藤末健三

ふじすえけんぞう

比例代表選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回

藤末健三の2016年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月17日第190回国会 参議院 憲法審査会 第1号
議事録を見る
○藤末健三君 民主党の藤末でございます。  本日は、浅野先生、また荒井先生、貴重なお話をありがとうございます。  ちょっと与えられた時間が短いので、荒井先生に特に御質問申し上げたいと思うんですが、私も、先生が御主張されますように、国会における特に財政を監視する機能は非常に重要...全文を見る
○藤末健三君 先生、ありがとうございます。  私もいろいろ調べまして、アメリカはまさしく連邦議会の下にありますし、あと、イギリスの会計検査院は完全にトップが国会の人間であるというふうに決められていますので、是非私たちも、これからの財政再建の問題とかいろいろございますので、そうい...全文を見る
○藤末健三君 どうも先生、ありがとうございました。
03月07日第190回国会 参議院 予算委員会 第10号
議事録を見る
○藤末健三君 民主党・新緑風会の藤末健三でございます。  私は、笑顔あふれる社会の実現を掲げ政治活動をさせていただき、このために党派を超えた多くの国会議員の仲間と連携しながら、笑顔で暮らせる平和な社会、笑顔で働ける職場、笑顔で学べる教育という三つの政策目標を掲げさせていただいて...全文を見る
○藤末健三君 私も、安倍総理がおっしゃるとおり、現状においてこの憲法九条の改正というのが争点になることはないと思っております。憲法改正につきましていろいろな考え方がございます。また、論点を深めなきゃいけないと考えますが、私は日本国憲法の平和主義は絶対守らなきゃいけないというふうに...全文を見る
○藤末健三君 是非、私は憲法前文にある全世界の国民がひとしく平和に生きれるということ、これを実現するのが日本の大きな外交の柱だと思っておりますので、進めていただきたいと思います。  続きまして、この憲法前文にある平和の理念を実現するために、全世界の国民にとって恐怖となる核兵器の...全文を見る
○藤末健三君 是非、岸田外務大臣におかれましては核兵器廃絶の取組を加速していただきたいと思いますし、また今おっしゃっていただいたように、政府が非常にうまく動かない状況でございますので、セカンドトラックと言われておりますNGOとか、あと学者の集まりとか、様々な人たちの動きを加速して...全文を見る
○藤末健三君 本当にどうもありがとうございます。是非、人間の安全保障を強力に進めていただきたいと思います。  我々国会議員の方でも、今、人間の安全保障を推進するために、百名近い超党派の国会議員が集まりまして、人間の安全保障推進議員連盟というのをつくらさせていただいております。私...全文を見る
○藤末健三君 この貧困の連鎖というのは大きな問題だと私は思っております。  それと同時に、ちょっと次のパネルを御覧になっていただきたいんですが、貧困格差をなくすためには、やっぱり雇用をきちんとしていただくこと、そして教育の問題等ございますが、まずちょっと雇用の方を話をさせていた...全文を見る
○藤末健三君 そうですね、是非、安倍総理、私がお願いしたいのは、やっぱり公的支出を増やしていただきたいと思うんですよ。例えば何かといいますと、介護はやはり政府の予算がある程度どれだけ付けるかによってその枠が決まってしまうところもありますし、また医療も同じく、保健も、後で教育の話は...全文を見る
○藤末健三君 是非、介護士の方々の待遇改善、私は経済効果が大きいと思いますので進めていただきたいと思いますし、是非、やっぱり公的資金の投入を増やす、デンマークなんか北欧を調べますと、介護士の方々の平均年収って五百万近いんですよ、実は。  ですから、日本は三百万円程度でございます...全文を見る
○藤末健三君 ちょうど時間となりましたので、午後にまた教育の問題をさせていただきますが、教育は国の基盤でございますので集中的に資金を投資することを申し上げまして、午後につなげさせていただきます。  ありがとうございました。
○藤末健三君 是非、午後は教育の話をさせていただきたいと思います。  午前中に、無償の返済が必要ない給付型の奨学金の話を議論させていただきましたが、ちょっとデータだけ申し上げますと、先ほど午前中に申し上げましたように、百四十三億円の予算手当てで取りあえず一学年は手当てできるとい...全文を見る
○藤末健三君 是非、今年度から始まりましたこの対策を馳大臣におかれましては進めていただきたいと思いますし、また、お願いは、私が聞いていますと、民生の方々がいろいろ貧困の家庭にいろんな情報を提供していただきますけれども、そういう社会福祉的な情報はお持ちなんですけれども、例えば学習の...全文を見る
○藤末健三君 是非お願いしたいと思います。  自分の経験でございますけれど、私は、やはりそれほど豊かじゃない家でございましたけれど、本当に、お小遣いも少なかったので参考書も卒業する先輩からもらって勉強していたんですよ。それでも、やはりちゃんと父が一発で大学に、国立に受かれば行か...全文を見る
○藤末健三君 是非、教育は私どもの国の基盤だと思います。イギリスのトニー・ブレア首相は、就任したときに三つの優先課題があるとおっしゃったんですよ。それは何かというと、教育、教育、教育だったんですね。ですから、私は、是非その教育を、それはもう党派関係なくきちんと国の基盤をつくらさせ...全文を見る
03月10日第190回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○藤末健三君 どうもおはようございます。民主党・新緑風会の藤末健三でございます。  私は、今日、郵政の問題と、そして情報通信技術、ICT、そして地方自治の財政の話をさせていただきたいと思います。  冒頭に、郵政の話につきましては、昨日でございますが、三月九日に郵政民営化委員会...全文を見る
○藤末健三君 是非、理財局におかれましては、今までも本当に我々がいろんな附帯決議で決めたことなどをきちんと実行していただいていますので、また引き続き、我々の、いろいろな国民の声に応えていただきたいと思います。  次にございますのは、ユニバーサルサービスのコストの話をちょっと大臣...全文を見る
○藤末健三君 大臣、是非ちょっとお願いしたいのは、このユニバーサルサービスのコストの計算というのはすごい我々が呼びかけさせていただいて総務省に動いていただいたんですよ、正直申し上げて。その中で何を目指したかというと、ユニバーサルサービスのコストを計算するだけじゃ駄目なんですね。株...全文を見る
○藤末健三君 松下副大臣、是非お願いしますね。宮崎出身で、もうやっぱり地域のことを御理解いただけていると思うんですよ。  私、ちょっと補足的に申し上げますと、この消費税の問題もまずあるんですけれども、もう一つあるのは手数料の計算の問題があります。今約一兆円ということでいろいろな...全文を見る
○藤末健三君 本当に前向きな回答に感謝申し上げたいと思います。  是非とも、金融庁のお仕事というのはやはり利用者のため、利用者が本当に金融サービスをきちんと受けれるようにするということは大きな目的だと思いますので、是非ともお願いします。  そのときに是非ちょっと御配慮をいただ...全文を見る
○藤末健三君 是非力強く推進していただきたいと思います。  やはり、マイナンバーは私は公的な位置付けを持っている郵政グループが進めた方がいいと思っておりまして、やっぱりコンビニとかで扱うものじゃないと思っています。やはり、法律に公益性、地域性ということを明確に書き込んでおります...全文を見る
○藤末健三君 是非お願いいたします。ヘルスケアは大きな、これから日本の、高齢化社会を迎えている日本が世界に先駆けてつくれる新しい応用分野ですので、是非お願いいたしたいと思います。  また同時に、大臣にお願いしたいのは、答弁は結構ですけれども、今、例えばスマホとかパッドとかあるじ...全文を見る
○藤末健三君 大臣、是非、どっかで大きく見直すときが来ると思うんですよ。  で、私、実際に中国地方にこの間伺ったときに何があったかと申しますと、アパートを借りるようなインターネットのサイトがあるんですね。そこに何が書いてあるかというと、この町は子ども手当がこれだけで、幼稚園がこ...全文を見る
03月11日第190回国会 参議院 本会議 第12号
議事録を見る
○藤末健三君 民主党・新緑風会の藤末健三です。  本日、東日本大震災の発災よりちょうど五年という節目の日を迎えました。改めて、多くの犠牲者に哀悼の意を表するとともに、被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。また、被災地の復興を今後も全力で応援させていただくことをお誓い申し上...全文を見る
04月14日第190回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○藤末健三君 民進党・新緑風会の藤末でございます。  私は、今日は地域経済のお話と情報通信、情報についてしゃべろうと思いますが、先ほど島田委員からもお話ございましたけれども、やはり郵便のユニバーサルサービス、これは地方にとっても重要なことでございますので、是非、大臣におかれまし...全文を見る
○藤末健三君 大臣がおっしゃるのはごもっともだと思いますけれども、私思いますのは、恐らくこれからどんどんどんどんもう都市部に集中するという状況が続いていく中、声がますます届かなくなりますと、恐らく、今日ちょっと議論させていただこうと用意しましたけれども、地方税とか地方交付税の仕組...全文を見る
○藤末健三君 是非マクロの目で見ていただきたいと思いますが、福島審議官は世界のコンビナートを見たことあります、ちなみに、海外。どうぞ。
○藤末健三君 いかがですか、その規模は。
○藤末健三君 では、是非、ちょっと一つお願いが、もう一つか、三つお願いがありまして、一つは……(発言する者あり)突然増えるという。  一つありますのは、やっぱり国際的な競争力がどうかということを経済産業省が明確に示していただきたいというのがございます。実際にやっぱりドイツなんか...全文を見る
○藤末健三君 是非、コンビナートは、もう御存じだと思いますけれど、その地域においてはもう大きな雇用を占めますし、あと税収も大きいので、自治体との連携を是非やっていただきたいということと、あと関連省庁との連携を強めていただきたいことをお願いしまして、もうここで質問を終わらさせていた...全文を見る
○藤末健三君 是非、消費者の観点も重要だと思います。きちんとしたアプリケーションを消費者が選べるようにするということも大事でございますし、もう一つお願いしたいのは、このアプリケーション、スマホとかパッドに載っているアプリケーションというのは非常に今、大きな急激に成長している産業で...全文を見る
○藤末健三君 是非、電気通信事業者法だけですと、私はなかなか電気通信事業者、特に携帯関係の通信事業者のコントロールは私は利かないと思っていますので、是非とも独占禁止法を使ったガイドライン等、指針等の策定を急いでいただきたいと思います。  そこで、公正取引委員会にお聞きしたいんで...全文を見る
○藤末健三君 是非多くの方々の意見を取り入れていただきたいと思います。  私は、公正取引委員会にお願いしたいのは、この問題は何かと申しますと、やっぱり利用者の選択肢が減るというのは非常に利用者に対する問題があると思います。選択できない、もう事前に推薦されるソフトを使わざるを得な...全文を見る
○藤末健三君 是非お願いしたいと思います。  私が二つ申し上げたいのは、一つは、このスマホ系のアプリケーションは一気に世界で売れますので、もう初めから国際展開を力強く皆様で支援していただきたいと思います。やっぱり小さい企業は海外に売る力ないんですよ、翻訳する力とかが。そこを是非...全文を見る
○藤末健三君 是非、検討していただくのも結構なんですけど、どこかのキーテクノロジーを取っていかないと、今ほとんどアメリカじゃないですか、キーテクノロジー、御存じのとおり、審議官が。ですから、どこの分野で我々が何をするかということをある程度の考え方を持ってしていかなければ、恐らくも...全文を見る
○藤末健三君 牧島先生、済みません、先生って言っちゃいけませんね、政務官には是非お願いしたいのは、まず一つあるのは、日本の金融機関の研究開発費の比率を調べてください、圧倒的に低いから。ですが、ゴールドマン・サックスとかモルガン・スタンレーとかあるじゃないですか、数%の売上比率の研...全文を見る
05月11日第190回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○藤末健三君 民進党の藤末健三でございます。  私は、沖縄北方担当の次の内閣の大臣をさせていただいたこともございまして、沖縄、北海道にはよく伺いましたが、今日は沖縄の問題について伺いたいと思います。  実は、一月に沖縄に伺いまして、離島も含めいろいろ訪問させていただき、そのと...全文を見る
○藤末健三君 大臣、私申し上げているのは、文部省のこの制度じゃ全然駄目だから沖縄が先行してつくってはいかがでしょうかという提案でございまして、やはり特別交付金がございますから、いろんな工夫の余地があると思うんですよ。  ですから、まず文部省は、恐らくもう全国平均的なことしかしま...全文を見る
○藤末健三君 是非、この子供の貧困緊急対策事業ということございましたので、教育緊急対策みたいな形で何か枠をつくっていただくと非常にいいんじゃないかなと思っております。  大臣が今回つくられたこの十億円の枠なんですけれど、やっぱり補助率が十分の十というのはすごく意味があると思って...全文を見る
○藤末健三君 それで、それにどう対応するかということをちょっと是非お聞かせいただきたいと思います。
○藤末健三君 大臣、是非複合的にやっていただきたいなと思っていまして、申し訳ないんですけど、今沖縄担当の方々がやっている仕事を見ていると何かばらばらなんですよね。だって、これは知りません、ほかの役所です、これは知りません、ほかの役所って、役所に振っているだけで、それをぱちんとホチ...全文を見る
○藤末健三君 是非、いろいろお願いばっかりで申し訳ないんですけれど、実際に保育園のお話をお聞きしていますと、保育士の方々の給料が安くて若い方々が結局沖縄ではなくほかのところに行ってしまうというお話だったんですよ、実は。ですから保育園がきちんと充実されない。介護士の方々も、沖縄より...全文を見る
○藤末健三君 どうも是非よろしくお願いいたします。  それで、平和の問題に関しまして、岸田外務大臣、ちょっと御質問してよろしいでしょうか、登録していませんけれど。  今回オバマ大統領が広島に来ていただけるということが公表されたわけでございますが、私は、岸田外務大臣が広島御出身...全文を見る
○藤末健三君 岸田外務大臣、本当にありがとうございました。  私、母が長崎の原子爆弾の雲を見ているんですよ。それで、私の母が見た長崎の原子爆弾を人類に使われた最後の原子爆弾にするんだというのが私のいつも言っていることでございますので、是非、私も微力ですが頑張りますので、よろしく...全文を見る
10月27日第192回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○藤末健三君 皆さん、おはようございます。民進党の藤末健三でございます。もう大分何か眠くなるような御答弁いただきましたので、元気を出してさせていただきたいと思います。  私も、今日は日銀さんに来ていただいて国債の問題を議論させていただこうと思ったんですが、非常に今ちょっと後ろ向...全文を見る
○藤末健三君 是非お願いしたいと思います。  前の国会で銀行法を改正いただきまして、銀行がIT企業などの買収ができるというようにしていただいたのは大きな進歩だと私は本当に思っております。  実際に前の国会でも私議論させていただいたことがあるんですが、例えば外国の、欧米の銀行を...全文を見る
○藤末健三君 桑原理事は金融庁にもたしかおられたと思いますので、金融庁さん、政策側と日銀さんとの連携を取っていただきたいと思いますし、また、お願いしたいのは、国際的な動向を是非把握していただきたいと思います。  私、そんなに深くは知っていませんけれども、自分が知っている範囲でい...全文を見る
○藤末健三君 是非、越智副大臣に頑張っていただきたいと思います。やはり、金融の現場を御存じの方ですので、そこの期待は非常に大きいと思います。  私、是非お願いしたいのは、やはり法制度面を整備していただきたいなというふうに思っています。例えば、資金移動事業者においては取扱金額が上...全文を見る
○藤末健三君 是非力強く進めていただきたいと思います。  本当に、冒頭で申し上げましたように、このフィンテックに関しましては、前国会で銀行法の改正を行いまして新しい枠組みができたと思います。ただ、まだまだ更なるイノベーションが私は必要だと思っております。  私は、このフィンテ...全文を見る
○藤末健三君 本当に元気が出るお言葉をありがとうございます。本当に金融育成庁を是非つくっていただきたいと思います。  本当に大臣に申し上げたいのは、若い方々がいるじゃないですか、金融庁の。若い方々は非常に元気いい方々が多いので、正直申し上げて、そういう方々がもっと自由に海外に行...全文を見る
○藤末健三君 是非、復興財源四兆円、これを作っていくことは非常に重要なことでございまして、法律もございます、やっていただきたいと思いますが、この郵政の問題につきましては、是非財務省としてお考えいただきたいのは、まず、先ほどございましたように、やはりグループの企業価値を最大化すると...全文を見る
○藤末健三君 是非頑張っていただきたいと思います。  先ほど私、フィンテックの議論をさせていただきましたけど、我が国で最もフィンテックに力を発揮できるのは私は郵政グループだと思っています。なぜかと申しますと、金融の決済機能を持っていますし、保険の機能も持っていますし、あと物を運...全文を見る
○藤末健三君 金子政務官、是非お願いしたいですね。どういう状況かというと、もう何年前からユニバーサルサービスのコストの計算をしなきゃいけませんねという議論が始まりましたと。実際に試算しましたと。じゃ、今度はその試算した数式が正しいかどうかを一年掛けてやりましょうとおっしゃっている...全文を見る
○藤末健三君 いつまでやるんだという話ですよ、はっきり言って。  恐らく、国会から送り込まれた人間が、国民の代表が、やはり役所において、全ての方々が金融サービスであり郵便サービスをきちんと受けられるということを担保することを法律に基づいてやらなきゃまずいじゃないですか。これ、議...全文を見る
11月08日第192回国会 参議院 内閣委員会 第4号
議事録を見る
○藤末健三君 民進党・新緑風会の藤末健三でございます。  本日は、この宇宙活動二法、質問させていただきまして本当にありがとうございます。私は、平成二十年、二〇〇八年に自公民超党派でできましたこの宇宙基本法を作るときに相当関与させていただきまして、自分なりに条文を書いたりさせてい...全文を見る
○藤末健三君 各省庁の皆様、前向きな御回答、本当にありがとうございます。  是非ともこれはもう宇宙戦略推進事務局にお願いしたいんですけど、各省庁がこれだけ前向きに取り組んでいただいていますので、それを統合化してやっていただきたいと思いますし、後でも御質問申し上げますけれど、統合...全文を見る
○藤末健三君 石原副大臣、是非お願いしたいと思うんですよ。これだけの法律を運用するとしたら、人員が、僕、数十人は必要だと思うんです、正直申し上げて。  それで、私の宇宙基本法を議論しているときの話を申し上げますと、実は私が個人的に提案していたのは、JAXAの経営・企画部隊をある...全文を見る
○藤末健三君 是非、ロケットの開発は恐らく破壊的技術という議論があって、多分御存じだと思うんですけど、ある技術を一生懸命やっていたら突然違う技術がやってきて、過去の技術全部使えませんという。例えば、レコードとかCDとかいろいろあるじゃないですか。あれと同じこと起きると思うんですね...全文を見る
○藤末健三君 外務省はもっと気合入れてやってほしいんですよ、正直申し上げて。宇宙基本法の中にわざわざ宇宙外交って書き込んだんですよね、当時。たしか宇宙外交室か何かつくっていただいたというのは覚えています、私、当時。それだけ、あれ、実は私のこだわりだったんですよ、実は、書いたの。 ...全文を見る
○藤末健三君 いや、是非、大臣、副大臣、そして宇宙戦略推進事務局の方々にお願いしたいんですけれども、ここもやってくださいよ、皆さんで、統合して。  さっき、国際展開を、できたサービスを国際的に売ってビジネスを広げていくという話、そして新しい枠組みをつくるという話は、僕は外務省さ...全文を見る
○藤末健三君 是非よろしくお願いいたします。  この宇宙政策、私、これが恐らく新しいスタートだと思いますので、是非とも政府が一丸となって日本の宇宙政策を築き上げていただくことをお願いしまして、私の質問を終わらさせていただきます。  ありがとうございました。
11月16日第192回国会 参議院 憲法審査会 第2号
議事録を見る
○藤末健三君 民進党・新緑風会の藤末健三でございます。  私は、一点、立憲主義についてお話をさせていただきたいと思います。  先ほど、公明党の西田委員からもお話がございましたように、我が国の日本国憲法は、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を三大原則として、立憲主義を基盤とし...全文を見る
○藤末健三君 民進党の藤末でございます。  先ほど松川委員のいろいろな御意見をいただきまして、私はちょっと違う意見を持っていますので、反論させていただきたいと思います。  まず、自衛隊を軍隊にしなきゃいけないということで、ほかの国が持っているとか、あとはいろいろな脅威に対する...全文を見る
11月17日第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号
議事録を見る
○藤末健三君 おはようございます。民進党の藤末健三でございます。  本日は、本当に二日前に登壇しろという指示をいただきまして登壇させていただくわけでございますが、本日、この国の大きな役割であります社会保障や教育、子育てを支えます消費税の議論をさせていただくことは非常に有り難いこ...全文を見る
○藤末健三君 私が申し上げたいのは、構造改革も進めていっていただいていると思いますけれど、今日ちょっと、主題でございます、先ほど大臣がおっしゃった個人消費が低いということはすごく問題だと思います。  私は、今日お話ししたいのは、やはり、後でデータを見ていただきますけれど、中間層...全文を見る
○藤末健三君 ありがとうございます。  総裁にお聞きしたいんですけれども、その総括検証の中に、構造改革や成長力強化に向けた取組によって自然利子率を高めていくことが重要であるというふうに書かれているわけですよね。これはさっき私が言ったことと全く同じでございまして、三本目の矢、構造...全文を見る
○藤末健三君 まさしく総裁からは、教科書に書かれたような、資本ストックを増やす、労働力を増やす、あとイノベーションを増やすという経済成長の三要素をおっしゃっていただいたわけでございますが、それを日銀の方からある程度具体的な数字をもって提案できないんですかね。  恐らく、金融緩和...全文を見る
○藤末健三君 いや、いいですよ。これ、要らないです、もう答え分かっていますから、と私は思うんですよ。  ですから、金融緩和しましたよ、じゃ、お金どこに行っていますかといったら、私は、お金は血だと思っています、肉体で言うと。どこかに動脈瘤みたいなものがあって、血がたまっているんじ...全文を見る
○藤末健三君 はい、やっていただくということについていかがですか。
○藤末健三君 白川総裁については余り申し上げる立場じゃないんですけれども、大臣のおっしゃることもよく御理解させていただきます。  私は、先ほど麻生大臣がおっしゃいました政府、日銀の共同声明、これは平成二十五年一月の二十二日に出していただいたものでございますが、まさしく内閣府と財...全文を見る
○藤末健三君 そこで、経済政策と申しますか、成長戦略について申し上げますと、ちょっと資料の、ページ振ってございますかね、三ページ目をちょっと見ていただいてよろしいですか、三枚目。サービス産業の所得を上げ、輸出型産業のイノベーションを興し経済を成長させるという図でございます。これは...全文を見る
○藤末健三君 大臣、ちょっとこれ済みません、生産性という書き方が悪かったと思うんですけど、これはなるべく効率的にサービスを落として安くやりましょうというよりも、どちらかというと、その個人個人の収入単価みたいな意味なんですよ。ですから、生産性というと何か同じお金でもっと働けというイ...全文を見る
○藤末健三君 お二人ともお立場あるのでなかなか言いにくいことだと思いますが、私は、やはり麻生大臣がおっしゃいました、二〇二〇年、基礎的財政収支、プライマリーバランスを黒字化するという、これは国際公約になっておりますので、事実上はこれで不可能になったと私は思っています。  なぜか...全文を見る
○藤末健三君 これにつきまして、総裁の見解を教えてください。
○藤末健三君 今総裁が御説明いただいたのは、短期的なPL、お金の出入りじゃないですか。それ、私はちょっとだんだんおかしくなりつつあると思いますし、あと、バランスシート、国債が今どんどんどんどん資産として買い入れられている、それが落ちたときどういうふうにお考えですか。  私は、こ...全文を見る
○藤末健三君 今、企業がどんどんどんどん時価会計、今の価格で計算しなさいよと言っている中で、日本銀行が買ったときの価格をそのままずっと使っていいですよということは、私はすごい違和感があるんですが、これ、財務省が多分見ておられると思うんですけれど、どういう見解でそうなっているか教え...全文を見る
○藤末健三君 そうすると、もう日銀は満期来なければ売らないということは担保されているんですか、はっきり言って。もういいです、その答えは。  私は、是非伺いたいんですけれど、ある方から中央銀行が倒産した事例があるんじゃないかという話を聞いたことがありまして、どういうことかと申しま...全文を見る
○藤末健三君 たしか私がお聞きしたのは戦後のドイツで、戦争の債務をカバーし切れなくなって、中央銀行が通貨を切り替え、様々な仕組みを切り替え、実質的にもう変わってしまったと。これは実質倒産であるというふうに言われているわけですよ。通貨の信認を失ったわけですから、通貨の番人が。  ...全文を見る
○藤末健三君 まさしくそのお答えで結構だと思いますよ。これは、私は、政府に見ていただきたいというよりも、立法府の仲間に見ていただきたかったんですね。なぜかというと、将来の危機があるかもしれない、その中においてやはり立法府がきちんと法体制をつくっておかなきゃいけないということでござ...全文を見る
○藤末健三君 是非お願いします。  今日は本当に、自分の考えを述べさせていただいて、ありがとうございました。私は、やはり消費税をきちんと使い、そして経済を活性化することを是非させていっていただきたいと思いますので、これで質問を終わらさせていただきます。
11月24日第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号
議事録を見る
○藤末健三君 民進党・新緑風会の藤末健三でございます。  冒頭に、安倍総理におかれましては、外国の首脳で初めてとなるトランプ次期大統領との会談、そしてAPECの参加、TPP首脳会談、そして数多くの二国間の首脳会談、本当に御苦労さまでございました。敬意を表させていただきたいと思い...全文を見る
○藤末健三君 パネル出していただいていいですか。(資料提示)  是非、私、先ほどの議論をお聞きしていますと、総理はTPPをこのまま頑張り続けるんだというふうにしか聞こえないんですよ、正直申し上げて。それ、やはり先ほどおっしゃったように幅広く議論をしていただきたいと思っています。...全文を見る
○藤末健三君 さっきのパネルももう一回出していただいていいですか。  総理、私が申し上げているのは、コロンビア、トルコの交渉をしていただいているのは存じ上げています。しかしながら、やはり大事なことは、貿易で大きな国、アメリカであり中国であり韓国であり、EUは本当によくやっていた...全文を見る
○藤末健三君 確かに、おっしゃるとおり、多国にわたるサプライチェーンがあるのでマルチの方がいいというような議論は分かります。ただ、冒頭で申し上げましたように、アメリカであり中国であり韓国という我々にとっては大きな貿易のカウンターパートに対して経済連携協定を結ばなきゃいけない、これ...全文を見る
11月24日第192回国会 参議院 財政金融委員会 第6号
議事録を見る
○藤末健三君 おはようございます。  本日は、金融資本市場をめぐる情勢の変化に対応して金融機能の安定を確保するための金融機能強化のための特別措置法案について御質問申し上げます。  まず冒頭に、麻生金融担当大臣に御質問をさせていただきます。  今回の法律案は、八月に閣議決定さ...全文を見る
○藤末健三君 私も、この法律の延長については賛成です、個人的には。なぜかと申しますと、リスクというのは予測できないからリスクということでございますので、もし予測できるのであればもうリスクと言えません、正直申し上げて。ですから、大きな、将来予測できないものが来るために備えるというこ...全文を見る
○藤末健三君 済みません、副総裁の任期って予定何年ですか、残り。多分あと二、三年残っているんですかね。一年半ですか。いや、すごい無責任だな。  大丈夫だとおっしゃっていただきましたけど、ちょっと裏のこの資料を見ていただけますでしょうか。これ、図一がマネタリーベースを書いてあり、...全文を見る
○藤末健三君 副総裁、わざわざお越しいただいて、真摯に議論しましょうという前提で申し上げているんですけれど、本当にきちんと答えていただかなければ、もっとどんどんどんどん私、申し上げますよ。  先ほど申し上げたような状況、マネタリーベースでGDP比八〇%近くになっている、そしてま...全文を見る
○藤末健三君 何か戦時中の大本営発表を聞いているような状況じゃないですかね、本当に。そして、戦争が終わり、まさしく先ほど申し上げたような一九四五年の状況になってしまったということでございますが、先ほどの副総裁のお答えだとほとんど総裁と変わらないですよ。何も答えていないという状況じ...全文を見る
○藤末健三君 どうもありがとうございました。是非、中小企業に対する金融の強化、やっていただきたいと思っています。  実は私、昨日、埼玉県の川口に伺っていまして、そこでちょうど、キューポラの町、鋳物の町でございますので、そういう金属加工されている経営者の方にお会いしました。そこで...全文を見る
○藤末健三君 是非、信用保証協会の議論はしていただきたいと思うんですよ。  私は前に経済産業委員会でこれ指摘したことがございまして、何かというと、信用保証協会、自治体が経営しているんですよね、例えば大阪府にあると思ったら大阪市にもあると。そうすると何が起きるかというと、企業は一...全文を見る
○藤末健三君 郵政、あと、ゆうちょ銀行も方向性が大体もう固まってございますので、金融庁も是非、ゆうちょ銀行の資金を地方のため、そして利用者のために使うということを進めていただきたいとお願いさせていただきます。  続きまして、生命保険契約者の保護機構に対する政府補助の規定の今後の...全文を見る
○藤末健三君 どうもありがとうございます。  では、それではまた私、郵政についてちょっとお聞きしたいんですが、かんぽ生命は地域に根差し、様々な金融のユニバーサルサービスを担っているわけでございますが、今、かんぽ生命は、何というか、政府保証があるんじゃないかという誤解があります。...全文を見る
○藤末健三君 是非、遠藤局長にお願いしたいのは、金融機関の競争環境の設定とかいろいろ、経営の安定化とかあると思いますが、やはり今地域においてこういう保険のサービスを本当に山奥まで提供できるのは、僕はかんぽ生命しかないと思うんですよ、正直申し上げて。本当に今、例えば田舎の局でかんぽ...全文を見る
○藤末健三君 是非お願いします。  これで終わります。
12月01日第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号
議事録を見る
○藤末健三君 民進党・新緑風会の藤末健三です。  私は、まず冒頭に、今緊急な対策が必要な鳥インフルエンザの問題について御質問させていただきます。  十一月の二十八日に鳥インフルエンザが養鶏場などで発見され、総理は包括的な対処の指示を出していただいたわけでございますけれど、今朝...全文を見る
○藤末健三君 鳥インフルエンザへの対応は、やはりいかに早く見付け、そして感染の拡大を止めるかということでございますので、我々も、民進党からもいろいろな提案をさせていただきますので、是非これは与野党関係なく、もう緊急事態でございますので一緒にさせていただきたいと思います。  また...全文を見る
○藤末健三君 是非、アメリカにアプローチするのであれば、例えばTPP首脳会合が十一月十九日にあったんですが、このときに共同声明は出ていないんですね。今まではずっと出ている、しかし出せなかった。私は、そこは一つの大きな問題でありますし、あと、失礼ですけど、総理はAPECで現オバマ大...全文を見る
○藤末健三君 是非、韓国がやったように、韓国は同時多発型の交渉というのをしていまして、私、政権与党時代にこの経済連携協定の担当をしていましたので、韓国には何度も行きました。そして、韓国とアメリカの自由貿易協定、FTAの議論も実際に現場で話を聞いてまいりました。  何があるかと申...全文を見る
○藤末健三君 私も、農協が農協のためにあるというのは改革必要だと思います。ただ、協同組合というこの共助のシステムというのは絶対維持しなきゃいけないということを申し上げさせていただきます。  そしてまた、総理が農家の方々の不安を払拭するために全てを行うということをおっしゃっていた...全文を見る