増子輝彦

ましこてるひこ

選挙区(福島県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回

増子輝彦の1991年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月13日第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第3号
議事録を見る
○増子分科員 増子輝彦でございます。きょうは、大変お昼どきに貴重な時間をちょうだいいたしまして、大臣、政府関係の皆さんに厚く御礼を申し上げる次第でございます。  第六次空港整備計画が今回策定されるわけでありますが、その第六次空整及びそれに関係いたしまして福島空港の関連について幾...全文を見る
○増子分科員 三大空港プロジェクトの完成を緊急課題として推進するということでございますが、特に新東京国際空港は、昭和五十三年の開港時と比較いたしまして発着回数が約二倍、旅客数が約二・五倍、貨物量が約三・五倍と大変な伸びを示しているわけでございます。全体計画の約半分に当たる五百五十...全文を見る
○増子分科員 新東京国際空港あるいは東京国際空港とも、大変その整備の推進が求められているところでございます。ただいまいろいろとお話をお伺いしましたが、ひとつ、より一層の御努力をお願いを申し上げるところでございます。  と同時に、今回のこの第六次空港整備五カ年計画は、まさにこうい...全文を見る
○増子分科員 大変順調に整備が進んでいるということをお聞きいたしまして、大変喜ばしいと同時に、より一層の整備促進方についての御尽力をお願いを申し上げる次第でございます。  平成五年三月開港に向けてより一層の整備促進ということにつきまして、日本航空、全日本空輸、日本エアシステムの...全文を見る
○増子分科員 大臣から大変ありがたい御答弁をいただきまして、感謝を申し上げたいと思います。ぜひ平成五年三月開港の折には大臣に一番機に乗っていただきますよう、ここでお願いを申し上げておくところでございます。  地方空港の整備は第六次空港整備五カ年計画の中でも大変重点的なものとして...全文を見る
○増子分科員 平成三年度から調査に着手すると いうことでございますが、ただいま申し上げましたような点から見ましても、福島空港の首都圏の第三空港としての位置づけ、大変私は、可能性もあり、またその機能を持っているもの、またそういう状況の中でそういう位置づけがなされれば十分その効果を...全文を見る
○増子分科員 幾つかの点でお尋ねをいたしたわけでございますが、いずれにいたしましても福島空港、これからの高速交通体系化の中における国内・国際ネットワークの確立という意味でも十分その機能を持ち合わせた空港であるというふうに私は考えております。私どもも県民と一体となってこの空港の整備...全文を見る
04月26日第120回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第6号
議事録を見る
○増子委員 自由民主党の増子輝彦でございます。  いよいよ本日、掃海艇がペルシャ湾に向けて出航したわけでございますが、今回の決定は、我が国の国際社会において貢献をなすためには大変重要な、意義ある英断であります。隊員の皆さんの航行の安全と、誇りを持ち職務の遂行を立派に果たされるこ...全文を見る
○増子委員 予防外交、まさしく私もそのように感ずるわけでございます。いずれにいたしましても、今回の中東湾岸戦争におけるものが短期の中に終結して平和に向かったということは大変よかったわけでございますが、問題は、中東湾岸におけるいわゆる戦争の後をどういうふうにしていくのか。  御案...全文を見る
○増子委員 あわせまして、我が国の国際化社会に対する責務という観点から、その持てる経済力を今後の経済援助に支出するということも考えていかなければならないことは当然のことでございます。  先般、実は海部総理がODAの新たな指針として四原則を表明したわけでございます。その中の一つは...全文を見る
○増子委員 ただいま大臣が申されましたとおり、やはり世界の平和をつくっていく、先ほどお話に出ましたとおり予防という観点からいきましてもこれは極めて重要な問題と私自身は認識をいたしておりますので、どうかひとつこの点を慎重に、そしてその基準を今後とも明確にしていただくことが大変重要か...全文を見る
○増子委員 ひとつこの点を慎重に、かつ積極的にPKOにつきましては御努力をお願いしたいと同時に、私どももその責務を担っているものと考えているところでございます。  掃海艇につきまして、防衛庁にひとつお伺いをしたいわけでございます。  今回の掃海艇派遣につきましては、極めて困難...全文を見る
○増子委員 内容等につきましてはよくわかりました。ただ御要望申し上げておきたいことは、やはりこれだけの任務につくわけでありますから、掃海作業につきましての一万六百円あるいは危険海域における業務としての三千七百円、今の世の中の状況から考えますと極めて低い額かなというように今お聞きし...全文を見る
○増子委員 この点につきましては、やはり本当によく見きわめていかなければ真の世界の平和というものを確立することにもならないと思いますし、また、我が国の安全保障という観点からも極めて重要な問題だというふうに認識いたしておりますので、引き続きソビエトとの交渉等につきましては大臣の御努...全文を見る
○増子委員 ひとつ、このアジアの各国の理解を得るということにつきましても、大臣のより一層の御努力をよろしくお願いをいたしたいと思います。  さて、最後の質問になりますが、やはり日本の安全保障ということを考えたときに、どうしても忘れることのできないといいますか、最も重要なものは、...全文を見る
○増子委員 大変雑駁な質問になってしまいましたが、今後、日本の安全保障、そして我が国の国際社会に対する貢献、これはますます重要であり、我々が果たさなければならない責務だと認識をいたしております。大臣にもひとつ、今後十分健康に注意をされまして、何しろお忙しい方でございますから、世界...全文を見る
08月05日第121回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第1号
議事録を見る
○増子委員 動議を提出一いたします。  委員長の互選は、投票によらないで、中山正暉君を委員長に推薦いたします。
○増子委員 動議を提出いたします。  理事の員数は八名とし、委員長において指名されることを望みます。
11月26日第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○増子委員 自由民主党の増子輝彦でございます。  本日は、六名の意見陳述者の皆様方においでいただきまして、本当にありがとうございました。限られた時間でございますので、できるだけ皆様方に意見の開陳をお願いしたく、質問を申し上げたいと思います。  戦後四十六年たちました。本当に日...全文を見る
○増子委員 ありがとうございました。  まさしく経済支援ということだけではないものが必要だということが今理解されましたけれども、藤原先生にちょっとお伺いをいたしたいと思いますが、PKOは武力行使のためではなくて、停戦後の平和維持をするんだということが前提でございます。戦争をしに...全文を見る
○増子委員 次に、菊地先生にお伺いをいたしたいと思います。  長い間国連大使として御活躍をされてまいりました。先ほど、国連の中で、日本もお金、物の貢献については大変評価をされているというような話も伺いました。  今回のこのPKO関連法案でございますが、これは、あくまでも自衛隊...全文を見る
○増子委員 ありがとうございます。  あたかも今回のこのPKOに関して、特にPKFをめぐっては、軍事行動がとられるという前提で議論がなされているということが大変残念なことでございますが、今までのPKFの歴史的なものをひもときますと、軍事行動を目的とするものでないということはこれ...全文を見る
○増子委員 ありがとうございました。  終わります。