舞立昇治
まいたちしょうじ
選挙区(鳥取県・島根県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月26日 | 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第2号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自民党の舞立でございます。建部先生、藤井先生、今日はありがとうございました。 私も聞こうと思っていたんですが、山本先生とほぼ同じような考えだったんですけれども、やはり平成十年以降が確かにおっしゃられるとおりGDPデフレーター、そしてGDP成長率の名目が実質をずっ...全文を見る |
03月13日 | 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第2号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党鳥取県選挙区の舞立昇治でございます。 では、私からも大臣所信について質問させていただきたいと思います。大きくTPPと、先ほどございました農林水産業・地域の活力創造プランについて説明を求めます。 まず、TPPでございます。 去る二月二十二日から二...全文を見る |
○舞立昇治君 次に、二点目、米や牛肉・豚肉等のほか、タリフライン五百八十六項目のうち、輸入実績がないと言われている二百三十四項目について関税率の引下げを検討しているとの話は事実でしょうか。事実であれば、保秘義務があろうとも事前に一定の説明責任をしっかり果たしていく必要があると思い...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。引き続き毅然と対応していただきたいと思います。 特に、昨年、あの自民党の公約、そして衆参の国会決議、これを受けて七月の参議院選挙で戦った我々といたしましては非常に切なる思いがございますので、是非とも、何が何でも国益、聖域を守っていただくよ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 どうもありがとうございました。是非しっかりと取り組んでいただきたいと思います。この農業の活性化を図っていくためにも、まずはしっかりと現状を把握していく、そこから適切な対応策を考えていく必要があると思っております。 続いての質問ですが、約二十年前の平成二年に比べて...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。生産量の減少が七割、価格の低下が三割と、そして所得につきましては資材費のコスト等も関係しているということでございました。 それを踏まえて、六兆から三兆に農業所得が減って、今、農業所得倍増計画を立てられているということで、二十年前の所得水準...全文を見る | ||
○舞立昇治君 分かったようで分からない答弁でございますが、やはり私の認識といたしましては、日本の農業予算という、補助金面では非常に不足している、不十分だと考えております。 といいますのも、今の日本、社会保障、年金、医療、介護、三経費除くそれ以外の経費についての予算につきまして...全文を見る | ||
○舞立昇治君 是非、農業以外の林業そして水産業についても重要な分野でございますので、やはり所得を増やしていく、若い人たちが希望を持ってその職業に就いていけるように、できるようにするために、是非是非よろしくお願い申し上げます。 一つこの林業、漁業につきまして、今回、農業で新たな...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。やはり北海道と比べると、他のブロックではなかなか進んでいないという現状だと思います。 そうした中で新しい新農政スタートさせていくわけですから、非常に柔軟な対応としっかりとした予算措置が必要だと思っておりまして、この二年間で集積した場合には...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 経営確立まで五年掛かるということでございますが、五十歳未満のところで農業に携われば農業従事者と言えるわけでございますので、そこは非常に、七十五歳、八十歳の人でもまだまだ元気でやっておられる農家の方もたくさんございます。そうした観点で、で...全文を見る | ||
04月23日 | 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第5号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党の舞立昇治でございます。本日は両先生、ありがとうございました。 二点、まず、やっぱり諮問会議の佐々木先生にお伺いしたいと思います。 先ほどもいろいろと法人税率の引下げの話がございました。やはり、私としても、地方の全体の景気回復、そして来年十月の消費...全文を見る |
○舞立昇治君 ありがとうございました。 | ||
05月15日 | 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第11号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党、鳥取県選挙区の舞立昇治でございます。本日、五十分間質問させていただきますので、よろしくお願いします。 まず、質問に入ります前にTPPについて再度強くお願いだけしておきたいと思います。大臣始め農林水産省の幹部の皆様、一昨日と昨日、JA青壮年部の議員会館...全文を見る |
○舞立昇治君 ありがとうございます。 続いて、生産条件不利補正交付金、いわゆるゲタ対策交付金について伺います。 ゲタ対策につきましては、諸外国との生産条件の格差により不利がある農産物について生産コストと販売額の差に相当する額を直接交付するものでございますが、本年度当初予算...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。 そこで、今回の見直しによりまして、今までありました市町村特認制度というものは廃止されることになると思いますけれども、一応念のため、この市町村特認制度の廃止によりまして、このゲタ対策以外、ほかの分野で何か今まで特認対象者であった方に不利益が...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。 じゃ、ちょっとここで再整理いたしまして、認定新規就農者とはどういう人で、新規就農者とは何が違って、また市町村特認者との違いは何かというようなことをもう一度整理してお答えいただきますようにお願いします。 | ||
○舞立昇治君 分かりました。ありがとうございます。 ということは、認定新規就農者といいますのは、新規で若い人、比較的若い人が中心だと。認定農業者というのは、基本的に誰でもしっかり計画を立てればできると。これまでの特認制度は、特に面積要件に掛からないで、小規模、高齢者の方が中心...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 確かに意欲はあるんだけれども、なかなか実務が難しいと、そこは市町村や普及センターが支援すると。個人として難しい場合には集落営農という道もあるということでございますが、そこで、集落営農に移らさせていただきますが、集落営農は、認定農業者や法...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。是非、今後とも地域の声を、実情を踏まえながら、よく聞きながら、踏まえながら対策を取り組んでいただきますように重ねてお願い申し上げます。 続きまして、収入減少影響緩和交付金、いわゆるナラシ対策の交付金について伺います。 このナラシ対策でご...全文を見る | ||
○舞立昇治君 分かりました。いろいろと過去経緯があったということで、これからはまた上がるんじゃないかというようなちょっと私も感覚を持てそうな感じになりましたので、またちょっと注視してまいりたいと思います。是非加入促進をよろしくお願いします。 そして次に、収入保険についてでござ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。この収入保険につきましては、今後の将来の安定した農業経営やっていく上で非常に重要な制度になるかと思いますので、是非、農林水産省といたしまして、しっかりと主体的に関与いたしまして制度設計進めていっていただきたいというふうに考えております。 ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 今回、飼料用米への支援を充実するということで、十アール当たり五万五千から十万五千、単収に基づいてということで、またさらに耕畜連携助成や産地交付金の追加配分とかで最大十アール当たり十三万支援できるというようなことで飼料用米の生産が進むんじ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。 先ほども配合飼料メーカーなり相対の話なりしていただきました。この配合飼料、輸入原料に多くを依存しているため、配合飼料工場の大半は太平洋側の輸入港隣接地域に立地しているところでございまして、日本海側には新潟にしかないというところでございます...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 先ほど乾燥調製貯蔵施設、加工・保管施設への支援もあるということが言われましたが、まさに、私も地元を回っていると、そういうのも、支援もあるんだけれども、やはり単体で整備していくとなるとやっぱり採算が全然合わないというようなことも言われてい...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。是非地域の実情に応じて取り組んでいただきたいと思います。 これまであった農地・水保全支払は、農家以外の方の地域住民の方も対象となるなど、非常にちょっとなかなかそういう要件等ございまして取組がそこまで大きく広がっていなかった状況があるかと思...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 実績等いろいろと根拠があるというところでございますが、私といたしましてはちょっとまだ不十分じゃないかなと思っているところでございます。農業の多面的機能、八兆円以上ある中で、またこれ以上農地を減らしちゃいけないという状況にある中で、これに...全文を見る | ||
○舞立昇治君 今のところはそういう制度だと理解して、今後またしっかりと検討していただきますように是非よろしくお願いします。 そして、最後でございます、中山間直払いの関係でございますが。 この中山間地域等直接支払は、中山間地域等の条件不利地域と平場との間における農業生産条件...全文を見る | ||
○舞立昇治君 分かりました。ありがとうございました。本年度が一定の節目だということで、来年度から新たにまた充実して実施していただくように検討を進めていっていただければと思います。 本当に人口減少等が深刻化していく中で、もう二十年後、三十年後、四十年後には日本の地域の多くは消滅...全文を見る | ||
05月19日 | 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党の舞立昇治でございます。 本日は決算委員会での質問の機会を与えていただきまして、金子委員長を始め決算委員会のメンバーの皆様方には厚く感謝申し上げます。私の持ち時間は三十分でございますので、てきぱきと質問させていただきたいと思います。 まず、総務省に...全文を見る |
○舞立昇治君 ありがとうございます。私もそのような効果、非常に大きいと思いますので、是非これまで以上に推進していただきますようによろしくお願いします。 そこで、ちょっと突っ込んでお聞きいたしますけれども、この平成十九年、ふるさと納税研究会報告書でございますけれども、そこの記載...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 御指摘のとおりだと思います。個人住民税、大体、年度十一・三兆、まあ十一兆円程度で安定していると。一都三県も四兆円程度で安定していると。ざっくり、このふるさと納税というのは、言いますと一割程度この税額から控除できるということで、一都三県の...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 確かに、高所得者ほどメリットを受けると、これにつきましては上限を設ければいいんじゃないかということもありますし、その影響、税収減の影響にも考慮すべきということについては今のところほとんど影響はないと。むしろ、歳入増という側面にもっともっ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。ちょっとこの次の議員立法の件まで話していただきまして、ありがとうございました。 折しも昨年は、自治体消防六十五周年、そして消防団百二十年の記念の年でございました。かつて、消防団、一昔前は百万人以上いていただいたわけでございますが、今は非常...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 非常に微小な粒子ということで、人為的な原因、そして自然的な原因があるということで、これが重なっていけば非常に人体へも影響があるというようなことも分かりました。しかしながら、このPM二・五の問題については、取組は始まったばかりだという印象...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。しっかりと取り組んでいただければと思います。 このPM二・五の問題につきましては、先ほども挙げましたとおり、本当にまだまだ取組は始まったばかりということで、非常にまだまだ脆弱な体制だということは否めないと思います。 例えば、その観測地点...全文を見る | ||
○舞立昇治君 今後、中国の大気汚染問題に対しましてどのように対処していくのか、最後、お聞かせいただければと思います。 | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。以上で終わらせていただきます。 ───────────── | ||
05月21日 | 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第6号 議事録を見る | ○舞立昇治君 ありがとうございます。 私からも何点か話させていただきたいと思います。 これまでのやはり十年、十五年というのは、やれ構造改革だと、やれ効率化だと、無駄が多過ぎるといったようなことで、非常にそういう呪縛に国民全体が掛かって、とにかく歳出を落としまくって、気付い...全文を見る |
05月29日 | 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第14号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党鳥取県選挙区の舞立昇治でございます。本日は質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございました。 早速、先々週に続きまして、私からも質問させていただきたいと思います。 今日、資料を、規制改革会議の農業改革の意見とその意見を提出するに当たってのヒ...全文を見る |
○舞立昇治君 ありがとうございます。 平成二十七年から法制化、一つの事業計画にしていく、ひな形を示して必要な書類につきましては連動性を持たせるようにするといった答弁がございました。是非、地元で取り組みやすい制度に向けて更なる改善を図っていただきますように、よろしくお願いいたし...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。是非、その方向で、必要な予算の獲得に向けて頑張っていただくようにお願いいたします。 先ほど、必ずしも事業主体となる必要はないとか農山漁村地域整備交付金の話をされましたが、この農山漁村地域整備交付金も今全く足りないという話は地元でもよく聞くと...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。 知事特認で対応可能だということをお聞かせいただきました。ありがとうございます。是非、その特認の関係、そして前回から私も言っていますように、異次元の対策、飼料用米の生産を本気で増やすという取組が生きがいがあるということであれば、是非そういっ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 意義、目的はそういったようなことで、農業分野につきましては、今、平成二十三年度の新規で約一万人ということで、出身国は中国からの実習生が大勢を占めているというところでございます。 この農業の成長戦略では、輸出戦略が大きな柱、その一環と...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。入国管理上の問題とか様々な問題があると思いますが、是非、少しでも制度の改善につながるよう、そういった視点で検討していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 では、今日の本題でございます規制改革会議の関係について移りたいと思います...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ないです。済みません。 | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。 農業委員会制度は、これまで累次、逐次見直してきたと、いまだにやはり問題はあるというようなことで、確かに地域によってばらつきがあるということはあると思います。私の地元ではそんなことはないわけでございますが。あと、やはりアンケートでの遊休農地...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 位置付けそのものを変えるものではなかったからしなかったということでございますが、市町村の業務に少なからず多大な影響を与えるものでございまして、これは私はやるべきじゃなかったかと。今後調整していくということでございますが、その辺はよくよく...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 本当にまともな、まともなというか、すばらしい答弁だと思います。是非そのような方向で、今日はちょっと時間がかなり超過しそうなので、次の福岡政務官のは飛ばしたいと思いますけれども。 本当に、この生産法人の関係につきましても、自民党の方で...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 重要性があるという考えとともに、やはり、昔と比べると非常に単協の数も減ってきて、それなりの見直しが必要だということもよく分かりました。しかしながら、単協が減ったということから、それをもって、全国一律、この中央会を廃止すればいいといったよ...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 信用事業、共済事業、ほぼ他の金融機関と同様の制度になっているという話、そして経済事業、民間にも規制ないので自己改革を基本といったような話を伺いました。是非、これまでの累次にわたる検討会に基づく改革、この歴史、積み重ねというものをしっかり...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 福岡政務官の方からも、自主的に事業範囲を決め、総理の答弁を踏まえるというようなことでございました。ということからすると、規制改革会議で信用、共済事業を分離する、この意見は無視するというようなことが伺えましたので、次の質問は飛ばしたいと思...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 これにつきましては、今何かあるというわけではなくて、もしも本当に何かやろうとすれば法的措置が必要になるんじゃないかというようなお話だったと思います。仮に全農の株式会社化が法的拘束力をもって措置された場合、漁協や生活協同組合連合会など、他...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 最後、総括でございますけれども、やはりこの農協改革の関係につきましては、昨年の総理答弁、これを前提に是非慎重に進めていただきたいということ。そして、今、活力創造プランで所得倍増の計画を立てているところでございます。この農協改革、自己改革...全文を見る | ||
06月12日 | 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第16号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党鳥取県選挙区の舞立昇治でございます。本日は二法案に対する総理への質問の機会を与えていただき、皆様、ありがとうございました。 私は、総務省時代、平成十七年から二年ほど下関市に勤務しておりましたが、当時から、地元の方とともに、私にとりましても、安倍総理、そ...全文を見る |
○舞立昇治君 ありがとうございました。 総理、一点問題がございます。 先ほどお話ししていただきましたように、今回、規制改革会議で様々な規制改革の、農協に関する問題が出てきて、現場の農業関係者の皆様から不安の声が多数上がっております。こうした中、現場の実態を踏まえ、先ほども...全文を見る | ||
○舞立昇治君 済みません。 是非、総理、この農政に責任を持つ与党の意見、そして改革の影響を実際に受ける現場の実態を踏まえ、真に農業、農村の発展に資する観点から大局的な政策判断を行っていただくように、今後も引き続きよろしくお願い申し上げまして、私の質問を終わらせていただきます。...全文を見る | ||
10月16日 | 第187回国会 参議院 農林水産委員会 第2号 議事録を見る | ○舞立昇治君 おはようございます。自由民主党の舞立昇治でございます。本日は質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございました。 そして、まずは西川大臣、そして小泉副大臣、そして佐藤政務官、本当に御就任おめでとうございます。私といたしましても、この農林水産行政、農林水産業...全文を見る |
○舞立昇治君 ありがとうございました。 続きましてもう一点、飼料用米の関係なんですが、これちょっと前にも問題にしたんですけれども、配合飼料工場の件でございます。この工場、本州では日本海側では新潟県しかございません。飼料用米を国として積極的に奨励していくのであれば、やはり掛かり...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。丁寧な説明ありがとうございます。 全農が全部そちらの方で運賃を持っていただけると、平準化していただけるんだというような新しい情報をいただきまして、ありがとうございます。 やはり、この飼料用米の関係、転換に当たって、今の流通経費の問題、...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。是非、改善すべき点は改善するといったようなことで、制度の更なる発展に向けて取り組んでいただきますように、よろしくお願いいたします。 続きまして、林業の活性化につきまして質問させていただきます。 森林整備加速化・林業再生基金事業、平成二...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 長官御指摘のとおり、本当にこの事業は地域の実情に応じて、関係者の合意の下で間伐、路網整備、木材加工流通施設、木材バイオマス利用施設の整備等、川上から本当に川下に至る対策を総合的に実施するもので、本当にこの林業の成長産業化に大きく貢献し、...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございます。是非、現下のやはり地方の景気の状況を考えますと、私は補正も絶対に必要だと思いますので、その中で絶対に勝ち取っていただきますように、よろしくお願い申し上げます。 この林業の関係につきまして、最後、一言申し上げますと、林前大臣は林業関係者に非常...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 金子先生から大臣にも聞くようにというような声もありましたですけれども、ちょっといろいろと省エネの関係だとか、様々な取組を通じて何とか漁業者の経営に支障が生じないように頑張っていただいているということで、ちょっと状況を見て、また必要に応じ...全文を見る | ||
11月06日 | 第187回国会 参議院 農林水産委員会 第3号 議事録を見る | ○舞立昇治君 自由民主党の舞立昇治でございます。 本日はいい意味での農林族になって、米価の下落問題について質問させていただければと思います。十五分しかありませんので、いろいろと進めさせていただければと思います。 まず一点目でございますが、新農政スタート元年の今年、米価の下...全文を見る |
○舞立昇治君 続きまして、今回の調査結果を受けまして、現在の相対取引価格の動向ですとか今後の米価の見通しについてお伺いさせていただければと思います。 | ||
○舞立昇治君 九月の相対が一万二千四百八十一円と、これまでで過去最低水準になっているというのは非常に深刻だと思います。 そのような中で、先ほどの御答弁の中で、今後、価格の上昇も期待しつつ注視していくといったような答弁だったと思いますけれども。 そこで、次の質問に移らせてい...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 ふるい下米、千二百円から千七百円というのが平均ということは、千二百円なりその下で取引されているという現状もあると思いますので、やはりこれは主食用米の下落と併せてダブルダメージになるんじゃないかと思っております。 そこで、次の質問に入...全文を見る | ||
○舞立昇治君 ありがとうございました。 財政上、予算上の制約がある中で、本年度の当初予算におきましてはできる限りの予算措置をしていただいたと私も感謝しておりますけれども、昨年も委員会で指摘させていただきましたように、やはり今の日本の農業予算といいますのはアメリカやEUに比べて...全文を見る |