若林正俊
わかばやしまさとし
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月17日 | 第174回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○若林正俊君 ODA調査第一班について御報告いたします。 第一班は、昨年十月十一日から十九日までの九日間、フィリピン、シンガポール及びインドネシアに派遣されました。 派遣議員は、松浦大悟議員、石井準一議員、そして私、若林正俊の三名でございます。 以下、調査を通じて得る...全文を見る |
03月15日 | 第174回国会 参議院 予算委員会 第12号 議事録を見る | ○若林正俊君 若林正俊でございます。 野党として予算委員会、このような立場で質問をさせていただくのは、実は細川内閣のとき以来でございまして、やや立場が違うと風景も違うなと、こんなような思いでこの席に立たせていただいているわけでございます。 さて、農業とか農村という政策は、...全文を見る |
○若林正俊君 農業農村の果たしている役割についての基本的な認識は共有させていただいております。 さて、それが今おっしゃられたような大変厳しい環境条件になっていると。このことについても、私も実は学校を出て農林水産省に勤めて二十五年勉強いたしました。どうも政治がしっかりしなきゃな...全文を見る | ||
○若林正俊君 私は大臣よりももうちょっと前の世代でございますけれども、私のころ、私は長野県の農村部で育ちましたが、大体跡取り、長男は地域でお勤めをする、あるいは農業に従事する、長男以外は大体外に出ていくというのがもう普通の状態でございました。 そういうような中で、それじゃそう...全文を見る | ||
○若林正俊君 実は、農林水産省に食料安全保障課という課がございます。これは私が農林大臣のときにその課を設置いたしました。今はその課の中に食料自給率向上対策室というのを設けておりまして、もう数年前から真正面から取り組むという体制で今日に来ており、そのことを政権交代後、赤松大臣がしっ...全文を見る | ||
○若林正俊君 このことについて、それぞれの国、特に我が国が抱えている安全保障上の危険あるいは異常な事態、どう想定するかということによっていろいろな緊急度、そしてまたそれへの対策の重要度、政策的な位置付け、いろいろ違ってくると思うんですね。この点については、ここで議論をしている時間...全文を見る | ||
○若林正俊君 大臣のそのような積極的な意欲的な取組というものを私自身としては評価いたします。 しかし、インターネットとかあるいは投書とか、いろんな意見が出てきております。今お話のありました企画委員を務めます全国の生産者の組織であります農協の中央会茂木会長も、十一日には具体的な...全文を見る | ||
○若林正俊君 作目別にどういうような需要予測をし、その需要に合わせて生産計画を立てていくということだと思うんですね。これらについてはもう少し分析をさせていただきたいと思いますけれども。 私が先ほど申しましたように、食料自給率、食料安全保障との関係でいえば、やはりもっと積極的に...全文を見る | ||
○若林正俊君 提示された基本計画素案の中で、私はどうしてもこの中に盛り込んでいただきたい、これは別途同時に決めていただければいいんですけれども、構造展望と。日本の農業というのはどういう姿になっていくのかという構造展望はどうしても定めて提示をいただきたい。そうでなければ、現場生産者...全文を見る | ||
○若林正俊君 そうであれば、なおさら将来の構造展望というのを示すべきだと思いますけど、その点どうですか。 | ||
○若林正俊君 どうも水田の稲作農業が頭にあっていろいろお話しになっておると思いますが、これは果樹でも畜産でも野菜でも、ほとんどの国民需要の生産の七、八割はもう主業農業者によって供給されているんですよ、そういうものが。問題は、水田の稲作農業だったわけですね。それはいまだにいろんな問...全文を見る | ||
○若林正俊君 これは積極的に取り組んでいただくということを前提に、もうこれで打ち切りますけれども、現行の基本計画も、これはその基本計画の中に書いているんじゃないですよ。基本計画を決定した際に、こういう構造を前提にしてこの基本計画は定めていますよということを明らかにしたと、同日に。...全文を見る | ||
○若林正俊君 農協の政治的な行動、活動その他については今日ここで議論をするつもりもありませんし、いろんな御意見があるでしょう。そしてまた、農業協同組合としても地域組合化していっているということがありまして、なかなかすべての農業者の要望にこたえ切れない。その結果出てきているいろいろ...全文を見る | ||
○若林正俊君 それは焦点ずらしちゃ駄目ですよ。基本計画を決定する、大臣決定します、閣議に出します。この基本計画に当たって、茂木会長は具体的に意見を言っているわけですね、企画部会で。この意見の中にいろいろな誤解を招くようなことがあり、全体の委員とかかわらないこともあるわけですから、...全文を見る | ||
○若林正俊君 何でこだわるんですかね。基本計画を決める、基本計画に対してあれだけの意見が出てきているんですから、基本計画の決定前に本当に率直な話合いをしたいと決定者である大臣が申入れをするのは、別に何でもないじゃないですか。言ってきたら聞いてやると、言ってくるのを待っているという...全文を見る | ||
○若林正俊君 これでやめますけれども、現実、今度の戸別所得補償制度のそのモデル事業の実施にしても、現場の協議会を支えているのは農業協同組合が中心になっているんですよ。そして現実に苦労しているんですね。これからこれを本格実施するときにどうしていくのかと非常に心配しているの。いろんな...全文を見る | ||
○若林正俊君 いみじくも赤松大臣がおっしゃりました。守るべきものは守ると。守るべきものというのは何だということで交渉しているんですか。 | ||
○若林正俊君 民主党の政策集インデックス二〇〇九、このWTO交渉の早期妥結について、リーダーシップを発揮してこれをまとめていくということを言っておられますし、EPA、FTA、いわゆる経済連携協定、自由貿易協定につきましても国際競争力強化の切り札として適切に推進すると、こう言ってお...全文を見る | ||
○若林正俊君 大変悩ましいんですよね。一方で、商工業、特に自動車とか電気製品とかその他の鉱工業品を輸出する、輸出の方は障壁を下げて有利に輸出する、入れる方は入れないと、こういう交渉をやるわけですから、大変悩ましい交渉であります。生々しい話はまた二人で機会があればお話ししたいと思い...全文を見る | ||
○若林正俊君 農山村は大体予算が予定したよりも四割から五割ぐらい減ってきているんですよ。 そういう状況を考えますと、一体、この地方交付税、もう細かいこと言いませんけれども、是非見直してもらいたいと思うんです。地方交付税の基準がありますから…… | ||
○若林正俊君 これを是非見直してもらいたいということを申し上げて、一言意見を聞きたいと思います。 | ||
○若林正俊君 どうもありがとうございました。 |