三好始

みよしはじめ



当選回数回

三好始の1948年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月30日第2回国会 参議院 水産委員会 第1号
議事録を見る
○三好始君 水産統制の問題につきまして波多野農林大臣に質問したいと思います。大臣はこうした方面に御專門ではないと存じますので、具体的な問題は避けまして極く本質的な問題だけについてお尋ねいたしたいと思うのであります。特に大臣は経済学者としてこうした方面についての物の考え方はどなたよ...全文を見る
○三好始君 現在の日本の計画統制経済が非常に行詰まつておるような状態になつておりますのは、計画統制経済に伴う本質的な困難性の外に、統制そのものが非常に不用意に不合理に行われておるところに大きな原因があると私は思うのであります。只今大臣の御説明を伺いますと、魚價についても、資材につ...全文を見る
02月02日第2回国会 参議院 文化委員打合会 第1号
議事録を見る
○三好始君 私ちよつと他の方へ行つておりまして、皆樣がどういうことを申されたか、よく分らないのですが、大体私が考えておりますのは、結局祝祭日を決定する場合には國史であるとか、特に國民生活の歴史の上からいつて、記念すべき意義のあるものを選ぶということをやはり第一番に考えなければいけ...全文を見る
02月03日第2回国会 参議院 本会議 第10号
議事録を見る
○三好始君 本日の討議題目になりましたインフレ対策は、研究問題としてありふれた新鮮味のない問題のようであつて、実は我が國政治経済の現段階において極めて重要性を有すると思うのであります。それはただ國民がいよいよ高進するインフレの重圧に喘いでおるという現実からのみ言えるのではなくて、...全文を見る
02月26日第2回国会 参議院 文化委員会 第4号
議事録を見る
○三好始君 發明祭として、何月何日が適當であるというような趣旨は出ておりませんか。
06月18日第2回国会 参議院 文化委員会 第7号
議事録を見る
○三好始君 制定の趣旨の表現でなくして、本質的な問題ですが、この「成人の日」という趣旨そのものは、「こどもの日」というような、こどもの全体に対應する成人全体を意味するのでなくして、昔のいわゆる元服のような、一定の式典を意味するようなものとして、これを制定されておるのであります。
○三好始君 そういたしますと、はつきりと、例えば法律上の成年といつたような、一定の示点をここで示す必要がないのですか。
07月04日第2回国会 参議院 本会議 第59号
議事録を見る
○三好始君 本員は米價問題に関する緊急質問の動議を提出いたします。
○三好始君 私は米價改訂問題が、農家経済並びに國民経済に重大なる影響を持つものとして、全國的に大問題となつたに拘わらず、依然として昏迷の状態に放置せられておる現状に鑑み、問題の所在に対する認識とその対策について政府の所信を質さんとするものであります。  今回の米價改訂問題は、す...全文を見る
11月12日第3回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○三好始君 本委員会の現段階におれる最も重要なる仕事の一つは、行政機構改革の前提として、行政機構全般に亙り十分調査をすることにあると思うのであります。この意味において調査の体制を整えるために、議長に対して行政機構に関する調査承認要求書を提出することの動議を提出いたします。
○三好始君 只今の行政機構に関する調査承認要求書の内容は、委員長に一任するの動議を提出いたします。    〔「賛成」と呼ぶ者あり〕
11月13日第3回国会 参議院 議院運営委員会 第9号
議事録を見る
○委員外議員(三好始君) 十一月十五日の本会議に上程することを希望いたします。
○委員外委員(三好始君) 私の方は特別な注文はありません。決まつた通りやりたいと思います。
○委員外議員(三好始君) 只今の御意見に私もそういう場合があつてよいと思います。特に問題を決めて討論する場合には、そういうやり方を一度やつて見る必要があるのじやないかと思いますが、今回の場合には所見開陳で題目は自由となつておりますので、従來の時間による方法によつてよいと存じます。
○委員外委員(三好始君) 私は、先程の佐々木さんの御意見と大体同じでありまして、この決議案の趣旨は、決して災害対策の予算の内容に重きを置いておるというのではなくして、早く災害対策の予算を編成して出せといつたような、いわば緊急性に重きを置いておるわけでありますので、委員会の審査を省...全文を見る
○三好始君 ちよつと岡元さんにお伺いしますが、委員会に掛けて、内容は分らなければ、決議案を出すとさつきおつしやつたのですが、分らなければというのは、予算の内容が判明しないという意味ですか、それとも不満だという意味ですか。
○三好始君 私問題の緊急性から申しまして早い方がいいと思いますから、月曜日に賛成いたします。
11月15日第3回国会 参議院 本会議 第11号
議事録を見る
○三好始君 私は吉田内閣が施政方針演説を行わなかつたことに関する問題を批判して問題の本質を明らかにして見たいと存じます。  新内閣が成立して國会に臨むとき、先ず施政の方針を明らかにして然る後議案の審議に入ることが議会政治の常道であることは、殊更申上げるまでもありません。ところが...全文を見る
11月16日第3回国会 参議院 本会議 第12号
議事録を見る
○三好始君 只今上程せられました災害対策に関する補正予算の本國会提出に関する決議案につきまして、発議者を代表して簡單に決議案の趣旨を御説明いたします。  先ず最初に決議案を朗読いたします。   決議案   本院は各地に発生せる災害対策の緊急性を認め、これに対し、政府は速かに...全文を見る
11月17日第3回国会 参議院 本会議 第13号
議事録を見る
○三好始君 只今上程せられました海外残留同胞引揚促進に関する決議案に対しまして、私は新政クラブを代表して賛成の意見を表明いたしたく存じます。  終戰以來四度の冬を迎えて、今尚海外残留同胞が五十余万を算し、その帰還を一日千秋の思いで熱望しておる多数留守家族のありますことは、我々の...全文を見る
11月20日第3回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○三好始君 国家行政組織法の施行期日の延期は止むを得ないのじやないですか。これ以上別に問題はないのじやないかと思います。
11月24日第3回国会 参議院 内閣・逓信連合委員会 第1号
議事録を見る
○三好始君 先程來の質問なり、政府の答弁で一應理事の性格が大体のところ明らかになつたと思うのですが、官制上の地位であるとか、権限についてもう少し詳しい御説明を承わりたいと思います。特に郵政省で言えば、理事の置かれない他の四局の局長に対する関係、こういつたようなことについてもう少し...全文を見る
11月27日第3回国会 参議院 内閣・逓信連合委員会 第4号
議事録を見る
○三好始君 電氣通信省の機構でありますが、非常に局が多過ぎることを一見して我々は感ずるのですが、例えて申しますと、非常によく似た事業をやつて行くものが別々に部局を持つておるような結果になつておりはいないか、建築局と建築部との事業などは特に感ずるのでありますが、第十七條に掲げており...全文を見る
11月29日第3回国会 参議院 内閣・逓信連合委員会 第5号
議事録を見る
○三好始君 私は両省の定員の問題について質問したいと思います。
○三好始君 行政組織法の第十九條によりますと、各行政機関に置かるべき職員の定員は、法律でこれを定めることになつておるわけでありますが、今回提出されております設置法案には、定員を別な法律に定めることにいたして、規定いたしておりません。ところが機構の問題と、定員の問題とは不可分の関係...全文を見る
○三好始君 私は質問の第一点にお伺いいたしましたのは、行政組織法の第十九條で言う職の定員を法律でこれを定めるというのは、原則として設置法の中で定員を規定すべきじやないか、ところが郵政省の設置法案にも、電氣通信省設置法案にも定員を規定しておらないで、別な設置法以外の法律で定めるとい...全文を見る
11月30日第3回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○三好始君 現行の逓信省のように、郵政と電気通信の二つの部面の事務を分けないで一つの省でやつておる國と、今回提案せられております郵政省、電気通信省といつたように二省に分割してやつておる國と、諸外國の実情がどうなつておりまか。成るべく多数の例をお聞かせ願いたいと思うのであります。
○三好始君 現在の逓信省を分割して、郵政省並びに電気通信省を設置せんとする今回の二法案は、通信事務を能率的に運営する上から申しますと、提案理由の説明にもありますように、一應の理由があることを認めるのであります、併しながら、それぞれの立場から主観的な主張が許されるならば、行政機構は...全文を見る
○三好始君 本改正案も單に施工期日の延期だけの問題でありまして、諸般の情勢上当然だと思いまするので、討論を省略して直ちに採決に入ることの動議を提出いたします。    〔「賛成」と呼ぶ者あり〕
12月08日第4回国会 参議院 本会議 第6号
議事録を見る
○三好始君 私は新政クラブを代表して、國民協同党の立場から吉田内閣の施政方針演説に対して質問いたしたいと存じます。  第一に、去る四日行われた施政方針演説の性格について、吉田首相にお尋ねいたします。一昨日以來の質問及び答弁を聽いていますと、質問者も答弁者も、今回の施政演説の性格...全文を見る
○三好始君 簡單でありますから自席からの質問をお許し願います。
○三好始君 私の質問に対する首相その他閣僚の答弁はピントの外れた答弁が多くて、答弁になつていないものがありますが、特に次の点を明らかにして頂きたいのであります。  私の第一問は、四日の施政演説の性格を聞いたのでありますが、首相は少しも答弁せられておらないので、これを明らかにして...全文を見る
12月10日第4回国会 参議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○三好始君 只今の中川君の動議に賛成いたします。
12月13日第4回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○三好始君 本日配付になりましたこの官制定員増加予定調というのは、これはいつからいつまでの間に増加する予定の人員であるか、承わりたいと思います。
○三好始君 法案の第四條にあります「各行政機関に置かれる職員のうち法令で定員が定められていない者については、昭和二十三年十二月三十一日までに、予算の範囲内において、法令でそれらの定員を定めて置かなければならない。」という規定でありますが、これは現在定員が定められておらないものを、...全文を見る
○三好始君 質疑も大体盡きたようでありますから、これで質疑を打切つて討論に入ることの動議を提出いたします。
○三好始君 行政整理が重要な課題となつておる今日、行政組織法が施行されるまでの暫定措置として、本法案の出されました一應の理由は認められるのでありますが、本法案の第五條にあります在職職員数の報告であるとか、第四條の法令で定員が定められていない職員の措置についての規定などは、これは一...全文を見る