柳澤光美

やなぎさわみつよし



当選回数回

柳澤光美の2009年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月24日第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○柳澤光美君 おはようございます。  民主党・新緑風会・国民新・日本の柳澤光美でございます。  内閣委員会での私の質問はいつも自殺対策かというふうに言われるかもしれませんが、今日も、実は自殺対策に取り組んでくる中で、特に内閣府との関係というのがいろんな形で出てまいりました。そ...全文を見る
○柳澤光美君 大体、心理的剖検というのは解剖の剖に検査の検と書くんですが、このポイントは、自殺で残された遺族の皆さんに聴き取り調査もしてどういうところに原因があるかという調査をすると。  済みません、何名の方の調査を行いましたか、教えていただけますか。
○柳澤光美君 幾つ。
○柳澤光美君 実は十九年度、報告書が出たということで、私、この内容が全く無意味だと言っているつもりは全くないんです。一生懸命やってくださっているのも決して分からないわけではありません。ただ、半分以上はそのときの設問をどういうふうにやりましたとかという資料なんですよ。  具体的に...全文を見る
○柳澤光美君 その成果はどういう形で発表されるんですか。どういうふうに生かされるんですか。
○柳澤光美君 これだけ予算がない中で十億です。しかもまだ結果は出てきませんと。  私は、その自殺の対策というのは、地震が来るから、どういう地域に地震が起きて、その研究をどうするかというレベルのときではなくて、これはリスクマネジメントですよね。もう自殺は目の前で毎年三万人以上。実...全文を見る
○柳澤光美君 昨日レクをしたときに、基本的にやっぱり野田大臣にお伺いしたいと言ったら、参考人で推進室が出てこないということでしたから、それでいいのかいという話をして今日出てもらいました。  後ほど人員体制でもちょっとお伺いしたいんですが、推進室ができて、室長以下二人の幹部が来ら...全文を見る
○柳澤光美君 ごめんなさい、別に個人的に僕は意地悪するつもりなくて。後ほど、内閣官房あるいは内閣府の人員体制の在り方というのも、非常に出向者がいてくるくる動いていってしまう。その事務局の体制がきちんとしていて、しかも、そこに就いた人が、特にこれ自殺とかなんかの問題になったときは、...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  その中で、実は、野田大臣がお話しになるんだけれども、私も調べてみたらびっくりしたんですが、自殺の担当もしていただいているんですが、すごいたくさん担当されているんですよね。特命大臣といっても、これだけのものをこなすというのは超人的でなければ...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  正直言いまして、野田大臣の前が岸田さんが大臣をされていまして、国家委員長は泉さんがされて、その後、野田大臣それから佐藤国家公安委員長と、自殺に理解のある大臣が続いたから私はここまで来れたのかなというふうに率直に思っておりまして、これをどう...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  むしろそこが中心となって、会議の中でそれぞれ真剣な議論が、本部であれば、総理大臣以下閣僚が集まったらお互いに言い合うぐらいの議論が私は絶対必要だろうと。  特にこういう時代ですから、私は労働組合上がりですけれども、今回の賃上げもみんな苦...全文を見る
○柳澤光美君 何でこんなことを言うかといいますと、組織があって人が付くと、何もしないということはないんですね。それぞれが動きを始めちゃうんです。そうではなくて、もっと単純にしておいた方が私はいいというふうに思っています。なまじ自殺予防総合対策センターというセンターになって、センタ...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  その辺の整理をしておかないと、ますます毎年毎年、訳が分からなくなってしまうと言ったら大変失礼ですが、屋上屋が重なっていって見えなくなっていってしまう。私は当選してまだ四年半ですけれども、毎年こうやって法案ができてそれがずっと生き残っている...全文を見る
○柳澤光美君 私は官僚の皆さんを否定するつもりないし、一人一人の皆さんは大変優秀でまじめに一生懸命されているというのは十分理解はしておりますが、官僚機構というのは、組織ができ上がってしまうと、その組織が動いて、これは人間のさがですから、それのために動いてしまう。こういう基本法とか...全文を見る
○柳澤光美君 時間がだんだんなくなってきてしまいました。  もう一つ、政策会議の問題がここのところマスコミで大変話題になっておりまして、昨年、麻生総理も河村官房長官に、整理するものは整理しろという御指示が出たというふうに聞いておりますが、官邸に設けられている政策会議、聞きました...全文を見る
○柳澤光美君 という意味で、実は見えていないんですよね。  一番話題になったのは、安倍内閣のときに平成十九年の四月に設置した「美しい国づくり」企画会議というのがありまして、これは会合を二回やってアンケートをやっただけで四千九百万掛かっているんですね。  ですから、会議のための...全文を見る
○柳澤光美君 その中で一つ要望がございまして、実は警察が扱った死因不明の異状死体の件数というのが急激に伸びています。平成二十年には十六万一千八百三十八体と言われています。これは、一つは自殺の問題もあります。それから、高齢者の孤独死の問題もあります。これはもう毎年毎年増えてきている...全文を見る
○柳澤光美君 済みません。確かに警察庁の問題を超えていまして、官房長官、医療改革の中で、産科医とか小児科医の問題もあるんですが、この解剖医の問題というのもこれは国として対応しなければ駄目な問題だというふうに思っていますし、その辺、お考えをちょっとお聞かせいただけますか。
○柳澤光美君 ありがとうございます。よろしくお願いします。  今、警察庁の方からお答えいただいたように、むしろ今力を入れていただいているのは検視の問題ですよね。実は、現在、異状死体の九割というのは専門知識の不十分な警察官とか、立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、見るだけ...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  本当に今の情勢というのは、昔は日本もこんな事件たくさんなかったよなというふうに思っているんですが、自殺も含めて、それから高齢者が増える中で死因がなかなか分からない、死の尊厳ということも含めて、本当にきちんと一人一人の命というのを対応をして...全文を見る
04月07日第171回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○柳澤光美君 私は、ただいま可決されました道路交通法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党及び公明党の各派並びに各派に属しない議員糸数慶子君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     道路交通法の一部を改正...全文を見る
04月23日第171回国会 参議院 内閣委員会 第7号
議事録を見る
○柳澤光美君 私は、ただいま可決されました構造改革特別区域法及び競争の導入による公共サービスの改革に関する法律の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     ...全文を見る
04月24日第171回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○柳澤光美君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の柳澤光美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  本日は外務省についてお伺いしたいと思いますが、質問の前に、参議院の決算委員会の在り方について、少し私の思いを述べさせていただきたいと思います。  私は、...全文を見る
○柳澤光美君 それでは、質問に入らせていただきます。  決算とともに参議院として重視してきたのがODAだということはお話しさせてもらいました。私も、今年はODA特別委員会にも所属させていただきましたが、この決算委員会でも毎年、ODAについて質問に立たせていただきました。そこで、...全文を見る
○柳澤光美君 是非、国際公約ですから、何としても実現をしていただきたいと思いますが。  実は、昨年六月のこの決算委員会の総括質疑で私は福田前総理に、アフリカ向け支援について質問をさしていただきました。  福田前総理は、昨年五月の第四回アフリカ開発会議で、平成二十四年までにアフ...全文を見る
○柳澤光美君 私は、大変厳しい状況にあるだろうというふうに思っています。昨年、私は福田前総理に、国と地方の借金が一千兆円を超えている、十兆円ずつ返しても百年以上掛かる、これは私たちの代だけではなくて、私たちの子供、孫の代になっても返せないほどの大きな財政危機にある。そんな中で、人...全文を見る
○柳澤光美君 ということで、きちんと是非していただきたいなと。その量から質への大きな取組の柱が実は昨年の十月にスタートをさせた新JICAの設立だというふうに私はとらえております。この新JICAは、JBICとそしてJICAともちろん、それが外務省の縦割りの援助を一本化する、援助の迅...全文を見る
○柳澤光美君 それ、もう一回それはやります。  ありがとうございました。  私も労働組合出身ですから、雇用契約があって、日本のように派遣切りみたいなばかなことは私もできないのは十分承知していますが、事前にきちんと個別確認をして、速やかに進めていくことをお願いしておきたいという...全文を見る
○柳澤光美君 今おっしゃられたように、実はJBICとJICAの給与水準を比べるとJICAの方が低いと、かなり差があると。賃金だけではなくて処遇制度全般で劣っているということがありまして、ただ、私が一番うれしかったのは、処遇が下がるということが分かっているのに、実はJBICから新J...全文を見る
○柳澤光美君 是非頑張っていただきたいと思っています。  新JICAにおいて、縦割り援助の一元化、援助の迅速化、NGO等との連携、より少ない資金で効率的な援助活動の実施を目標にスタートを切ったわけですが、その具体的な効果があればちょっと教えていただきたいのと、スタートをしてみて...全文を見る
○柳澤光美君 何かございましたら是非私たちも使っていただきたいなというふうに思っておりますので。  この新JICAによって日本のODAが今大きく変わろうとしています。元々日本のODAは、どちらかというと軍事的な協力が難しいのでODAを国際社会で発言力を増すための外交のツール、い...全文を見る
○柳澤光美君 実は、前からODAの実施の内容で私が何回も問題提起してきたのは、在外公館で外務省の職員の皆さんというのは、各省庁から大使館とか領事館に出向をされているいわゆるアタッシェと言われる皆さんが多くを占めています。その皆さんが二年から三年で帰ってしまう、その間にこのODAの...全文を見る
○柳澤光美君 民間企業だったら全部首です。上から責任を取ります。こんなことができていなかったこと自体、もうこれ以上言ってもあれですから。実は、在外公館の問題というのは二〇〇〇年を過ぎてから、是非、新聞の切り抜き、国立国会図書館に行けば山ほど出してくれますから、一度ちょっとチェック...全文を見る
○柳澤光美君 済みません、大臣、副大臣、会計検査院の報告書を一回、何が問題か、きちんとお二人で読んでいただけますか。  これ五年前の件です。そのときに外務省は、きちんと直しますと。しかし、じゃ、チェックの体制を整備して監督責任を明確にしますと言ってきたんですが、何をされてきたん...全文を見る
○柳澤光美君 じゃ、なぜ同じことがずっとこうやって繰り返されるんですか。まだたくさんあるので最後に聞きます。  実は、ロシア大使館の問題です。これも四月の二日に新聞で報道をされました。ロシア大使館の旧庁舎を返還するところで、二年間にわたって旧庁舎分も含めて倍額支払っていたという...全文を見る
○柳澤光美君 私、会計検査院にお願いがあるんですが、在外公館のその契約も含めて、全部一回チェックをしていただきたいというふうに思いますが、いかがですか。
○柳澤光美君 実は、今までずっと経理の在り方、それからいわゆる家賃等の契約の在り方、はっきり言いますけど、民間は家賃の交渉というのは命懸けなんですよ。それは即利益なんですよ、下げてもらえれば。二年間倍以上払っている、八千八百。四千四百万もただ捨てている。こんなことは、二年間もほっ...全文を見る
○柳澤光美君 ずっと副大臣お答えいただいているんで中曽根大臣にお伺いしたいんですが、これだけいろんなことが報道をされている、この内容に関して大臣としての御感想を聞かしていただけますか。
○柳澤光美君 実はこれ、二〇〇〇年、バブルがはじけたころから報道で次々と取り上げられて、例えば二〇〇四年にはフランスの大使館が大使就任のレセプションでわずか一か月で八百五十万も酒代を使ったと。それはワイン代として七百八十四万、シャンパン六十二万、日本酒代三万。全額外交機密費を使っ...全文を見る
○柳澤光美君 どちらにしても、意識を変えろ、意識を変えろという掛け声だけでは絶対変わらないんですね。意識というのは行動が変わって初めて意識が変わっていくんです。ですから、そんなことができるようになってそういう不正を行った人も私もかわいそうだと、できない仕組みをつくってあげることの...全文を見る
○柳澤光美君 最後に、会計検査院へのお願いです。  昨年、会計検査院、本当に大変な御努力をいただいて、独立行政法人の業務、財務、入札、契約の状況に関する四百六十六ページにも及ぶ独立行政法人白書と言ってもいいほどの報告書を提出いただきまして、今それをいろんなところで分析をして無駄...全文を見る
○柳澤光美君 是非大きい古いところを、アメリカとかヨーロッパとかですね、僕は是非やっていただき、そこが長い歴史の中でずっとつながってきた特権で当たり前になってしまっている。これがアフリカとか新しいところでつくっているのはまだ新しい仕組みで動いていますから、ここのところから変えなけ...全文を見る
○柳澤光美君 以上で終わります。
05月08日第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○柳澤光美君 おはようございます。民主党の柳澤光美でございます。  今日は朝早くから本当にありがとうございます。特に、現場での実践に基づく貴重な御意見をいただきまして、本当にありがとうございました。私も、すべては現場での実践にあるというふうに日ごろから思っておりまして、大変興味...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  本当はお聞きしたいことはいっぱいあるんですが、時間がございませんので、次に藤原参考人にお伺いしたいと思います。  実は、今回、藤原先生にお目にかかれて大変うれしく思っております。実は私、杉並区とはいろいろな因縁がございまして、杉並区議を...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございました。  最後に日和佐参考人にお伺いしますが、時間がなくなってしまって本当に残念なんですが、私も実は小売業の出身ですから、雪印さんはお取引先でございまして、大変身近な問題で、当時大変大きなショックを受けたのを思い出しているんですが、その雪印さんに...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございました。終わります。
05月28日第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○柳澤光美君 私は、ただいま可決されました消費者庁設置法案、消費者庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案及び消費者安全法案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党、公明党、日本共産党、社会民主党・護憲連合及び改革クラブの各派共同提案による附帯決議案を提出いたし...全文を見る
06月23日第171回国会 参議院 内閣委員会 第9号
議事録を見る
○柳澤光美君 私は、ただいま可決されました公文書等の管理に関する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党及び公明党の各派並びに各派に属しない議員糸数慶子君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     公文書等の管理に関する法律...全文を見る
06月30日第171回国会 参議院 内閣委員会 第11号
議事録を見る
○柳澤光美君 おはようございます。民主党の柳澤光美でございます。よろしくお願いいたします。  この通常国会で、私、内閣委員会は解散含みの中でなかなか成果が上がらないのかなというふうに思っておったんですが、予想以上に大きな成果を上げることができたなというふうに思っています。  ...全文を見る
○柳澤光美君 済みません、急に。  思いは私も同じだというふうに思っています。私たちも、本当にその目的を実現するためにどうすればいいんだということを、この法案に関しても、私は賛成の立場で質疑をさせていただきますが、その後の方が大事だろうというふうに思っています。  最初に基本...全文を見る
○柳澤光美君 分かりました。  どちらにしても、この青少年対策というのは、平成十五年の六月に青少年育成推進本部が設置をされて、十二月に青少年育成施策大綱が策定をされました。しかも、昨年の十二月に新たに青少年育成施策大綱が策定をされて、五年間の基本的な方向が定められました。その中...全文を見る
○柳澤光美君 何でこんな質問をしたかといいますと、この法律案が成立すると、この法律案に基づいて新たな子ども・若者育成推進大綱が策定されるというふうに思います。  ちょっと質問の順番入れ替わりますが、特にその大綱を作る中で、昨年の大綱の策定というのは、上川前大臣の下で、有識者との...全文を見る
○柳澤光美君 私は、ニート、引きこもりの問題も含めて、今すぐでも手を打っていかなければいけない。自殺対策のときにも、自殺の研究をしていますとか啓蒙活動をしていますと、そういうときではないでしょうと。地震が来るということで、リスクマネジメントでリスクがどう起きるかという研究している...全文を見る
○柳澤光美君 是非お願いしたいのは、先ほど言いましたように、法律を作って大綱を作ることが目的ではないと。むしろ、今やれる、大綱に盛り込む、あるいは去年できた大綱に基づいてやれることは、ネットワークづくりも含めて、あるいは地方公共団体との連携も、僕は即動くということをお願いをしたい...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございました。  今日は、修正提案者の皆様にお越しいただきまして、同僚の島田委員がもう細かく聞いていただいたのと、衆議院の審査の中でもほとんどの項目が確認をされておりまして、議事録を読みながら二点ほど確認をさせていただければと思います。  第一条の目的...全文を見る
○柳澤光美君 分かりました。  もう一点。実は、十三条の子ども・若者相談センターなんですが、これ、政府原案では相談の主体が地域住民とされていたのが、修正によりこの部分が削除されています。地域において行政、民間団体等が一体となってネットワークを構築し、困難を抱える子ども・若者支援...全文を見る
○柳澤光美君 よく分かりました。  ということで、大変な修正協議、大変御苦労さまでございました。是非それが生かされるようにこれからもみんなで努力をしたいというふうに思っております。  その重要なネットワークについて何点かお伺いしたいと思います。  ニートやフリーターだけでな...全文を見る
○柳澤光美君 分かりました。  ただ、逆に言えば、広がることによってむしろうまくいかなくなるようなことのないように、特にニート・引きこもり対策も十分きちんと対応できるようにしておいていただきたいと思います。  第二十二条に子ども・若者指定支援機関の規定が新設をされました。修正...全文を見る
○柳澤光美君 なかなか言葉で説明してもらうとよく分からないところがあるんですが、先ほども言いましたけど、このネットワークづくりが今回の取組の根幹にあるというふうに思っています。総合相談センター、支援地域協議会、それから支援調整機関、指定支援機関など、この各機関の性格と位置付けをも...全文を見る
○柳澤光美君 もしよかったら、大臣からも一言。
○柳澤光美君 ありがとうございます。  特に、今回はNPOなどの民間団体のことが出てきました。実は、自殺対策をやってきまして、本当に大事なのは今動いてくださっている民間団体の皆さんとの連携なんですね。正直言いまして、これ、行政でやるというよりは民間の皆様に、私はもう極論を言って...全文を見る
○柳澤光美君 とても大事なんですね、実態を把握するということは。  地方公共団体に情報を下ろすときにも、こういう全国ネットがありますよと。例えば、自殺ですと、全国をカバーしているとすれば、いのちの電話がこういう地域にありますと。例えば、個人でいえば、東尋坊では茂さんという方が自...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。大至急是非動いていただきたいと。  実は、自殺の問題も、民間の団体を今度は情報の共有化でつなぐというネットワークがまたとても大事なネットワークになるんです、情報の共有化もひっくるめて。自殺の場合には、NHKのディレクターをやられていた清水さん...全文を見る
○柳澤光美君 どちらにしても、今回、この法案ができて一歩踏み込んで取り組んでいく。その目的は、何回も言わせてもらっていますが、法案を作ったり大綱を作ったりすることではない、一人でもニート、引きこもりの若者たちを救い出してあげる、ましてや自殺まで行かないようにどう救ってあげるかとい...全文を見る
○柳澤光美君 実は、お手元にお渡ししたのは、もう自殺は今回は余り触れる時間はないだろうということで、去年の緊急要望、特に百年に一度の危機が起きる。要望の中で、警察の方もやっと動いてくださって、一か月遅れで速報値が出るようになりました。一番最後にグラフを付けさせていただきました。一...全文を見る
○柳澤光美君 私は、ただいま可決されました青少年総合対策推進法案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党及び公明党の各派並びに各派に属しない議員糸数慶子君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     青少年総合対策推進法案に対する附...全文を見る
10月26日第173回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○柳澤光美君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。
11月19日第173回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○柳澤光美君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の柳澤光美でございます。  なかなか与党慣れがしておりませんで、泉筆頭、河合委員長にも大変いろいろ御配慮いただきまして、また、実は中井大臣のお母様が亡くなられるということで、今日大臣は何としても九時半までには三重か...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  今おっしゃられたように、私も二〇〇四年に当選をして、厚生労働委員会に所属をして、そのときが大臣が尾辻先生で、自民党の筆頭が武見先生でこちらが山本孝史先生ということで、大変あのときに、介護保険法でもめているときだったんですが、参考人質疑を入...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  本当に私も補正予算で百億組まれたのはうれしかったんですが、実態をお伺いをしていると、地方に県を経由をして下りていっていると。その使い方も、私は一度また計画関係は是非チェックを一回させていただきたいというふうに思うんですが、かなりばらつきが...全文を見る
○柳澤光美君 是非、実態把握をしていただいて、私は極論を言えば、本当に無駄な使い方をしているんであれば引き揚げてもらいたいなというぐらいに思っておりまして、地方分権という中で、国が決めてもなかなか地方の方に具体的にお願いをしていくというのが思った以上に難しいことが私は多いなという...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  お手元にちょっと資料を配らせていただいたのは、これ一ページ目は、九八年から一気に三万人台に入って、このときには金融危機でしたから、それが落ち着けば減るのかという。ところが、全然減らないでここまでずっと来ている。どこに大きな原因があるんだろ...全文を見る
○柳澤光美君 ありがとうございます。  先ほどの自死遺族の皆さん五百名近くの聞き取りの中でも、七二%の方が全員救いを求めているんですよね。死にたくて死んでいるんではなくて、いろんなところに相談に行っている。ただ、それがなかなか受ける仕組みがない。ですから、入口で本当に止めれる、...全文を見る
○柳澤光美君 終わります。