森暢子

もりのぶこ



当選回数回

森暢子の1995年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月10日第132回国会 参議院 文教委員会 第3号
議事録を見る
○森暢子君 社会党の森でございます。  まず第一番に、阪神・淡路大震災における地域での学校の役割、こういうテーマで質問いたします。  私も、二月十三日ですが、神戸市長田区のある中学校に行ってまいりました。その学校では、先生方が朝六時ごろもう出勤なさって、体育館にいっぱい被災者...全文を見る
○森暢子君 そこで、校長それから教頭、先生方どお話をしたんです。聞きましたところ、避難していらっしゃる人たちがいろんな悩みを持っていらっしゃる。それを聞いたり、要求を聞いたり、意見を酌み取って、そして秩序ある生活ができるように、食事もきちっと平等に分けてするとかいうふうなことに対...全文を見る
○森暢子君 それでは次に移りたいと思いますが、次は、私が見出しをつけましたら、羽ばたけ十五歳、十五の春を泣かすな、こういうテーマでちょっとお話ししたいと思うんです。  つまり、高校改革の一つとして、今高校入試制度の改革が各県で行われているようです。これも文部省から公立高等学校入...全文を見る
○森暢子君 しかし、地域の実情に応じてということで文部省は取り組んでいるようですけれども、実際現場に行きますといろいろ問題があるんですね。例えば、通学区域の見直しというのが今やられておるんですが、学区を拡大するんです。それで、全県から自由に受験できるということです。または、学区を...全文を見る
○森暢子君 いろいろと実情がございますので、ぜひ十五歳の春が羽ばたけるように文部省はしっかりと各県の実情を見てください。そして、適切な御指導をやっていただきたいと思います。  それで、これまで子供たちは高校入学のために激しい受験戦争をくぐり抜けなければいけなかった、関門があった...全文を見る
○森暢子君 全員に高校に行きなさいという就学義務を課することは、それは問題があるというふうに今おっしゃったわけですね。それはいいと思いますよ。それぞれ人生を、自分は学問でいこうとか、または専門教育をつけてそういう世界で、コックとしてやっていこうとか、理容、美容の世界で生きていこう...全文を見る
○森暢子君 もう一つ中央教育審議会についてですが、これは諮問に答えるだけでなくて重要施策について建議する役割も持っていらっしゃるわけですね。したがって、多角的な検討が必要である。委員も多様な分野から選ばれるべきだと思います。前回の委員は二十人いらっしゃいまして、いろんな分野から見...全文を見る
○森暢子君 大変前向きな御答弁をいただきまして、まだ委員の選考も固まっていないということをお聞きしましたので、その中にぜひそういう現場の声を入れるというふうな方向で考えていただきたいと存じます。  それで、きょうは四十分の中でたくさんの質問を用意いたしましたのですが、もう一つ、...全文を見る
○森暢子君 スクールカウンセラーの配置というのは各県どのくらいになりますか。
○森暢子君 各県三名ですね。これでいいのかな、大丈夫かなという思いを持っております。つまり、今の時期に三名の、いないよりはいらっしゃった方が心強いと思いますけれども、各県三名のスクールカウンセラー、それから実験校での総点検だの調査研究対策だの、それはもう遅いんです。遅過ぎるんです...全文を見る
○森暢子君 学校というのはきちっと勉強して人格を形成していくという上でも大切ですけれども、しかしその中で本当に豊かにゆとりを持っていい子供を育て守っていきたいというふうに思います。  そういう意味で、文部省の役割というのは私は大変大きいと思いますし、文部大臣の役割も大変大きいと...全文を見る