藤末健三
ふじすえけんぞう
比例代表選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月19日 | 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第5号 議事録を見る | ○藤末健三君 自由民主党・国民の声の藤末健三でございます。 本日は所得税法案の審議ではございますが、ほかの委員と同じく、やはりこの新型コロナウイルスの影響が大きく経済に出ている中、コロナ対策について質疑を絞ってさせていただきたいと思います。 今まで政府におかれましては、今...全文を見る |
○藤末健三君 是非、麻生大臣には、我が国はやはり保健面でもうまく対応していると思いますし、恐らく経済対策でも我が国が模範になると確信しております、ここは。 やはり私は、麻生大臣がおっしゃるように、先が見えないというのが一番大きな問題だと思っていまして、やっぱり事業者の方々に安...全文を見る | ||
○藤末健三君 いろいろ聞きたいことがあるので繰り返しはやめていただきたいということと、あと、短くやってください、申し訳ないですが。 ここにおられる議員は、もう熊谷委員とか音喜多さんも、川合さんもうなずいていましたけど、恐らく政治的に、もう全党派が一致して上げましょうというのを...全文を見る | ||
○藤末健三君 これは緊急事態宣言を出した地域だけということで運用されていますけど、これは恐らく罹患した人の数が増えたところに対してということではなく、やはり経済的な被害が大きいところに出さなきゃいけない。ですから、それはちょっと保健面と経済面、切り分けていただかなきゃいけないんで...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、この持続化補助金制度でございますが、今、先ほどおっしゃったみたいに、熊本の震災のときにはいろんな施設を新しく造ったりするときに使われたということでございますが、恐らく、今回の震災ですと、サービス業の方々が多い状況だと思いますし、恐らく、システムの改変にお金が掛...全文を見る | ||
○藤末健三君 美濃審議官、私、ここで申し上げたのは、私は本当に小さな一人親方みたいなところに話聞いているんですよ。恐らく、美濃審議官がお答えになったのは大きな建設業界の話だと思います、それは。大きな建設業界は自分たちで調達できるんですよ、本当に。ただ、本当に一人親方の方とか数人の...全文を見る | ||
○藤末健三君 田島次長に是非お願いしたいと思います。私は、二〇一〇年にマイナンバー法を作ったときの当事者なんですよ。もうマイナンバーが普及されないことについてじくじたる思いがありますので、是非e―Taxを中心にマイナンバーを使いやすい環境をつくっていただきたいと思います。 ま...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、文部科学省におかれましては、エドテックを推進している経済産業省と連携をしていただきたいと思います。 最後に、ちょっとイノベーションの推進について御質問をしたいと思います。 今回の税制改正におきましては、ここにおられます林先生や宮沢先生のお力で、イノベー...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、この法改正を行うためにつくった制度でございますので、改善をし、そしてきちんと、今、不景気になると逆にイノベーションが起きやすいというのが定説でございまして、新しい企業が生まれやすい、新しい人を雇いやすい環境になりますので、是非プッシュをしていただきたいと思いま...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、金融庁の方でこれ検討するというお言葉は本当に有り難いと思います。そのときに、是非とも経済産業省、こちらの方がまさしく新しい事業をつくる所管でございますので、経済産業省と深く連携していただきたいと思いますが、是非とも、特に今はコロナショックございますので、コロナ...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非ともよろしくお願いいたしたいと思います。 最後でございますが、今回のコロナ対策、これは本当に東日本大震災の対策と同じ、超党派で是非行うべきものだと思います。本当に協議会ができたことはうれしいことだと思いますし、私も、西田委員とはちょっと考え方は違うんですが、...全文を見る | ||
03月19日 | 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○藤末健三君 自民党・国民の声の藤末健三でございます。 本日は、消費者の観点から、犬猫食禁止についてお話ししたいと思います。 先日、超党派の動物福祉(アニマルウェルフェア)を考える議員連盟というものが設立されました。この議員連盟は、動物愛護法で取り残されています動物福祉と...全文を見る |
○藤末健三君 是非、動物愛護を所管する環境省としてやっていただきたいと思うんですね。 今、設置法の議論とかをしていますと、なかなか、食品という観点からいうとやはり農水省じゃないかという議論、そしてまた、売手、売っているレストランという観点からいくと厚労省じゃないかと、また、条...全文を見る | ||
○藤末健三君 周りから逃げたらあかんというお声をいただいたわけでございますけれど、まさしく動物愛護という観点でいきますと環境省が主であります。是非、関係省庁をまとめて、もう国際的に動いているわけですから、我が国が対応しなきゃいけません。この問題点を提起させていただきたいと思います...全文を見る | ||
○藤末健三君 亀岡副大臣、本当にありがとうございます。 やはりこの問題は、役所じゃなくて政治家がやっぱり引っ張っていかなきゃいけないという問題でございますので、是非この我々の委員会、食品も担当しているわけでございますので、やはりこの犬や猫を食べるということが我が国内において行...全文を見る | ||
○藤末健三君 衛藤大臣、ありがとうございます。 やはり、いろんな基本的人権的なものを規制するときには科学的な根拠をきちんと証明しなきゃいけないというのは、これは当たり前の話だと思いますが、昨日、新聞等にも載っておりますけれど、香川県におきましてネット・ゲーム依存症対策条例とい...全文を見る | ||
○藤末健三君 明確な解釈をありがとうございます。 したがいまして、やはり、政府が主導してきちんとした法体系をつくり、このゲーム依存症対策、ネット依存症対策を行えば、それに準じて条例も変えなきゃいけないというお答えをいただいたと思います。したがいまして、私もこのゲーム依存症対策...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、我々の強い要望からこの二月の連絡会議を開催していただきまして、もうやはりこの会議を開催させていただいたからには、きちんとこれからも厚生労働省が主となって各関係省庁を引っ張っていただきたいと思います。 ただ、私、厚生労働省にちょっと一つ申し上げたいのは、今の...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、関係省庁が連携して急いで対策を立てていただきたいと思います。 やはり、香川県の条例が基盤にしている、根拠にしている調査を見ますと、もう簡単なアンケート調査なんですよ。因果関係がはっきりしていない。そういうものをベースに今どんどんどんどんそういう規制的なもの...全文を見る | ||
○藤末健三君 本当に今日は貴重なお時間をいただきまして、ありがとうございました。 本日は、犬猫肉食の禁止、そしてゲーム依存症対策という二つのテーマを提言させていただきましたが、これは恐らく我々国会議員が超党派で取り組むべきテーマと思いますので、是非、委員の皆様とも協力させてい...全文を見る | ||
05月08日 | 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○藤末健三君 自民党・国民の声の藤末健三でございます。本日は貴重な時間をいただき、ありがとうございます。 まず冒頭に、コロナと闘っておられます医療関係者の皆様に感謝を申し上げるとともに、このゴールデンウイークもコロナの対応で仕事をされています政府関係者、そして自治体の関係者の...全文を見る |
○藤末健三君 是非消費者庁が中心となって進めていただきたいと思います。 今、やはり見ていますと、各役所が担当のところをSNS、チェックしている形になっていまして、やっぱり役所によって対応が違うということがありますので、是非消費者庁が中心となって、消費者に関するそういうSNSで...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非よろしくお願いしたいと思います。恐らくポストコロナの世界というのはもうほとんどテレにどんどん移動していくということでございますので、このデジタルの市場をどう皆様が見ていただくか、公平にしていくかというのも非常に大きくなると思いますので、是非お願いしたいと思います...全文を見る | ||
○藤末健三君 済みません、これ余り、財政金融委員会でないんで余り言いたくないですけれど、銀行法改正の一番ポイントは何かというと、オープンAPIをつくりましょうと、そして新しい人たちが入るようにしてみんながつながるようにしましょうということであって、コストが掛かるのは僕当然だと思う...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、コロナの前に作った計画をそのまま継続するのはやめてほしいです、絶対に。もう環境変わるんですから、一気に。ですから、今皆さん変えていただかないと変えられないですよ、極端な話申し上げて。 これから恐らく、このような感染のリスクに、対策ということも含めてですけれ...全文を見る | ||
○藤末健三君 法務省におかれましては、やっぱりコロナ対策、今、だんだん感染者数が減っていますので、何となく大丈夫じゃないかなという感じがしていますけれど、私はもう道半ばどころじゃないと思います。これから大変になると思います、はっきり申し上げて。 是非この国会の仲間とも一緒にコ...全文を見る | ||
05月12日 | 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第11号 議事録を見る | ○藤末健三君 自由民主党・国民の声の藤末健三でございます。 本日は、このコロナ対策、そしてポストコロナ、コロナの後の経済について、財政について議論させていただきたいと思います。 まず、ポストコロナということにつきましては今いろんなレポートが出ているわけでございますけれど、...全文を見る |
○藤末健三君 ありがとうございます。 いろいろレポートを読まさせていただきますと、やはり大臣がおっしゃるように、このグローバリゼーションがどんどん進んだものが逆の方向に行ってローカリゼーションが始まるんじゃないかと、サプライチェーンの見直しがあるんじゃないかという話と、もう一...全文を見る | ||
○藤末健三君 それ、多分おっしゃっていることは現在の延長だと思います、はっきり申し上げて。一応私も経済産業省出身なので後輩に余り強く言っちゃいけないんですけど。 何が起きるかというと、恐らく中国のデカップリングが起きますので、サプライチェーンが変わる中で、アメリカの企業と日本...全文を見る | ||
○藤末健三君 麻生大臣、ありがとうございます。 MアンドAはいろいろ研究しておりますので、一回ちょっと本当に御報告させてください、お時間いただいて。 本当に、やっぱりフェイスブック、グーグルとかいろいろ大きな企業ありますけど、あれって何かというと、MアンドAなんですよ、何...全文を見る | ||
○藤末健三君 ありがとうございました。 | ||
05月15日 | 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号 議事録を見る | ○藤末健三君 自由民主党・国民の声の藤末健三でございます。 本日は、この国家戦略特区法の改正、まさしくスーパーシティをつくるための基盤となる法律について質問できることを非常にうれしく思っております。 なぜかと申しますと、このスーパーシティ構想、簡単に申しますと、遠隔医療と...全文を見る |
○藤末健三君 是非、大臣、これ本当に重要な法律だと思いますので、執行を、これから議論させていただきますけれど、ポストコロナ、コロナ禍の社会でどういうふうにこれを使うかということを指揮していただきたいと思っています。 皆様のお手元に資料をちょっとお配りさせていただきましたが、先...全文を見る | ||
○藤末健三君 私、この国会で、村上さんは私、通産省の後輩でございまして、今経済産業省に名前が変わりましたが、彼は、FIT、自然エネルギーの促進とか、あとはIT政策をずっとやってきた男でございまして、まさしく適任者じゃないかと私は思っております。是非力強くこのイノベーションという観...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、コロナのいろんな支援の議論が今もう超党派で議論され実現されていく中で、これ、是非とも予算要求をコロナ対策の予算要求でやっていただきたいとここで強くお願いさせていただきたいと思います。 このお配りした資料の三と書いてございますが、A、B、Cとございますけど、...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、可能な範囲というんじゃちょっと意思がないので、意思を持って、もう本当に地域の方々のニーズに応えていただくということと、もう一つは、やはりもう百社近い企業がフォーラムに入っていただいているわけじゃないですか、そういう企業のニーズもあると思うんですね。彼らは、やは...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非力強く進めていただきたいと思います。 また、小さな話かもしれませんけれど、非常に重要なことがございまして、それはサイバーセキュリティーであります。 今回のこのスーパーシティ構想のベースは、このサイバーをどう使っていくかという話でございますが、正直申し上げ...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、北村大臣、頑張っていただきたいと思います。 最後に、マイナンバーについて御質問させていただきたいと思います。 皆様のお手元に、資料の四番目でございますが、マイナンバーカードの普及等についてという資料がございます。 今回のこのコロナの問題が起きまして...全文を見る | ||
○藤末健三君 先ほどの御答弁で何か、利便性が、メリットがないから余り普及しないということをおっしゃっていますけれど、もう一つ問題点があるのは、取りにくいですよ。昼の、平日のデータイムしか、九時から五時ぐらいまでに来てくださいねって、サラリーマン行けませんもん。私も取るとき大変だっ...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、マイナンバー、このスーパーシティもコアとなると思いますので、是非とも連携して進めていただきたいと思いますので。 これで質問を終わらさせていただきます。ありがとうございました。 | ||
12月01日 | 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号 議事録を見る | ○藤末健三君 おはようございます。自民党・国民の声の藤末健三でございます。 私は、まず初めに、香港の金融機能の日本への誘致について御質問をさせていただきたいと思います。 これは新聞記事にも載ったんですが、来月一月六日から霞が関におきまして拠点開設サポートオフィスという、英...全文を見る |
○藤末健三君 是非、私、麻生大臣には大きく期待させていただいていまして、実は、ちょっと、二〇一九年ぐらいのデータになりますけれど、アメリカにおける全産業における金融業の利益がどれだけの割合かといいますと、大体三〇%ございます。ロンドンのデータを見ると約三割という状況でございまして...全文を見る | ||
○藤末健三君 国内の投資家保護というのはよく分かりますけれど、一つ提案ございますのは、顧客が海外に限って行うこともあり得ると思います。実際に、ビットコインであり、テザーという暗号資産については、外国の取引、非常に多うございますので、我が国に拠点があったとしても外国の顧客に対しては...全文を見る | ||
○藤末健三君 続きまして、破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告、FRCについてお話をさせていただきたいと思います。 皆様のお手元に資料を配っていまして、「全株式市場における低PBR(実績)下位十社」というのがございます。これ、全株式におけるPBR、簡単に言...全文を見る | ||
○藤末健三君 簡潔にお願いできれば有り難いです。 私、これを見ていただきますと分かりますように、例えばこの二番目にある銀行は、一時期、時価総額五十億円でした。どういうことかというと、五十億円あれば一つの銀行は買えている、買えるという状況です。 何が私質問させていただきたい...全文を見る | ||
○藤末健三君 もう時間が来ましたので多くは言いませんけど、私は、銀行法だけでは不足しているんではないかと思っております。外為法、掛からないじゃないですか、今。 ですから、是非とも横並びをやっていただきたいと思いますし、恐らくこれから、香港の話を先ほど申し上げましたけれど、中国...全文を見る | ||
12月02日 | 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○藤末健三君 自民党・国民の声の藤末健三でございます。 まず、私は、消費者行政に関する質問をさせていただきます。 現在、消費者庁におかれましては、消費者のデジタル化への対応に関する検討会、この中で、オンラインゲームに関するマニュアル作成の検討を来年の三月末をめどに論点整理...全文を見る |
○藤末健三君 是非、その因果関係が明確になっていない中でございますので、いろんな意見を取り入れて進めていただきたいと思います。 また、あと厚生省にお聞きしたいんですけれど、厚生省が久里浜医療センターにおいて実施していますこのゲーム障害の実態調査の現状はいかがでしょうか。また、...全文を見る | ||
○藤末健三君 この調査はその科学的な根拠になるものではないという理解でよろしいでしょうか。 では、是非、次に経済産業省にもお聞きしたいと思いますが、今、ゲーム業界が中心となってゲーム障害調査研究会を始めていただいております。この中で様々な自主的な取組をされていると聞いておりま...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、経済産業省、進めていただきたいと思います。 厚生労働省がなされているこの調査については、実態調査ということで、因果関係などが明らかになるものではなく、実態がどうあるかということを調査している。経済産業省がゲーム業界を中心になされている調査の方は、私が聞くと...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、知財本部は関係省庁をまとめてこのベトナムの海賊版対策をやっていただきたいと思います。その際には、是非とも、過度な萎縮が生じないように、このダウンロードユーザーよりも、アップロードをきちんと止めていく、利用者じゃなくてアップロードする人たちを止めていくことを意識...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、このコミケの再開に向けました支援、特にその会場費の減免については、この同人誌即売会のみならず様々なイベントや展示会等においても重要だと考えます。 文化庁におきましては、本年度予算において文化芸術活動継続支援事業があります。また、経済産業省においては、来年度...全文を見る | ||
○藤末健三君 坂本大臣、ありがとうございます。 先ほど、MANGA議連、超党派のMANGA議連で提言書を書いたと申しましたけど、やっぱりいろんな声をいただいていますと、今ネットで販売するということも行われているんですけど、やはりリアルでみんなで集まって顔を合わせながらコミュニ...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非、両省庁連携して進めていただきたいと思います。 また、特に文化芸術活動継続支援事業については非常に大きな期待の声を聞いております。しかしながら、一方で、この申請に関して手続が煩雑であったり、あとは採択するのに時間が掛かるということを、実際にもうネット上でもい...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非多くの方々の声を聞いていただきたいと思います。 また、経済産業省が行っておられますJ―LODlive、コンテンツグローバル需要創出促進事業補助金でございますけれど、これについてもイベント主催者から期待が高いという声がある一方で、やはり、いろいろな方のお話をお...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非利用者の声を聞いて対応をいただきたいと思います。 私、最後にこの全体的なことを総括して申し上げますと、やはり地方創生という意味でこの同人誌というのは、漫画やアニメ、ゲームというもののやっぱり裾野になっていると。この同人誌という裾野があるからこそ、漫画が生まれ...全文を見る | ||
○藤末健三君 是非これ、私、今「鬼滅の刃」という映画がすごくはやっておりますが、見ているとやっぱり絵が浮世絵チックである。あとまた、チャンバラみたいな日本の要素が入っていまして、やはり日本の文化をベースとしたものがどんどんどんどん海外に普及しているような状況でございますので、是非...全文を見る | ||
12月04日 | 第203回国会 参議院 憲法審査会 第2号 議事録を見る | ○藤末健三君 自由民主党・国民の声の藤末健三です。 私は、自由民主党・国民の声を代表して、ただいま議題となりました憲法審査会会長林芳正君不信任の動議に対し、反対の立場から討論いたします。 本審査会が平成三十年二月以来二年半以上にわたって実質的な調査を行ってこなかったことに...全文を見る |