藤井基之
ふじいもとゆき
比例代表選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月10日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号 議事録を見る | ○藤井基之君 委員派遣について御報告申し上げます。 去る十二月二十日及び二十一日の二日間、津田委員長、長浜理事、石井理事、山本理事、川合委員、小林委員、西村委員、石井委員、川田委員、田村委員及び私、藤井の十一名により、長野県及び岐阜県の社会保障及び労働問題等に関する実情を調査...全文を見る |
03月24日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号 議事録を見る | ○藤井基之君 自由民主党の藤井基之でございます。 今日は、お忙しい中、大臣以下幹部の皆さん方にも御出席をちょうだいしました。ありがとうございます。このような状況でございますので、細かい質問は少し割愛して、そしてなおかつ、大臣所信に対する準備をしておりましたけれど、こういう時期...全文を見る |
○藤井基之君 よろしくお願いしたいと存じます。 それから、これは去る三月二十二日に厚生労働省の方から地方自治体の方にも通達をされておりました。まだ元気のある、命ある方々に対しては、今大臣のおっしゃられたような対応を取っていただくわけでございます。不幸にして亡くなられた方々の御...全文を見る | ||
○藤井基之君 どうもありがとうございます。 少しお薬の問題を情報提供を兼ねましてお話をさせていただきたいと存じます。 今回の巨大地震でかなり広い範囲が実は被災をしてしまいました。結果として、非常に限られた特定の工場で作られている医療に重要なお薬の供給がこの先心配だというケ...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとう。よろしくお願いしたいと思います。 ただ、一部の報道で、その沃化カリウムは既に一部の住民の方々に提供なさったというふうに伺っているんですが、これは事実ですか。 | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。適切な配慮、痛み入ります。そのように対応していただきたいと存じます。 私は、大臣、先ほど、細かい数字のことを今回大臣にお尋ねするような必要はないと思っておりますが、先ほどの食品中の基準、これはやはり、例えば沃素について言いますと、野菜、牛乳...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。よろしくお願いしたいと思います。 今被災地では、やっぱり二週間たちますと、例えば感染症が起こってまいります。ノロウイルスが発生したとか、あるいはやはり寒いのでインフルエンザが心配だとか、いろいろな情報が今こちらの方にもやってまいります。 ...全文を見る | ||
○藤井基之君 そのような方向でお願いをしたいと思います。 同じワクチンでも少し違うやつなんですが、小児への肺炎球菌ワクチンとHibワクチン、これはいわゆる二十二年度の補正予算でこれは御努力いただきまして、いわゆる交付金を出すというそういった事業が起こっておりまして、お子様をお...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 今日、検討会で再開できる方向になればというふうに思っております。そして、自主回収を行われた製品が、二度とこういう製品のコンタミが起こらないようないわゆる品質管理を企業にも求めていただきたいと存じます。 時間が限られておりまして、済みま...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 もう一つの問題についてもお尋ねしたいと思います。いわゆるドラッグラグといいましょうか、日本の国内の患者さんが外国にいたら新しいお薬にアクセスできる、医療機器にアクセスできる、ただ認可が遅いために、あるいは手続が遅れたために、国内にいてその...全文を見る | ||
○藤井基之君 済みません、時間がなくなってまいりましたので、本当は大臣ともう少しお話をしたいことがあるんですが、一点だけ、御紹介だけさせていただきたいと思います。 大臣は法曹の専門なので、是非大臣の御見解を伺いたかったんですが、実はこれ有名な病院でして、この近くにある虎の門病...全文を見る | ||
04月12日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号 議事録を見る | ○藤井基之君 私は、ただいま可決されました独立行政法人雇用・能力開発機構法を廃止する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 独立行政法人雇用・能力開発機構法を廃止する法律案に対する...全文を見る |
04月19日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○藤井基之君 おはようございます。自由民主党の藤井基之でございます。 三月十一日に発生いたしました東日本大震災、もう既に約四十日が経過しようとしております。昨日の六時現在での警察庁の発表によりますと、行方不明者の方が今でも一万三千八百六十四人、亡くなられた方は約一万四千人近い...全文を見る |
○藤井基之君 ありがとうございました。是非、今大臣のお述べになられた方向での対応をお願いしたいと存じます。 先ほど述べました、地震発生から一か月以上たっている、残念だけど、避難所生活の長期化、これを避けることは難しい状況になってまいりました。 まず医療についてお伺いしたい...全文を見る | ||
○藤井基之君 是非頑張っていただきたいと思います。 御案内のように、これまで多くの医療ボランティアの方々が被災地で活躍をなされましたし、現在もなさっておられます。 これは読売新聞ですが、四月の十六日に、いわゆる震災発生から一か月間で被災地に訪れた専門家の方々の数を表にして...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございました。 続いて、別な観点の御質問をさせていただきたいと思います。 先月の二十四日、私は本委員会で、被災者、特にこれ言葉として適切かどうかとは思いましたが使わせていただきましたが、いわゆる災害弱者と言われる方々に対する温かい御支援をお願いした...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 今、副大臣からお答えいただきまして、頑張っていただきたいと思いますが、仮設診療所、これ事例的に挙げられたと思いますが、加えまして、仮設の福祉施設についても、それの設立についてもお考えをいただきたいと存じます。 多くのことをお尋ねしたい...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 実は多くの質問を通告いたしました関係上、済みません、紋切り型で申し訳ございませんが、ひとつ食品の問題を幾つか聞きたいと思っております。 その前に、私も、この震災が起こってから都内のスーパーマーケット等、どのような状況になっているか、何...全文を見る | ||
○藤井基之君 それは、副大臣、そうおっしゃるけれども、そもそも原子力災害対策特別措置法というのは食品だけを対象にするものじゃないですよね。だから法的に設定するときに出荷制限という言葉が私はあるんだと思う。でも、さっき申し上げたじゃないですか、あなた方は食品衛生法の基準だということ...全文を見る | ||
○藤井基之君 ですから、原子力災害対策特別措置法においてはそうだということを私は申し上げている。その後で、食品衛生法に基づく基準だというふうにあなた方は決められたんでしょう。食品衛生法とは食べるものでしょう。出荷は駄目だけど消費はいいんだなんて、そんな理屈なんかないでしょう。私は...全文を見る | ||
○藤井基之君 今、副大臣が言及されましたけれども、千葉県のケースだと思うんですね。 千葉県のこの旭産のサンチュ、これ実は大手スーパーで売られた、一都六県で売られたというふうに報道されておりまして、そして実際にはそれはもう摂取されたんだということ。確かに、新聞発表等によりまして...全文を見る | ||
○藤井基之君 私も、今、副大臣の答弁されたとおり、同じように考えております。検査体制、私は十分だと思っておりませんし、十分過ぎるどころじゃなくて、十分までまだ行ってないんだと思っている、不十分だと思っております。 特に、これから先、この食品等を含めて、ほかの商品もそうですけど...全文を見る | ||
05月01日 | 第177回国会 参議院 財政金融委員会、厚生労働委員会、国土交通委員会連合審査会 第1号 議事録を見る | ○藤井基之君 どうも三大臣、予算委員会の後、御苦労さまでございます。また少しお付き合いいただきたいと思いますが。 今日の予算委員会でもちょっと触れさせていただきましたけれども、第一次補正予算の財源対策ということで、民主党さん、自由民主党さん、公明党さんの政調会長のいわゆる合意...全文を見る |
○藤井基之君 確かに震災の問題というのも非常に大切な問題でございますけど、同様に、年金も日本国全体にとっては、その年金のお金を頼りに生活をなさっている国民の方は大勢いらっしゃるんです。年金制度というものがやはり信頼されない限り、年金制度というのは先行きが大変なんです。 それを...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 ただ、大臣も御案内のとおりでございますけれども、今、年金の運用している資産、だんだんだんだん減ってきているわけですね。こういった状況にありますので、将来ともに年金財政が安定的なものであるという、そのために対する努力というものを是非お願いを...全文を見る | ||
○藤井基之君 今財務大臣からお話がありましたとおり、この二十九日の合意におきましても、平成二十三年度第一次補正予算における財源措置として活用した年金臨時財源については、二十三年度第二次補正予算の編成の際にその見直しを含めて検討を行うと、このようになっておるわけですから、是非そうい...全文を見る | ||
05月01日 | 第177回国会 参議院 予算委員会 第13号 議事録を見る | ○藤井基之君 自由民主党の藤井基之でございます。 まず、今回の東日本大震災によりお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りしたいと存じます。御遺族に対しても深く哀悼の意を表したいと思います。そして、被災された皆様に対し心よりのお見舞いを申し上げるとともに、被災地で救援活動や復旧...全文を見る |
○藤井基之君 これは政党間の政調会長三名の方がサインをなさっているわけでございます。今、玄葉大臣は民主党を代表されてサインをされたわけです。民主党の代表は御案内のとおり菅総理でございます。 総理、これは、このような内容で合意するようにという指示をなされたんですか。 | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 総理の指示で玄葉先生がサインをなさったということでございます。 総理、この内容についてどのような御見解をお持ちですか。全面的にこのとおりだと、こうお考えになってこれにサインをするように指示をされたんですか。 | ||
○藤井基之君 各論的な話は後でさせていただきたいと思いますが、総論としてこの合意書につきまして財務大臣はどのような御感想をお持ちですか。 | ||
○藤井基之君 同様に、この中には子ども手当に対する問題であるとかあるいは年金財源の問題が書かれております。 厚生労働大臣、どのような御感想をお持ちですか。 | ||
○藤井基之君 総論的には今各大臣から伺いましたので、各論的には、この後で今の答弁を踏まえたまた御質問をさせていただきたいと存じます。 ここで三月十一日地震が、我々は体験いたしました。総理以下皆さん、閣僚の方々、ここに御出席でした。参議院の決算委員会がこの第一委員会室で開かれて...全文を見る | ||
○藤井基之君 補正予算の財源として、私どもは、いわゆる国債を発行する、いわゆる復興債という別勘定で国債を発行したらどうか、それを財源に充てるべきだと、そういうふうに主張してまいりました。第一次補正予算案の編成に当たりまして、国債を発行しなかった理由をもう一度御説明ください。 | ||
○藤井基之君 総理、総理は四月二十八日の参議院本会議で、この補正予算案の本会議での質疑に、我々の仲間であります自由民主党塚田一郎議員の質問に答えまして、この一次補正に国債を発行しない理由として、国債市場の信認維持の観点を踏まえて追加的な国債発行しないで財源確保を指示したんだと。総...全文を見る | ||
○藤井基之君 いや、総理、私は、本会議で総理は国債を発行すると信認を失うんだと、そういう趣旨のことを発言されたから聞いているわけですよ。二次の補正になったら国債発行していいんだったら、一次においたって国債発行すればいいじゃないですか。どうしてそこ違いがあるんですか。(発言する者あ...全文を見る | ||
○藤井基之君 いや、総理、改めて総理の口からまた先ほどの質問に対する答えをお願いしたいと思います。 | ||
○藤井基之君 最初にお示ししました三党の合意文書の二番のところにあります「復旧・復興のために必要な財源については、既存歳出の削減とともに、復興のための国債の発行等により賄う。」と、こうなっているわけですね。これ、復旧と復興と言葉の使い分けがあるとはこれ思いにくいんですけど、この合...全文を見る | ||
○藤井基之君 そうしたら、今審議をしている第一次補正案というのは復旧のためのものだけであって、復興のためのことは何も入っていないんですか。 | ||
○藤井基之君 やはり私は若干詭弁だという感じがしてなりません。本来これ、財務大臣も言われた、今回のトータルとしての財源規模、財政支援規模というのは阪神・淡路の比ではないという、これは共通認識だと思うんですね。一説には十兆円を超えるんじゃないかとも言われている。そうしたら、当然この...全文を見る | ||
○藤井基之君 この補正予算の国債の問題、まだ議論をしなければいけないこといっぱい残っていると思いますけれど、当面の財源対策としては、いわゆる国債によらない、そういった財源対策をこの一次補正では出されました。そして、その中には、私どもがばらまきの四Kだということでこれはやめるべきだ...全文を見る | ||
○藤井基之君 その後、実際に政権をお取りになられて、これ実行されたんですか。 | ||
○藤井基之君 ここでちょっと用意させてもらって、大臣に毎回答弁していただくのも申し訳ないんで、この後多分答弁しづらいかもしれませんので、こちらから申し上げます。(資料提示) 二十二年度、そう言ったとおり、今厚生労働大臣が御答弁されたとおりでございまして、半額の一万三千円で行わ...全文を見る | ||
○藤井基之君 四月二十九日の合意文書、一番最初に出てくるんですよ、これ。平成二十三年度第一次補正予算等について、「一、子どもに対する手当の制度的なあり方や」ということで見直しの一番最初に出てくるんですよ、この案件が。 これは今までどおりやります、それが考えですと。本当にそんな...全文を見る | ||
○藤井基之君 玄葉大臣、私は、これ戻せなんて言っていませんよ。やめろと言っているんですよ。 | ||
○藤井基之君 子ども手当を、このいわゆるつなぎ法案でいきますと、確かにこの後の下半期、これはどうするかという話がまだ残っている。だけど、それをほっとけば、このままいけば当然のことながら児童手当に戻るわけですよ。児童手当に戻ったら、財源対策に捻出できる金額、増えるんじゃないんですか...全文を見る | ||
○藤井基之君 まだ議論をしたいんですけれども、多くの議論をさせていただきたいと思っています。 次に、年金の資金問題についてお話をさせていただきたいと存じます。 この合意書の中で、二十三年度第一次補正において財源措置として活用した年金臨時財源については、二十三年度第二次補正...全文を見る | ||
○藤井基之君 この年金の問題、二兆五千億円を今回引き剥がして、今年金は、これは厚生労働大臣がいらっしゃるんでお尋ねしたいんですけれども、これちょっと古い段階、平成二十一年度末でいわゆる資金運用されている総額百二十二兆円、この金額は今の時点では足下ではもっと少なくなっているはずです...全文を見る | ||
○藤井基之君 今、長期的な問題はないんだ、長期的な年金財政の安定については問題ないという厚生労働大臣の答弁がありました。同じような答弁が二十八日の菅総理大臣の答弁の中にもございます。この年金臨時財源の活用についての質問を受けて、長期的な年金財源の安定を確保し、保険料や年金額への影...全文を見る | ||
○藤井基之君 合意文書の三番目、このように書かれています。年金財政に対する信頼を確保するためにも、社会保障改革と税制改革の一体的な検討は必須の課題であり、政府・与党は、実行可能な案を可及的速やかにかつ明確に示し、国民の理解を求めると、ここは主体となるものが政府・与党という文章にな...全文を見る | ||
○藤井基之君 是非お願いをしたい。ただ、六月末と言われても、もう今日五月ですよ。来月の話ですよ。 与謝野大臣、大丈夫ですか。 | ||
○藤井基之君 実際の検討の状況、少なくとも今まで何回の会合をお持ちになったんですか。 | ||
○藤井基之君 私、政党は違いますけど、個人的には是非この改革の成案を急いで出していただいて、そしてできましたら一緒に議論をさせていただきたいと思っております。 合意の一のところの真ん中に、先ほど申し上げましたが、この補正予算の財源措置として活用した年金臨時財源については、二十...全文を見る | ||
○藤井基之君 そうすると、今のまま予定をしていて、もしも延長がないとすると、この国会は閉じた後になるんですか。 | ||
○藤井基之君 そうすると、ここで玄葉大臣が署名されたここの、検討を行う、二次補正の編成に際してという、それだったら、これは六月の社会保障と税制一体改革が終わって、それが成案を得てからその後でやるということをこれ合意されたんですか、玄葉大臣。 | ||
○藤井基之君 時間がないんであれなんですけど、聞いておいてもらいたいんです。 今、年金の財源の問題を話しているときに、これは社会保障改革と税制改革の一体的な検討は不可避だということ、それを待って、成案を待って二次補正に出すと、こう言われたんですよ。そうすると、時期的に非常に先...全文を見る | ||
○藤井基之君 総理、二次補正は大体いつの時期に提出される御予定なんでしょうか。 | ||
○藤井基之君 時間がなくなりましたので、次の質問に移らさせていただきたいと思います。 報道によりますとといいますか、これはテレビでもかなり映っておりまして、総理が多分三顧の礼をもって迎えたのでありましょう内閣官房参与が一か月ちょっとの期間で辞表を提出されたというんです。 ...全文を見る | ||
○藤井基之君 私は、原発の問題でいろいろ言われる、今回の小佐古さんの発言も、言われているのもそうだけど、どうも政府は、この原発の問題が起こってから原発に絡む安全対策がどんどんどんどんないがしろになっているんじゃないかという気がしてならないんですよね。従業員の方あるいは作業者の方々...全文を見る | ||
○藤井基之君 その後のケースは。 | ||
○藤井基之君 報道では、限度値の二百五十ミリシーベルトに近い方が、二百ミリシーベルト以上の方が出たというふうにもうちゃんと新聞なんかで報道されてますよ。大臣、改めてお願いしますよ。 | ||
○藤井基之君 東電の方がもうホームページで発表しているんですよ、どういう状況だったかということを。大臣、御存じないんですか。 | ||
○藤井基之君 厚生労働大臣、この基準値というのを決められていますね、労働安全衛生法で。その基準値は元々これ百ミリだったのが、こういう特殊な緊急的な作業に従事する場合、それは三月のいわゆる原発事故があったその後、十五日にこれを二百五十ミリまで格上げした。つまり、何かといったら、安全...全文を見る | ||
○藤井基之君 三十人のケースの中の数値が高い例があるということを私はずっと言っているんですよ。私どもが分かるんですよ、報道等で。全部知れるんですよ。なぜ担当大臣がそのような答弁できないか、不思議でなりません。 もう時間がなくなりましたのでほかのことも聞きたいと思いますが、今回...全文を見る | ||
○藤井基之君 文部科学大臣にお尋ねしたいんですが、三月中に収集した土壌だそうなんですけど、福島県内の土壌や植物から放射性のストロンチウムが発見されたという記事が出ておりました。これ、事実ですか、あるいはその後どういう形になりましたか。 | ||
○藤井基之君 あと、これもショッキングなんですが、女性の母乳から放射能汚染が分かったというケースが出ておりまして、これについて厚生労働省、大分調査をされたと伺っていますけど、厚生労働大臣、どういうことでした。 | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 ただ、本来ないものですよね、ストロンチウムなどもそうだし、あるいは母乳の中にそんなにたくさんあるわけない。 私はこの放射能問題、いわゆる、これについていたずらに騒ぎ立てる必要はないと、冷静に判断をすべきだと政府がよく言われている、私も...全文を見る | ||
○藤井基之君 終わります。 | ||
05月12日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号 議事録を見る | ○藤井基之君 私は、ただいま可決されました職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律案及び雇用保険法及び労働保険の保険料の徴収等に関する法律の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文...全文を見る |
05月23日 | 第177回国会 参議院 決算委員会 第7号 議事録を見る | ○藤井基之君 自由民主党の藤井基之でございます。 今日は、二十一年度決算のうち、厚生労働省の関係について御質問をさせていただきます。 まず最初に、二十一年度の会計検査院の決算検査報告によりますと、いろいろなことが書かれておりまして、非常に分厚いので読むのに苦労したんですが...全文を見る |
○藤井基之君 ありがとうございます。 今大臣がおっしゃるとおりなんですね。歴代厚生労働大臣、本当に御苦労をいただいて、各人各人本当に努力していただいている。でも、結果としてこのようになっておりまして、今大臣のお言葉にありましたように、これからこういう不当事項というような指摘を...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。是非よろしくお願いしたいと存じます。 それでは、今日は通告をしておりますので、新型インフルエンザの問題について質問させていただきたいと存じます。 二十一年度というから何か古い話のように思われるけど、たった二年前の話でございます。二年前に...全文を見る | ||
○藤井基之君 今日はこの問題細かく議論する時間がないので、やっぱり一言言っておきたいのは、文科省もそういった審議会にかけた。それから、そもそもこの改定は官邸の要請を受けたんだと、こう言われている。安全対策を守るのはあなた方じゃないですか。何を言っているんですか。だったら、そんな基...全文を見る | ||
○藤井基之君 私は、人権派弁護士という細川先生の発言とはちょっと思えないんですけれども、非常に残念です。 インフルエンザに戻します。 インフルエンザの非常に水際作戦、一生懸命やったんだけれども、国内でも感染症が出ました、感染者がいっぱい出ましたというお話を申し上げました。...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 次の機会がないことを祈っておりますけれども、その際には是非御配慮をしてあげたらと思っております。 同様に、医療関係者優先されたとおっしゃられましたけれども、実は病院や診療所に行った患者さんがワクチンのお薬の処方箋を受け取ってどこに行く...全文を見る | ||
○藤井基之君 これは、その後の二番のところ、②ですが、この図で、これを国は買い上げて実際の流通業者に対して幾らで売り渡したんですか。 | ||
○藤井基之君 単価は幾らですか。 | ||
○藤井基之君 大臣、今お聞きになられたと思いますよ。国は、買い上げた国内のやつの単価、四百八十幾らでしたかね、それを売り渡した、卸売業者のとかと書いた、販社、ここでは販社と書いている。そこに売り渡す単価は九百六円ですよ。 国は、どういうことなんですか、これ。四百八十円ばかりで...全文を見る | ||
○藤井基之君 理解できないですね。 輸入ワクチンは、大臣、御案内のとおり特例承認までしたんですよ。法律の通常のルールじゃない形でこれ認めたんですよ。しかも、その輸入の契約のときにはどうやったんですか。契約時には損失補償条項まで入れられているんですよ。何かあったときは国が面倒見...全文を見る | ||
○藤井基之君 いや、いい。時間がないので、済みません。 私も厚生労働省からこの数字を伺っているんです。そのうち、輸入は千七百万回、国産が三千百万回分と、こういうこと、これは三月三十一日時点なんですよ。でも、その後、輸入の多くのものって、これ全部廃棄になっているじゃないですか。...全文を見る | ||
○藤井基之君 是非お願いをしたいと思いますが。 もう一つお尋ねしたいことがあります。 このスキームの中で、輸入と国内で、書いてあるところと書いてないで、意図的に書き分けたわけではないんですよ。実は返品というところなんですよ。輸入品はほとんど医療機関に行っていないから返品も...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 大臣を責めてもという感じがしておりまして、ただ事実関係をはっきりしておきたい。 通告していないんですけど、櫻井副大臣、こういう回収のお金なんて当然財務省に入っているわけですね。売り上げたものというのは当然歳入で財務に入るわけですね、一...全文を見る | ||
○藤井基之君 いや、どうも副大臣、失礼しました。改めてまた通告をした上で御質問をさせていただきたいと存じます。 今大臣からもお話ありましたように、やはり今回このインフルエンザのワクチンのケースというのは極めて異常な状況で起こったんですよ。今回の原発も異常な状況で起こっている。...全文を見る | ||
06月14日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号 議事録を見る | ○藤井基之君 私は、ただいま可決されました介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 介護サービスの基盤強化のための介護保険法...全文を見る |
06月16日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号 議事録を見る | ○藤井基之君 私は、ただいま可決されました独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理...全文を見る |
07月14日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号 議事録を見る | ○藤井基之君 おはようございます。自由民主党の藤井基之でございます。 議題となりました予防接種法等の一部改正法案、これはもう委員の先生方は御案内のとおり、実は昨年の四月にこの委員会でこの法案はもう既に審議をしておりまして、そういった意味から、内容的に若干の時間的な部分の修正は...全文を見る |
○藤井基之君 今回の改正に先立ちまして、これは昨年になりますが、二月の十九日に厚生労働大臣の諮問機関であります厚生科学審議会の予防接種部会が第一次提言をなさっております。これは、新型インフルエンザ対策としての緊急に講ずべき措置をおまとめになっていたわけでございます。これを受けて今...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございました。 今大臣の非常に前向きな御答弁いただきましたので、是非、次期の通常国会にはその法案を待ちたいと思っております。 特に、先ほど申し上げましたけど、補正予算で対応しました子宮頸がん予防ワクチン、Hibワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンという...全文を見る | ||
○藤井基之君 先ほど述べましたとおり、その決定が実はずっと、まあ実態が分からないとなかなか判断しづらいんだろうと思いますけれど、先ほど言いました生産して供給する側にとっても、その決定というのは非常に意味を持つわけでございまして、一旦事が起こったときはそういう判断を早急にしていただ...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございました。 このように非常に管理された形で製品の納入をされて、結果として、全て問題はなかったとは申し上げませんけれども、いわゆる初期の対応として、非常に大変な状況下で関係者の皆さんよく努力をしていただいたんだと思っております。 ただ、問題が一つ...全文を見る | ||
○藤井基之君 大臣にはこの前決算委員会でもこの問題をお尋ねいたしまして、非常に、大臣に余り強く言うのは私も本意ではございませんけれども、先ほど申し上げましたとおり、いわゆる官と民と二つありまして、一緒になって仕事をしたんですと、このインフル対策は。それは国のため、患者さんのためだ...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございます。 今回の改正予防法の第六条四項で、国は、臨時の予防接種の円滑な実施を確保するため、ワクチンの供給等に関し必要な措置を講ずるものとするという、そういった法律規定が盛り込まれました。私は、今大臣のおっしゃられた方向で、この条文もありますし、全体...全文を見る | ||
○藤井基之君 次に、損失補償契約についてお伺いをしたいと存じます。 この損失補償契約というもの、この対象者は製品の特例承認を受けたワクチンの製造販売業者、つまり、これは輸入ワクチンの製造販売業者に限定されるわけですね。そうなりますと、国内ワクチンの製造業者の立場から見ると、ど...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございました。 それに関係しますと、非常に細かな話なんですが、今回、衆議院で法案修正がされました。これはもう事務的な修正だというふうに私も思っておりますが、ただ一つだけ今のこの件について申し上げますと、予防接種法一部改正の附則の六条のところで、この改正...全文を見る | ||
○藤井基之君 今局長の御答弁いただいたように、十分な検討をお願いしたいと存じます。 続いて、優先接種の問題についてお尋ねをしたいと存じます。 新型インフルエンザ流行のとき、最初は大量のワクチンが必要だと、なかなかその供給が問題じゃないか、総量は限られているよと、これは困っ...全文を見る | ||
○藤井基之君 こういう状況の中におきまして、今局長の御答弁をいただいたように、やはりある程度そういった相手を限定してまず動かすというのは、やり方としてはそういう方向しかなかったんだと思います。 問題は、私思いますのは、この優先接種の問題については、その後、ワクチンの需給状況を...全文を見る | ||
○藤井基之君 ありがとうございました。 私どもはこの法案につきまして、昨年我が党はこの法案に対して実は反対を意思表明をさせていただきまして、昨年のこの委員会におきましても、また本会議においても反対の票を私どもの党としては投票させていただきました。ただ、一年間経緯を見まして、ま...全文を見る | ||
○藤井基之君 私は、ただいま可決されました予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 「...全文を見る | ||
07月28日 | 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号 議事録を見る | ○藤井基之君 私は、ただいま可決されました国民年金及び企業年金等による高齢期における所得の確保を支援するための国民年金法等の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。 案文を朗読いたします。 国...全文を見る |
10月20日 | 第179回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号 議事録を見る | ○委員長(藤井基之君) おはようございます。 この際、一言御挨拶を申し上げます。 ただいま皆様の御推挙によりまして委員長の重責を担うことになりました藤井基之でございます。 委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支...全文を見る |
○委員長(藤井基之君) ただいまから理事の選任を行いたいと存じます。 本委員会の理事の数は六名でございます。 理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(藤井基之君) 御異議ないと認めます。 それでは、理事に石橋通宏君、谷亮子君、水戸将史君、北川イッセイ君、小泉昭男君及び竹谷とし子君を指名いたします。 本日はこれにて散会いたします。 午前十時十九分散会 | ||
11月28日 | 第179回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○委員長(藤井基之君) ただいまから政府開発援助等に関する特別委員会を開会いたします。 議事に先立ちまして、一言申し上げます。 本院議長西岡武夫君は、去る五日、逝去されました。誠に哀悼痛惜に堪えません。 ここに、皆様とともに謹んで黙祷をささげ、哀悼の意を表したいと存じ...全文を見る |
○委員長(藤井基之君) 黙祷を終わります。御着席をお願いいたします。 ───────────── | ||
○委員長(藤井基之君) 委員の異動について御報告いたします。 去る二十五日、姫井由美子君が委員を辞任され、その補欠として田城郁君が選任されました。 ───────────── | ||
○委員長(藤井基之君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。 政府開発援助等に関する調査のため、本日の委員会に参考人として法政大学名誉教授下村恭民君及び東洋大学国際地域学部教授坂元浩一君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。 〔「...全文を見る | ||
○委員長(藤井基之君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(藤井基之君) 政府開発援助等に関する調査のうち、我が国ODAの現状と今後の在り方に関する件を議題とし、参考人の方々から御意見を伺います。 この際、参考人の方々に一言御挨拶を申し上げます。 本日は、御多忙のところ本委員会に御出席いただきまして、誠にありがとうござい...全文を見る | ||
○委員長(藤井基之君) ありがとうございました。 次に、坂元参考人にお願いいたします。坂元参考人。 | ||
○委員長(藤井基之君) ありがとうございました。 以上で参考人からの意見の聴取は終わりました。 これより参考人に対する質疑を行います。 質疑の進め方でございますが、まず、各会派一名ずつ大会派順に質疑をしていただき、その後は自由質疑といたします。 質疑を希望される方...全文を見る | ||
○委員長(藤井基之君) それでは、今の水戸委員の質問に対しまして、まず下村参考人から御答弁をお願いします。 | ||
○委員長(藤井基之君) それでは、順番にお願いしたいと思います。 | ||
○委員長(藤井基之君) 成長戦略としての内容を含んだ改革の方向というか、したと思いますが。 | ||
○委員長(藤井基之君) それでは、まず下村参考人、お願いします。 | ||
○委員長(藤井基之君) 次に、坂元参考人、お願いします。 | ||
○委員長(藤井基之君) ありがとうございました。 以上で一巡をさせていただきました。 これから、あと四十五分くらいの時間を掛けまして、各委員からの自由な質疑を受けたいと思います。 質疑を希望される方は、挙手の上、委員長の指名を受けてから御発言をお願いしたいと存じます。...全文を見る | ||
○委員長(藤井基之君) ほかに。 赤石君。 | ||
○委員長(藤井基之君) ほかに。 中原君。 | ||
○委員長(藤井基之君) 中原君、もうよろしいですか。 ほかに。 米長委員。 | ||
○委員長(藤井基之君) ほかに御発言ございますか。 大家君。 | ||
○委員長(藤井基之君) 下村参考人、一番最後の質問にもう一つ、いわゆる民間事業者に対する安全確保の問題も質問に入っていたと思うんですが、それについてのお答えはいかがでございましょうか。 | ||
○委員長(藤井基之君) 他に御発言もありませんでしたら、参考人に対する質疑はこの程度といたします。 参考人のお二方に一言御挨拶を申し上げます。 本日は、貴重な御意見をちょうだいいたしまして、誠にありがとうございました。本委員会を代表しまして厚く御礼を申し上げます。ありがと...全文を見る | ||
12月09日 | 第179回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○委員長(藤井基之君) ただいまから政府開発援助等に関する特別委員会を開会いたします。 委員の異動について御報告いたします。 去る十一月二十八日、田城郁君が委員を辞任され、その補欠として姫井由美子君が選任されました。 ───────────── |
○委員長(藤井基之君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。 政府開発援助等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(藤井基之君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(藤井基之君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。 ───────────── | ||
○委員長(藤井基之君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。 閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○委員長(藤井基之君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。 本日はこれにて散会いたします。 午前十時十六分散会 |