村田吉隆

むらたよしたか



当選回数回

村田吉隆の2000年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月24日第147回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○村田(吉)委員 自由民主党の村田吉隆でございます。  本日は、四公述人の先生方には、お忙しいところをまことに御苦労さまでございました。質問時間が十分しかありませんので、私の方も簡潔に申し上げたいと思います。  谷山公述人のウサギ論については、大変おもしろく聞かせていただきま...全文を見る
○村田(吉)委員 それでは、水野先生にお聞きしたいと思います。  時間が少ないものですからはしょって言いますが、外形標準課税の話。これは、その内容は、問題点については先生がいろいろ御指摘になられました。政治家としては、私は、こういう問題についてかなり秘密裏にといいますか、あるい...全文を見る
02月25日第147回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
議事録を見る
○村田主査 これより予算委員会第七分科会を開会いたします。  私が本分科会の主査を務めることになりました。よろしく御協力のほどお願いをいたします。  本分科会は、総理府所管中北海道開発庁並びに運輸省及び郵政省所管について審査を行うことになっております。  なお、各省庁所管事...全文を見る
○村田主査 以上をもちまして郵政省所管についての説明は終わりました。     —————————————
○村田主査 この際、分科員各位に申し上げます。  質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力を賜りますようお願い申し上げます。  なお、政府当局におかれましては、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。  これより質疑に入ります。  質疑の...全文を見る
○村田主査 これにて丸谷佳織君の質疑は終了いたしました。  次に、平野博文君。
○村田主査 これにて平野博文君の質疑は終了いたしました。  次に、中島武敏君。
○村田主査 これにて中島武敏君の質疑は終了いたしました。  次に、保坂展人君。
○村田主査 これにて保坂展人君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして郵政省所管についての質疑は終了いたしました。  次回は、来る二十八日月曜日午前十時より開会し、総理府所管中北海道開発庁及び運輸省所管について審査を行うこととし、本日は、これにて散会いたします。   ...全文を見る
02月28日第147回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号
議事録を見る
○村田主査 これより予算委員会第七分科会を開会いたします。  平成十二年度一般会計予算、平成十二年度特別会計予算及び平成十二年度政府関係機関予算中総理府所管北海道開発庁について、政府から説明を聴取いたします。二階北海道開発庁長官。
○村田主査 以上で説明は終わりました。  別に質疑の申し出もありませんので、総理府所管中北海道開発庁については終了いたしました。     —————————————
○村田主査 次に、運輸省所管について政府から説明を聴取いたします。二階運輸大臣。
○村田主査 以上をもちまして運輸省所管についての説明は終わりました。     —————————————
○村田主査 この際、分科員各位に申し上げます。  質疑の持ち時間はこれを厳守され、議事進行に御協力を賜りますようお願い申し上げます。  なお、政府当局におかれましては、質疑時間が限られておりますので、答弁は簡潔明瞭にお願いいたします。  これより質疑に入ります。  質疑の...全文を見る
○村田主査 これにて池田元久君の質疑は終了いたしました。  次に、城島正光君。
○村田主査 これにて城島正光君の質疑は終了いたしました。  次に、渋谷修君。
○村田主査 これにて渋谷修君の質疑は終了いたしました。  次に、上田勇君。
○村田主査 これにて上田勇君の質疑は終了いたしました。  午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時十三分休憩      ————◇—————     午後一時開議
○村田主査 これにて山本孝史君の質疑は終了いたしました。  次に、吉田公一君。
○村田主査 これにて吉田公一君の質疑は終了いたしました。  次に、松本善明君。
○村田主査 これにて松本善明君の質疑は終了いたしました。  次に、若松謙維君。
○村田主査 これにて若松謙維君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして運輸省所管についての質疑は終了いたしました。  これにて本分科会の審査はすべて終了いたしました。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  分科員各位の熱心な御審議と格別の御協力により、本日ここ...全文を見る
02月29日第147回国会 衆議院 予算委員会 第14号
議事録を見る
○村田(吉)委員 第七分科会における審査の経過について御報告申し上げます。  質疑応答の詳細につきましては会議録に譲ることとし、ここでは質疑事項の主なものについて申し上げます。  まず、郵政省関係では、個人間の盲人用録音物の郵便の無料化、放送のデジタル化への取り組み姿勢、郵政...全文を見る
07月06日第148回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号
議事録を見る
○村田政務次官 このたび大蔵総括政務次官を拝命いたしました村田吉隆でございます。  大臣の御指示を仰ぎつつ、この重責を果たすべく、誠心誠意職務の遂行に当たる所存でございます。委員の皆様の御指導をよろしくお願いいたします。(拍手)
08月04日第149回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号
議事録を見る
○村田政務次官 お答えをいたしたいと思います。  十三年度の予算編成に当たりましては、少子高齢化とかあるいは経済社会のグローバル化などが進展する中で、我が国経済社会が安定的で持続可能な成長を果たしていく、そういうことを目的といたしまして、財政の効率化、質的向上に一層努めていきた...全文を見る
○村田政務次官 お答えをいたしたいと思います。  パラサイトシングルという言葉をお聞きいたしまして、山田昌弘先生の、こういうパラサイトシングルの増大と、それからそれが税収に与える影響というものをどう見るか、したがってそういう親に寄生する子供たちに対して税金をかけたらどうだろうか...全文を見る
○村田政務次官 消費税は、一般的に、消費全般に幅広くかけていく、それによって幅広い各層から税負担を求める、こういうことで水平的な公平を確保するということでございます。したがいまして、どうしても消費税について逆進性があるということは事実だ、こういうふうに思います。  しかし、所得...全文を見る
08月09日第149回国会 参議院 財政・金融委員会 第1号
議事録を見る
○政務次官(村田吉隆君) このたび大蔵総括政務次官を拝命いたしました村田吉隆でございます。  大蔵行政をめぐります問題が山積する中、大臣の御指示を仰ぎつつ、職務に誠心誠意精励する覚悟でございます。  委員各位の皆様方の御指導、御鞭撻をどうかよろしくお願い申し上げます。
11月01日第150回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号
議事録を見る
○村田政務次官 大蔵総括政務次官でございますが、宮澤大蔵大臣が参議院の本会議に出席ということで退席されましたので、私がかわって御答弁申し上げたいと思います。  委員が御指摘なさいましたように、我が国の財政は大変厳しい状況にあります。したがいまして、財政構造改革は必ずなし遂げなけ...全文を見る
11月09日第150回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号
議事録を見る
○村田政務次官 委員がただいま御指摘になりましたことでございますけれども、六月の選挙で、例えば公共事業の是非についても選挙の間にいろいろな議論が起こりました。  ところで、公共事業の目的でございますけれども、国民の安全で豊かな暮らしや活力ある経済発展を支えるための社会資本を整備...全文を見る
11月10日第150回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号
議事録を見る
○村田政務次官 委員御指摘のとおり、行政手続法に先生御指摘のようなことが書いてございまして、私どもも、税務署長の運用に当たりましては、まず、行政手続法の趣旨にのっとってやっていかなきゃいけない。しかしながら、一方において、免許取り消しという事態が販売業者に与える不利益の度合いが大...全文を見る
11月27日第150回国会 参議院 交通・情報通信委員会、経済・産業委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○政務次官(村田吉隆君) 御指摘のITに関連する予算についてでございますけれども、定義がしっかり定まっているわけでございませんので、その総額をしっかりとお答えすることは大変難しいとは思いますが、十二年度の当初予算におきましても、ITに関しましてはミレニアムプロジェクトの三分野の中...全文を見る
11月27日第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第5号
議事録を見る
○政務次官(村田吉隆君) 国庫補助金の整理合理化について大蔵省としてどういう見解を持っているか、こういうことでございます。  今、自治大臣が御答弁なさいましたように、財政当局といたしましても、地方分権推進計画に沿いまして、すべての行政分野について聖域なく見直しを行ってその整理合...全文を見る
○政務次官(村田吉隆君) ただいま自治総括政務次官も答えられましたけれども、私どもも第二次地方分権推進計画等を踏まえまして、統合補助金の実施状況も踏まえましてさらに統合補助金の対象事業の拡充を図る、あるいは制度の趣旨に沿った運用の徹底を図ってまいりたいというふうに考えておりますけ...全文を見る
○政務次官(村田吉隆君) ちょっと私の方からも御答弁させていただきたいというふうに思います。  御質問が、国税としての消費税を減税して、その分地方消費税を増税する、こういう御指摘が一部入っていたというふうに思いますが、消費税と地方消費税との関係でございますけれども、平成六年の税...全文を見る
○政務次官(村田吉隆君) 先生の御質問については、十一月十日の宮澤大蔵大臣の財政演説でも、それからそれに対します筒井信隆先生の御質疑に対しての大蔵大臣からの御答弁、それから七月に政府税制調査会の方から出されました中期答申と言われる報告書の中でも述べられておりますけれども、ただいま...全文を見る
11月29日第150回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号
議事録を見る
○村田政務次官 日本の株価が何によって最も影響を受けているか、そういう御質問だと思いますけれども、株価につきましては、さまざまな要因によって影響を受けるわけでありまして、その一つ一つの要因について私の方から具体的にお答えするのは差し控えたいというふうに思いますけれども、一般的に、...全文を見る
○村田政務次官 みなし寄附金控除制度を適用したらいかがかということでございますけれども、NPO法人に対する税制上の優遇措置でございますが、NPO法人にとって本当に必要な措置は何であるか、あるいはどのような支援がそのNPOの活動にとって有効か、そういう観点から税務当局で今検討を進め...全文を見る
○村田政務次官 株式譲渡益課税の源泉分離課税についてでございますが、それが税制としておかしいのではないかということでございますが、七月に政府税調がまとめました中期展望の中をちょっと見てみますと、「この源泉分離課税については諸外国にも例のないみなし利益課税であること、申告分離課税と...全文を見る
○村田政務次官 全国知事会等から株式譲渡益の申告分離課税への一本化について要望が出されているということは私どもも存じております。  いずれにしましても、株式譲渡益課税につきましては、これまでのいろいろな経緯を踏まえまして、先般の経済対策に掲げているさまざまな見地から、現在、政府...全文を見る
○村田政務次官 今御指摘のパソコン減税ですけれども、景気対策という観点から時限的な措置として導入されまして、それが十年度改正で、当時の景気の状況にかんがみて、一年間延長された、こういう経緯であります。  十三年度からどうするかということでありますけれども、本措置については、景気...全文を見る