渡辺孝男

わたなべたかお



当選回数回

渡辺孝男の2010年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月19日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第1号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  畜産物等の価格安定等に関する件に関連をしまして、赤松農林水産大臣始め三役の関係者の皆さん、そしてまた、後で質問があるので厚生労働省から足立厚生労働大臣政務官にもおいでいただいておりますけれども、質問をさせていただきたいと思います。...全文を見る
○渡辺孝男君 先日、肥育農家の方のお声も聞いたんですけれども、やはり肉用牛対策に関してですけれども、二月の五日に、農畜産業振興機構が肉用牛肥育経営安定対策事業、マル緊でありますけれども、それから肥育牛生産者収益性低下緊急対策事業、補完マル緊でありますけれども、これの生産者への補て...全文を見る
○渡辺孝男君 本当に現場の方は大変経営が厳しいということでありまして、その分期待も大きいわけでありまして、赤松大臣始め政務三役の皆様には一生懸命現場の要望を実現できるように頑張っていただきたいと思います。  それから、三番目の質問になるんですけれども、子牛共同育成施設、キャトル...全文を見る
○渡辺孝男君 本当に一生懸命農業に、畜産に頑張っておられるような方々のそういう新しい試みにやっぱり支援をしていただきたいと思います。  それでは、次に牛肉輸出促進に関しまして質問をさせていただきます、先ほど松下委員の方からも質問があったわけでございますけれども。  農林水産物...全文を見る
○渡辺孝男君 それで、高級和牛の方がやはり関心が高いわけでありまして、この高級和牛の牛肉輸出促進に向けての対策ということを大臣にお伺いをしたいと思いますが。じゃ、副大臣。
○渡辺孝男君 宮城県に行きましたときに、やはり仙台牛というのがあると。一生懸命頑張って肥育をして、市場に出そうと頑張っているわけでありますけれども、残念ながら宮城県にはそういう海外に出す施設がないということで、宮城県にも造りたいというお話は聞いておるんですけれども、そういう牛肉輸...全文を見る
○渡辺孝男君 もう一つ、牛肉、それを海外に出す場合、家畜衛生のいろんな条件とか屠畜のときの条件とかいろんな規制があって、それに合わせないと輸出できないというような状況があります。BSEも当然ながら関係しているわけでありますけれども、そういう家畜の衛生条件について、どのように輸出で...全文を見る
○渡辺孝男君 私、米沢におるわけですけれども、そこの食肉公社の方に聞いたんですけれども、まあ米沢牛もブランド品でございますから、海外の人にも味わっていただきたいということでありますけれども、今お話あったように、例えば香港とかシンガポールとかに輸出する場合は三十か月未満ということで...全文を見る
○渡辺孝男君 というと、今は全頭検査、BSEの全頭検査をやるという予算は、来年度は確保しないということでいいんですか。その点、予算をどういうふうに確保するのか。
○渡辺孝男君 そうすると、民主党さんがおっしゃっていたBSEの全頭検査に対する国庫補助の復活というのはまだ実現をしていないということでよろしいんですか。いや、足立政務官。じゃ、関係がありますので赤松大臣の方に。
○渡辺孝男君 今、大変財政が厳しい中で、科学的根拠に基づかないということであれば、その分の予算を確保するんであれば、BSEのもとであるプリオン病、これの予防とか早期診断とか治療法の開発の方にその予算は向けるべきだと、私は個人的にはそのように思っております。  以上で質問を終わり...全文を見る
02月22日第174回国会 参議院 行政監視委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、秋元司君、小池正勝君及び林久美子君が委員を辞任され、その補欠として中谷智司君、土田博和君及び植松恵美子君が選任されました。     ─────────...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 理事の補欠選任を行います。  去る平成二十一年十二月三日の本委員会におきまして、一名の理事につきましては、後日、委員長が指名することとなっておりましたので、本日、理事に藤原良信君を指名いたします。  また、委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっており...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に加藤敏幸君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会に参考人として元人事院総裁中島忠能君及び成蹊大学法学部教授西村美香君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を議題といたします。  本日は、行政組織・公務員制度・公務員倫理の在り方のうち、国家公務員制度改革について参考人の方々から意見を聴取した後、質疑を行います。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) ありがとうございました。  次に、西村参考人にお願いいたします。西村参考人。
○委員長(渡辺孝男君) ありがとうございました。  以上で参考人の方々からの意見の聴取は終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(渡辺孝男君) 渕上委員、指名の後に質問をしていただきたいと思います。  それでは、西村参考人。
○委員長(渡辺孝男君) 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。  この際、両参考人に一言御礼を申し上げたいと思います。  本日は、長時間にわたり貴重な御意見をお述べいただき、誠にありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。(拍手)  本日は...全文を見る
03月15日第174回国会 参議院 行政監視委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、植松恵美子君が委員を辞任され、補欠として松浦大悟君が選任されました。  また、本日、横峯良郎君が委員を辞任され、その補欠として平山誠君が選任されました...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に谷合正明君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会に参考人として東京大学大学院教育学研究科教授山本清君及び早稲田大学大学院教授川本裕子君の出席を求め、その意見を聴取することに御異...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を議題といたします。  本日は、行政組織・公務員制度・公務員倫理の在り方のうち、独立行政法人制度改革について参考人の方々から意見を聴取した後に質疑を行います。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) ありがとうございました。  次に、川本参考人にお願いいたします。川本参考人。
○委員長(渡辺孝男君) ありがとうございました。  以上で参考人の方々からの意見の聴取は終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(渡辺孝男君) 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。  この際、両参考人に一言御礼申し上げます。  本日は、長時間にわたり貴重な御意見をお述べいただき、誠にありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。(拍手)  本日はこれにて散会...全文を見る
03月16日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第3号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  三月十一日の赤松農林水産大臣の所信に関連して、また、二月二十七日発生のチリ大地震による津波にて甚大な被害を受けた三陸海岸の養殖業者を中心とする被災者対策について質問をさせていただきます。  まず、チリ大地震津波被害対策並びに今後...全文を見る
○渡辺孝男君 本当に津波という、予想外といいますか、しかも、人的被害はなかったわけでありますけれども養殖施設という特殊な業態に対してやっぱり被害が大きかったということでありますので、そういう点も十分考慮をしながら、激甚災害、局所になると思うんですけれども、そちらの方の適用を検討よ...全文を見る
○渡辺孝男君 そうですね、今回の被害を受けて漁業者が、養殖業者の方々がもうこういう仕事はあきらめようというふうにならないように、大切な担い手でありますので、そういう方々が安心して事業を継続できるように応援をしていただきたいと思います。  そしてまた、漁業共済のことが先ほども質問...全文を見る
○渡辺孝男君 先ほども廃棄物の問題も出てまいりましたけれども、クレーン船によって、損壊した施設の撤去等するわけですが、お聞きしたところでは一日八十万円掛かるとか、大変高額な費用も掛かるわけであります。  そしてまた、問題は、そういう施設にもちろん生産して残念ながら廃棄しなきゃな...全文を見る
○渡辺孝男君 もう一つ、地震、津波についての質問、最後でありますけれども、漁業者という視点ではなくて漁村の住民の視点から、やはり建設予定になっておった海岸堤防あるいは津波防波堤、防潮堤、そういうものがまだ完成していないところがあるんで、三陸に関しましては大規模地震の発生の切迫性、...全文を見る
○渡辺孝男君 今回の経験をよく点検していただいて、検証していただいて、必要度の高いところ、しっかり促進をしていただきたいと思います。  ありがとうございました。辻元副大臣、もう退席して結構でございます。  それから、次の質問に移らせていただきます。  水産資源の維持、増産並...全文を見る
○渡辺孝男君 日本は世界一の長寿国になったわけでありますけれども、それはやはり日本食という、健康に良いと評価をされておりますけれども、そういう文化があると。日本型食生活の中には魚食文化というものも大きな貢献をしておるわけであります。そういう日本型食生活の普及、お米を中心としていろ...全文を見る
○渡辺孝男君 大切な漁業資源でございますので、密漁とか違法操業等は取締りをきちんとしていかなければならないと、そのように思っておりますけれども、そういう密漁あるいは違法操業等によって生産されるようなものを排除していかなければいけないと思うんですけれども、生産地あるいは生産者の証明...全文を見る
○渡辺孝男君 密漁等の防止に役立っているのが、都道府県の方もそういう漁業取締り船というのを持っておって取締りを行っているわけでありますけれども、なかなか地方財政も大変厳しいということでありまして、三隻あったものを二隻に減らしていると、青森県の場合はそういうふうになっておるわけであ...全文を見る
○渡辺孝男君 警察庁の方では全国共通のそういう取締りの船ですね、やっぱり造っているところもあるし、都道府県が独自のものを造る場合もあるんですが、共通仕様のものも持っておられるということでありますので、検討していただければと思います。  やはり海の水産物確保していくためには海の環...全文を見る
○渡辺孝男君 時間がないので質問を用意してきておりましたけれども後にしたいと思いますが、新たな食料・農業・農村基本計画を作るということで、もう間近にできるということでありますので、そういうものができたときにはまたしっかりした議論をしていきたいと、そのように考えております。  あ...全文を見る
03月19日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第4号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  平成二十二年度の農林水産関係予算に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。  まず最初は、やはりこれから日本は少子高齢化がますます進展していくという予想でございますけれども、そのような状況においての食料の需給あるいは食品...全文を見る
○渡辺孝男君 いろいろな展示会等にも私は行くことがあるんですが、食品関係の展示会あるいは健康を維持増進するような展示会等行きますと、やはり高齢社会、要介護者が多くなってくるとか、そういうことに対応して介護食等を開発しているようなところもあるし、高齢化に向かいますと団塊の世代も、健...全文を見る
○渡辺孝男君 素案の中で大きな目標として、自給率でありますけれども、カロリーベースと生産額を基準にしたベースということで目標が示されておるわけでありますけれども、公明党も十年で五〇%を目指すべきだと、あと生産額につきましては八〇%を目指すべきだということを前に発表させていただいた...全文を見る
○渡辺孝男君 農業者の所得ということを考えますと、やっぱり生産額ベースというものも重要視して目標を立てていくということも大変重要だと思いますので、最終的な数値、このままなのか少し変わるのかはよく分かりませんけれども、これも生産額のベースの目標値というものを大事にしていただいて検討...全文を見る
○渡辺孝男君 お米と畑作で作られるような作物とをどう組み合わせていくのか。組み合わせてやる場合も当然ながらあるわけでありますけれども、今回の米の戸別所得補償のモデルの事業と水田利活用の能力向上事業のその組合せということになると思うんですけれども、やっぱりどういうふうに作っていった...全文を見る
○渡辺孝男君 それから、新規需要米でありますけれども、なかなか、実際に作った場合に使っていただけるのかということでありますけれども、飼料用米それから米粉を、米粉は本当に公明党としても長年推進をして、米粉パンとか米粉めんとかを推進をするべきだということは主張してきたわけでありますけ...全文を見る
○渡辺孝男君 欲しいというところは恐らく生産しておられると思うんですが、やっぱり欲しいというところを増やすことが大変難しい課題で、これをいかに宣伝をして使ってもらうかということを努力をしていただきたいと思います。  次に、農林水産業の、農山漁村が担っている多面的機能の維持増進で...全文を見る
○渡辺孝男君 それと関連して、山形県を含めましてナラ枯れということが問題になっております。前は松枯れが大変厳しい状況で、松が枯れることによって、海岸の沿線等、園芸とか様々な施設の農業をやっておられるところが、松が枯れることによって強風でいろんな被害が出るとかいろんなこともあるわけ...全文を見る
○渡辺孝男君 それと、いろいろ防除の仕方は、なかなかいろいろな試みはあるんですが難しい、効果がもちろん一〇〇%ではないわけですが、まだまだ難しいということで、そういう研究もしていただきたいと思います。  次に、農山漁村の活性化のためには、当然ながら定住人口だけではどうしても、全...全文を見る
○渡辺孝男君 あと、今、農山漁村、あるいはその地域の医療、福祉、介護等でありますけれども、そういうものがある程度充実をしていないとやっぱり過疎化につながってしまうということで、農山漁村の地域の病院ですね、病院の維持、地域医療の再生ということが大変重要であります。  厚生連の関係...全文を見る
○渡辺孝男君 やはりどこの地域医療を担っている病院もなかなか大変だということでありまして、ただ、公的病院には、厚生連の病院も公的病院の中に入っておりますけれども、公立病院ですね、特に自治体が経営をしているというようなところは交付金、普通の交付金とあと特別な交付金とを受けやすい条件...全文を見る
○渡辺孝男君 ありがとうございました。
04月01日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第6号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  農業経営に関する金融上の措置の改善のための農業改良資金助成法等の一部を改正する法律案に関連しまして、質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、農業経営基盤強化促進に関しまして質問をさせていただきたいと思います。  ま...全文を見る
○渡辺孝男君 成立しました平成二十二年度予算で、農業の基盤整備事業である農業農村整備事業を前年比三六・九%ということで大幅に減少させたわけでありますけれども、今のお答えでありますと、更にまた資金の需要が減ってくるというようなことが考えられるわけでありますけれども、担い手の育成、農...全文を見る
○渡辺孝男君 国際的にもやはり農業が競争力を高めていく、農業のこれからの経営の安定のためにもやはり農用地の利用の集積というのは当然ながら進めていくということになるわけでありますけれども、今のお話ですと、関連の先ほどの予算の削減とこの農地集積あるいは担い手の育成ということには直に関...全文を見る
○渡辺孝男君 これからいろいろ、新しい施策あるいは新政権の農業の政策の推進につきましては、やはり検証をしっかりしながら、よかったのかどうかというのを見ていきたいと、また、当然ながら問題があれば即改善を図っていかなければいけないと、そのように思っているわけであります。  次に、民...全文を見る
○渡辺孝男君 農協系統の金融機関から転貸を受けていることが多いというお話でありましたけれども、いろんなそういう事故等で回収が難しいというようなことも当然起こってくるわけでありますけれども、そういうものを防ぐために農業信用保証保険の制度もあるわけでありますけれども、この農業信用保証...全文を見る
○渡辺孝男君 なかなか農業者が規模拡大等でどうしても資金が必要だというときには、こういう今の信用保証制度あるいは保険というシステムを使って、どうしても事故が起こってしまった場合に返済ができるようにということが大事だと思うんですけれども、既に民間金融機関の農業融資のノウハウの向上と...全文を見る
○渡辺孝男君 次に、今のと関係するんですけれども、今回の法改正のメリット、農業者にとってどのような今回の法改正でメリットがあるのかについて、大臣に簡潔にお答えいただければ幸いです。
○渡辺孝男君 活用が進むようにということでありますけれども、今回の法改正に伴う本年度の、まだ成立はしていないわけでありますけれども、それを予想した本年度の融資の枠の拡大ということではどのようにお考えになっているのか、この点をお伺いをしたいと思います。
○渡辺孝男君 日本の農業が発展するためにはやはりこういう資金を円滑に利用できるということが大事でありますので、そのように、予想どおり進むように私も期待をしておりますけれども、大変景気が厳しい中で農業者の皆さんも、将来展望といいますか、そういうことに対して不安を持っておられる方もい...全文を見る
○渡辺孝男君 JA全中あるいはJA共済連そしてまた農林中央金庫は、この件に関しまして、信用・共済事業に対する甚大な影響が懸念されると、断じて認められないというような意見、見解を発表しておるわけでありますけれども、まず、このJAグループの見解について赤松農林水産大臣はどのようにお考...全文を見る
○渡辺孝男君 郵政改革に当たっては、やはり民間ができないようなことをしっかりやると、民業の補完ですね、そういうことと、民業圧迫に関連するわけですけれども、民業圧迫にならないような、そういう改革を目指してきたわけでありまして、これは与野党共にそういう方向であったというふうに私は考え...全文を見る
○渡辺孝男君 農業の経営の改善等あるいは規模の拡大等、しっかり計画を立ててやっていくと。そういう認定農業者に対してはやはり支援を、財政が豊かであればすべての農業者ということになるんでしょうが、今財政が厳しい中ではやはり認定農業者に対してより重点を置いた支援というのがあってしかるべ...全文を見る
○渡辺孝男君 時間ですので、終わります。
04月08日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第7号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  新たな食料・農業・農村基本計画に関連しまして質問をさせていただきます。  新たな食料・農業・農村基本計画の「まえがき」におきまして、農業農村を国家の基盤として将来の世代に確実に継承するためには、一部省略しておりますけれども、「国...全文を見る
○渡辺孝男君 国民の理解と行動によって質の高い食料を合理的な価格で供給できると、そのようにしておるわけでありますけれども、この合理的な価格というのはどういうことを指しておられるのか、また適地適産とかどのように進めていくのか、また農家の自助努力をどのように評価をしていくのか、こうい...全文を見る
○渡辺孝男君 そうですね、日本の食品、安全、安心で良質で大変世界的にも好まれているというふうに日本国民の一人として自負をするわけでありますけれども、やはりそういう農業が再生産可能な状況でなければならないということで、そういう意味では適正な価格で消費者の皆さんに購入をいただくという...全文を見る
○渡辺孝男君 今医療の分野等々のお話もありましたけれども、今まで農林水産省が開発をしてきたものとしまして、花粉症や糖尿病への対策として新しい米ということの研究も進めてきていたわけではございます。二〇〇六年のときの参議院の予算委員会でも、今は亡きあの中川昭一農林水産大臣に私もこの開...全文を見る
○渡辺孝男君 日本は稲のゲノム解析等々、研究では世界で最先端を走っておるわけでございまして、そういう科学的な知見を基にした健康によろしい米の開発等もしっかりやっていただきたいと思っております。  当時、中川昭一農林水産大臣に質問したときには、コレステロールの低下米、高血圧の予防...全文を見る
○渡辺孝男君 次に、WTO、EPA、FTAの交渉の現状と今後の対応についてお伺いをしたいと思います。  新たな基本計画の「まえがき」では、農産物の国際的な需要は今後更に高まることが予想される、食料輸出国は輸出規制を導入している、しかし、世界最大の食料純輸入国である我が国は経済力...全文を見る
○渡辺孝男君 赤松大臣の所信の中でEPA・FTA交渉のことについて述べているところがございましたけれども、EPA・FTA交渉については、我が国全体として経済上、外交上の利益を考慮し、守るべきものはしっかり守るとの方針の下、関係省庁と連携しながら、国内の農林水産業に悪影響が及ばない...全文を見る
○渡辺孝男君 その点で、守るべきものの中には、農業や農山漁村が果たしている多面的機能というものを守るべきものとしてしっかり意識をして交渉に当たっていただきたいと思います。  それで、多面的機能に対する直接支払の検討ということでお伺いをしたいんですけれども、農村で農業が営まれるこ...全文を見る
○渡辺孝男君 時間が余りなくなったので、都市農業のお話が先ほど委員の方からございました。私も視察に行かせていただきましたので都市農業の振興ということで質問をさせていただきたいんですが、四月六日、東京都の三鷹市の都市農業の視察をさせていただきまして、改めて都市農業の重要性と農業の維...全文を見る
○渡辺孝男君 公明党も、私も参加したことは何回かあるんですけれども、都市農業の視察、そしてまた都市農業者との意見交換会を持っておりまして、昨年の七月七日に都市農地の保全に関する提言というものを取りまとめておるわけであります。  その中で、自治体が一定の条件の下で生産緑地の指定面...全文を見る
○渡辺孝男君 次に、農作業事故対策の強化についてお伺いをしたいと思います。  農作業事故で毎年四百人程度の命が失われていると。しかし、様々な努力をしているわけでありますけれども、なかなか改善効果が十分でないということで、それにはやはり農業者の高齢化、女性の農業者の増加に対する対...全文を見る
○渡辺孝男君 そういう安全な農業の機械の導入ということに関しましてこういうことが言われておるわけですけれども、国土交通省がトラックへの新型ブレーキの導入の際、例えば居眠りをするというようなときに警報が鳴る、そのような機能を導入する場合に、国交省が五割負担を、導入するに当たって五割...全文を見る
○渡辺孝男君 これから地球温暖化対策は本当に一生懸命やっても、一、二度ですかね、数度上がってしまうということで、それに対して、例えば果樹等あるいは水稲でもそうかもしれません、少し北上するというような、産地が移っていくということがあるので、そういうことに対して、基本計画十年でありま...全文を見る
04月12日第174回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、松浦大悟君、平山誠君、谷合正明君及び塚田一郎君が委員を辞任され、補欠として林久美子君、風間昶君、山本順三君及び加賀谷健君が選任されました。     ─...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会に政府参考人として、理事会協議のとおり、文部科学省初等中等教育局長金森越哉君外一名の出席を求め、その説明を聴取することに御異...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を議題といたします。  本日は、行政組織・公務員制度・公務員倫理の在り方のうち、国家公務員制度改革及び独立行政法人制度改革について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(渡辺孝男君) じゃ、原口担当大臣、退席して結構でございます。
○委員長(渡辺孝男君) 平野内閣官房長官、退席、結構でございます。
○委員長(渡辺孝男君) 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時二分散会
04月26日第174回国会 参議院 行政監視委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(渡辺孝男君) ただいまから行政監視委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、風間昶君、浅野勝人君、中川義雄君、山本順三君、加賀谷健君、南野知惠子君、林久美子君、白眞勲君及び松岡徹君が委員を辞任され、補欠として鈴木政二君、関口昌一...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に塚田一郎君を指名いたします。  なお、あと一名の理事につきましては、後日これを指名いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会に政府参考人として、理事会協議のとおり、総務省行政評価局長田中順一君外六名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ござい...全文を見る
○委員長(渡辺孝男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(渡辺孝男君) 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を議題といたします。  まず、政策評価の現状、行政評価・監視活動実績の概要及び行政評価等プログラムについて、総務省から説明を聴取いたします。原口総務大臣。
○委員長(渡辺孝男君) 次に、補足説明を聴取いたします。田中行政評価局長。
○委員長(渡辺孝男君) 以上で説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(渡辺孝男君) それでは鈴木文部科学副大臣、退席、結構でございます。
○委員長(渡辺孝男君) 前原国務大臣、退席、結構でございます。
○委員長(渡辺孝男君) 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時十五分散会
05月18日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第9号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  本日の議題の質問の前に、拡大を続ける口蹄疫の対策の強化を政府に求めたいと思います。  今回の口蹄疫は一地域だけの問題ではございませんで、日本全国に多大な影響を与えております。例えば、和牛の輸出に力を入れようとしている東北の地域で...全文を見る
○渡辺孝男君 本当に畜産農家は大変な、当地の方々は大変な思いで頑張っておられるわけでありまして、是非とも対策強化をよろしくお願いしたいと思います。  それでは、本日の議題であります、衆議院において修正議決し、参議院に送付されました公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律...全文を見る
○渡辺孝男君 やはり、本法案成立を公明党としても目指したいと思うわけでありますけれども、これを実行するためには、関連するそういう人材の育成、それが大変重要でございますので、この推進もしっかり図っていただきたいと、そのように思っております。  また、次の問題ですけれども、国の責務...全文を見る
○渡辺孝男君 次に、木材の自給率に関しまして質問をさせていただきたいと思います。  本法案の目的規定の第一条には、木材の自給率の向上に寄与することが書かれているわけでございます。  そこで、まず第一の質問としましては、木材自給率の近年の動向について農林水産省にお伺いをしたいと...全文を見る
○渡辺孝男君 今のお話ですと、以前は、昭和三十年代は九四%も木材の自給率があったということでありますが、残念ながら今はもう、直近の、まあ少し上がってはきているけれども二四%というような値が出ているということで、まだまだ頑張らなければいけないなという思いが強いわけであります。  ...全文を見る
○渡辺孝男君 検討しておるということでお話しではございますけれども、本当に十年後木材自給率五〇%以上というのは意欲的な目標でございまして、やはりしっかりした計画を作りながらその実現に向けて取り組んでいただきたいと、公明党もそのような思いでございますので、しっかりやっていただきたい...全文を見る
○渡辺孝男君 次に、衆議院における修正案では、今お話ありましたような内閣提出の原案に比べまして木材自給率が改善されると、そのように期待をしておるところでありますけれども、その根拠についてお示しをいただければ幸いです。西衆議院議員、よろしくお願いいたします。
○渡辺孝男君 衆議院で閣法に修正案を加えて、衆議院の方は全会派一致で通ったということで、内容的にも充実したものになったと、私はそのように考えております。  修正案提出者の西衆議院議員、御退席、結構でございます、あと質問はございませんので。  もう一つ、もう時間がないので最後に...全文を見る
○渡辺孝男君 ありがとうございました。
05月26日第174回国会 参議院 本会議 第24号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。ただいま議題となりました宮崎県で発生した口蹄疫に関する報告に対して、公明党を代表して、鳩山総理並びに関係大臣に質問をいたします。  本題に入ります前に、口蹄疫の発生農家及び経済的並びに心身共に様々な影響を被っている方々に心からお見舞い...全文を見る
09月07日第175回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。閉会中審査ですので、今日は重要な課題について的を絞って質問をさせていただきたいと思います。  まず、口蹄疫対策に関して質問をさせていただきます。  四月二十日の最初の口蹄疫発生確認から七月四日の発生例を最後に新たな発生は確認されてお...全文を見る
○渡辺孝男君 私は、感染経路の究明の方がどこまで進んでいるかという質問もさせていただきましたが、黄砂運搬説等も学者の中では出てきているということでありますので、この感染経路の究明は現状はどの程度まで進んでおられるのか、お伺いしたいと思います。
○渡辺孝男君 なかなか前回の発生のときにも感染経路等は解明されなかったということでありますけれども、再発防止に関しましてはこの感染経路の解明ということがやはり大変重要だろうと。そうでなければ、またいつ口蹄疫が発生するか、宮崎県だけでなくて、ほかの畜産の盛んな県でも発生する可能性が...全文を見る
○渡辺孝男君 今回の宮崎県を中心として、様々な大変な御苦労をしながら防疫体制、あるいは今後の経営再建のためにどのようなことをしていったらいいのか、そういう大変な経験をされたわけでありますけれども、またこれからも対策を進めていくわけでありますけれども、今後ほかの県でもそのような感染...全文を見る
○渡辺孝男君 ちょっと大臣がお席を外しましたので、また戻ってきてから質問をする項目もございますので、少し質問を飛ばさせていただいてと思っております。  口蹄疫に対し、口蹄疫の、経営再建、地域復興のためにはやはり基金というのが大変重要でございまして、先ほどからもいろいろ議論が大臣...全文を見る
○渡辺孝男君 基金の方で。  先ほども質問ございましたけれども、質問通告もしておりますので、宮崎県、鹿児島県等、基金創設について計画を立てておるわけでありますけれども、やはり政府の基金に対する支援、これは口蹄疫対策特別措置法で、第二十三条で設置のことを決めておるわけでありますけ...全文を見る
○渡辺孝男君 そのほかにも、基金での支援ということの以外にも様々な口蹄疫で被害を被った県では対策を講じておるわけでありまして、基金の支援に適さないような対策についてはやはり特別交付税措置が必要であろうと。それからまた、手当金等が農家さんに渡るわけでありますけれども、これも是非とも...全文を見る
○渡辺孝男君 もう時間がなくなってきました。米価下落、そしてまた米の在庫過剰の問題等、また後日質問をさせていただきますけれども、先ほどもお話がありました、農水省としては来年度から新しい、回転備蓄から棚上げ備蓄の方に制度を変えていくというようなお話を聞いておるわけであります。概算要...全文を見る
○渡辺孝男君 議論はまた後でさせていただきたいと思います。これで質問を終わります。
10月21日第176回国会 参議院 農林水産委員会 第2号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。鹿野大臣、そしてまた篠原副大臣、そして田名部大臣政務官、御就任誠におめでとうございます。  それでは、早速質問に入らせていただきます。  鹿野大臣は、前委員会で大臣発言としまして、本年秋までにEPAに関する基本方針を策定し、平成三十...全文を見る
○渡辺孝男君 農業者の皆様は、自給率の向上とか農業のこれからの発展を考えると、なかなかTPPというものには参加は大反対だと、農業が壊滅的打撃を受けると、そのように主張をされておるわけでありますけれども、やはり、議論をする場合には、政府として進めるという方針であるならば、農業にどの...全文を見る
○渡辺孝男君 午前中の議論でもありましたけれども、本年度、猛暑の影響で品質の低下もかなりの県で起こっていると。私も宮城県の方を視察をさせていただいたときに、あるところではもう半分ぐらいは二等米以下になってしまっているというようなお話で、大変深刻でありまして、収入が激減をしてしまう...全文を見る
○渡辺孝男君 過剰米の存在ということで、これから来年度、また生産目標の作れる田んぼが減ってしまうということでありまして、やはり転作の方もしっかり支援をしていかなければいけないということでありまして、そういう意味では新規需要米の推進というのは大変重要だと思っております。  その中...全文を見る
○渡辺孝男君 産地資金であるとやはり都道府県の評価といいますか、そういうものが必要だということで、単価を維持してもらえるのかどうか。また、市町村の農業再生協議会とかでも、あるいは都道府県の農業再生協議会ですか、そういう中で単価が決まっていくというような話でありますので、そういう理...全文を見る
11月05日第176回国会 参議院 農林水産委員会 第3号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  十月の二十一日の本委員会で、環太平洋経済連携協定、TPPへの参加につきまして鹿野農林水産大臣に質問した折に、関税撤廃が原則のTPPに仮に日本が参加すると仮定した場合の日本農業に与える影響について試算を示すべきだと、そのように申し上...全文を見る
○渡辺孝男君 額についても少し教えていただければと思います。
○渡辺孝男君 積算根拠としまして私がいただいた資料では、洪水防止機能が二・二兆円程度、それから河川流況安定機能ですか、これが一兆三千億円程度マイナス、前の二兆二千億円もマイナスでございますけれども、そのほかに地下水涵養機能、これが〇・五千億円程度、それから土壌浸食、まあ流出であり...全文を見る
○渡辺孝男君 今、グリーンツーリズム、そういうものも大分盛んになっておるわけでありまして、そういうものを期待しておる農業現場の方々も多いわけであります。そういう流れの評価というものがないということは、この試算そのものが、多面的機能の試算の喪失そのものが過小評価されているんではない...全文を見る
○渡辺孝男君 私は、食料は海外から輸入しても食べられればいいんだというふうなことではなくて、やはり国民の皆様に、いろんな報道等を通じまして、あるいは口コミでも何でも、大臣がおっしゃっていただいても結構なんですけれども、やっぱりきちんと多面的機能というもの、これをお知らせして、もし...全文を見る
○渡辺孝男君 やはりなかなかTPPといっても具体的なイメージがわきにくいんで、ちょっと個別のお話になりますけれども、米に関する今回の試算では、国産米の約九割が外国産米に置き換えられるとされていますけれども、鹿野農林水産大臣、山形県も農業の盛んなところで米どころでございますけれども...全文を見る
○渡辺孝男君 小麦に関しても、外国産小麦粉にほとんど置き換わって一%しか国産のものが残らないということの試算が出ているわけでありまして、大変な状況だなというふうに思います。  東北でも牛肉生産は宮崎県、鹿児島県とか向こうと同じように盛んであるわけでありますけれども、国産の牛肉生...全文を見る
○渡辺孝男君 試算によりますと、肉質の四等級、五等級の国産牛は残ると、いわゆるブランド牛は残るだろうということでありますけれども、そのほかの牛肉は外国産に置き換わるだろうと。例えば、乳用種の場合はほぼ全量が外国産に置き換えられるのではないかということでありまして、こういう乳用種か...全文を見る
○渡辺孝男君 やはり輸入の食料あるいは加工品に対する安全性を求める国民の声というのは本当に強いものがあるわけでありまして、そういう国民の声をしっかり受け止めながら政策判断をしていただきたいと思います。  また、ちょっと地方の経済の状況に影響するということで、甘味資源作物への影響...全文を見る
○渡辺孝男君 万が一、こういう交渉に入るというようなことになれば、じゃ、例えば今沖縄の例挙げましたけれども、沖縄で代替の作物があるのかということになりますとこれまた本当に大変なことになるんですが、そういうことを一つ考えても本当に大きな問題である。ただ単に食料というよりは、もう地域...全文を見る
○渡辺孝男君 今菜種のお話ありましたけれども、直接支払等で復活もやる気になればできるということでありますが、そのためには大変な財源を確保しなければいけない、数年やって財源切れで途中でやめたというのでは何の意味もないわけで。やっぱり公明党も、食料安全保障のための財源というのは別枠で...全文を見る
○渡辺孝男君 今、簡単に壊滅的な影響を受けるだろうというお言葉ですが、本当に大変な状況になるんではないかと。ちょっと背筋がぞっとするような今の段階で試算になってしまうんで、やっぱりよっぽど慎重な対応ということと同時に、やっぱり国民の皆様にこういう現状なんだよと一個一個丁寧に御説明...全文を見る
11月25日第176回国会 参議院 農林水産委員会 第5号
議事録を見る
○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。  農林水産業に関係する諸課題について質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、全国町村会が、環太平洋戦略的経済連携協定、TPPでございますけれども、この参加について強い懸念を抱き、去る十月にTPPに関する緊急決議を行った...全文を見る
○渡辺孝男君 十一月の二十二日の政府主催の全国知事会でも、政府は農業の体質強化対策や多面的機能の維持のための地域対策や環境対策をセットで示し、慎重な議論をすべきというような趣旨の御意見があったと伺っておりますけれども、私もその意見はもっともであると考えております。  早く政府の...全文を見る
○渡辺孝男君 先ほども外務省に対しても様々な情報をきちんと提示していただきたいという委員からのお話がありまして、やはり国民にきちんと情報を提供して、的確な判断が国民ができるようにしていただきたい、そのように申し入れておきたいと思います。  次に、猛暑による米の品質低下に関しての...全文を見る
○渡辺孝男君 品質低下で農業者の皆さんはやはり収入が低下しておりまして、的確な農業共済が受けられるようなことも検討していただきたいと、そういうこともありますけれども、先ほど大臣がおっしゃいましたように、温暖化に対する、これからもまた猛暑というようなことも起こり得る可能性はあるわけ...全文を見る
○渡辺孝男君 それで、万一の事故に備えて労災保険に加入していくこともまた重要であろうと、そのように考えております。  厚生労働省の資料によれば、平成二十年度の農業者の労災保険加入者は三十万四千六百人で、そのうち自営業者、家族が入っている特別加入者は十二万九千二百六十八人であった...全文を見る
○渡辺孝男君 その推進に、しっかりやっていただきたいと思います。  万一事故が起こってしまった場合、農業者が作業、農作業している地域は救命救急センターとか遠い場合が多いわけでありまして、そういう場合は、私も推進しているわけでありますが、ドクターヘリの活用等も必要だと、四百名亡く...全文を見る
○渡辺孝男君 最後に一言。
○渡辺孝男君 はい。  茨城県でドクターヘリの運航事業が行われたわけですけれども、その第一号は農業者のトラクターでの転倒事故に出動したということでありますので、これからも農作業中の死亡事故を減らすために救急医療、ドクターヘリの活用等もしっかりやっていただきたいと思います。  ...全文を見る