舩後靖彦

ふなごやすひこ

比例代表選出
れいわ新選組
当選回数1回

舩後靖彦の2019年の発言一覧

開催日 会議名 発言
11月07日第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号
議事録を見る
○舩後靖彦君 初めまして、れいわ新選組の舩後靖彦でございます。  文教科学委員会吉川ゆうみ委員長、理事の方々、委員の皆様におかれましては、質問方法などについて御配慮いただき、本当にありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。新人議員として未熟ではございますが、皆様のお力を...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  観念的なことで恐縮ですが、私たちは幸せになるために生をうけます。消費税は全員が幸せになりません。大臣もその辺りをどのようにお考えですか。
○舩後靖彦君 ありがとうございます。  では、次の質問に移ります。  これから、私が掲げる政策の重点課題でありますインクルーシブ教育について質問いたします。  先ほどお伝えしましたとおり、私は四十一歳でALSを発症いたしました。それ以前は健常者として生き、その後は一般に言わ...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  私は独自の考えを持っております。それは、保育の頃から学び合うことにより自然と仲間として解け合い、解け合うことにより自然な交友関係が構築できると思います。それについて大臣はどのようにお考えでしょうか。
○舩後靖彦君 ありがとうございます。  再び代読の形で質問いたします。  最後に、大学入学共通テストで導入が検討されていた英語民間試験についてお尋ねいたします。  既に延期を表明されておられますが、これまでに公表された各事業者の公表内容から、障害のある学生への配慮がなされて...全文を見る
○舩後靖彦君 ありがとうございました。
11月19日第200回国会 参議院 文教科学委員会 第3号
議事録を見る
○舩後靖彦君 れいわ新選組の舩後靖彦でございます。  参考人の皆様におかれましては、お忙しい中お時間をいただき、本当にありがとうございます。  御覧のとおり、私は声を出すことが困難なため、秘書の代読という形で質問したく存じます。御理解のほどよろしくお願い申し上げます。  代...全文を見る
○舩後靖彦君 先ほどの質疑の中で木村先生の御意見をお聞きし、ジャッジメント能力を高める試験勉強が必要と解釈いたしました。私も同じ思いにあります。皆様、貴重な御意見ありがとうございます。  その上で、重ねて文学の専門家であります木村先生、紅野先生にそれぞれ一点お尋ねしたいと考えて...全文を見る
○舩後靖彦君 ありがとうございます。貴重な意見をいただきました。  是非、皆様からの問題提起をきちんと踏まえ、少なくとも記述式試験を含む大学入学共通テストについては延期が必要だと考えることを申し上げ、私からの質問を終わりたいと思います。
11月26日第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号
議事録を見る
○舩後靖彦君 れいわ新選組の舩後靖彦でございます。  公立義務教育諸学校の教職員の給与等に関する特別措置法の一部改正法案につき質問いたします。  これから秘書が代読し、最後にまとめて質問と意見を述べさせていただきます。御理解のほどよろしくお願い申し上げます。  代読いたしま...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  大臣、ここで忘れていただきたくないことは、学校組織が校長、副校長、以下と多層化していることです。これだけ多いと自由闊達な意見交換は行われていないことが想像できます。校長の権限が絶大で、一般教員皆さんのストレスも相当なものと聞いています。  ALS...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございました。
11月28日第200回国会 参議院 文教科学委員会 第5号
議事録を見る
○舩後靖彦君 れいわ新選組、舩後靖彦でございます。  本日は、御多忙の中、郡司参考人、西村参考人、東川参考人、相原参考人の皆様にお時間をいただき、委員会で御意見をお聞かせいただきますこと、誠にありがとうございます。  まず、教育現場におられる郡司参考人と西村参考人にお伺いいた...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  因果関係は分かりませんが、私は四時間睡眠を続けた結果、ALSを発症しました。個人差はありますが、三時間睡眠を続けるような生活をしていたら、ばたばたと倒れる先生がおられる可能性が高いと感じます。その辺りはどうお考えでしょう...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  続きまして、相原参考人にお尋ねいたします。  民間企業では、働き方改革として大企業に罰則付き残業時間の上限規制が設けられております。しかし、残業時間は規制されても、人が増えない以上、業務量は減らず、社内でできないことを...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  多くの現場教員、関係者が指摘しておりますように、教員の多忙化、長時間労働の問題を解消するには、教員の本来業務を明確にし、精選して業務量を減らす、教員を増やすことが必要と考えます。しかし、現状は、学習指導要領の改訂で学ぶ量...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  先日の委員会において、萩生田大臣は、タイムカードなどの客観的方法により勤務時間の状況把握を法令上明確化し、勤務時間管理を徹底するとおっしゃいました。確かに、教員の勤務時間、勤務状態を可視化することは一歩前進かと思います。...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  文部科学省は、三年後の二〇二二年に勤務実態調査をし、給特法の枠組みを含め、中長期的に必要に応じて検討するとしています。給特法はほぼ半世紀前に施行された法律で、その後、学校の状況も労働法制も大きく変わっています。今まさ...全文を見る
○舩後靖彦君 代読します。  ありがとうございます。  最後に、相手を信頼し、認めなければ、その人は成長し、その人らしく仕事をすることはできないと考えております。これを指導者がやらねば、この改正も見かけだけのものになると考えます。  このことを付言し、質問を終わります。
11月29日第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○舩後靖彦君 代読します。  れいわ新選組の舩後靖彦です。  会派を代表して、地域再生法の一部改正案に対して反対、構造改革特別区域法の一部改正案について賛成の討論をさせていただきます。  地域再生法の一部を改正する法律案は、地方における住宅団地の再生や空き家を活用した移住促...全文を見る
12月03日第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号
議事録を見る
○舩後靖彦君 れいわ新選組の舩後靖彦でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  本日も給特法に関する審議でございますが、冒頭に少しだけお時間をいただきたく存じます。  十一月二十六日の文教科学委員会におきまして、高校受験における定員内不合格に関する質問をさせていただきま...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  関連して次の質問をいたします。  大臣は、先日の国立大学附属学校のヒアリングを通じて変形労働時間制を導入した効果について御紹介くださいました。しかし、国立学校で好例があったからといって、公立学校でそうなるとは限らな...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  次に、教員の皆様の働き方を考える上で重要な、学校の組織風土についてお尋ねいたします。  二十六日の質問でも触れさせていただきましたが、学校組織の多層化、管理強化の構造が長時間労働を招いているのではないかという懸念を...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  承認されなかった、つまり、昇任できなかった先生方の落胆ぶりは想像を絶するものがあります。もしそこに部活の順位が加味されていることなどがあれば、昇格を意識する先生ほど指導に熱が入り、先生にも生徒にも不幸な事態を招くこと...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  私は、この世界のビギナーです。しかし、一般企業は本社の人事システムに沿って昇格いたします。教育界はそうではないのでしょうか。  済みません、続きます。評価される側が納得できる可視化したシステムが必要だと考えます。国...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  では、続いて、法案で示されている指針の実効性の問題についてお尋ねします。  指針の上限は月四十五時間、年三百六十時間となっておりますが、例えば四十五時間を超えた教員が多数に及び、かつ数か月にわたったという違反事例が...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  続いて、勤務実態調査の必要性についてお尋ねします。  指針を導入するのであれば、指針に沿った時間管理ができているのかどうかを調べるため、勤務実態調査を三年後とは言わず、すぐやるべきではないでしょうか。さきに御紹介し...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  指針の実効性に関連して、ガイドラインにおける特例的な扱いについてお尋ねいたします。  ガイドラインには、特例的な扱いとして、児童生徒等に係る臨時的な特別な事情により勤務せざるを得ない場合について、一年の間で月百時間...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございました。  これまで様々な観点から本法案の問題点を指摘させていただきました。本日、大臣から御丁寧な御説明をいただきましたが、それを踏まえても、やはり本法案が教員の皆様の労働環境改善に資するとは納得することはできませんでした。 ...全文を見る
○舩後靖彦君 れいわ新選組の舩後靖彦でございます。  党を代表しまして、公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法の一部を改正する法律案に反対する立場から討論を行います。  この間の文教科学委員会の質疑において、萩生田大臣御自身が、一年単位の変形労働時間制を採...全文を見る
12月05日第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号
議事録を見る
○舩後靖彦君 れいわ新選組、舩後靖彦でございます。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  大学入学共通テストに関して、私は、障害当事者の方々の声を踏まえ、障害のある受験生の合理的配慮の問題について指摘をしてまいりました。  十一月十九日に本委員会で行われた参考人質問において...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  関連しての質問です。  大学入試センターは、通常の解答用紙で答えられない受験生に対してパソコンの入力ソフトを使った解答方法を用意しているそうです。しかし、当然ですが、ソフトを使うには相応の技術が必要となるかと思いま...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  引き続き、記述式試験における合理的配慮について質問をいたします。  国語の記述式試験は来年度から導入を予定されております。しかし、初めて実施する記述式試験において、配慮の内容や環境整備を踏まえると、受験を控えている...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  大臣、恐縮ですが、お尋ねします。私を御覧になって、受験に際しどういう配慮を必要と想像されますか。
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  実は、ALSを含む神経系の疾患の方の一部に、縦書きを読むのに非常に時間が掛かると言われています。私もそうです。  改めて、私が記述式試験を受けるための配慮は何が必要と考えますか。大臣、御意見をお聞かせください。
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  このように、一人一人必要とする配慮は異なります。ですので、是非障害のある受験生一人一人に丁寧な対応をしていただきたいとお願い申し上げます。  引き続き質問をさせていただきます。  記述式試験において、私の下には発...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  記述式試験については、思考力や表現力を測るために導入されると聞いております。しかし、これまで述べてきたとおり、大学入学共通テストで導入されようとしている記述式試験は、そうした思考力や表現力を評価することを妨げない内容...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  〇・一五以下の根拠について、引き続きお尋ねいたします。  学校教育法施行令二十二条の三に規定する視覚障害者は、両目の矯正視力がおおむね〇・三未満のものなどとなっております。身体障害者福祉法においても、良い方の目の視...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  関連して、弱視者への合理的配慮の内容についての問題を質問いたします。  大学入試センターにおいては、点字による教育を受けている者に対しては試験時間を一・五倍にする一方、弱視者を含めた、良い方の目の矯正視力が〇・一五...全文を見る
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  今大臣から御答弁をいただいた〇・一五以下の方が一・五倍を認められる事例というのは、実際どのようなものがあるのでしょうか。もし分かれば、御教示ください。
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  先ほど、センター試験での受験の基準に関して昭和六十三年の頃の基準が示されておりましたが、それがいまだに見直されないのは問題ではないでしょうか。大臣、御見解をお願いいたします。
○舩後靖彦君 代読いたします。  ありがとうございます。  最後に申しますが、そもそも、こうした数値化した視力という医学的根拠だけでその人の受験における困難さが測れるものではありません。本来であれば、その人の見え方、つまり困り事を踏まえた個別的対応こそが求められるのだと思いま...全文を見る