と御協力を賜り、誠心誠意公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願いい...全文を見る
○委員長(円より子君) ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(円より子君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に須藤良太郎さん、鈴木貞敏さん、武田節子さん及び一井淳治さんを指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時十六分散会
10月17日第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(円より子君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨十六日、村上正邦さん、片山虎之助さん、真鍋賢二さん及び倉田寛之さんが委員を辞任され、その補欠として武見敬三さん、山本一太さん、林芳正さん及び鈴木政二さ...全文を見る
○委員長(円より子君) この際、上杉自治大臣及び佐藤自治政務次官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。上杉自治大臣。
○委員長(円より子君) 佐藤自治政務次官。
○委員長(円より子君) 本日はこれにて散会いたします。    午前九時四十三分散会      —————・—————  
11月13日第141回国会 参議院 法務委員会 第3号
議事録を見る
○円より子君 平成会の円より子です。私の持ち時間四十分の中で、きょうは死刑制度と民法改正について質問をしたいと思います。  まず、皆様御存じだと思いますけれども、この参議院の法務委員会というのは、かなり死刑制度について真剣な議論が以前より行われてまいりました。まず、一九五六年に...全文を見る
○円より子君 今までの議事録を見ましても、大抵そのように個々の事情により公表できないというふうにおっしゃっているんですけれども、この四人の場合に限らずほかのときも、同時執行のときにそうなんですが、それぞれ死刑確定から執行までの時期が随分ばらばらなんですね。この八月一日のときには、...全文を見る
○円より子君 死刑のみが例外的に法務大臣に執行の上申をし法務大臣の執行命令が必要とされておりますね。これは刑事訴訟法の規定ですが、執行手続を慎重にするためだけでなく、生命の尊厳に対する冒涜や回復しがたい生命の損失等があってはならないというような立場から、死刑が確定しても、その執行...全文を見る
○円より子君 先ほどお話しになりましたけれども、今回の件もすべて含めて死刑執行したことについては新聞等で国民に向けての発表はしていらっしゃらないということですね。
○円より子君 何も死刑を廃止していないから後進国とか、廃止したから先進国ということは私もないと思います。今まで死刑廃止をしてきた国々というのは、犯罪類型を広く持っていたために廃止されたということは承知しておりますし、日本ではかなり死刑制度というのは寛大なもので、適用範囲も限定され...全文を見る
○円より子君 告知後、家族に会って最後の別れ等ができるんでしょうか。
○円より子君 何十年も拘置されていたりの間、死刑確定者というのは執行があるかもしれないというかなり不安等の中で毎日生活していると思うんです。それでも覚悟はできていたとしても、執行の告知をされれば動揺があると思うんですが、だれかカウンセリングのような形ででも落ちつかせるようなことは...全文を見る
○円より子君 いろいろ配慮はなさっているけれども、今の御答弁聞きますと、やはり御答弁自体もしにくいというような、これはたとえ犯罪を犯した人にあっても死刑執行というのはかかわる方々も余りいい気持ちのものではないというのはその御答弁からもよくわかります。しかし、刑法十一条には「死刑は...全文を見る
○円より子君 なぜこういったことを聞くかといいますと、死刑に直面する者の権利の保護の保障に関する決議等も出されておりますね、国連の方で八四年に。もちろんその前に先ほど言いましたように死刑廃止の決議等もいろいろ出ておりますけれども、もし行っている国でも最小限の苦痛にすべきと明記され...全文を見る
○円より子君 法務省から法務統計月報というのが出ておりますが、平成二年の十二月までは、「受刑者の入出所事由別人員」の欄には入所、出所と並んで死刑執行の項目がございました。これが平成三年一月からすっぽり項目が抜けてしまったんですけれども、この抜けた時期は死刑執行がゼロでした。しかし...全文を見る
○円より子君 個別のものではありませんし、少しでも議論を深めていくためにはそういった情報もまた必要ではないかと私は思いますので、月報にまた復帰させていただきたい。その検討をお願いしたいと思います。  さて、死刑に関する世論調査の最新のものは平成六年九月の総理府のものですけれども...全文を見る
○円より子君 世論調査の仕方というのは本当にいろいろ難しいと思いますけれども、例えば、アメリカでもやはり死刑がありますけれども、ここでのアンケートで、例えばこういうのがあります。第一級の殺人罪に対して、やはり死刑は執行すべきという支持者は七五%なんですが、もう一つの項目で、しかし...全文を見る
○円より子君 死刑判決は一%ほどでかなり慎重にしているとおっしゃいましたが、そこでちょっと裁判所に一言、もう時間が少ないのでお聞きしたいんです。  例えば、死刑確定判決が出てから再審で無罪になった方が最近四人ぐらいいらっしゃいましたけれども、そういった件について、量刑の上で間違...全文を見る
○円より子君 そういうお答えしか裁判所としてはおできにならないと思います。  とにかく、もう少し死刑制度については、先ほども申しましたように、広く国民の側に情報を提供して議論を深めていけるように裁判所も法務省も御努力いただきたいと思います。  さて、死刑制度の方から少し離れま...全文を見る
○円より子君 確かに慎重に議論しなきゃいけなような問題だと思います。そして、大臣がおっしゃったように一人一人の家庭に影響する問題だと思いますけれども、例えば別姓に関しては同じ姓を名乗りたい人はそのままでもいいわけですし、それぞれの姓を名乗りたい人に選択の道を開くということであって...全文を見る
11月19日第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(円より子君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十月二十九日、倉田寛之さんが委員を辞任され、その補欠として芦尾長司さんが選任されました。     —————————————
○委員長(円より子君) 公職選挙法の一部を改正する法律案(第百四十回国会参第七号)を議題といたします。  発議者吉田之久さんから趣旨説明を聴取いたします。吉田之久さん。
○委員長(円より子君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。     —————————————
○委員長(円より子君) 次に、公職選挙法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)を議題といたします。  政府から趣旨説明を聴取いたします。上杉自治大臣。
○委員長(円より子君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時十三分散会      —————・—————
11月25日第141回国会 参議院 法務委員会 第5号
議事録を見る
○円より子君 平成会の円より子です。  きょう午前十時から東京地裁で、今回の一連の利益供与事件のトップを切る事件の初公判が開かれておりますけれども、これは野村証券から総会屋の小池隆一被告に対する計約三億七千万円の利益供与が過去に前例のない額に上った点に加えまして、総会屋への利益...全文を見る
○円より子君 確かに大臣がおっしゃったように、抑止力というのは多分改正で、罰則強化であるのかもしれませんけれども、総会屋というのはこれまでも法の網をすり抜けるさまざまな金もうけの手段を考え出すことにはたけておりまして、摘発する捜査当局とのイタチごっこを続けてきたと思うんです。 ...全文を見る
○円より子君 大臣が総力を挙げて総会屋の根絶に力を尽くしていただくという御決意を伺いましたけれども、確かに罰則強化は一つの大きな抑止力になると思います。しかし、この不法の根を断ち切るためには別の要件が必要なのではないかと思うんです。  大蔵省にお聞きしたいんですけれども、大蔵省...全文を見る
○円より子君 確かにこういった利益供与事件等を起こしますと顧客離れに拍車がかかりまして、罰則や罰金、懲役、そういったことじゃなくても、今回の山一のように、これだけが原因ではありませんけれども、自主廃業に追い込まれるということもあり得るわけで、不祥事件を起こすことはやっぱり割に合わ...全文を見る
○円より子君 今回の総会屋への利益供与のことだけじゃなくて、山一が自主廃業に追い込まれた背景に簿外債務が発覚しておりますけれども、有価証券報告書等ではこういった簿外債務のことはわからなかったんですか。
○円より子君 簿外債務の発生時期というのはいつごろなんでしょうか。
○円より子君 かなり以前から簿外債務で飛ばしをやっているというようなことがうわさされておりましたけれども、大蔵省は調べなかったんですか。
○円より子君 それでは、今までの大蔵省の検査や日銀考査では全く簿外取引を把握できなかったということですと、考査、検査に何か問題があるんでしょうか。
○円より子君 何か全く効果的ではない検査しかなさっていないと思えるんですが、この考査体制の見直しは考えていらっしゃるんですか。
○円より子君 大変ずさんな検査しかやっていらっしゃらなかったとしか思えないんですが、もしちゃんと検査していらしたなら知っていたということになりますけれども、知っていて隠されたということはないんですか。
○円より子君 知っていらしたのか隠されたのかという点についてはいかがですか。
○円より子君 法務省にお尋ねします。  この簿外債務ができた理由というのは飛ばしというふうに言われておりますが、飛ばしというのは犯罪になるんでしょうか。
○円より子君 一般論でいいんですけれども、有価証券報告書等に簿外で隠してしまって大蔵省にきちんと提出していないというようなことは犯罪にならないのか、罪にならないのか。それから、その飛ばしというのも、一般論でいいんですが、合法的なものなのかお答えいただけますか。
○円より子君 飛ばしというのは、九一年の証券スキャンダルの前は本当にいろんなところで行われていたということなんです。それで、右肩上がりの経済のときには何とかそれが外に出ないで済んだということですけれども、その証券スキャンダルのときに、飛ばしは犯罪であってそれはしてはいけないことだ...全文を見る
○円より子君 その橋本総理が当時大蔵大臣を務めていらして、この飛ばしというものを損失補てんという形の一つとして犯罪として法律をつくられたわけですけれども、今回の山一証券の簿外債務等があって自主廃業するという話を、総理は何か行政省庁の数合わせをしていらして御存じなかったということな...全文を見る
○円より子君 としましたら、きちんと報告が行っていたということなんですね。それだったら、まだ危機管理ができていらっしゃるのかとは思いますけれども。  そうすると、なぜ聞いていないとかというふうに逃げられるのか、国民はちょっと理解できないなという気がするんです。今カナダの方に行っ...全文を見る
○円より子君 大和銀行のときに情報開示が大変おくれて国際的な信用を失ったことは、もう皆様周知のとおりでございますけれども、今回ももし大蔵省が情報開示を怠っていたとしたら、それが逆に投資家の不安をあおったのではないかとも言われておりますけれども、この責任はどうとられるんでしょうか。
○円より子君 監査、検査のことなんですけれども、大蔵省のOBが、例えばこの間やはりつぶれました北海道拓殖銀行の方にも、またさまざまな銀行や証券会社に天下っていらっしゃいますけれども、検査される側とする側とがなれ合いになってしまっているのではないかという気がするんです。それが一番の...全文を見る
○円より子君 しかし、この間、たしかこれは七月二十九日でしたか、第一勧銀から接待を受けた当時の検査官二人を戒告処分に大蔵省がしていらっしゃいますけれども、総会屋の利益供与の延長線上にも、大蔵省の検査担当幹部や同省OBの日本道路公団理事らが複数の証券会社、銀行から接待を受けたことが...全文を見る
○円より子君 確かに職業選択の自由というのがありますけれども、企業の体質もさることながら、そういった天下り体制をまず考えていくべきではないかということを指摘しておきます。  それから、第一勧銀問題では銀行法適用による告発が初めて行われましたけれども、銀行法二十七条の業務停止処分...全文を見る
○円より子君 今回の山一の自主廃業、これはまだ債務超過かどうかもわかりませんし、もっとたくさんの簿外債務が出てくる可能性もありますから自主廃業すらできなくなる可能性もあるかと思うんですけれども、いずれにしても飛ばしや総会屋への利益供与事件など、言ってみれば自業自得と言える側面があ...全文を見る
○円より子君 日銀特融は一種の広い意味での公的資金の導入ですけれども、今、日銀が来ていらっしゃらないので私の意見として述べさせていただきますけれども、この日本の市場は、日本の株を売り円を売って日銀の信用力と大蔵省の市場対応能力に疑問を投げかけているというふうに評されています。日銀...全文を見る
○円より子君 ありがとうございました。終わります。
11月26日第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(円より子君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  公職選挙法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)を議題といたします。  本案の趣旨説明の聴取は既に終了しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(円より子君) 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時四十三分休憩      —————・—————    午後一時開会
○委員長(円より子君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、公職選挙法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(円より子君) 他に御発言もないようですから、本案に対する質疑は終局したものと認めます。  公職選挙法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)の修正について鈴木貞敏さんから発言を求められておりますので、この際、これを許します。鈴木貞敏さん。
○委員長(円より子君) これより原案及び修正案について討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(円より子君) 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより公職選挙法の一部を改正する法律案(閣法第一五号)の採決に入ります。  まず、鈴木さん提出の修正案の採決を行います。  本修正案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(円より子君) 全会一致と認めます。よって、鈴木さん提出の修正案は可決されました。  次に、ただいま可決されました修正部分を除いた原案全部の採決を行います。  修正部分を除いた原案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(円より子君) 多数と認めます。よって、修正部分を除いた原案は可決されました。  以上の結果、本案は多数をもって修正議決すべきものと決定いたしました。  この際、武田節子さんから発言を求められておりますので、これを許します。武田節子さん。
○委員長(円より子君) ただいま武田さんから提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(円より子君) 全会一致と認めます。よって、武田さん提出の附帯決議案は全会一致をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、上杉自治大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。上杉自治大臣。
○委員長(円より子君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(円より子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時五十九分散会      —————・—————
11月27日第141回国会 参議院 法務委員会 第6号
議事録を見る
○円より子君 平成会の円より子です。  本日は、お三方の参考人からいろいろいい御意見を伺いまして本当にありがとうございました。  二十分の時間ですので三人の方に御質問できるかどうかわかりませんけれども、一つは今、神崎さんもおっしゃいましたけれども、日本の取締役制度の問題点とい...全文を見る
○円より子君 それで、株主総会というのが大変重要だと思うんですけれども、市場原理を働かせることが最も取締役会の機能回復には重要だと思うんです。とりあえず株主総会が三十分以内なんというのは、ディスクロージャーとアカウンタビリティーという点からいいますと、全く情報開示もしていなければ...全文を見る
○円より子君 宮脇参考人からいただいた資料の中に、総会屋という言葉が日本の新聞に初めて登場したのは一九〇二年、明治時代だということを知りました。また、多くの国民が総会屋なるものの実態を知ったのは城山三郎さんの「総会屋錦城」という本だったということも読ませていただいたんですが、おっ...全文を見る
○円より子君 神崎参考人にお伺いしたいんですが、神崎さんは証券会社と銀行にお勤めでいらっしゃいました。そして、銀行の監査役もなさっておられると略歴で知っております。  有価証券報告書というようなものを上場企業は大蔵省に出すわけですけれども、そこでもこういった簿外債務についてわか...全文を見る
○円より子君 ありがとうございました。  確かにおっしゃるとおりだと思います。先ほど話しました株主総会を軽視しているというのがあるんですが、これは企業だけじゃなくて株主の方も本当にそうだと思うんですね。そして、株主がということは国民全体がいろんなことに対してなあなあで余り厳しく...全文を見る
○円より子君 どうも皆様、ありがとうございました。  終わります。
11月28日第141回国会 参議院 本会議 第7号
議事録を見る
○円より子君 ただいま議題となりました公職選挙法の一部を改正する法律案につきまして、選挙制度に関する特別委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近の各選挙における投票率の低下傾向にかんがみ、選挙人がより投票をしやすい環境を整えるため、定時登録の回...全文を見る
12月02日第141回国会 参議院 法務委員会 第7号
議事録を見る
○円より子君 平成会の円より子です。  本日の法律案は、一般の政府職員の給与改定に伴い、裁判官の報酬月額及び検察官の俸給月額の改定等を行うものでございまして、私は、法曹界に働く人々が報酬に合わせて働くというよりは、報酬に見合わなくてもとにかく社会のために人々のために一生懸命努力...全文を見る
○円より子君 それはそれ相応にとおっしゃったのは、この百五十件と二百五十件というのは全体でですね、東京家裁の。
○円より子君 一人で審判が百五十件、調停が二百五十件。  それで、調停なんですが、普通は男女ペアで一人ずつの調停委員がつき、そして書記官がつき、裁判官がついて一回ごとの調停が行われると聞いておりますが、そうでしょうか。
○円より子君 先ほども申しましたように、私自身が調停を受けたことがないので、いろんな方からのお話ですが、ほとんどの場合、調停の最後にしか裁判官が出てこられないというふうに聞いておりますが、それはいかがでしょうか。
○円より子君 最初の段階、また重要な局面で、そして最終的にと、節目節目に立ち会うことを心がけるということですが、本当に多くの方から聞く話では、最初に調停委員が二人いるというような状況だけで、裁判官が最後にいらっしゃるというようなケースしかほとんど聞いていないんです。  それで、...全文を見る
○円より子君 調停自体は、大体平均何回ぐらいで終わっておりますでしょうか。成立ないしは不調も含めてですが。
○円より子君 裁判などは遅くて遠くて高いというふうな批判があるわけですから、調停もなるべく早い方がいいというふうに思われるかもしれませんけれども、夫婦間で話し合いがつかずに余りうまくスムーズにできない、もめているようなケースが何とか調停でうまくやってほしいと思って多分持ち込まれる...全文を見る
○円より子君 調停というのはそのときにうまくいかなくてもまた何度でも受けられるという制度なんですけれども、また半年ぐらいしてから調停にいらっしゃいというような話よりは、すぐに裁判に持ち込みなさいと言われるケースが大変最近増加しておりまして、そのあたりももう少し親切に調停委員の方が...全文を見る
○円より子君 調停委員さんにもすばらしい方がたくさんいらっしゃるのは私もよく存じております。  しかし、こういったこともやはり聞いておいていただかないといけないと思いますのは、例えば調停を利用して、「すっきりした」というのに、いいえと答えた方が六三%。「ここへ来ればいいという安...全文を見る
○円より子君 今の相談のアンケート等、またほかのところでもそうですが、調停委員にはもっと若い人で、しっかり法律の勉強もしている熱心な人をそろえてほしいとか、それから今おっしゃったように「社会生活の上で豊富な知識経験を有する者で、人格識見の高い」人というような大変立派なことが書いて...全文を見る
○円より子君 どうしておやりにならないんでしょうか。
○円より子君 それは、アンケートしたくなければしないで済むわけですから、強制的にするものでなければいいんじゃないかと思うんです。調停が終わったときに、わざわざ家に郵送で出してというと、プライバシーの件もありますし、また家裁から何か来たというだけでどきっとなさる方もいらっしゃるかも...全文を見る
○円より子君 それでは、匿名にして、こういうことで調停をよくするために利用させていただきますので、書いて帰りに受付の箱なりにそのままお入れくださいとか、いろいろプライバシーに配慮して、なおかつ調停の利用をより有効にし、また人々が調停を使いやすく、本当に調停を利用してよかったと思え...全文を見る
○円より子君 私どものような小さな研究所がしているアンケート調査でかなり苦情があったという、その苦情ばかり聞かされているのもお嫌だと思いますので、そんなに予算もかかるものじゃありませんし、項目づくりに私も協力いたしますので、ぜひともやっていただきたいと思います。  それから、も...全文を見る
○円より子君 ジェンダーの視点からの研修です。
○円より子君 先ほど明治生まれの方とかなんとかという、別に私は年代によってじゃないと思うんですけれども、たまたま年代の高い方がいらっしゃって、若い人でもそういう視点のない方もいらっしゃるかもしれません。  ジェンダーの視点といいますのは、今女性と男性というのは、例えば女性は妊娠...全文を見る
○円より子君 よくわからなかったんですが、じゃ裁判官のことは少し離れて調停委員について。調停委員を先ほど選ばれましたね、社会生活の上で豊富な知識経験を有して、人格、識見の高い方。  私どもでも電話相談をこの二十年近くやっているんです。今二十五人の相談員の方がボランティアでしてく...全文を見る
○円より子君 そろそろ時間がなくなってきました。  平均年齢が六十一でしたか、調停委員の方たちの方が少し高くて、私は先ほども言いましたように、年齢が若い方でもジェンダーの視点のない方もいらっしゃいますし、明治生まれの方でも大変そういったことに認識のある、一切そういった性差の差別...全文を見る
○円より子君 年齢についてはどうですか。
○円より子君 ちょっと一言だけ済みません。  四十歳以上七十歳未満ということが決まっておりますから、皆さんお忙しい仕事の中で平日の調停に出てくるというのは大変だと思います、そういう人を見つけるのは。でも、この年齢幅を広げるということは考えられませんか、下限を低くするとか。なぜ四...全文を見る
12月12日第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○委員長(円より子君) ただいまから選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第二〇〇号船員の投票権行使に関する請願外四件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧表のとおりであります。 ...全文を見る
○委員長(円より子君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。     —————————————
○委員長(円より子君) 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  選挙制度に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(円より子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(円より子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後三時二十八分散会      —————・—————