伊藤孝江
いとうたかえ
選挙区(兵庫県)選出
公明党
当選回数1回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月25日 | 第208回国会 参議院 予算委員会 第3号 議事録を見る | ○伊藤孝江君 公明党の伊藤孝江です。今日はよろしくお願いいたします。 まずは、新型コロナ対策に関連する質問をさせていただきます。 観光、交通産業に関して国土交通大臣にまずお伺いをさせていただきます。 コロナ禍において、観光産業や観光に関連した地場のバスやタクシーなどの...全文を見る |
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 今、雇用調整助成金についても言及をいただきました。コロナで大きな影響を受けている事業者にとっては雇用調整助成金が命綱でもあります。ただ、現行の特例措置は三月末までとなっています。公明党として、山口代表が政府・与党連絡会議でこの延長を求めさ...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。その決断を本当に待っておられた方もたくさんいらっしゃいますし、喜んでいただくこともできると思います。私たちもしっかり頑張りますので、どうかよろしくお願いいたします。 では次に、資金繰り対策についてお伺いをいたします。 コロナ禍においては...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 鈴木大臣、民間の方でも同じ対応をされているということでよろしいでしょうか。 | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 次に、エッセンシャルサービスを担っておられる交通事業者への支援について伺います。 交通事業者は、外出自粛や人流抑制等の影響により運賃収入が大きく減少し、極めて厳しい状況に置かれております。 その中でも、特にバス事業者は、コロナ禍に...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 この点、斉藤大臣、いかがでしょうか。 | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 次に、就職活動の支援について伺います。 令和四年度の卒業予定者を対象とした就職活動が、この三月一日から企業説明会の受付が始まります。ただ、試験や面接などでPCR検査で陰性証明がないと受けられない会社があるなど、コロナで試験や面接が受け...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 次に、コロナ禍におけるオンライン教育についてお伺いをします。 小学校の校長先生からいただいた御要望なんですが、その地域では、濃厚接触者として自宅待機をしている教員、体調に問題がなくても自宅からオンラインでのホームルームなどへの参加が認められていないと、せめてホー...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 実質的に本当に生徒にとっていい形での対応をしていただくことができるように、また訴えていきたいと思います。 次に、オンライン授業についてですが、お聞きします。 このオンライン授業もリアルな授業と遜色ないものにしていくことが必要だと考...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 では、ちょっとテーマを変えてヤングケアラーに関しての質問で、済みません、また末松大臣にお伺いをさせていただきます。 今回の予算では、ヤングケアラーの支援体制強化事業が創設されておりまして、自治体による実態調査、また研修などの事業が進め...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 続きまして、ヤングケアラーの支援に対しての地方自治体に対する支援についてお伺いをいたします。 これまでヤングケアラーの問題が見過ごされていたのは、役所の担当部署が明確ではないということも原因の一つでした。福祉...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 このヤングケアラーという問題から、不登校や引きこもり、いじめなどにつながる可能性も考えられます。様々な状況の中で、社会との関係を持てずに人知れず困難を抱えている人たちが多いと、こういう人たちにこそ支えていくというメッセージを国がしっかりと届けていくべきではないかと考...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 次に、テーマを変えて、使用済太陽光パネルの処理についてお伺いをいたします。 エネルギー政策の中で、太陽光発電はこれから更に重要な柱として期待されます。だからこそ、安定した発電環境を整えると、整えていくということが大事だと考えています。...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 実際に処分に携わられる解体であったり工務店の方たちからすると、本当に適切な処分をしていきたいと、そのために今課題をしっかりと聞いてほしいというような声もいただいた上で今日は御質問させていただきました。大臣からも、実態調査をするということで...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
03月08日 | 第208回国会 参議院 国土交通委員会 第2号 議事録を見る | ○伊藤孝江君 公明党の伊藤孝江です。よろしくお願いいたします。 まず、雇用調整助成金の関係で大臣にお伺いをいたします。 国交省が所管される業界は幅広く、裾野が広いと。雇用調整助成金によって何とか雇用を維持されている企業がたくさんあると承知をしております。二月二十五日の予算...全文を見る |
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 次に、テーマを変えまして、今回、大臣所信に交通の安全、安心が掲げられております。主に通学路における効果的な交通安全対策を推進するというふうに言及がされております。 私も地元で、兵庫県の道路標識・標示業協会の皆様から、通学路にかかわらず...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 今、現状について御説明いただきましたけれども、区画線の管理目安が未整備であると、その中で実情に応じて対応しているということかと思いますが、先ほども少し触れていただきました交通量との関係ですね、区画線の耐久性、この摩耗度は交通量と密接な関係...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 今研究を進めている旨の御説明もいただきましたけれども、これからどのような道路に対してどのような区画線からどういうスピード感を持って整備を進めるのかという道路区画線の整備に関する計画について、大臣、御説明いただけますでしょうか。 | ||
○伊藤孝江君 続きまして、テーマをまた変えまして、バリアフリーについて二点お伺いをさせていただきます。 まず、民間団体の活動に対する支援についてお伺いをいたします。 先日、ユーザー投稿型のバリアフリーアプリ、WheeLogを運営し、車椅子でも諦めない社会の実現を目指して活...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 このバリアフリーの取組につきましては、私たち公明党としては、長年にわたり、障害者のための福祉政策という位置付けではなく、当然なすべき公共政策として取組を進めてきました。 今やバリアフリーは社会の常識となってもいます。このバリアフリー化は大きく進展してきたものの、...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 では、続きまして、使用済太陽光パネルの処分についてお伺いをいたします。 二月二十五日の予算委員会でも取り上げさせていただきまして、その続きというのか、関連の質問になります。 この太陽光パネルの処分につきまして、まず実態を把握するこ...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 環境省に、次、お伺いをいたします。 このパネルの処分方法については、リユース、リサイクルと破砕して埋めるという大きくこの三通りがあるとされております。環境省作成のある資料によれば、処分方法について、パネルを設置した住宅所有者が決めるというふうに書かれており、また...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 環境省では、この処分の手続、流れに関して、解体撤去事業者及び廃棄物処理業者に向けたチラシを作成をされています。ただ、このチラシなんですけれども、もう私が国交省の担当者の方にも確認をしていただいたんですが、国交省の担当者の方ですらこのチラシの存在を全く把握をしていなか...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 はい。 解体の業界団体の中心の方にお伺いをして、皆さん知らないとおっしゃっていたという実情をまずお伝えをします。 最後、もう質問が、済みません、あれなので、大臣にお願いをというところなんですが、今回、このパネルの処分で有毒な成分を含んでいるものを適切に処理が...全文を見る | ||
04月06日 | 第208回国会 参議院 憲法審査会 第2号 議事録を見る | ○伊藤孝江君 公明党の伊藤孝江です。 長谷部参考人、赤坂参考人、今日は本当に貴重な御意見ありがとうございました。 まず、長谷部参考人にお伺いをしたいと思います。 今回のそのオンライン審議を認めるかどうかというところの結論部分として、オンラインでの会議開催を認めない限り...全文を見る |
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 今の御答弁に対してですけれども、定足数が充足するということで、国会として開かれます、議決ができますという形式的なことだけではなくて、きっちりと実質的な審議をすることができるのか、国会、国民の代表としての機能をそこで実質的に果たすのができる...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 次に、赤坂参考人と長谷部参考人とお二人にお聞きしたいと思っています。 先ほど議院自律権ということもありましたけれども、どんなふうに判断を、オンライン審議を認めるに当たり判断をしていくのかというところについて、それぞれルールを決めていく...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
04月26日 | 第208回国会 参議院 国土交通委員会 第10号 議事録を見る | ○伊藤孝江君 公明党の伊藤孝江です。今日はよろしくお願いいたします。 まず、法案に関連しまして、所有者不明土地の実態把握の必要性についてお伺いをいたします。 この所有者不明土地の関連の問題につきましては、これまで、制度面では、平成三十年の所有者不明特措法の制定や令和二年の...全文を見る |
○伊藤孝江君 今日の午前中にもありましたけれども、本当に法務省と国交省がしっかりとそれぞれの特徴も生かしていただきながら、それぞれにとって一番効果を発揮できるようなやり方をお力を合わせて連携しながらやっていただければというふうに思います。 次に、所有者不明土地のまずは発生予防...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 では次に、所有者不明土地の利活用についてお伺いをいたします。 まず、利用の円滑化について国交省にお伺いをいたします。 所有者不明土地法の制定時に創設された地域福利増進事業、土地収用法の特例制度の実績は、地域福祉増進事業が一件、土地...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 もう一点、利用の円滑化に関連しまして、法務省にお伺いをいたします。 新たな課題として、この法務省には、隣地所有者が不明である場合の運用改善についてもお願いをしたいと考えています。具体的には、相続によって取得した土地を相続人が処分したいと考える場合などに、対象とな...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 現実を踏まえた運用の改善という形で御対応いただいたということはもう大変有り難いと思っています。あとは、今おっしゃっていただいたような形で、実際に実務の中で本当に対応していただくことができるようにというところまではまだ時間の掛かる対応が必要...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 元々、市町村によってというのか、なかなか、積極的にいろんな制度を活用しようというところとそうではないところも、実情としては違いがかなりあると思いますし、今おっしゃられたような役割分担を、どういう制度の使い方をするのが一番いいのかというとこ...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 ありがとうございます。 私も、元々弁護士のときに、今回のこの管理制度に関連する相続財産管理人であったり、また不在者財産管理人の制度で管理人も何度もさせていただきましたけれども、やっぱり予納金がしっかりあるのかないのかというところで、どんな対策を取ることができるの...全文を見る | ||
○伊藤孝江君 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
05月18日 | 第208回国会 参議院 憲法審査会 第5号 議事録を見る | ○伊藤孝江君 公明党の伊藤孝江です。本日は発言の機会をいただき、ありがとうございます。 現在、参議院選挙の選挙制度において合区制度が導入されているところ、合区は長期間にわたり投票価値の大きな較差が継続する要因となっていた都道府県を選挙区の単位として、各選挙区の単位をめぐる仕組...全文を見る |