平山佐知子

ひらやまさちこ

選挙区(静岡県)選出
各派に属しない議員
当選回数1回

平山佐知子の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月16日第208回国会 参議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○平山佐知子君 無所属の平山佐知子です。よろしくお願いいたします。  二〇一六年に始まった国立公園満喫プロジェクトですが、コロナウイルスの影響によって国内外共に利用者数ぐっと減ったということなんですけれども、これもあって、現在、公園事業者の事業継続と雇用の維持、これが課題となっ...全文を見る
○平山佐知子君 分かりました。ありがとうございます。  環境省は、このプロジェクトの二〇二一年度以降の取組方針としては、ウイズコロナ、ポストコロナ時代への対応ということを考えまして、国内誘客の強化ですとか、地域内観光の受皿としての再構築、そしてワーケーションなど国立公園の新しい...全文を見る
○平山佐知子君 まずは環境の整備というところだと思います。  もう少し伺っていきたいんですけれども、このテレワークとワーケーションについては、株式会社クロス・マーケティングと山梨大学の研究グループが去年三月、共同で全国調査を実施しています。  調査対象は、全国四十七都道府県に...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  今まさにおっしゃってくださっていたように、連携をして、やっぱりしっかりとこれからどう進めていくべきなのか、ガイドラインとか、お話もありました。しっかり企業への働きかけとか広報活動、利用促進に向けた動きというのは引き続きお願いしたいなと思...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。是非、茶カテキンの方もまた御覧いただきたいなと思いますけれども。  これ以外にも、以前もこの委員会で取り上げましたが、アロマについてもちょっとお話をさせていただきたいと思います。  このアロマ、海外の論文では、四十種類ほどの抗菌効果のある...全文を見る
○平山佐知子君 済みません、エビデンスは、一体どういう成果で、どこまでの研究がなされればエビデンスが取れたと言えるかどうかというところの問いのお答えをお願いします。
○平山佐知子君 例えば、eJIMはもう、ちょっと離れていただいて、先ほど申し上げた地元の首長から、お茶のカテキンが、こういう京都府立医科大学の研究結果、伊藤園との共同研究の研究結果で出ている、そういう情報をホームページに出したところ、そういうことはエビデンスが取れてないから消費者...全文を見る
○平山佐知子君 そこら辺をどこにじゃ聞いて、どこのエビデンスが取れたら情報を発信できるのかというのをなぜここまで聞きたいかというと、やっぱり、今もう二年以上に及ぶコロナ禍で大変皆さんもう疲弊している、疲れ切っているという状況の中で、私も地元の方から、コロナそのもののやっぱり対策は...全文を見る
○平山佐知子君 終わります。
03月24日第208回国会 参議院 環境委員会 第3号
議事録を見る
○平山佐知子君 無所属の平山佐知子です。よろしくお願いいたします。  二〇五〇年カーボンニュートラル、そして二〇三〇年度四六%削減のこの実現に向けて、環境省はもちろんですけれども、国民全体でこれ努力が必要だと私も考えています。  ロシアのウクライナ侵攻によって、脱炭素化を進め...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  去年改定された第六次エネルギー基本計画やグリーン成長戦略では、二〇五〇年の電力需要は、産業、運輸、業務、家庭部門の電化によって一定程度増加するとされています。しかし、皆様、資料一、御覧いただきたいと思います。二〇三〇年度の電力需要、電源...全文を見る
○平山佐知子君 規制とこの支援、セットで行うということで、産業界にもしっかりヒアリングも行ってくださっているということですので、引き続き丁寧に進めていただきたいんですけれども、今においてもというか、現在においてもやっぱり中小企業なんか特に相当な努力をされていますので、是非また更な...全文を見る
○平山佐知子君 先ほどからあるように、やっぱりパネルには有害物質も含まれていますし、やっぱり適切なこのリサイクル、それから廃棄物処理がなされるように、引き続き指導の徹底をお願いしたいということ。それから、太陽光発電施設を所有する事業者、会社が変わっている部分も多く見られますので、...全文を見る
○平山佐知子君 力強く様々おっしゃっていただいて、是非そうしていただきたいなと思います。  ただ、この電源構成や電力需要の図ですけれども、広くマスコミなどでも出されるものでありますし、こうして並べて記載されていれば、やっぱりこれなぜ供給側も減らされるのか、なかなか分かりづらいと...全文を見る
○平山佐知子君 分かりました。ありがとうございます。  先ほどのこの電源構成の方ですけれども、これは国内外に今様々な批判があるのも事実です。カーボンニュートラルを目指すのにまだ化石燃料に頼るのかなどといったことで、脱石炭に向けた圧力というのは世界から高まっていると言えます。 ...全文を見る
○平山佐知子君 本当にバランスで大変難しい課題だと思いますし、なかなか複合的に見ていかなくてはいけないというお話もありました。  やはり、エネルギー自給率数%しかない我が国にとっては、このエネルギーの安定供給は安全保障、もっと言えば平和に直結するわけです。国際社会の中でそうした...全文を見る
04月28日第208回国会 参議院 環境委員会 第4号
議事録を見る
○平山佐知子君 無所属の平山佐知子です。よろしくお願いいたします。  私は、以前もこの委員会でストレスケアについて、アロマの効果ですとか、お茶の効果などを取り上げさせていただきましたけれども、今日はアニマルセラピーについてお伺いをしてまいりたいと思います。  その質問の前に、...全文を見る
○平山佐知子君 分かりました。  国民の多くの人がペットからこの癒やしを得られているという、そういう実感も持っていらっしゃるということですけれども、このアニマルセラピーの効果というのはもちろんペットを飼うことでも得られるということで、動物と一緒に暮らしたり過ごしたりすることによ...全文を見る
○平山佐知子君 検証を行ったのが平成十八年から二十年ということで、ちょっと古いものですのでちょっと残念だなと思うところです。  やっぱり実際に、そういう効果が得られているという実際報告もあったり、諸外国ではこういう効果があるということで進められて、実際に医療費の削減にもつながっ...全文を見る
○平山佐知子君 確かに、おっしゃっていただいたようなアレルギーとか、そういう人員の問題とか、様々あるのは確かだと思います。ただ、こういう効果が得られて、高齢者の方々の要望もあるということでしたら、また、是非それは省庁、環境省とも一体になって様々考えながら、進めるべきところがあれば...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  丁寧に周知徹底してくださっているとは思うんですけれども、事前のレクで伺ったときに、飼養管理基準、私も読ませてもらいましたけれども、やっぱりどこにも高齢者施設がその第一種取扱業に当たるという言葉が出てなかったものですから、それぞれの各自治...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  予算も付けていただいて積極的に行ってくださっている、連携をしてくださっているということ、そういう中で徐々に殺処分自体は減っているんですけれども、実態は、動物愛護団体がほとんどやっぱり引き受けて、保護犬、保護猫、世話とか里親探し、その多く...全文を見る
○平山佐知子君 力強いお言葉で、ありがとうございます。  最後に、大臣も犬猫を飼ったり、わんちゃんとか猫ちゃん好きだよという話を先ほどいただきましたけれども、独り暮らしの高齢者の方は、例えば入院などする際にやっぱり長年一緒に飼っていたペットと引き離されたり、本当にこれ、ペットを...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  本当に、ストレスケアもそうですけれども、人も動物も幸せに暮らせる、もっと命を大切にする社会に向けて、みんなで一緒にまた連携をして、私も頑張ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。  今日はありがとうございました。
05月10日第208回国会 参議院 環境委員会 第5号
議事録を見る
○平山佐知子君 無所属の平山佐知子です。よろしくお願いいたします。  これまでの質問と重なっているところもありますが、私なりに質問をしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。  今回の法改正は、外来生物対策を一層強化、推進し、安心、安全な国民生活と生態系保全等の推進...全文を見る
○平山佐知子君 是非よろしくお願いいたします。  続いて、ヒアリ対策について伺います。  このヒアリの被害が広がらないようにするために重要なのは、やはり早期発見、それから早期防除だと考えます。ヒアリは攻撃性が強くて、先ほどからもあるように、腹部の毒針で刺されると激しい痛みがあ...全文を見る
○平山佐知子君 是非お願いいたします。  こちらも、午前中、清水委員の指摘にもありましたけれども、平成十七年の外来生物法施行当初から特定外来生物に指定されているアルゼンチンアリですけれども、環境省は、平成十八年からは愛知県の田原市で、平成二十一年からは岐阜県各務原市において、そ...全文を見る
○平山佐知子君 しっかり連携して、みんなが同じ方向を向いていかなくてはいけないと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。  環境省のヒアリ等防除に関する専門家会合の橋本佳明委員も指摘されていますけれども、我が国の外来種防除対策、これは、多くの地方自治体では外来種問題...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  人材がなかなか足りない、大変だというのはもう私も理解をしているところでもありますし、また、私の地元の静岡市でも良い事例があるということですので、そういうことをしっかりと踏まえてまた全国に広げていく。  さらには、大臣もしっかり視察もさ...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  現在、私の地元の静岡県浜松市においても、特定外来生物のタイワンリスの駆除が行われています。外来生物の問題は、外来生物を輸入して商売をした人、それからそれを許可した国、それから売った人や買った人、逃がした人、これら人間にこそ責任がある問題...全文を見る
05月17日第208回国会 参議院 環境委員会 第6号
議事録を見る
○平山佐知子君 無所属の平山佐知子です。よろしくお願いいたします。  私は、カーボンニュートラルの実現にはやはり地方企業、まあ中小企業ですね、この脱炭素化への取組、これが不可欠だと思っているんです。  ですが、今年三月の一般社団法人静岡経済研究所の調査月報によりますと、静岡県...全文を見る
○平山佐知子君 私も、地域企業に、地方にも寄り添いながら、政府そして環境省と一体になって連携をしながら進めていきたいなと私も思っているところでございます。  ただ、今もちょっとお話にありましたけれども、この地方企業がカーボンニュートラル、この取組になかなか踏み出せないという背景...全文を見る
○平山佐知子君 人材、非常に重要なポイントだと思いますので、引き続きお願いいたします。  企業にとっては、やはりこの脱炭素、この経費、この取組が経費増大につながっているんじゃないか、つながってしまうんじゃないかというのが一番の懸念になっていると思いますので、むしろ企業の発展にこ...全文を見る
○平山佐知子君 あらゆる部分において、やっぱりもうみんなで一緒な方向を向きながらも、もう目標を定めるだけじゃなくてやっぱり動き出さなくてはいけないというところに来ていると思いますので、引き続き丁寧な伴走をまたお願いをしたいと思います。  やっぱり、カーボンニュートラル実現には、...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  自家消費型、この太陽光発電というのは、送配電系統に負担を掛けないことから大変有効な再エネだということを認識しています。一方で、初期投資ゼロの自家消費型太陽光発電導入モデル、PPAを活用したマイクログリッドの構築、これも大変重要になってく...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  本当に、地元の自治体含めて民間企業しっかり一体となって進めている事例ということで、静岡市、私も地元でありますので、しっかりこれからも注視していきたいと思っております。  一方、一般住宅の太陽光発電については、FIT買取り価格が年々低減...全文を見る
○平山佐知子君 ありがとうございます。  しっかりと私も、そういう国際的な企業さん、それから地元の自治体の皆さん、ポテンシャルの高い地元ということで、しっかりと見ていきながら、また政府、環境省その他省庁の方々ともしっかり連携をして、私も前に進められるように努力を重ねていきたいと...全文を見る