渡辺孝男
わたなべたかお
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月21日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 まず、質問に先立ちまして、田村厚生労働大臣並びに桝屋、秋葉両副大臣、とかしき、そして丸川両大臣政務官の御就任をお祝い申し上げます。課題山積の厚生労働行政のかじ取りをしっかりやっていただきたいと、そのように思います。 それでは、...全文を見る |
○渡辺孝男君 日本医師会も、昨年の八月下旬から九月の中旬にかけて岩手、宮城、福島の被災三県で被災地の医療に関する医師の意識調査というものを行いまして、その結果を発表しているわけでございますけれども、例えば、震災前と同様の診療に戻っていないと回答した医師は全体で五・五%、岩手県沿岸...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 去る三月十九日に政府の原子力災害対策本部は、事故発生から一年が経過した平成二十四年四月以降の約一年間の検査結果が集積されたこと等を踏まえ、検査対象品目、出荷制限等の解除の考え方等について必要な見直しを行ったことを公表しました。 これに応じて、地方自治体は、果実、...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 この関係の患者さん、家族会の方々もいろいろ長年悩んでおられまして、先進医療になったということで大変喜んでおるわけでございますけれども。 次の質問になりますけれども、その先進医療の実施状況について、特に実施医療機関や先進医療の実施症例の状況について、とかしき厚生労...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 やはり、保険が通らないと広く全国でブラッドパッチ療法を行うということがなかなか難しい状況にありますので、結構、患者・家族会からの情報では少なくとも先進医療での実施症例が百二十例を超えているんじゃないかと、そのようなお話もいただいておりますので、その結果を十分に評価を...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 私も、議員になる前は脳神経外科医として二十年ほど現場で診療に当たっておりましたが、こういう脳脊髄液減少症というような病態があるということ自体も当時は明らかになっておらずに、難治性のむち打ち症みたいな形でいろんな対応をしておったこともござ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 まだまだきちんとした診療、診断ができる医療機関が少ないわけでございまして、そういう医療機関で診てもらえない患者さん、家族の方々も多いと思われますので、そういう疑いのある場合にはよく相談に乗っていただきたいと、そのように思っております。 次に、間質性膀胱炎について...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 まだまだこの間質性膀胱炎につきましては解決すべき課題が多いわけでございまして、引き続き科学研究費などを活用して研究が継続、推進をできるように政府にも求めたいと考えております。厚生労働省としても御配慮をお願いしたいと思います。 次に、いわゆる難病に対する対策を充実...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 よろしく研究の方も進めていただきたいと思います。 次に、近年、障害者関連の法改正も行われまして施策の充実が図られているところでありますけれども、国土交通省におきましてもバリアフリー施策の推進が図られているところでございます。その中の一つに心のバリアフリーの推進と...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 公共交通機関以外にも公衆の公共トイレというものがあるわけでありまして、こういうところの管理者の方にも、田村厚生労働大臣からも、こういう疾患があってトイレを順番を待てないような状況もあるということで、こういう疾患についての、あるいは、先ほど資料としてお示ししました優先...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、軽度外傷性脳損傷、略語でMTBIと言われているものでございますけれども、これに関連して質問をさせていただきます。 この病態の研究に関して、また対策の推進に関しましては、私も平成二十三年の五月に質問をさせていただいたわけでありますけれども、公明党の山本博司議...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 御存じのように、画像所見がないということで、交通事故とか労災関係等で、因果関係が明らかでないのでなかなか補償が受けられないという残念な状況もあるわけであります。 そういう意味で、こういう因果関係がはっきりしないような状況を改善するためには、軽度外傷性脳損傷に関す...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 そういう検討を進めるためにも、今は高次脳機能障害の関係の研究班で一部、画像所見について研究をいただいているわけでありますが、やはり私は、軽度外傷性脳損傷、欧米ではいろいろこういう患者さんが増えているということできちんと対応していただいているようなんですが、日本におい...全文を見る | ||
03月28日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 予防接種法の一部を改正する法律案に関連して質問をさせていただきたいと思います。 まず、本改正案について質問をさせていただきます。 第一条の目的に関する事項を一部改正した理由について、田村厚生労働大臣にお伺いをしたいと思いま...全文を見る |
○渡辺孝男君 そのような方向性についてはやはり私も必要であり、今回の法案については賛成の立場でございます。 次に、先ほどからも議論がございましたが、欧米諸国と日本のいわゆるワクチンギャップについて田村厚生労働大臣はどのように認識をされておられるのか、この点をお伺いをしたいと思...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ワクチンギャップができたというのは、いろいろなことがあって日本はそういう状況になってしまったと。ワクチンの副反応の問題等、やはり国民も大変心配をされておられたということもまたその一因ではないかなと、そのように思っておりますけれども、そういうものを解消しながらやはり進...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 財源の確保も含めまして進めていただきたいと、そのように思っております。 それでは、これまで、日本における任意のHibワクチンと小児用肺炎球菌ワクチン接種によって、Hib感染症と肺炎球菌感染症による五歳未満の子供の細菌性髄膜炎の発生数並びに死亡や重篤な後遺症を起こ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 前々から、このHibワクチン、そしてまた小児用肺炎球菌ワクチンを接種することによってそういう重症な髄膜炎の発症を防ごうということでありましたが、これまでの経験でも既にそのような効果が現れているということで、大変すばらしいことだと、そのように思っております。今回、定期...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 既存のHPV予防ワクチンの接種だけでは、やはり子宮頸がん予防への対応が完璧とは言えないと。 そこで、子宮頸がん予防ワクチン接種と、その後の子宮頸がん予防検診、ここで予防検診というのは、前がん病変に関する検診とヒトパピローマウイルスの感染の有無を診断する検査、DN...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 やはりこの子宮頸がん予防ワクチンは大変効果が期待をされております。しかし、一〇〇%ではないというのもまた事実だと、そのように医学界の方からは聞いておりまして、やはり予防検診、そして万が一、前がん病変が見付かったらば、適切な治療をすることで子宮頸がんを克服できる見込み...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございます。 では、次の質問でございますけれども、予防接種の実施記録を管理する予防接種台帳の整備や母子手帳を活用した未接種者の把握による予防接種勧奨、こういうことをどのようにこれから推進をしていくのか、この点に関しまして、とかしき厚生労働大臣政務官にお...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 予防接種、本当に自分が受けたのかどうかというのは後で分からなくなってしまうこともありますので、やっぱり予防接種台帳といいますか、自分が受けた予防接種、いつごろ、きちんと受けたのかということが分かるようにしていただくと、もしそれが抜けているところがあったり、たまたま具...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 時間の関係で質問を一つ飛ばさせていただきますけれども、同じく第二次提案では、細胞培養技術の確立による緊急性の高いワクチンの迅速な提供、例えば新型インフルエンザがもし発生するようなことがあれば、そういうワクチンを供給することが必要になってくるわけでありますけれども、そ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 最後の質問になりますけれども、先ほどから風疹の予防接種の必要性についてもお話がございましたが、まず風疹の近年の流行状況について、秋葉副大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 問題の先天性風疹症候群の発生状況についてはいかがでしょうか。副大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 自治体では助成をして、先ほどの、妊娠を希望しているが妊娠をしていない免疫のない女性や、あるいは妊娠をしている女性の家族に予防接種をするというような試みもなされているわけでありますが、そういう自治体の、いろんな事業をしているようでございますけれども、国として、そういう...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 | ||
04月17日 | 第183回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。 東日本大震災復興に関連して質問をいたします。 まず、根本復興大臣の所信について質問をさせていただきたいと思います。 根本復興大臣は所信で、「福島の方々が安心して帰還、定住し、また、避難生活を安定して過ごせるよう具体策をお示しいたし...全文を見る |
○渡辺孝男君 次に、根本復興大臣は、被災地の声に耳を傾け、現場のニーズにワンストップで対応し、具体的な課題を一つ一つ解決してまいりますと、そのように決意を述べられ、復興庁の司令塔機能の強化と現場主義の徹底を訴えておられます。 私は、四月一日に相馬市と南相馬市を訪れましたが、そ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 福島での公表された結果につきましては、甲状腺に結節や嚢胞、まあ小さなものでありますけれども、認めた方が四〇%強おられたということで、福島県民ばかりでなく、そして多くの国民が原発事故と関係があるのではないかというような不安を抱いたと。十名の方々、十名というか、三名の方...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 福島県での調査と対象県での調査結果を受けまして、両者を比較した結果、政府はこの東京電力福島第一原子力発電所事故による福島県の子供の甲状腺への影響について現時点でどのような見解を持っておられるのか、秋野環境大臣政務官にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 同原発事故による健康被害の防止については、東京電力はもとより、政府としてもしっかり取り組んでいかなければならない、そのように思っておりますが、そこで、国民の関心が高い今後の子供に対する健康影響調査と国民に対する情報を、情報提示ですね、その方針につきまして秋野政務官に...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 福島県民そしてまた周辺の地域の御家族から、このように甲状腺に結節や嚢胞があるということに対して大変心配の声も私も受けておりまして、丁寧な説明をしていただきたいと、不安が余り起こらないように、問題がない場合にはきちんとした説明をしていただきたいと思います。 次に、...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 常磐高速道路、今まで通れたところが通れなくなってしまっている。あるいは残された区間を整備をするという、そして開通をして地域の復興に早く役に立たせてくださいというのは地域の皆さんの大きな期待でございますので、しっかり進めていただきたいと思います。 それに関連しまし...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 しっかり除染の方を進めていただいて、工事が進むようにお願いをしたいと思います。 次に、根本復興大臣は所信で、新たな創造と可能性の地としての東北をつくり上げると、そのように決意を述べられたわけでございます。それに関連しまして、再生エネルギー産業もその推進が必要なも...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 これから復興が進むに当たってそのような案件がございましたら、是非とも特例として補助金返還の免除を受けられるようにしていただきたいと思います。 次に、本格的な稲作再開に当たっては、山林やため池からの放射性物質の農業水利システムへの流入を防ぐことが重要だと、そのよう...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 大雨が降ったときとか、まあ渓流等から、泥土っていいますかね、底質の方から放射性セシウムが混ざってくる、あるいはため池の底土ですね、底の泥土等にもそういうものが付着をしているということでありますので、そういうものが稲作を作る場合のその用水へ入ってこないようにしっかり対...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 質問を終わりにします。 | ||
04月24日 | 第183回国会 参議院 予算委員会 第11号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 本年度予算案に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。 まず初めに、今後の広域災害などに対する空路からの支援について質問をいたします。 ドクターヘリは、日常の救急医療にかかわるばかりでなく、災害時の人命救助にも県境...全文を見る |
○渡辺孝男君 次に、全国配備網、もう少しで完成するところまで来ているわけでございますけれども、今後の課題である広域運用体制の構築の現状と今後の対応につきまして厚生労働省の方にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 次に、二〇〇七年のドクターヘリ法案の成立時以来の課題であります診療報酬での評価について質問をいたします。 ドクターヘリやドクターカーによる往診診療に当たっては救急搬送診療料として評価がされているところでありますが、ドクターヘリの活躍も全国的になってきており、新生...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 病院で受入れを待っていては、重症救急患者救命できない、また予後も悪いということでありますので、まあ出前ではないですけれども、ドクターヘリで現場に駆け付ける、あるいはドクターカーで現場に駆け付けて治療をするということは大変有効でありますので、診療報酬でも適切な評価を更...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 国民の皆様の理解をいただいてドクターヘリ事業が全国展開になってきたわけでありますけれども、やはりパイロットがいなければ運航できないわけでございまして、今需要が高まっている中で、やはりしっかりしたそういうパイロットの養成というものを政府を挙げて支援をしていただきたい。...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、消防無線デジタル化の計画が進められているわけでございますが、この計画の概要とドクターヘリ運航との関連について消防庁に伺うとともに、ドクターヘリの装備変更に伴う運航事業費加算などの支援について厚生労働省にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 デジタル無線化、装備変更するためにはそれなりの費用が掛かるわけで、その点を考慮して運航事業費等の加算等も検討をいただきたいと思います。 この課題での最後に、東日本大震災時にドクターヘリが活躍されたわけでございますけれども、その検証を踏まえまして、改めて改正が必要...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 東日本大震災のときには被災地の消防機関も被災を受けていて、依頼の要請ができないような状況でございまして、そのときに、やはりドクターヘリは救急のために出動すべきだということで、言ってみれば法律にのっとらない形で出動をしたわけでございます。しかし、そういうときに事故が起...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、基幹災害拠点病院でのヘリポートの整備の現状と今後の整備方針について厚生労働省にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 せめて基幹病院はきちんとヘリポートを備えていただきたいと。それから、ほかの災害拠点病院でもそういう必要性に応じてやっぱりヘリポート等も備えて万が一の大災害や救急患者の治療に活用していただくことが大事だと、そのように考えております。 次に、平成二十三年十月六日の東...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、先日、欧米やアジアなどで大規模災害や森林火災などに活用されている米国エリクソン社のエアークレーンについて勉強する機会がございました。東日本大震災の経験から、道路が閉鎖され、海上ルートも断たれた被災地の救援に重機等も運べる、そしてまた医療機器付きの診療コンテナも...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 今も御指摘がございましたけれども、大規模災害のときに国内でそういう大型のヘリコプターが使えないようなとき、あるいは防衛省もそういう支援をいつも続けてやっていくというわけにもいかないわけでございますので、場合によっては海外からのそういう支援を受けるということもあり得る...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、大規模災害時の要介護高齢者や障害者への広域支援体制の構築の現状と、そして、今後の取組並びに関連予算について秋葉厚生労働副大臣にお伺いをしたいと思います。この度の東日本大震災でもそういう要介護者等の救助等に困難を示したことがございましたので、この整備というのは大...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、災害後のPTSD対策や自殺防止対策、うつ病対策あるいは認知症対策など、様々な心の問題がかかわっている場合に大きな活躍をし、また、今後も大きな役割を期待をされております心理職の国家資格化を早期に私は実現すべきと考えておるわけでございますが、本来は政府が主導して閣...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 是非とも心理職の国家資格化の実現に向けて協力をしていただきたいと、そのように思っております。 次に、山口県下関市での検診車によるがん検診が、医師の確保が難しく、診療放射線技師のみでは診療放射線技師法上難しいとの判断で、肺がんの検診がこの四月から中断されたというこ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 救急救命に関しましても救急救命士という制度がございまして、それをメディカルコントロール、医師のコントロールといいますか、いろいろ指示、指導の下に十分な役割を果たしているということもありますので、御検討いただきながら、検診に支障がないような形で進めていただければと、そ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 日本海沿岸の県では少しそういう余力があるということでございますので、やはり近隣の力を借りまして復興加速に力を注いでいただきたいと、そのように思っているところでございます。 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
04月25日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 田村委員にお答えいたします。 まず、収去規定の追加についてでございますけれども、先ほども答弁でございましたけれども、現状では、指定薬物である疑いがある物品等について試験を行う必要がある場合には、任意提出を求めたり試買調査を行うといった取組によって対処されていると...全文を見る |
○渡辺孝男君 御懸念の点、一つは、収去、立入り等については過剰な権限行使につながらないようにということであると思われます。改正後の薬事法第七十六条の八第一項では、この章の規定を施行するために必要があると認めるときと規定することとなりますが、これにより、立入検査等を行うことができる...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 今回の改正の柱は、一番目には麻薬取締官、麻薬取締員の指定薬物に係る職務権限の追加ということであります。二番目には収去の権限の追加、三番目にはそれに伴う立入検査等の要件の見直しであります。 いずれにつきましても、指定薬物についてのいわゆる包括指定が昨年度末に実施さ...全文を見る | ||
05月15日 | 第183回国会 参議院 予算委員会 第18号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 私は、公明党及び自由民主党・無所属の会を代表して、平成二十五年度予算三案に対し賛成の立場から、また、みんなの党及び日本維新の会共同提案の修正案には反対の立場から討論を行います。 賛成の第一の理由は、日本経済再生のための取組に予算が重点配分されている点です。日本経...全文を見る |
05月21日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 健康保険法等の一部を改正する法律案に関連いたしまして質問をさせていただきたいと思います。 まず、法案の内容について質問をさせていただきたいと思います。 〔委員長退席、理事津田弥太郎君着席〕 協会けんぽは被用者保険の...全文を見る |
○渡辺孝男君 国民会議のこれからのまた議論、いろいろ大変重要でありまして、三党協議も実務者の方でさせていただいておるわけでありますけれども、しっかりやっていかなければいけないと、そのように思っているわけでございます。 次に、後期高齢者支援金の負担の在り方については、全額を被用...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、健康保険の被保険者又は被扶養者の業務上の負傷等について、労災補償保険の給付対象とならない場合の対応につきまして質問をさせていただきたいと思います。 まず、このようなどちらでも対応ができないような事案がどの程度発生しているものなのか、また労災の給付対象外とな...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 今回、健康保険と労災保険の谷間の問題を解決するため、同種の事案を健康保険の対象給付とするというような内容の改正が含まれておるわけでございますけれども、この点、どういう理由でこういう形にすることにしたのか、田村厚生労働大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 十件程度でも、当事者にとりましては本来保険で給付されると思っておられたのができないということは大変なことでございますので、今回こういう形で谷間を埋めていくということは大変重要であると思っておりまして、この内容についても賛成の立場でございます。 次に、協会けんぽの...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、保険給付の適正化には、やはり疾病予防のための保健指導やいまだ発病しておらない未病の段階での健診によるチェックなど早期診断、早期治療が重要と、そのように考えているわけであります。そういう意味では、メタボ対策である特定健診、特定保健指導も大変重要でございます。 ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 この協会けんぽのデータは、他の保険者、例えば健保組合、共済組合や国民健康保険等と比較した場合どのような評価となるのか、また課題について厚労省にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 平成二十五年度から平成二十九年度までの健康日本21の特定健診、特定保健指導の全国目標が立てられて、協会けんぽとしてもその取組をするということになっておるわけでございますが、各保険者によってその目標数値も違うと。協会けんぽとしての取組については今もお話を聞きましたけれ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 第二期の健康日本21の目標をいろいろ定めながら、生活習慣病予防等にしっかり国民全体が取り組んでいくことは大変重要だと、そのように思っております。 次に、特定健診、特定保健指導の目標達成状況等による各保険者の後期高齢者支援金の加算、減算のことが実施されていくわけで...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 加算・減算制度、とにかく努力して保健の分野で頑張っていただいたところを評価をし、またそれが、努力が足りないところはまたしっかりやってもらうという制度でありますので、これを更に充実して効果が現れるような形にしていただければと思います。 次に、がらっと質問の内容変わ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 総理は、健康長寿社会の構築に資するものの一つとして、iPS細胞の利用による再生医療や創薬を挙げておられるわけでございますが、健康長寿には、私が考えるにはやはり認知症対策も大変重要だと、そのように考えております。 そこで、認知症の予防や早期診断、早期治療に関するi...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 健康寿命の延伸に関しましては、いろいろ田村厚生労働大臣も、例えば「健康寿命をのばそう!アワード」ですかね、そういう表彰もされているということでございますので、最後にこのアワードにつきまして、どういう趣旨でどういうふうに推進をしているのかお伺いをして、質問を終わらせて...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 | ||
05月28日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。 本日は、障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案に関しまして質問をさせていただきたいと思います。 本法律案は、雇用の分野における障害者に対する差別の禁止及び障害者が職場で働くに当たっての支障を改善するための措置、いわゆる...全文を見る |
○渡辺孝男君 次に、事業主が、雇用している者が障害者に当たるか否かの判断に迷った場合の行政などからの支援について、厚生労働省にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 次に、本法律案は、精神障害者を法定雇用率の算定基礎に加えることをもう一つの大きな改正内容としているわけでございますけれども、そこで、精神障害者を雇用義務の対象とする場合に精神障害者福祉手帳の交付を受けている者に限ったその理由につきまして、田村厚生労働大臣にお伺いをし...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 その際に、本人の意に反し手帳の取得が強要されないようにすべきであると、本年の三月十四日の障害者雇用分科会意見書、今後の障害者雇用施策の充実強化についての中で述べられているわけでありますけれども、この点に対する対応につきまして厚生労働省にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 次に、これも確認なんですけれども、障害者手帳を所持しない発達障害者あるいは難治性疾患患者等に対しても、障害特性に応じて適切な支援が受けられるようにすることが重要との意見、これは障害者雇用促進制度における障害者の範囲等の在り方に関する研究会の報告書、昨年の八月三日でご...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、精神障害や発達障害、あるいは高次脳機能障害あるいは難病など、なかなか今までの対応では就労支援等が難しい、非常に、何といいますか、苦労をしているような場合も見受けられるわけでございますけれども、このような方々に対する就労支援に当たる人材の育成というのが非常に大事...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、障害者に対する差別の禁止や雇用促進のためには、その大前提となる障害に対する理解の推進、あるいは障害者に対する支援策の周知、そういうものが重要だと、そのように考えております。以下、これらに関しての質問をさせていただきたいと思います。 精神障害者の理解を進める...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、障害者雇用に重要な役割を果たしていますジョブコーチによる職場定着支援の成果及び現在生じておるような課題について、また、今後のこれを解決するための対応等について、桝屋厚生労働副大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 本当に、ジョブコーチ制度、できてからもう大分時間もたつわけでありますが、その有効性というのは証明されているところでありますので、その人材確保、しっかりやっていただきたいと思います。 次に、今国会で審議中の道路交通法の一部を改正する法律案が成立した場合には、雇用者...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 関連でもう一問質問をさせていただきたいと思います。 先ほども、一定の病気での免許の停止あるいは取消し、そういうことが起こり得るというようなお話がございましたが、そういう場合に、やはり通勤とかあるいはお仕事で大変苦労される方が出てくるということでありますけれども、...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 私からも再度お願いをしたいと思います。 以上で質問を終わります。 | ||
05月29日 | 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 本日は、災害対策について、特に世界的に問題となりました大隕石などに対するスペースガード、あるいは竜巻災害対策、また災害時などの救急救命措置に関連した質問を予定しております。よろしくお願いいたします。 〔委員長退席、理事末松...全文を見る |
○渡辺孝男君 本年四月十五日発行の日本スペースガード協会著「大隕石衝突の現実 天体衝突からいかに地球をまもるか」によると、現在の世界の観測体制では今回のような十メートルサイズの小惑星では発見が難しく、今回は太陽の光に隠れた方向から突然飛来し、秒速十八キロメートル程度のスピードで接...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 もし小惑星が爆発せずに直接衝突したと仮定すると、TNT火薬換算で六・五メガトン、広島型原爆の約二十五倍のエネルギーで災害が起こると推定されておりまして、大災害が起こる可能性があったと言われておりまして、やはり何らかの対策が必要と考えているわけでございます。有名なユカ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 今、古屋大臣の方から今後の対応につきましても御説明があったわけでございますけれども、今後、日本も含めまして人工衛星の打ち上げは近年も続いておりまして、やはり同様の問題が生じてくる可能性があるわけでございまして、しっかり世界の各国とも連携をしながら対応をしていただきた...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 はい。 | ||
○渡辺孝男君 今大臣の方から御説明ありましたけれども、実は、日本スペースガード協会は、本年二月二十四日にロシアの隕石落下に伴う日本スペースガード協会の対応と方針という緊急声明を出しまして、小惑星衝突による自然災害から地球を守るため、小惑星衝突情報センターというものを創設し、過去の...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 なかなか難しい課題でありますけれども、想定外の災害ではなくなってきているということでありますので、いろんな科学技術等を駆使しながら、また衝突回避の方法等もいろいろ研究もされているということでありますので、具体的な対応が出てくるように日本も参加して研究を進めていただけ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 大きな被害、なかなか日本では経験をしておらないような大きな被害が出たわけでございますけれども、政府として行った対策とその成果及び残された課題について、古屋防災担当大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 まだまだ被災者の中には住宅の再建ができない、そういう課題を抱えている方々もまだいらっしゃると。それから、視察をさせていただきましたつくば市の北条商店街という歴史的な建造物等がある地域でございますが、なかなか商店街の復興もまだまだ道半ばというようなお話も聞いておりまし...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、竜巻の発生予報や発生時の注意喚起について、羽鳥気象庁長官にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 次に、竜巻災害に対する防災・減災対策について、特に米国オクラホマ州の竜巻災害では小学校や託児所が竜巻に襲われ子供の犠牲者が出たわけでございますが、竜巻発生頻度が高い日本での地域におきましても、小中学校とか幼稚園、保育園などでの対策の強化、避難訓練等の実施が必要ではな...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、昨年五月の竜巻などの突風被害に対する民間保険による補償の状況について、金融庁にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 なかなか竜巻、そういう突風での災害というのは経験していることが少ないので、台風とかの突風等はあるわけでありますけれども、そういう意味では、保険として補償がされるというのは余り知られておらなかったんですが、多くの民間保険でもそういう対象になっているということが分かりま...全文を見る | ||
05月30日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 今日は、お三方より貴重な御意見そしてまた提言等をいただきまして、心から感謝申し上げたいと思います。私からは、まず石原康則参考人に対してお伺いをしたいと思います。 まず、お話の中では、障害者の職場定着支援が非常に大事だということ...全文を見る |
○渡辺孝男君 そういう支援の機関があるわけですけれども、現場に障害者の方、特に精神障害者の方に寄り添ってそういう就労を支援するというようなことも、ジョブコーチさんの中ではそういう活動もしていただいておるのでしょうか。 そういう場合に、やはり能力の向上といいますか、ジョブコーチ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、本條義和参考人にお伺いをしたいと思います。 本條参考人のこれまでの資料を見させていただきましたらば、家族会によるそういう精神障害者の方々の相談事業ですかね、そういうものを一生懸命やってきておられたということでありまして、いただいた資料では、そういう同じ精神...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 非常にすばらしい活動だと思うんですが、恐らく兵庫県だけではなくてほかの自治体からも、そういう経験をした御家族による相談者への相談支援、支援というようなことがやりたいというようなお話もあるんだと思うんですけれども、まあなかなか全国的にそういうところまで進めることが難し...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 そういう意味では、相談支援のそういう実績等もございますので、そういうものを私どももしっかり勉強して、皆様の要望が実現できるような、そういう全国的な制度になるように努力をしていきたいと思っております。 それでは次に、池原毅和参考人にお伺いをしたいと思います。 ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 以上で終わります。 | ||
05月31日 | 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 災害対策基本法等の一部を改正する法律案並びに大規模災害からの復興に関する法律案に関連しまして、質問をいたしたいと思います。 まず、公明党の女性防災会議の第二次提案に関連して質問をさせていただきたいと思います。 公明党の女性...全文を見る |
○渡辺孝男君 次に、災害時要援護者の名簿の作成について質問をしたいと思います。 災害対策基本法等の一部を改正する法律案では、これに関連する第四十九条において避難行動要支援者名簿を作成することになっておりますが、女性防災会議の提言では、この名簿に基づき、災害時要援護者一人一人の...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 東日本大震災では、地域ごとに全体的な被災に遭ってしまって、もしそういう要援護者に対する対応をしていたとしてもなかなか支援ができないというような状況も当然起こってきていたと思っておりまして、そういう意味では支援をする方々も第一候補、第二候補、第三候補じゃありませんけれ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 そのような現実的な対応をしていただきたいと、そのように思っております。 次に、東日本大震災の際には、被災した子供や子育て家庭が非常に多かったにもかかわらず、実態把握が遅れたため必要な取組や支援が十分になされなかったという反省がありました。このことを踏まえ、子供の...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 政府としても本当にこの提言についてしっかり対応していただいているということで、安心したわけでございます。 次に、災害時に住民の円滑な避難と安全な避難生活が確保されるためには、妊産婦や子供あるいは難病患者さん、障害者、高齢者など要援護者に配慮した避難所の確保が重要...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 つい先日も障害者団体の方々とお話をしたときに、避難所等の指定においては、やはり当事者である障害者の声をよく聞いて決定をしてくださいというお話がございました。 そういう意味では、必ずそういう指定に当たって、障害者の方々が実際使いやすいのか、問題がないのかどうか、そ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、災害発生時の交通渋滞や道路遮断などにより消防車両が現場に到着できない事態があると心配されておりますけれども、そういう場合に、迅速に現場に到着して情報収集、捜索、救助、救命に当たる消防バイクを特に木造住宅が密集しているような地域に配備するよう提案をしておりますけ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、国際的な防災の会議について質問をさせていただきたいと思います。 各国の閣僚や国際機関などが参加して向こう十年間の国際的な防災・減災戦略を検討、策定する国連防災世界会議は、一九九四年に横浜市で初会合が行われ、第二回目は二〇〇五年に神戸市で開催されました。第三...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 大盛会で世界の防災にも貢献できるように、また東日本大震災の復興にも貢献できるように、いい会議を開けるよう、大臣にも一生懸命取り組んでいただければと、そのように思います。 次に、同会議を成功するために重要と思われる項目を何点か提案をさせていただきたいと思います。 ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 そのほかに、新聞報道ですと、こういうことも行っていったらというようなお話で、福島県での防災をテーマにした世界規模の子供会議が開催される予定というようなことが地元紙に書かれておりました。 その点に関しまして、こういう同時期に開催される防災をテーマにした世界規模の子...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 残した質問は、またこれからも質疑がございますので、そういう機会に行いたいと思います。 これで質問を終わりたいと思います。 | ||
06月07日 | 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男と申します。 今日は、参考人の皆様から貴重なお話を聞かせていただきまして、大変有り難く思っているわけでございます。 それでは、早速参考人の皆様に更にお話を聞かせていただきたいと思うんですが、まず室崎益輝参考人にお伺いをしたいと思います。 ...全文を見る |
○渡辺孝男君 次に、斎藤仁参考人にお伺いをしたいと思います。 一つ、今回の東日本大震災で復興に当たって、課題として、資材が高騰してしまうということで、あるいは人件費等も高騰してしまうということで、それが一つの復興の足かせになっているという現場のお話を聞きます。 日本経済団...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 続いて、斎藤仁参考人にお伺いしたいんですが、企業の方もいろいろ防災対策では御努力をされているということで、事業主の立場からすれば、会社員の方々がそういう防災対策に協力をしてボランティアとして応援をするということもいろいろあったと思うんですが、経団連としては、そういう...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございます。 それでは、石巻市長亀山紘様にお伺いをしたいんですけれども、本当に石巻は大災害、被災が大きくて本当に大変だったというふうに思っております。私も、医師出身の議員でございますので、石巻の日赤病院の方に少し遅れてしまいましたけれども駆け付けて、皆...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 今、先ほどもお話ございました地域包括ケアの推進ということで、包括ケアのモデル事業として仮設で頑張っておられると。今そういう事業を行っていて、課題といいますか、こういうところがちょっとやっぱり解決しなきゃならないというようなものを、もしございましたらばお伺いをして、解...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、磯辺康子参考人にお伺いをしたいと思います。 〔理事末松信介君退席、委員長着席〕 本当に、災害関連死をどう防いでいくのかということは非常に大事だと、そのように思っております。東日本大震災からももう二年数か月過ぎてしまったわけですが、この後やはりそうい...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 | ||
06月12日 | 第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 災害対策基本法等の一部を改正する法律案並びに大規模災害からの復興に関する法律案に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。 まず、ボランティアによる防災・減災活動などに関して質問をさせていただきたいと思います。 今回...全文を見る |
○渡辺孝男君 やはり中学生以上ですと、研修とか実習を受ければそういうことをできると、そのように考えております。 ただ、問題がございまして、人命救助のため、たまたま現場に居合わせた人、バイスタンダーと呼ばれておりますが、このバイスタンダーによる救命、蘇生が各地で実施され、傷病者...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 やはり現場に遭遇すると、いろんな意味で不安も出てくるし迷いも出てくるわけでございます。そういう意味では、口頭指導というのは大変有用だと、そのように思っております。 しかし、口頭指導のことも知らずに救急蘇生法を実施したバイスタンダーの中には、実施前に本当に自分が心...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 善意による一般市民等による救急蘇生実施時の戸惑いや不安の解消、あるいは実施後の心的ストレス等の防止、緩和にも有用と考えられ海外で制定されている善きサマリア人法というものがありますけれども、それと類似の法律を我が国でも制定することが望ましいと私は考えておりまして、前に...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 医療に携わっている方々も、そういうバイスタンダーという方々が一生懸命救急措置をする場合に、どうしても訴訟社会になりつつあるわけですね、日本も。そういう訴訟になってしまうこともあり得るというようなことで、やはりこういう善きサマリア人法というものも制定しておいた方がより...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 航空機では、そういう条件にあるものは備えなければいけないということでありますが。 次に、公共交通機関、特に新幹線における、いわゆる今お話がありましたような、そういうドクターキットの配備の現状と今後の改善策について国土交通省にお伺いをしたいと思います。 〔...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 私も新幹線で二度ほどそういう救急措置に呼ばれたことがありまして処置をしたわけでございますけれども、幸いなことにそれほど重症でなかったので、新幹線を止めるとかそういう特別な処置は必要なかったんですが、先ほどの記事では、やはり結構重症な方で、血圧がどれくらいなのか、ちょ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 今DMATのお話もございましたけれども、このDMAT、やはりそういう大規模災害のときにどう対応するのか、本年度予算も含めまして、その対応についてお伺いをしたいと思います。厚生労働省並びに古屋大臣、もし一言あればお願いいたしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 済みません、一つだけ大事な質問がございますので。 これまで、ドクターヘリが十分災害のときに対応できるように、航空法施行規則第百七十六条の見直しを厚労省、国土交通省で検討していただいて、何か最近それがまとまってきたというお話ですので、これちょっと、ここだけ聞かせて...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 | ||
06月13日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男です。 公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案に関連しまして質問をさせていただきたいと思います。 初めに、国民年金法等の一部を改正する法律等の一部改正について質問をさせていただきたいと思います。 ...全文を見る |
○渡辺孝男君 今回の法改正の中には、十年延長ということになるわけでございますけれども、やはりどのくらいの件数があって、これが効果を現しているのかというものをきちんと検証していくことが大事だと思いますので、なかなかプライバシーの問題等々あると思いますので、その辺はいろいろ配慮しなけ...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、関連で質問をさせていただきますが、平成十九年四月以降、夫の死亡時に三十歳未満で子供のいない妻等に対しまして支給される遺族厚生年金については五年間の有期給付となっているわけでございます。この対象となっている方々の動向、年次変化みたいなもの、動向と、給付終了後の生...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 お子様がいないという、そういう状況での三十歳未満の妻ということでございますが、就労等、就けるという状況でそういうことになったのかなと思いますが、こういう雇用が厳しい状況でございますので、そういう方々の、対象になっている方々の状況も把握をしていただいて、きちんと生活が...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、同制度の適用者のその後の追納の状況について、もし調査、把握をしておれば、その点もお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 まだまだ始まったばかりの制度ということで、まだ追納ができるということでありますけれども、猶予をいただいているわけでございますけれども、追納ができる状況になったらばやはりきちんと追納していただいて、低年金等にならないようなことを啓発しながら進めていっていただきたいと思...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 大臣、到着したばかりですが、次の質問、もし可能であれば、あるいは副大臣、代わりによろしくお願いいたします。 次に、早期解散を促す必要がある基金の現況と本法によるメリットについてお伺いをしたいと思います。じゃ、桝屋副大臣、いいですか。 | ||
○渡辺孝男君 次に、健全性基金の継続に当たっての基準の設定と、それに該当する基金の割合及びその概数について、厚生労働省にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 厚生年金の本体に悪影響を及ぼさないようにやはりしっかりした対応が必要と、そのように考えておりますけれども、最後に、この課題の最後に、解散する厚生年金基金の事業所が他の企業年金制度等に移行しやすくする支援策につきまして、桝屋副大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 公的年金を補完し、国民の老後の生活の安定を支える重要な役割を担っておる企業年金制度でありますので、これからも時代に合った形での企業年金制度の確立に厚生労働省としてもしっかり支援をしていただきたい、移行していった後でも安心できるような企業年金に入れるようにしていただき...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 公明党としても、運用三号は問題があって、やはりきちんとした法律で対応すべきものとその当時も考えておりましたが、今はそういう流れできちんとやっていただいているということでありまして、それは評価をしたいと思います。 次に、その点と関係するわけでございますけれども、平...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、民主党政権下で衆議院に提出され、審議未了で廃案となりましたいわゆる主婦年金追納法案と本法案とは多少内容で異なっている部分がありますが、その点につきまして、確認のため、桝屋厚生労働副大臣にお伺いをしたいと思います。 | ||
○渡辺孝男君 今回提出されている法案でございますけれども、厚生年金基金制度の見直しということでは、基金制度、基本的には廃止ということで進めていくわけではございますけれども、いろんな立場の方がいらっしゃいまして、健全に運用しているので存続してほしいという要望も実はいただいておるわけ...全文を見る | ||
06月21日 | 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号 議事録を見る | ○渡辺孝男君 公明党の渡辺孝男でございます。 今日は、三人の参考人の皆様からは貴重なお話を聞かせていただきまして、本当にありがとうございました。 まず、佐藤茂参考人にお伺いをしたいんですが、以前、二年、三年ほど前になりますかね、もう、私も釧路市の試み、大変注目をしておりま...全文を見る |
○渡辺孝男君 ありがとうございます。 そういう意味では、様々な中間的就労といいますか、ボランティアでそういう福祉施設の方にまず行ってみてボランティア活動をする、あるいは農業体験を兼ねてそういう農業者のところで支援をする、あるいは一時的な就労の勉強をするというようなことは非常に...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 次に、藤田参考人始め三人の参考人皆様にお伺いをしたいんですけれども、今回の生活保護法の一部を改正する法律案では生活保護から脱却を促すために就労自立給付金というような制度も設けるということでございますけれども、こういう制度を導入するということに対しての効果とか、あるい...全文を見る | ||
○渡辺孝男君 ありがとうございました。 |