三村申吾

みむらしんご



当選回数回

三村申吾の2002年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月02日第154回国会 衆議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○三村委員 先日、南極から、委員長の御地元である鳥取県に匹敵します、大きさ三千二百キロ平米、厚さ二百メートルのラーセンBという巨大な棚氷が流れ出したという記事を読みました。地球の温暖化がその一つの要因かと言われております。  私は、青森の太平洋側が地元なんですが、ここ数年、特に...全文を見る
○三村委員 ぜひともの配慮をお願いしたいわけでございます。  さて、私どもの地域、女性消防団というものがございまして、この日曜日に新しいポンプ車が入ったものですから一緒に写真をとってきたんですが、後方支援活動を非常によくやってくれます。全国的にはこれはどういう状況であるか、ある...全文を見る
○三村委員 その方向でよろしくお願いしたいと思います。  続いて、国土交通省に伺います。  これは二〇〇一年版の河川事業概要でございますが、四十二ページにITという項目がございます。自分が町長でありました時代にこういうITによる情報化というものがありましたならば、奥入瀬川の土...全文を見る
○三村委員 今後とも御努力をよろしくお願いする次第でございます。  さて、私は、このところ河川とか海の本をよく読んでいるんですが、近日、上林さんという方の「日本の川を甦らせた技師デ・レイケ」とか、関さんという方の「大地の川 甦れ、日本のふるさとの川」という本を読ませていただきま...全文を見る
○三村委員 大変ありがたい答弁をいただいて、逆に言えば非常にうれしく思っております。  合併は、本当に一つのチャンスでございます。意欲のある自治体それぞれが自分たちで発想し自助努力しよう、そういうところを助けてくださるという言葉に対しまして、元町長でございますが、我々旧自治体関...全文を見る
06月25日第154回国会 衆議院 総務委員会 第24号
議事録を見る
○三村委員 ここに一枚カードがございます。ちょっと拡大してきたんですけれども、「配達区内の状況」「点検項目」「道路 破損・汚損・その他」「カーブミラー 破損・汚損・その他」「福祉関係」「独居老人 有り・無し」こういう紙ができるようになりました。  実は、このカード自体は、最近、...全文を見る
○三村委員 今後、合併ということが起きてきますと、このひまわりサービス、ワンストップサービスは、地域におけるますます重要なものとなってくると思います。ぜひ広めていただくことをお願いしたいと思います。  そこで、確認の意味も含めまして大臣にお尋ねいたします。  郵政公社は、独立...全文を見る
○三村委員 存在することがユニバーサルサービスである、二万四千七百を維持していく、そのお言葉、力強く感じた次第でございます。  ところで、ここに至るに当たり、大臣の研究会で広く国民の意見を聴取したと聞くわけでございますが、特に過疎地などからはどういう意見が寄せられたのか、そして...全文を見る
○三村委員 今後とも、折々、地方や過疎地の意見は聞いていただきたいと思います。  さて、公社経営は中期経営目標を策定して行われるというふうに伺っておりますが、過疎地など不採算地域でのサービス提供の維持や郵便局の地域社会への貢献についても、その中期経営目標や中期経営計画の中に盛り...全文を見る
○三村委員 ぜひ、そのようにお願いする次第でございます。  さて、元町長として気になりますのは、地方公共団体等非課税団体についても預入金の限度額一千万というものが適用されるということになるわけですが、民間金融機関のない地域にはどのような配慮があるか、お知らせください。
○三村委員 そういった地域の役場でも、金庫に現金で置いておくのは不安だと思います。引き受けてくれる形だということで、安心いたしました。  ところで、片山大臣、公社法の目的規定には、新たなものとして、郵便局等の「経営資源を活用して行う国民生活の安定向上及び国民経済の健全な発展に資...全文を見る
○三村委員 まさしく重要性は増すと思っております。今回の公社法案では出資については難しいということになったわけでございますが、いろいろな形でアイデアを持った郵便局の方々ができるような方向性を考慮いただければと思う次第でございます。  さて、このところ、郵便局の方にお邪魔しますと...全文を見る
○三村委員 ユニバーサルサービスが確保できるということで、確かに答弁いただいたと認識しておきます。  さて、日本のヤマトさんたちだけが話題となっているわけでございますが、海外企業による郵便事業への民間参入という点でございます。例えば、委託できる業者の方々を連合、統合した形でとか...全文を見る
○三村委員 海外企業も可能ということであれば、ますます我々、我々というか私は、少なくとも国内の郵便をいっぱい使って、国内郵便のあり方を守る方向で頑張りたいと思います。  さて、話がちょっと変わりますが、私はゆうパックで扱っている特産品が大変好きでございまして、きのうも実は沖縄の...全文を見る
○三村委員 チルドゆうパックが伸びているという点、そしてまたいろいろな市町村が努力して特産品をつくっております。ぜひまた連携して、さらにふやしていただければと思う次第でございます。  また、話の筋が少し変わりますが、私は青森でございまして、いろいろな山間地等を抱えておりますが、...全文を見る
○三村委員 なるほど、やはり郵便事業、日本の文化のために頑張っているなという気持ちでございます。要するに、重量とかさからいって割に合わないわけなんですけれども、公益、公共の文化向上のために明治十六年から、この第三種でございますか、行われていたようでございますが、まず、新聞社等から...全文を見る
○三村委員 きょうは新聞の方もおいでかどうかわかりませんけれども、郵便事業のこれまでの意義を認識していただいている部分が新聞社にもあるんだな、そのことを確認したかっただけでございます。  さて、持ち時間に早いんですけれども、とにかく、地方におきましては三人とか四人でやっている郵...全文を見る
12月03日第155回国会 衆議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○三村委員 無所属の三村でございます。本日のトリを務めさせていただきます。  さて、今回の質問に当たり、自分が町長をいたしておりました役場の担当課に、このオンライン法への現場の対応は大丈夫か、何か気がついたことがあるかと問い合わせをいたしました。ありがたいものでございます。みん...全文を見る
○三村委員 現場はやる気満々でございますし、ここからe—Japan、スタートということでございますから、御支援の形、またいろいろな構想をいろいろな形で示していくことをよろしくお願いする次第でございます。  さて、次に、ITインフラを活用すれば、大臣からもお話がございましたが、特...全文を見る
○三村委員 創意工夫する民間や地方自治体の方々に力を与えてくれると信じる次第でございます。  さて、電子自治体を進めるためには、人間の仕事とコンピューターの仕事を切り分けた上、IT企業のシステムエンジニア等と協力して、さまざまな業務処理に資するシステムの開発やバージョンアップ、...全文を見る
○三村委員 市町村で連合体を組んでアウトソーシングしていく、その考え方には大いに賛同するものでございますし、ぜひそのようにして市町村を楽にしていただければと思う次第でございます。  続いて、電子政府、電子自治体化に伴い、プライバシーの確保や個人情報の保護への危惧が高まっておりま...全文を見る
○三村委員 暗号化技術のお話をいただいたわけでございますが、まさしくIT、どういう暗号化によって守っていけるかというのが本当に行政の場合においても本命であると思います。総務省におかれましても、この暗号化技術を高めていくための助成等をよろしくお願いしたい次第でございます。  さて...全文を見る
○三村委員 大臣から非常に前向きなお話をいただいたと思います。やる気のある市町村、創意工夫で頑張る市町村、いわば大きな日本国内のLANを用いてそれぞれが町づくりを頑張っていく。  私の持論は、地域や地方が活性化してくれば、よくなってくればこの国も立ち直っていく、そういう思いでご...全文を見る