平木大作
ひらきだいさく
比例代表選出
公明党
当選回数2回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月03日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第1号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、進藤金日子君及び長谷川岳君が委員を辞任され、その補欠として山田修路君及び舞立昇治君が選任されました。 なお、昨年十二月二十四日、山田修路君の辞職に伴い一...全文を見る |
○委員長(平木大作君) 国政調査に関する件についてお諮りいたします。 本委員会は、今期国会におきましても、行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を議題といたします。 まず、行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の基本施策について、金子総務大臣から所信を聴取いたします。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 次に、令和四年度総務省関係予算の概要について、政府から説明を聴取いたします。中西総務副大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 以上で所信及び予算説明の聴取は終わりました。 本件に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。 午後零時二十四分散会 | ||
03月15日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第3号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、清水貴之君、堀井巌君及び山本順三君が委員を辞任され、その補欠として柴田巧君、竹内功君及び松川るいさんが選任されました。 ───────────── |
○委員長(平木大作君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 地方税法等の一部を改正する法律案外一案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府地方分権改革推進室長寺崎秀俊君外十二名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ご...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、令和四年度地方財政計画に関する件を議題といたします。 政府から説明を聴取いたします。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 次に、補足説明を聴取いたします。田畑総務副大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 以上で説明の聴取は終わりました。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 地方税法等の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。 まず、政府から順次趣旨説明を聴取いたします。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。 なお、地方税法等の一部を改正する法律案に対する補足説明につきましては、理事会で協議いたしました結果、説明の聴取は行わず、本日の会議録の末尾に掲載することといたしました。 これより質疑に入ります。 質疑...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。 午前十一時五十六分散会 | ||
03月16日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第4号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日、柴田巧君、竹内功君及び松川るいさんが委員を辞任され、その補欠として片山虎之助君、堀井巌君及び山本順三君が選任されました。 ───────────── |
○委員長(平木大作君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 委嘱審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府大臣官房審議官五味裕一君外二十一名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 去る十日、予算委員会から、本日一日間、令和四年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、公害等調整委員会を除く総務省所管について審査の委嘱がありました。 この際、本件を議題といたします。 予算の説明につきましては既に聴取しておりますので...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 答弁は簡潔にお願いいたします。 | ||
○委員長(平木大作君) 以上をもちまして、令和四年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、公害等調整委員会を除く総務省所管についての委嘱審査は終了いたしました。 なお、委嘱審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任いただきたいと存じますが、御異議ござい...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 午後一時に再開することとし、休憩いたします。 午後零時六分休憩 ─────・───── 午後一時開会 | ||
○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を再開いたします。 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 地方税法等の一部を改正する法律案外一案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府子ども・子育て本部審議官相川哲也君外十三名を政府参考人...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 地方税法等の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。 質疑のある方は順次御発言願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 後刻理事会において協議いたします。 | ||
○委員長(平木大作君) この際、委員の異動について御報告いたします。 本日、西田実仁君及び堀井巌君が委員を辞任され、その補欠として宮崎勝君及び長峯誠君が選任されました。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 江島審議官は退席されて結構です。 | ||
○委員長(平木大作君) どうぞ。 | ||
○委員長(平木大作君) 答弁を求めますか。 | ||
○委員長(平木大作君) それでは、稲岡自治税務局長。 | ||
○委員長(平木大作君) どなたが答弁になられますか。答弁できますか。 金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 本件については後刻理事会にて協議いたします。 | ||
○委員長(平木大作君) 大澤審議官は御退席いただいて結構です。 | ||
○委員長(平木大作君) 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。 午後五時二十五分散会 | ||
03月22日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第5号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、宮崎勝君、長峯誠君、片山虎之助君及び山本順三君が委員を辞任され、その補欠として西田実仁君、佐藤啓君、高木かおりさん及び本田顕子さんが選任されました。 ...全文を見る |
○委員長(平木大作君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 地方税法等の一部を改正する法律案外一案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務省大臣官房地域力創造審議官馬場竹次郎君外五名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 地方税法等の一部を改正する法律案外一案の審査のため、本日の委員会に日本郵政株式会社常務執行役立林理君を参考人として出席を求めることに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 地方税法等の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行いいます。 質疑のある方は順次御発言願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 時間が参っておりますので、お答えは簡潔にお願いいたします。 | ||
○委員長(平木大作君) 時間ですので、お答えは簡潔にお願いいたします。 | ||
○委員長(平木大作君) 時間が来ておりますので、おまとめください。 | ||
○委員長(平木大作君) 他に御発言もないようですから、両案に対する質疑は終局したものと認めます。 これより両案について討論に入ります。 御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 他に御意見もないようですから、両案に対する討論は終局したものと認めます。 これより採決に入ります。 まず、地方税法等の一部を改正する法律案について採決を行います。 本案に賛成の方の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕 | ||
○委員長(平木大作君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 次に、地方交付税法等の一部を改正する法律案について採決を行います。 本案に賛成の方の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕 | ||
○委員長(平木大作君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 なお、両案の審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を議題といたします。 木戸口君から発言を求められておりますので、これを許します。木戸口英司君。 | ||
○委員長(平木大作君) ただいまの木戸口君提出の決議案の採決を行います。 本決議案に賛成の方の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕 | ||
○委員長(平木大作君) 全会一致と認めます。よって、本決議案は全会一致をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。 ただいまの決議に対し、金子総務大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 本日はこれにて散会いたします。 午後二時二十二分散会 | ||
03月22日 | 第208回国会 参議院 本会議 第9号 議事録を見る | ○平木大作君 ただいま議題となりました両法律案について、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。 まず、地方税法等の一部を改正する法律案は、現下の経済情勢等を踏まえ、商業地等に係る令和四年度分の固定資産税及び都市計画税の税負担の調整、法人事業税の付加価値割にお...全文を見る |
03月23日 | 第208回国会 参議院 憲法審査会 第1号 議事録を見る | ○平木大作君 公明党の平木大作でございます。 私からは、デジタル時代の新しい人権について発言をさせていただきます。 間もなく施行から七十五年を迎える日本国憲法は、その記述の量が少ない言わば余白の多い憲法であることもあり、制定当時想定をされていなかった環境権やプライバシー権...全文を見る |
03月29日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第6号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、高木かおりさん、本田顕子さん及び佐藤啓君が委員を辞任され、その補欠として片山大介君、山本順三君及び堀井巌君が選任されました。 ──────────...全文を見る |
○委員長(平木大作君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、総務省情報流通行政局長吉田博史君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件の審査のため、本日の委員会に、日本放送協会経営委員会委員長森下俊三君外六名を参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題といたします。 まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 次に、日本放送協会から説明を聴取いたします。前田日本放送協会会長。 | ||
○委員長(平木大作君) 以上で説明の聴取は終わりました。 これより質疑に入ります。 質疑のある方は順次御発言願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 午後一時に再開することとし、休憩いたします。 午後零時十二分休憩 ─────・───── 午後一時開会 | ||
○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を再開いたします。 委員の異動について御報告いたします。 本日、西田実仁君が委員を辞任され、その補欠として宮崎勝君が選任されました。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 休憩前に引き続き、放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を議題とし、質疑を行います。 質疑のある方は順次御発言願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。 これより討論に入ります。 御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。 これより採決に入ります。 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件を承認することに賛成の方の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕 | ||
○委員長(平木大作君) 多数と認めます。よって、本件は多数をもって承認すべきものと決定いたしました。 この際、木戸口君から発言を求められておりますので、これを許します。木戸口英司君。 | ||
○委員長(平木大作君) ただいま木戸口君から提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。 本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕 | ||
○委員長(平木大作君) 全会一致と認めます。よって、木戸口君提出の附帯決議案は全会一致をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。 ただいまの決議に対し、金子総務大臣及び前田日本放送協会会長から発言を求められておりますので、この際、これを許します。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 前田日本放送協会会長。 | ||
○委員長(平木大作君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 本日はこれにて散会いたします。 午後三時十三分散会 | ||
03月30日 | 第208回国会 参議院 本会議 第11号 議事録を見る | ○平木大作君 ただいま議題となりました放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本件は、日本放送協会の令和四年度収支予算、事業計画及び資金計画について、国会の承認を求めるものであります。 収...全文を見る |
04月11日 | 第208回国会 参議院 決算委員会 第4号 議事録を見る | ○平木大作君 公明党の平木大作でございます。 新型コロナ感染症との闘いが本格化をしていくさなかの令和二年度決算の審査でございます。 まず、私からは、この人々が行動変容していく、そして政府としても様々な政策の中でこの人流抑制ですとかいろいろ取り組んだわけでありますが、これは...全文を見る |
○平木大作君 是非お願いいたします。 これまで、この無利子無担保の融資、こういった思い切った資金繰り支援策というのは、直近の企業倒産件数等見ていただいても非常にこの低い件数でこれまで抑えられてきているんですね。昨年、二一年の数字でいきますと、年間で六千三十件の倒産だったんです...全文を見る | ||
○平木大作君 引き続きしっかりモニタリングしていくということでありました。 こういった金融システム自体はしっかりと盤石な上で、改めて、では、この中小企業・小規模事業者どう支援をしていくのか、そして、令和二年度の決算でありますから、これまでしてきたのかという観点から幾つか質問し...全文を見る | ||
○平木大作君 今日、資料を配付しております。 資料一を御覧いただきたいんですが、これは、本年一月、二月と二か月にわたりまして、公明党所属の議員、全国で三千人おりますので、この三千人の議員が地域を歩きながら中小企業・小規模事業者の皆様に対してやったアンケート調査の一部をちょっと...全文を見る | ||
○平木大作君 伴走支援、本当に期待しておりますので、是非よろしくお願いいたしたいと思います。 資料二を御覧いただきたいと思います。 この資料二は、今後最も利用したい支援策としてお伺いをしたもののある意味結果、ランキングを示しておりまして、三社に一社が是非利用したいと答えた...全文を見る | ||
○平木大作君 この賃上げ環境の議論をするとまず出てくるのが、今言及したようなこのサプライチェーンの中での適切な価格の転嫁という話だと思っています。 この日本特有の重層的な下請構造ですとか、あるいはこの大企業と中小企業の力関係、こういったものが価格転嫁をゆがめないようにというこ...全文を見る | ||
○平木大作君 賃上げ環境に関してもう一問お伺いしておきたいと思います。 この分配の原資たる収益、収益力、この直結する概念が生産性という概念なわけです。生産性を左右するもの、様々あるわけですが、その主要なものの一つに事業規模というものがあります。 ここでちょっと紹介したいの...全文を見る | ||
○平木大作君 よろしくお願いいたします。 ちょっと時間のこともありますので、次のテーマである新たな闇金対策に関して幾つかお伺いをしていきたいと思います。 後払い現金化商法というのがあります。私はこの闇金問題ずっと追っかけているのでよく分かるんですけれども、初めて聞いた方も...全文を見る | ||
○平木大作君 今御説明いただいたとおり、形式上は物の売買、だけど実態は融資という、貸金ということなわけです。 難しいのは、この買手、実のところの借り手ですけれども、借り手も理解しながら、ある意味で共謀して闇金からお金を借りてしまって被害に遭っているというところが一つのポイント...全文を見る | ||
○平木大作君 これも論じるまでもないんですけど、デジタルアート、芸術品ですので、そもそもこの価値の判断が難しいわけですね。見る人によってこれはすごく高価なものに思えるものもあれば、価値ゼロだっていう方もいらっしゃる。で、最近、実際にこのデジタルアート、例えば、まだ就学前のお子さん...全文を見る | ||
○平木大作君 今御答弁の中でも捜査当局と緊密に連携をしてという答弁がありました。 ちょっと予定はしていなかったんですが、鈴木大臣に是非聞いていただきたいんです。なぜ今日、警察とそして金融庁お伺いしたかというと、実際に、これ捜査に当たっている都道府県の警察の方が、検挙にちょっと...全文を見る | ||
○平木大作君 時間が大分押してきました。 もう一つ、今度、先払い買取り商法というのがあります。これまたちょっと別でして、個人が所有しているゲーム機ですとかブランド品のバッグ、こういったものを買い取るサービスですということをうたっているんですね。で、実際にそのゲーム機とかブラン...全文を見る | ||
○平木大作君 ここからいよいよ本論に入ろうと思っていたんですが、もう時間がなくなってしまいました。 先ほどの後払い現金化とは逆で、この商法の場合は闇金業者の方が買手の側にいるということでありまして、一見、買ったはずの商品が届かない被害者に見えてしまうという、またこれも難しさが...全文を見る | ||
04月14日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第7号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、片山大介君、宮崎勝君、堀井巌君及び山本順三君が委員を辞任され、その補欠として石井苗子さん、西田実仁君、堂故茂君及び三木亨君が選任されました。 ──...全文を見る |
○委員長(平木大作君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。 委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。 理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認めます。 それでは、理事に若松謙維君を指名いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣人事局内閣審議官松本敦司君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に日本郵政株式会社常務執行役田中進君を参考人として出席を求めることに御異議ございませんか。 〔「異議な...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を議題とし、質疑を行います。 質疑のある方は順次御発言願います。 | ||
○委員長(平木大作君) 時間ですので、お答えを簡潔にお願いします。 | ||
○委員長(平木大作君) 本日の調査はこの程度にとどめます。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 政府から趣旨説明を聴取いたします。金子総務大臣。 | ||
○委員長(平木大作君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。 本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。 午前十一時三十一分散会 | ||
04月21日 | 第208回国会 参議院 総務委員会 第8号 議事録を見る | ○委員長(平木大作君) ただいまから総務委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 昨日までに、石井苗子さん、三木亨君及び堂故茂君が委員を辞任され、その補欠として音喜多駿君、山本順三君及び高橋克法君が選任されました。 ────────────...全文を見る |
○委員長(平木大作君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。 委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。 理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認めます。 それでは、理事に若松謙維君を指名いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。 ...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) この際、委員の異動について御報告いたします。 本日、高橋克法君が委員を辞任され、その補欠として中西哲君が選任されました。 ───────────── | ||
○委員長(平木大作君) 時間ですので、簡潔にお願いいたします。 | ||
○委員長(平木大作君) 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。 これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。 地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関...全文を見る | ||
○委員長(平木大作君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(平木大作君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 本日はこれにて散会いたします。 午後零時二十六分散会 | ||
04月27日 | 第208回国会 参議院 憲法審査会 第4号 議事録を見る | ○平木大作君 公明党の平木大作でございます。 会派を代表して、憲法第五十六条一項に定める出席を中心に意見を述べさせていただきます。 新型コロナ感染症のパンデミックは、国会機能の維持と審議、表決の在り方について再考を迫るものとなりました。 繰り返す変異のたびにまるで全く...全文を見る |
05月13日 | 第208回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号 議事録を見る | ○平木大作君 公明党の平木大作でございます。当委員会では初めて質問に立たせていただきます。よろしくお願いいたします。 早速質問に入りたいんですが、この本年四月は、百四十六年ぶりの成年の定義変更という歴史的な節目となったわけでございます。このことを決めた民法改正案の可決がされま...全文を見る |
○平木大作君 悪質な事業者というのが、やはり社会経験ですとか様々なそういったところに乏しい若者を狙っていろいろ仕掛けをしてくるという中にあって、これまでも消費者被害というのは二十歳を境に急増するということがもうデータから分かっているわけですね。消費生活センターに寄せられる相談件数...全文を見る | ||
○平木大作君 ありがとうございます。 この消費生活センターの方に来ていただいた模擬相談とか、私とてもいいと思うんですね。なかなか正常な、真っ当に、後から考えてみるとおかしかったなと振り返れば分かるかもしれませんけれども、やはりいろいろ、威迫だったり逃げられないようにしたり、様...全文を見る | ||
○平木大作君 今、教育、そして業界団体との連携という角度で質問させていただいたんですけれども、やはり何よりも、この今、世の中がデジタル化等によって、本当にこの社会、経済、様々動いている時期であるということもあって、契約自体が多様で複雑になってきている。また加えて、この契約がある意...全文を見る | ||
○平木大作君 今大臣から御答弁いただいたとおり、この消費者団体訴訟制度、要は認定を受けた消費者団体が消費者に代わって事業者に対して訴訟などをするということなわけでありますが、差止め請求と被害回復と、車の両輪として今取り組まれているというふうに思っております。 まず、ちょっとこ...全文を見る | ||
○平木大作君 これはかなり改善の余地があるところかというふうにも思っておりますので、よろしくお願いいたします。 もう一方の被害回復の方にもちょっとお伺いしていきたいと思うんですが、これもう先ほど来同僚委員の方から繰り返し問われているところでありますが、消費者裁判手続特例法によ...全文を見る | ||
○平木大作君 この被害回復制度の活用をしっかり促していくためにももう一つ大事なポイントがあると思っていまして、被害の発生から迅速に対象消費者にやはり情報提供を行うということが重要だと思っております。 今回、この消費者裁判手続特例法の第二十八条で事業者に消費者への個別通知を義務...全文を見る | ||
○平木大作君 これ、事業者への義務付けといっても、事業者にもいわゆる過失の場合もあれば非常に悪質な場合もある、様々なケースが想定されるという中で、しっかりと、ある意味消費者団体の方から行く場合もあれば事業者から行く場合もあると、適時にこれは適切にやはり使い分けることが大事なんだろ...全文を見る | ||
○平木大作君 なかなか、今回は維持したことの説明が若干、理由としてですね、もっとしっかり検討してもよかったんじゃないかなということも今の答弁を聞いている限りだったらちょっと思ってしまうところがあるんですが。やはり、この同一の類型の複数のものを平均ということですから、これ、一件の契...全文を見る | ||
○平木大作君 分かりました。 ちょっとこれ、また別の機会にもうちょっと具体的に深掘りをしたいと思いますが、何かこういう場合は実際に具体的な物が動いていないということもあって、私、割と分かりやすい、考えやすいケースなのかなと思って今日お伺いしたんですけれども、実際に、その人件費...全文を見る | ||
○平木大作君 時間が参りましたので終わりたいと思いますが、最後に、今御答弁いただいたように、この報告書の中でも、長い目で見たときにやはりこの概念自体見直すことも検討課題ということで御指摘ありますので、しっかりと目の前の課題、そして中長期で見たときの見直しも含めてお取り組みいただき...全文を見る | ||
05月16日 | 第208回国会 参議院 決算委員会 第8号 議事録を見る | ○平木大作君 公明党の平木大作でございます。 国際的な燃料や資源価格の高騰、またウクライナ情勢を受けまして、今、国内の物価上昇圧力というものが大変高まっております。この問題につきましては、先日、四月十一日に行われました決算委員会においても私も取り上げさせていただきまして、そこ...全文を見る |
○平木大作君 例えば、米国のように今対処しなければいけない課題がインフレであると明確なところと、やはり日本若しくは日本銀行が今立ち向かわなければいけない課題というのはやっぱり違うということ、そして、実は、当然、急性のインフレも目の前にあるわけでありますけれども、同時に、どうやって...全文を見る | ||
○平木大作君 本当に、今インフレ予想が立ち上がってきたというか、動き始めたということ、今御答弁の中でも前向きな動きというふうにおっしゃいましたけれども、これを是非とも、当然、物価が上がること自体は、これはもう大変な思いをされる方もたくさんいらっしゃる大問題なんですけれども、これを...全文を見る | ||
○平木大作君 ありがとうございました。 改めて、二〇一〇年代、経済が前向きな動きをしてきたとはいえ、その人口要因を除けばというところでありますから、ある意味、この人口減という問題については、これはもう我々本当に総力を挙げて取り組んでいかなければいけない大問題だろうというふうに...全文を見る | ||
○平木大作君 それでは、残りの時間を使いまして、末松文科大臣にお伺いをしていきたいと思います。ハイパフォーマンスコンピューティングについてでございます。 スーパーコンピューター「富岳」でありますけれども、改めて、この演算速度、それからアプリケーションの実効性能、そしてAI性能...全文を見る | ||
○平木大作君 もうこの先何問もやりたかったんですけれども、ちょっと時間的に来ましたので。 ただ、今大臣の方からも、ある意味有償のこの企業等による活用というところについても最後言及いただきました。結構、実はこれ誤解もありまして、特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律と、い...全文を見る |