松沢成文

まつざわしげふみ

選挙区(神奈川県)選出
日本維新の会
当選回数2回

松沢成文の2017年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月31日第193回国会 参議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文です。  五輪のゴルフ会場問題について、まず担当大臣に伺います。  私は、これまでも何度も霞ケ関カントリー倶楽部の問題点を取り上げ、会場変更を要請してきました。そして、昨年十一月の文科委員会で、霞ケ関の女性差別は五輪憲章に反していて問題だと...全文を見る
○松沢成文君 行動してきたなんといったって、ろくなことをやっていないですよ。四者協議で取り上げると約束したのに何にも発言していないじゃないですか。行動していないんです、あなたは。  さあ、霞ケ関カントリー倶楽部の定款細則は、全ての個人は性別によるいかなる差別を受けることなくスポ...全文を見る
○松沢成文君 全然答えていないんです。霞ケ関の定款細則……
○松沢成文君 全く答えられない大臣なんですね。  さあ、安倍総理、安倍総理はリオの閉会式に行ってスーパーマリオに扮して、次は東京だ、皆さんいらっしゃいとやってきたわけですよ。でも、その東京大会の準備においてオリンピック憲章に違反するような決定がなされている可能性があるといってI...全文を見る
○松沢成文君 はい。  今後よく検討してください。
03月02日第193回国会 参議院 予算委員会 第5号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  今日は東京五輪の問題について伺います。  まず最初に、総理に伺いたいんですが、東京五輪の準備もたけなわというか、大変重要な時期を迎えておりますけれども、総理は開催国のトップリーダーとして、これまでの準備状況を見て順調に進ん...全文を見る
○松沢成文君 その五輪準備の中で、私が国会でもずっと追及してきているゴルフ場の選定問題を取り上げたいんですけれども、誤解のないように改めてここで申し上げておきますが、私は霞ケ関カントリー倶楽部の悪口を言ったり非難しているのでは全くないんですね。実は私も二十年ぐらい前にプレーしたこ...全文を見る
○松沢成文君 この霞ケ関で今その問題、議論が始まっていまして、理事会をやったり何か総会をやったり意見交換会をやって、規約を改正していくべきか、規約を改正すればオリンピックができるということになるのかもしれませんし、規約を改正しないのであればもうIOCは別の会場を探すと言っているわ...全文を見る
○松沢成文君 それで、今後もし、この霞ケ関が規約を変えられないから今回は辞退したい、あるいは規約のままやってほしいなんということになって、それはもう不適格だから霞ケ関では駄目だというふうな結論になった場合に、ゴルフ会場問題はまた一から選び直しということでいいんですね。
○松沢成文君 それでは、これ政府のスポーツ庁になるかもしれませんが、なぜこの規約問題、女性が正会員になれない、まあIOCから見ると五輪憲章に反すると、平等原則に反する、こういう問題が起きたのか。そのことについて調査はしていますか。
○松沢成文君 いや、これね、大変重要な問題が出てきたと思うんですよ。  実は、この問題、隠されていたんです。霞ケ関からしてみると、何で規約なんて前から分かっていたのに今更持ち出してきて、もうこっちは迷惑掛かっているんだと、こう思っているかもしれませんが、実は、二〇一二年、これ会...全文を見る
○松沢成文君 ゴルフ場問題を決めるには、国内のゴルフ協会、そこが国際的な世界ゴルフ連盟と相談して決めるんですね。そのときにちゃんと情報を上げるわけです。でも、その情報の中に、故意に霞ケ関の女性が正会員になれないという規約が隠されていた。それは、先ほどの東京都の当時の担当の職員が、...全文を見る
○松沢成文君 IGFの基準は全く関係ないんです。要するに、IGFが日本ゴルフ協会から上がってきた情報を見て、そして現地の霞ケ関カントリーを視察して、これならいいですねと、国際団体も認めましょうと言って決まったんです。それで立候補ファイルに入ったんです。  でも、その判断をするた...全文を見る
○松沢成文君 もう一点お聞きします。  二〇一二年二月の招致ファイルには、実はゴルフ会場は若洲ゴルフリンクスでいくというふうになっていたんです。それが、約一年後の二〇一三年一月の立候補ファイルには、急に霞ケ関カントリー倶楽部と変更されて記載されていたわけですね。どうしてこういう...全文を見る
○松沢成文君 ここも大事な問題なんですけれども、どこが権限と責任を持ってオリンピックの会場を決めるのか、ここの定義が難しいんですが、政府の説明を聞いていると、まず日本国内のNFという団体と国際的なIFという団体が協議をして、最終的にはIOCが承認して決まると、あるいは、済みません...全文を見る
○松沢成文君 大臣、是非とも、このゴルフ会場の選定の問題は疑惑だらけになってきましたので、先ほども大臣、調査をするとおっしゃっていただきました。この書類審査のところの調査と同時に、どうして日本ゴルフ協会主導でどんどんどんどんありきで、霞ケ関ありきで進められていってしまった、そのプ...全文を見る
○松沢成文君 もうこれまでのプロセスで正しいので全く問題ありませんと、これ繰り返すばっかりなんですよ。でも、またこういう状況に来ているんですね。  総理、担当大臣のやっぱり人選、これもう少し改革心のある人をきちっと据えていただかなければ……
○松沢成文君 五輪の準備、トラブルだらけですよ。  リーダーシップのある担当大臣のために、是非とも指導をいただくということをお願いしたいんですが、最後にいかがでしょうか。
○松沢成文君 ありがとうございました。
03月03日第193回国会 参議院 予算委員会 第6号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  今日は、私が長年取り組んでおりますたばこ対策、受動喫煙防止対策について伺います。昨日とは違って、今日は、追及型、攻撃型の質疑ではなくて提案型、激励型の質疑を行いたいと思いますので、厚労大臣、よろしくお願いいたします。  さ...全文を見る
○松沢成文君 大臣、WHOの条約は禁煙を目指せなんです、分煙は駄目だなんですよ。ですから、我々も、オリンピックに向けて国際的なルールをつくるのであれば、まずは原則は禁煙を目指すべきなんです。  日本型分煙社会と言っちゃうと、何か分煙がいいことみたく、イメージになっちゃうんですね...全文を見る
○松沢成文君 職場は原則禁煙になるということです。  さあ、そうなりますと、問題は私たちが使っている議員会館であります。議員会館はこれ職場ですよね、事務所でもありますね。ですから、ここは原則禁煙になる。ですから、議員会館で働く議員の方、秘書の方は、議員会館の中ではたばこを吸えな...全文を見る
○松沢成文君 じゃ、今まで自分の部屋だと思ってたばこを吸っていた議員さんもそこでは吸えなくなる、喫煙室に行かなければ駄目だということですね。多くの秘書さんたち喜ぶと思います。  もっと考えると、大臣、ちょっとこれは通告していないので大臣の感想でいいんですけれども、議員会館という...全文を見る
○松沢成文君 まあ官公庁の範囲には入らないのかもしれませんが、今後検討をよろしくお願いします。  ちょっと飛びますけれども、今回の法案ができるとすると、屋内は原則禁煙になるわけですね。やっぱり一番たばこを吸う方が苦言を呈するのは、今、外が禁煙になっているところ多いと。例えば港区...全文を見る
○松沢成文君 これはちょっと専門的なことなので、政府委員の方でもいいんですけれども、最近どんどんはやってきている加熱式たばこですね、これに対する健康影響も指摘されていて、恐らく厚労省も健康の影響があるかどうか調べていると思うんですが、これも今回、受動喫煙防止対策の法案の規制対象に...全文を見る
○松沢成文君 財務大臣おりますので、一点だけお聞きします。  たばこ規制を強めると、どうしてもたばこの消費が減りますから、たばこ税が減ってきます。やはり国の財政、大変厳しいわけですから、たばこ税増税したらどうでしょうか。たばこ税を増税すれば税収も上がるし、そして、たばこを吸う人...全文を見る
○松沢成文君 まあ、それは財務大臣、怠慢ですよ。財務大臣だったらそれぐらいのことをいつも考えて、しっかりと大臣の職を務めていただきたいと思います。  最後に、厚労大臣、これから恐らく大政党の中では様々議論が始まります、この法案に対して。先ほど言ったように、もう反対論、異論、反論...全文を見る
○松沢成文君 ええ。  これは、国民の健康のため、そして、日本がオリンピックを迎えても国際社会に恥ずかしくないきちっとした健康社会をつくっていくために、大臣のリーダーシップに懸かっています。大臣、自民党の厚労部会や……
○松沢成文君 政調会に出ていって、大臣、しっかりと説得していただきたいんですが、決意はいかがでしょうか。
○松沢成文君 頑張ってください。  終わります。
03月09日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第3号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。大臣、副大臣、御苦労さまでございます。  私も恒例の五輪のゴルフ会場の問題を質問しようと思いましたが、先ほど石井理事からすばらしい要望がありました。私も全く賛同でございまして、是非とも大臣におかれましては、今後組織委員会の森会長...全文を見る
○松沢成文君 大臣、先ほど憲法の問題というのは憲法の遵守義務があるから答えにくいとおっしゃっていましたが、私は是非とも政治家としての考え方をお聞きしたいんですけれども、無償化を完全な形でやっていくとしたら、やはり国の基本法である憲法にきちっとそれを位置付けていかなければいけない、...全文を見る
○松沢成文君 財源を確実に確保しつつとおっしゃっていましたけれども、それではこの無償化、完全な無償化を推進するとして財源はどれぐらい掛かるのかということを、これはちょっと文科省の立場にまた戻っちゃいますが、文科省としてこれまでしっかりと検討したことがあるのか。そして、恐らく完全な...全文を見る
○松沢成文君 時間がないので次に行きますが、新学習指導要領、この改訂案についてですね。  私はこの委員会でももう何度となく歴史教育が重要だということを取り上げてきて、実は私、神奈川県知事のときに全国で初めて高校日本史の必修化を実現をしました、教育委員会レベルですけれどもね。それ...全文を見る
○松沢成文君 これ極めて分かりにくくて、小学校で教えるのが聖徳太子(厩戸王)、そして中学校は厩戸王が出てきて(聖徳太子)ですね。だんだん聖徳太子、小さくなっていくわけですよ。そうしたら、今度、次に改訂される高校の学習指導要領では厩戸王だけになっちゃう可能性も私は心配しているんです...全文を見る
○松沢成文君 言わずもがなですが、聖徳太子の古代において成し得たことというのは、歴史上、大変私は大きいというふうに思っています、古代において国家を形成した礎になっていますのでね。ですから、もう十七条の憲法からそうですし、あるいは外交にしても遣隋使を送って対等外交を目指した、これも...全文を見る
○松沢成文君 もう時間がないので要望しますが、ほかにも議論が必要なところは私たくさんあると思うんです。  例えば江戸時代の幕府の政策であった鎖国というのが、鎖国というのはドイツ人のケンペルがドイツに帰った後に鎖国論というのを出して、そこから何ていうか江戸に返ってきたわけで、徳川...全文を見る
03月09日第193回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文と申します。今日は、公述人の先生方、お忙しい中、御協力ありがとうございます。  先生方から、冒頭の発言で、それぞれの専門の分野の中で非常に大局的に日本が直面する外交、安全保障の課題についてお話をいただきました。私は、もう同僚議員から様々な質問...全文を見る
○松沢成文君 次は竹島の問題を伺いたいと思うんですが、これは国際法が関係するので、宮家公述人と、それから、朝鮮半島との関係ですので小此木公述人にお願いしたいと思います。  尖閣とは全く逆に、竹島は完全に今韓国に実効支配をされています。韓国の施設がどんどんできて、住民もいますし、...全文を見る
○松沢成文君 貴重な御意見ありがとうございました。時間ですので、終わります。
03月10日第193回国会 参議院 予算委員会 第10号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文です。  受動喫煙防止対策について伺います。  総理が施政方針演説で受動喫煙防止対策を徹底するというふうに訴えました。今回、厚労省案が出たわけですが、残念ながら一部議員から反対論が噴出しておりまして、多くの国会議員にその目的が理解されていな...全文を見る
○松沢成文君 今御指摘がありましたように、この法案の目的の一つは、東京五輪に向けて国際基準の受動喫煙防止対策を実現することだと聞いています。  なぜ東京五輪に向けてこうした対策が必要なのか、五輪担当大臣、分かりやすく御説明いただきたいと思います。
○松沢成文君 皆さん、配付した資料を見ていただきたいと思います。これは厚労省案と自民党のたばこ議連案の比較表であります。赤が一番厳しく、それで白はほとんど規制なし、効果なしということですね。  先ほども言いましたが、安倍総理は今国会の施政方針演説で受動喫煙対策を徹底すると訴えま...全文を見る
○松沢成文君 これで見ると、バス、タクシー、鉄道などの公共交通機関やホテル、旅館などは国交省の所管ですが、対策がより徹底しているのはどちらの案でしょうか。国交大臣は厚生労働省案に賛成をしていただけますでしょうか。
○松沢成文君 劇場などのサービス施設、飲食店の一部は経産省の所管ですが、対策がより徹底しているのはどちらの案でしょうか。そして、経産大臣は厚労省案に賛成をいただけますでしょうか。
○松沢成文君 たばこ行政全般を所管するのは財務省であります。安倍総理大臣の対策徹底の方針を受けて、財務大臣は厚労省案に賛成をいただけますでしょうか。
○松沢成文君 厚労大臣、まだ関係閣僚にも余り理解がいっていないと思うんですね。まず国会議員を説得すると同時に、関係閣僚、消極的な方も何かいそうですので、適切に対応しますというよりも、厚労省案が一番効果が出ると、そして、総理も徹底しようと言っているんだから、これでみんな閣議決定まと...全文を見る
○松沢成文君 大臣、WHOの方針は禁煙ですからね、分煙は駄目だと言っているわけですから。でも、まあしようがない、一部分煙は認めるとしても、もうこれ以上例外をたくさんつくっていっちゃったら受動喫煙の実効性が上がらないんですね、防止対策の。みんな、ここはまあしようがない、オーケー、こ...全文を見る
○松沢成文君 ええ。  麻生大臣始め、たばこを担当していますから、しっかりと説得していただいて、総理の徹底方針に基づいて今国会に法案を提案していただきたい。私たちもしっかりと応援をしていきたいと思います。よろしくお願いします。  以上です。
03月22日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第4号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  大臣、副大臣、政府委員の皆さん、最後の質問者ですので、お疲れだと思いますが、よろしくお願いいたします。  まず最初に、今日は大臣に一言お礼を言わなきゃいけないなと思っているんです。すばらしいリーダーシップを発揮していただい...全文を見る
○松沢成文君 まだその発表前なので言いづらいところあるかもしれませんが、ちょっともう一つ全体確認したいんですが、今回の歴史用語の表記の変更、たしか六個あったと思うんです。聖徳太子、それと大和朝廷を大和政権にする、それから鎖国を幕府の対外政策というふうに変える、あるいは、今まで安藤...全文を見る
○松沢成文君 とはいっても、もう新聞報道であそこまで変えるって出ちゃっていますからね、特に聖徳太子や鎖国については。今更、発表では変えません、答申どおりでいきますというのをやっても国民が混乱するばかりだと思いますので、今は言えないのかもしれませんが、是非とも賢明な判断をいただきた...全文を見る
○松沢成文君 そういう意見というのは公開されて、我々もどんな意見が来たかというのは見れるようになるんですか、パブリックコメントというのは。どうなんでしょう。
○松沢成文君 大臣、今回こういう大きな歴史用語の議論もあったわけで、それで、大臣は近々、その最終判断をなされて公表されるわけですよね。そのときに、大臣がどういう考えの下に、パブリックコメントでもこういう意見があったと、それから中教審の方からの最終案の答申はこうだったけれども、私は...全文を見る
○松沢成文君 できれば、是非ともその判断をした理由というのを何らかの形で発表し、残していただければ後世のまた改革議論に資すると思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  さて、次のテーマに参ります。  先日の、三月九日の質問のときに自民党の石井理事の方からもすばらしい問...全文を見る
○松沢成文君 オリンピック憲章の規定はクリアしたというお答えでした。  何か、このことがクリアできたので、もう霞ケ関で決まりでいいじゃないかという意見もあるんですが、私は全くその意見とは考え方を異にしているんですね。今回の霞ケ関の決定も、ある意味で男女平等の思想に乗っていったん...全文を見る
○松沢成文君 是非とも、早く出していただかないと議論ができませんので、よろしくお願いします。  さて、この霞ケ関の問題、私、最大の問題はコストだと思っています。実は今、東京都以外の会場でやる場合のコスト計算を組織委員会にこの前出したんですね。その結果、実は、皆さんに配った参考資...全文を見る
○松沢成文君 もうあと一分なので最後にしますけれども、これ、全く同じなんですよ、新国立競技場のときと。プロセスを経て決めたものだから変えられない、もうそれだけなんですね。もうそこで発想止まっていたら、何のいい結果も生めませんよ。我々はオリンピックを成功させなきゃいけないんですよ。...全文を見る
03月23日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第5号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文です。大臣、副大臣、連日、御答弁、御苦労さまです。私で最後ですので、よろしくお願いいたします。  まず、今回提案されております義務標準法について伺います。  公立小中学校の教職員定数について十年間で加配定数の約三割を基礎定数化するということ...全文を見る
○松沢成文君 しかし、申し上げるまでもありませんけれども、この十年後の削減数をめぐる対立がこれで解決したわけではないと思います。  今回は年間で約六万人以上いる加配定数の三割を基礎化できたわけですけれども、逆に言うと、財務省としては、約三割の基礎化は認めるけれども、残りの七割は...全文を見る
○松沢成文君 ちょっと時間がないので一つ通告から飛ばしますけれども、財務省は財政審で、教員を増やすより外部人材を活用した方が効果的な場合があるとして、文科省に教員数を増やさなければならない明確な根拠を示すように求めました。このことからも、外部人材の活用を教員削減に絡めようとしてい...全文を見る
○松沢成文君 次に、私の毎年恒例の、国立大学における卒業式、入学式の国旗掲揚、国歌斉唱問題について伺いたいと思います。  現在、小中学校の学習指導要領と併せて改訂案が公表されて年度内に告示予定の幼稚園教育要領でも、従来からの国旗に加えて、国歌に親しむということが明記されました。...全文を見る
○松沢成文君 これで、初等教育、中等教育に加えて幼児教育の分野でも新しい教育基本法の方針にのっとって国旗・国歌をしっかりと教えていこうというか、親しんでもらって理解してもらおうということになった一方で、国立大学は国から多くの運営交付金を支給されていますし、そしてまた、国立大学の目...全文を見る
○松沢成文君 私が初めて三年前にこの問題を下村大臣にぶつけて、是非とも国立大学に要請をしていくべきだと。そのときに、いわゆる大学の自治を脅かすというような批判がございました。  そもそも、大学の自治というのは、憲法解釈上、研究の自由、研究発表の自由、教授の自由といった学問の自由...全文を見る
○松沢成文君 そこで、昨年の十一月に私が松野大臣へ質問をした際には、適切に国旗・国歌の問題に対応していただくようお願いをしたいと、国立大学側にですね、こういう答弁だったんですが、十一月から今日まで、この間、どのようにお願いをしましたでしょうか。
○松沢成文君 じゃ、具体的に学長を集めた場とかそういうところで、私はこう考えていますので、是非とも国立大学の皆さんも協力いただきたいというような具体的な文書とかあるいはスピーチとかでお願いしたというのではないんですね。
○松沢成文君 文科省には、法令に基づいて大学教育の振興に関する助言というのを行う権限を有しているわけですね。お願いを受けて大学側がどのように対応したのか、状況を把握しなければ、これ助言もすることができないわけです。  昨年は馳大臣の方針で実施状況の調査が行われなかったんですね。...全文を見る
○松沢成文君 大臣がおっしゃったように、一昨年に下村大臣が国立大学法人学長等会議という場で正式に要請をしたわけですね。この要請、要請というかお願いを受けて、実は昨年は十五大学が対応を変えたんです。新たに四大学が国旗を掲揚し、六大学が国歌を斉唱するようになったと報道されています。 ...全文を見る
○松沢成文君 もう時間がないので、最後、質問ではありませんけれども、私がこの質問をするたびに関心のある国民の皆さんからいつも驚かれるのは、国立大学で何で式典で国旗も国歌も揚げないの、そんな大学いまだにあるのってみんなびっくりしますよ。  これ、日本人の常識だったら、これ国立大学...全文を見る
03月23日第193回国会 参議院 予算委員会 第15号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文と申します。  籠池証人、今日は御苦労さまでございます。  実は、私たち予算委員会の理事会で、三月十六日、学園、小学院を訪問をいたしました。その際に、私は理事長に鴻池議員以外に政治家の関与はあったのかとお聞きしましたら、理事長は、そうした政...全文を見る
○松沢成文君 それでは、大阪府の地方議員、これは特に府議会議員さんは府政を担当するわけですからね、特に学校認可の件で、こういうことで困っている、どうしたらいいか、こうしてほしいんだけどというお願いをした府会議員さんは、名前を挙げていただければ有り難いと思います。
○松沢成文君 国会議員の名前を挙げられて府会議員を挙げられないというのは、ちょっと私は不自然なんですけれども、じゃ、そうした今名前を挙げた国会議員、府会議員の方々に、大阪府知事の松井さんにどうにか便宜を図ってくれるようにお願いをしてくれという口利きを依頼したことはありますか。
○松沢成文君 それはしていない。
○松沢成文君 してない。はい。  安倍昭恵夫人とも相当親しい間柄だということが分かりました。  安倍昭恵夫人に、学校の認可の件について、是非とも安倍総理経由で大阪府知事にお願いをしてほしいというような話をしたことはありますか。
○松沢成文君 一方のルートの、鴻池議員のルートでありますけれども、鴻池議員には、国有地払下げ、賃貸から払下げの件でお願いに行ったわけですよね。それで秘書さんが動いてくれたわけですね。  そのとき鴻池議員に、まあ財務省のトップは麻生財務大臣ですから、是非ともこのお願いを麻生財務大...全文を見る
○松沢成文君 あります。はい。  それでは、麻生大臣はこうした要望が学校設置者から上がっているということは知っていたというふうに考えていますか。
○松沢成文君 なかったと。
○松沢成文君 ほかにも国会議員の方で相談した方が、まあさっき三人挙がりました、いるんじゃないでしょうか。今思い出せる範囲で挙げてください。いなければいないで結構です。
03月24日第193回国会 参議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  総理も財務大臣も相当お疲れだと思いますが、政府の答弁というのは国会に対する大きな責務でありますので、最後までよろしくお願いいたします。  森友学園の問題、実は私、こういうスキャンダル追及というか不正追及みたいな質問は余り好...全文を見る
○松沢成文君 昨日、籠池証人は、鴻池議員に頼みに行ったんですね、まあどうにかうまくいくように助けてくれと。そのときに鴻池議員に、麻生財務大臣にも是非ともお願いしてほしいということを言っているんです。ですから、それを鴻池議員がまともに受ければ、財務大臣、ちょっとこういうのも来ている...全文を見る
○松沢成文君 実は、私の質問を聞いていた方がいらっしゃるんだと思います。三月十二日に福岡で元県会議長さんの叙勲のお祝いのパーティーがあったと。そこに鴻池さんは出ていらして、まあその後の懇親会でお酒も回ったんでしょうか、実は近くにいた方に、俺はちゃんと麻生に、あっ、そのままで言いま...全文を見る
○松沢成文君 さて、次に行きますけれども、私はたばこ問題にライフワークとして取り組んでいます。はあってあきれた声も出ていますが、実はこれ、総理には初めてなんです。私、予算委員会で一般質問では何回かやったことあるんですけれども、総理、この前の施政方針演説でちゃんと明言しているんです...全文を見る
○松沢成文君 総理、ちょっと質問を聞き違えないでください。どちらがいいかを聞いているんじゃないんです。それを私はまだ言う立場じゃないと言いますが、どちらの案が受動喫煙対策に実効性があるかということです。これを教えてください。これは一目瞭然、国民の皆さんみんな分かりますよ、どちらが...全文を見る
○松沢成文君 今日は総理にいい解決方法をアドバイスしようと思って私、来たんです。  実は、臓器移植法、覚えていますか。これ、平成九年に臓器移植法ができて、二十一年には改正案ができた。このとき両方とも、両方の案とも自民党は党議拘束を外しているんですよ。それはなぜかというと、臓器移...全文を見る
○松沢成文君 総理、本当に僣越ながら言わせていただきますと、厚労省案と自民党たばこ議連案をまた妥協ということでごちゃごちゃ混ぜちゃうと、これ、法案めちゃくちゃになっちゃうんです。もうここは適用除外、ここは分煙でいい、もう何が何だか分からなくなって、実効性全く上がらない案になっちゃ...全文を見る
○松沢成文君 総理、そのときにカジノの話出ませんでしたか。というのは、トランプさんというのはカジノ産業を背後に抱えているんですよ。それで、日本はもう世界の中でも最後のIRというかカジノがまだオーケーになっていない市場で、アメリカのカジノ産業はとにかく日本の市場を開けて日本に進出し...全文を見る
○松沢成文君 私も調べてびっくりしたんですけど、例えばトランプ大統領の就任式の実行委員会、二十人いるうち六名の方がカジノ産業なんですね。もうウィン・リゾーツのスティーブ・ウィンとか、ラスベガス・サンズのシェルドン・アデルソンとか、もうみんな抱えて選挙のときばんばん応援したんですね...全文を見る
○松沢成文君 今日カジノ対策の本部ができましたよね、今日スタートらしいです。これ、本部長、総理ですよね。副本部長に官房長官と国交大臣かな。これでスタートして、いよいよカジノ、IRの推進法が昨年十二月できて、実施法を作るために、約一年ぐらいで作れという法律になっているんですよ、十二...全文を見る
○松沢成文君 ありがとうございました。
03月27日第193回国会 参議院 予算委員会 第17号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文です。  今日は最後ですので、日本の領土の問題について総理の考え方をお聞かせいただきたいと思います。  尖閣列島、もう中国の公船が接続区域あるいは領海に連日のように侵犯をしていて大変厳しい状況です。そこで、我が国の領土である尖閣諸島の実効支...全文を見る
○松沢成文君 二〇一二年の総選挙で自由民主党安倍総裁は、実効支配を強化するために尖閣諸島に公務員を常駐させるという公約を掲げました。  そのときに総裁は、公務員というのはどういう公務員を想定していたんでしょうか。環境省の環境調査の職員でしょうか、あるいは海上保安庁の警備員でしょ...全文を見る
○松沢成文君 外交には難しい戦略的判断があるのは分かります。  それでは、どの公務員を置くかは判断していないと今言いましたけれども、じゃ、公務員を置くことは選択肢の一つなんですか。
○松沢成文君 次に、竹島の問題を伺います。  竹島は韓国による実効支配が強まる一方であります。日本固有の領土である竹島の韓国との領有権をめぐる問題を解決するために、国連海洋法条約違反により仲介裁判所へ韓国を提起すべきだと思いますが、いかがお考えでしょうか。
○松沢成文君 外務省はよく現状維持ということを言いますが、実は竹島は、日本が現状維持したくても、現状、実態はどんどんどんどん韓国側の実効支配が強まっちゃっているんですね。  総理、国際法上保障された国連海洋法条約の手続を使うのは……
○松沢成文君 これは条約加盟国として当然だと思いますが、いかがでしょうか。
○松沢成文君 ありがとうございました。
03月30日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第6号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  もう質問も、この順番になってまいりますと用意していた質問がほとんど先輩、同僚議員に聞かれてしまって、同じ質問をしても同じ答弁しか返ってこないので、ちょっと今まで聞かれていないような質問から行きますので、順番が多少前後しますが...全文を見る
○松沢成文君 私が予想していたよりもかなり大学側も頻繁に説明会等を行っていて、大分改善されてきているというのは非常にうれしいことだと思います。  さて、今回の、日本学生支援機構が新年度から未返済率を、大学別ですね、学校別に公表するということを決めました。確かに、公的資金から拠出...全文を見る
○松沢成文君 今、私、大学別と先ほど言いましたが、これ大学以外もありますから、学校別ですね。  そういう公表をするということでありますが、未返済者の年収が低い傾向がある中でこれを公表していくということは、ある意味で大学卒業者の所得水準を類推されることにもつながってしまう可能性が...全文を見る
○松沢成文君 それでは、ちょっと話題を変えますけれども、今回の給付型奨学金制度の給付基準で、もちろん住民税の非課税世帯という経済的な事情の条件と、もう一つ、教科以外の学校活動等で大変優れた成果を上げた者というのがございます。例えば、これ、スポーツの全国大会ですね。今日、春の甲子園...全文を見る
○松沢成文君 ちょっとここからは法案の審議とは外れますけれども、今行われている春の甲子園大会、高校野球についてちょっと質問していきたいと思うんですが。  今日、準決勝が行われているわけですけれども、今大会、春季大会で、二回戦の二試合が延長十五回でも決着が付かずに再試合になったん...全文を見る
○松沢成文君 成長期の高校生の健康管理あるいは体調というのを考えて、ほかの高校スポーツ、野球並みに人気のある球技でいいますと、サッカー、ラグビー、バスケットボールなどは、同点になった場合にタイブレークなどの早期に決着を付ける仕組みを採用しているんですよ。  例えば、サッカーなん...全文を見る
○松沢成文君 検討の推移を見守るというよりも、もうここは大臣がしっかりリーダーシップ取って、対応せよと言っていただきたいですね。  タイブレーク制度だけじゃなくて、野球の場合は、もう石井理事がいるので、済みません、専門家の前で。前は堀内元投手もいらっしゃったので、また意見も聞き...全文を見る
○松沢成文君 ちょっとここから二問ほどは事前通告していないので、もう大臣の感想でいいので聞かせてほしいんですけれども、連投規制というのも議論があるんですね。例えば、一日ピッチャーで投げたら次の日は休ませる、そして一日置いてその次の日としないと、やっぱりもうフィットネスもたないとい...全文を見る
○松沢成文君 もう一点、私、問題提起があるんですけれども、この全国の高校野球、特に地区予選から上がってくる夏の大会ですね、これの代表制の格差が大き過ぎますよ。例えば鳥取県、二十五校で一校甲子園に行けます。私の神奈川県や愛知県、百九十校ですよ。予選でこれ勝ち抜かないと甲子園行けない...全文を見る
○松沢成文君 是非とも大臣の御決意をお聞かせいただきたいと思います。
○松沢成文君 終わります。
04月10日第193回国会 参議院 決算委員会 第4号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文です。  本日最後の質疑者になりますので、よろしくお願いいたします。  私は、恒例の、ちょっとたばこの問題を取り上げたいと思うんですけれども、特に、たばこの税金の問題からお伺いしたいと思います。  財務省のホームページによりますと、日本国...全文を見る
○松沢成文君 ここ数年、この加熱式たばこというたばこが市場に出回ってきていまして、こういうやつらしいんですけれどもね。(資料提示)これ、今市場に出回っているのは三種類あるんですね。フィリップ・モリスのアイコスとJTのプルーム・テック、そしてBAT、ブリティッシュ・アメリカン・タバ...全文を見る
○松沢成文君 いや、驚くべき数字が出てきました。  こっちのシガレット、紙巻きたばこは、JTのメビウス、あるいはPMのマールボロというんですか、それからBATのケント、これも有名な銘柄ですね。これ、大体四百四十円とか四百六十円、四百二十円。それで、当然一本当たり幾らと税は計算し...全文を見る
○松沢成文君 確かに大臣言うとおり、このシガレットの方は一本幾らで税が掛かってくるんですね。こちらの方は、中に入っているたばこの量だというんですけれども、まず、加熱式たばこでこれだけ三社で税率に負担に差があるのはなぜなんですか。そこから聞きましょう。
○松沢成文君 スティックというのはこういうやつですね。このスティックの中に入っているたばこの葉っぱの量で決めているというんです。  それでは、なぜ小売価格が一緒になるんですか。だって、葉たばこの量で税を決めているのであれば、小売価格が一緒というのはおかしいじゃないですか。みんな...全文を見る
○松沢成文君 財務省が小売価格を認可するんじゃないんですか。そのときに、なぜ同じ値段になるんですか。だって、たばこの葉っぱの量が違うんでしょう。だから税額が違うんでしょう。それなのに小売価格は同じ四百六十円で認可しているじゃないですか。そこおかしくないですか。
○松沢成文君 それは余りにも公正な競争としておかしくないですかね。だって、同じ小売価格で売っているんですよ。これ財務省が決める価格ですよ。こっちのたばこの量はすごく少ないから税が安くなる。圧倒的に得するじゃないですか。本数で決めているこちらの方はそういうことになっていませんよ。ち...全文を見る
○松沢成文君 次に、この加熱式たばこの中に入っている成分、吸ったときにニコチンやタール、これあるんですよね。燃えていませんから毒物は多少少ないと言われています、たばこ会社はそう言っています。でも、中にはニコチンやタールが入っています。  さあ、たばこ事業法で、なぜたばこでニコチ...全文を見る
○松沢成文君 たばこの害、喫煙だけじゃなくて、今受動喫煙の害もあるということで法整備もなされていますけれども、やはり、たばこのパッケージに、中に毒物が入っている、それをきちっと表示しないと消費者は誤解するんですよ。それがあって初めて、ああ、加熱式たばこだけれどもやっぱりニコチンや...全文を見る
○松沢成文君 たばこの農家がたばこを作っていますよね。たばこ事業法やJT法によって、その農家が作った葉たばこをJTは全量買上げで、それで国内の生産の独占ができるわけですよね。たばこの農家を守っていかなきゃいけない、たばこの内外価格差が解決されるまでは民営化できないというのが政府の...全文を見る
○松沢成文君 最後まとめますが、大臣の答弁聞いていると、とにかく既得権は守らないと、これを改革すると困る人がたくさんいるからできないと、もうまさしくそれを代弁しているだけなんですよね。  たばこ農家といいますけれども、たばこ農家というのは、これ、たばこだけを作っている農家は少な...全文を見る
04月11日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第7号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文です。  いつもどおり最後の質問者でありますので、大臣、お疲れだと思いますけれども、よろしくお願いいたします。  この職員の再就職というか、天下り問題のちょっと大きく全容を確認をしたいなというふうに思うんです。現在、文科省の職員は何人おられ...全文を見る
○松沢成文君 文科省の職員数というのは、これ、法律もありますので、大体二千名、二千百名ちょいでずっと来ているんですね。それで、この文科省の所管団体に天下り中の職員、今のお答えは独立行政法人二十三に三十一名が天下っていたと。  ただ、もっとちょっと大きく捉えて、独立行政法人の下に...全文を見る
○松沢成文君 これも、今の答弁のとおり、公益財団とか一般財団の法人が内閣府の所管になっているので、これ文科省系の団体であってもカウントがされないんですね。そこで浮かび上がってきませんが、この衆議院の調査局の調査によると、大体文科省の予算の約半分はこうした団体に助成金として流れてい...全文を見る
○松沢成文君 ちょっと議論を先に進めますが、それでは、文科省が補助金を出している旧科学技術庁系の団体は幾つありますか。そして、その総額はどれぐらいになっているでしょうか。
○松沢成文君 八法人で五千七百六十二億円、かなりのお金が流れていますよね。  これらの団体の役員と職員に文科省のOBは名人ぐらいいると把握していますか。
○松沢成文君 これ、役員と職員の境目が分からないんですけど、例えば顧問というのは役員に入るんですか、職員ですか。
○松沢成文君 JSTという独立行政法人があります。これ、国立研究開発法人の科学技術振興機構という団体ですね。この団体はどのような団体で、年間の補助金額はどれくらいでしょうか。そして、これは各省庁から天下りが相当行っている、天下りというか、職員が、OBが相当行っていると思いますが、...全文を見る
○松沢成文君 将来有望な研究にお金を、助成をしていくという機関で、年間一千億の予算ですよね。天下りというか、OBの人数は間接経由で来た人も含めて五十名で、そのうち文科省が三十四名、わあ、もう天下りの巣窟のような団体だと私には見えるんですけれども。  さて、この団体の元理事長、沖...全文を見る
○松沢成文君 文科省の人事課は、この沖村氏に退職予定者や文科省OBの就職のあっせんを依頼したことがあるんでしょうか。
○松沢成文君 私は、旧文部省ルートで、先ほどの嶋貫さん、OBを使って退職予定者のあっせんをしていたルートというのがかなり確立していたわけですね。もう一方で、旧科学技術庁のルート、ここも天下り団体たくさんありますから、ここで長い間OBとして、JSTの役員というか、ずっと君臨していた...全文を見る
○松沢成文君 時間がないので、最後に、大臣、二つ端的に伺います。  まず、天下りによる癒着を断絶するには、省庁が認可や補助金を出している団体には、例えば少なくとも退官後二年間は再就職を認めないというようなルールをここで新たにもう一度作るべきではないかという考えについてどう思うか...全文を見る
○松沢成文君 ありがとうございました。
05月08日第193回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。大型連休明けで皆さんお疲れだと思いますけれども、最後のバッターですので、お付き合いをよろしくお願いいたします。  私は、今日、国際スピード郵便の問題について取り上げたいというふうに思っております。  もう議場の皆さん御承知だと...全文を見る
○松沢成文君 過去には、国際スピード郵便で海外から拳銃部品を密輸入して、拳銃の部品を軽く分けるんですね、国際スピード郵便は簡易な通関制度ですから、それを密輸入して、日本にそれを使う人が、テロリストでしょうか、渡ってきて、その送られたものを組み立てて犯罪に使うなんという事例も発生を...全文を見る
○松沢成文君 政府の認識はかなり甘いようで、実は、この輸出入をする業者は、中身ができるだけ見られないEMSを利用して送るのがよろしいですよと逆に利用者に推薦をしているところもあるんですね。こんな状況であります。  さらに、輸入貨物の検疫手続においても、EMSは民間事業者と異なる...全文を見る
○松沢成文君 そんなことをしないで、空港内できちっと民間の貨物と同じ条件で調べれば全く事は足りると思うんですが。  さらに、ちょっと質問を進めますけれども、国際的にも、EMSにおける税関での取扱い等について、民間事業者の国際宅配便との間で公平性に関する懸念が示されておりまして、...全文を見る
○松沢成文君 交渉中なので答えられないと言われちゃうと、また次の質問もできなくなっちゃうんですが、これ、日EU経済連携協定のような現在交渉中の経済協定においても、日本の国際スピード郵便、EMSの不公平な取扱いが問題視されていると聞いております。  現に、日本に対して、日本の特に...全文を見る
○松沢成文君 この問題、関係が各省庁にまたがりますので、今いろんな御答弁をいただきましたが、大臣、これ二〇〇七年の郵政民営化に伴う当時の郵便法の改正で、ゆうパックは郵便事業から国交省担当の貨物運送事業に移管されたんですよね。簡単に言えば、当時の小泉総理が、民間でできるものは民間に...全文を見る
○松沢成文君 EMSで今度クールEMSというのができまして、要するに日本でいうクール宅急便ですよね。郵便制度ですから、本当は信書をいかに国際的に運ぶかというのをまず第一に考えなきゃいけない。クールEMSまでやろうとなると、もうこれ小包を私たちやりますと宣言しているようなものなんで...全文を見る
○松沢成文君 時間なので終わります。ありがとうございました。
05月09日第193回国会 参議院 予算委員会 第18号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  今日、私は、東京五輪大会成功に向けて、幾つか質問をしていきたいと思います。  まず、総理、総理も大変親しい、また尊敬する方だと思いますが、森喜朗東京五輪の組織委員会会長が最近、「遺書」、副題が「東京五輪への覚悟」という立派...全文を見る
○松沢成文君 私もこの本拝読させていただきましたが、組織委員会の会長が様々批判を浴びながら御苦労されて一生懸命仕事をしているというのも伝わってきましたけれども、私は驚いたんですけれども、かなり他人の悪口がたくさん書いてあって、ちょっと立場をわきまえない暴露本にしか見えなかったんで...全文を見る
○松沢成文君 個人的な著書を私は超えていると思うんですね。  JOCの竹田会長というのは組織委員会の副会長ですよ。自分の腹心の副会長に、ほとんどこいつは無能だと言っているわけですよ。さらに、その他のJOCの役員は東京都の副知事などの幹部職員もやっているわけです。要するに、組織委...全文を見る
○松沢成文君 チーム・ジャパンをつくって成功に向けてみんなで努力していきたいと。その調整役のトップが周りのリーダーの悪口言いまくるわけでしょう。これはうまくいくはずがないじゃないですか。  それで、さらに森会長は著書の中でこう言っているんです。私は肺がんを患っており、東京五輪の...全文を見る
○松沢成文君 組織委員会の定款でも、理事の解任事由として、心身の故障のため、職務の執行に支障があり、また、これに堪えられないときというふうに定められておりまして、体が本当に具合悪いというのは理事解任の理由になるんです。この理事を選任する権限は調整会議にあります。調整会議のメンバー...全文を見る
○松沢成文君 最後に、オリンピック成功に向けて受動喫煙防止対策、たばこの問題をお聞きしますけれども。  厚労大臣が厚労省の原案を出しました。これに対して自民党のたばこ議連の皆さんから不満が噴出したわけですね。厚労大臣、でも、しっかりした認識持っています。やっぱり受動喫煙防止対策...全文を見る
○松沢成文君 今国会中に提案をし、成立を図るということでよろしいんですね。
○松沢成文君 はい。  時間が来ましたので、以上です。ありがとうございました。
05月16日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第8号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  今日は、私は、文化財の保護についてお伺いをしていきたいと思います。  まず最初に、象牙の流通についてお伺いします。  我が国には象牙に彫刻や着色を施す伝統的な工芸分野がありまして、その優れた表現力や精巧さは世界中で高い評...全文を見る
○松沢成文君 そこで、ワシントン条約であります。  このワシントン条約は、種の保存というか、絶滅危惧種なんかをいかに保存していくかという条約ですけれども、これにおいて象牙取引が厳しく規制される方針でありまして、特に昨年の会議ですか、この象牙の国境をまたいだ密猟なんかの取引だけで...全文を見る
○松沢成文君 文化財というのは、その存在というか、材料そのものに文化的価値があるわけでありまして、修復するときに象牙を使っていたものをほかのものに代替するというのは、そういう意味では本当の意味での文化財保護にはなっていかないと思うんですね。  その中で、先ほど御指摘ありましたよ...全文を見る
○松沢成文君 日本の文化財の修復に使う象牙の量なんというのは本当に微々たるものででして、アフリカゾウの密猟につながるような量ではないわけでありまして、国内流通の中でも私は十分にきちっとやっていけると思っていまして、この文化財保護の観点からの象牙の使用に関して、是非とも文化庁として...全文を見る
○松沢成文君 昨年の三月に政府は、二〇二〇年の訪日外国人観光客数の目標を年間二千万人から四千万人に倍増させるために観光ビジョンを策定しまして、文化財を保存優先から活用へ展開することなどを打ち出しました。これを受けて、昨年四月に文化庁は、文化財活用・理解促進戦略プログラム二〇二〇と...全文を見る
○松沢成文君 日本の城郭文化というのは、神社仏閣と同様に、歴史的価値が非常に高いというふうに思います。また、多くの観光客を集める潜在力を持っているとも思います。しかしながら、この城郭というのは歴史上、軍事や政治の本拠地だったために、戦やあるいは政権交代によって破壊、焼失してしまっ...全文を見る
○松沢成文君 よろしくお願いします。  時間ですので、終わります。
05月18日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第9号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文と申します。  今日は、三人の参考人の先生方、ありがとうございます。  私は最後なので、大くくりの質問をしたいので、お三方それぞれにちょっと御意見を伺いたいのですが。  大きな改革をするときには、やはりスクラップ・アンド・ビルドが必要だと...全文を見る
○松沢成文君 次の質問は、先ほど木戸口先生が地方創生の部分で質問した関連なので、それには平川先生はお答えになっていますので、児美川先生と小林先生にお聞きしたいんですが。  やはりこの新しい大学ができると、少し政策的にサポートしない限り、また東京一極集中あるいは大都市圏一極集中が...全文を見る
○松沢成文君 ありがとうございました。終わります。
05月23日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  今回、五十数年ぶりに高等教育機関の一つの新しい大学のジャンルということで、専門職大学ということが創設されるということであります。  先ほどから同僚、先輩の委員の皆さんの質問にもありましたが、これ、今後どれぐらいの専門職大学...全文を見る
○松沢成文君 大臣、ちょっともう少し考え方をお聞かせいただきたいのですが、大臣の考え方で結構です。  今、OECDの平均が、大学進学率、五九%、日本は四八とか数字が出てきましたけれども、北欧の国というのは、もう教育自体が社会保障ですから、高等教育も無償化されていますよね。これ、...全文を見る
○松沢成文君 私、先日の参考人質疑でも先生方にお伺いして、余り納得できる答えはなかったんですが、やっぱり教育の制度を大きく改革するとしたら、新しい需要、社会の需要に対して、ビルド、新しい制度をつくって対応していくというのと、ずっと古い既得権の中にあって役割は終えてしまった制度をス...全文を見る
○松沢成文君 次に、新しくできる大学の財政支援について、これまでも質問たくさん出ていましたけれども、これは中教審の方針では、制度としては、現状の私学助成の基準にのっとって助成金が交付されるということで、これまで国の補助金がなかった専門学校等がその補助金を目指して移行するためには強...全文を見る
○松沢成文君 時間がないので幾つか飛ばしますけれども、今回の大学の設置基準の中で、教員ですね、教授の条件が出ていますが、実務経験を持つ教員をおおむね四割以上とし、さらに、その半数以上は研究能力を併せて有する実務家教員としている。これ、恐らく、参入したいというところにとってはかなり...全文を見る
○松沢成文君 最後に、大学の一極集中というか、大都市集中についてお伺いします。  この大学の首都圏始め大都市圏への集中が、日本の過疎過密あるいは都市と地方の格差を生み出してきた大きな要因の一つとも言われています。専門職大学も、市場原理に任せておけば、私は、もうやっぱり市場がある...全文を見る
○松沢成文君 どうも、時間です。ありがとうございました。
05月25日第193回国会 参議院 文教科学委員会 第11号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属の会の松沢成文です。  通告の質問の前に、今日、先ほど斎藤委員からも質問がありましたけれども、内閣府から文科省にかなりプレッシャーを掛けるような、今回の獣医学部設置に関して、総理の御意向だとか官邸の最高レベルが言っているだとか、こういう文書があるかないかと、...全文を見る
○松沢成文君 個人としても確認したというのであれば、何で共有ファイルだけしか調べないんですか。個人のファイル調べないと、それ出てこないじゃないですか。個人としても確認するのであれば、だって、みんなやばいなと思った文書は共有ファイルにしないんですよ。個人ファイル、なぜ調べないんです...全文を見る
○松沢成文君 それで、昨日、前川前次官が、週刊誌だけじゃなくて一般紙にも答える形で、文書はありますと。なぜこういう一問一答の取材に答えたんですかと聞いたら、やはり、あるものがないことにされてはならないと思ったという、正義感ですよね。  これ、文科省が調査をしたと。で、担当の課長...全文を見る
○松沢成文君 前川前次官はもう辞めちゃった方で民間人だからそこまでまたできないと言いますけれども、前川前次官はたしか大臣のときも前半仕えていたんじゃないですか。自分の、大臣としての、事務方のトップとして一緒に仕事をしてきた方ですよ。この方だったら、ちょっとあした来てくれと、大臣室...全文を見る
○松沢成文君 そうであったら、前川さんと会って、なぜこんな大事なことを事務方だけで判断して私に報告しなかったかって怒らなきゃいけないですよ。大臣だってそうですよ。これが大臣に伝わっていたら、大臣は正義感持って、そんな内閣府の一方的なやり方は許せないと。  需給だってしっかりと調...全文を見る
○松沢成文君 大臣が、前の次官というか自分にも仕えてくれていた次官、次官がこれだけ訴えているのに、そこと一度話そうといって情報交換もできないようでは、私はちょっと文科省の改革というのは進められないなと思って非常に残念ですね、今の答弁は。  それで、次に行きます。  獣医師の需...全文を見る
○松沢成文君 獣医師の今地域的な偏在について聞いたんですが、今度、獣医師の何か質的な偏在というのがやっぱりあるんですね。獣医師といってもいろんな獣医師がいるわけです。確かに、産業動物を対象にした畜産関係の獣医師もいますし、今ペットブームがありましたから、ペットが多いところで動物病...全文を見る
○松沢成文君 時間ですので、終わります。
06月07日第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  本日は天皇退位等に関する皇室典範特例法案の質疑でございますけれども、まず、質疑に入る前に、今回、衆参の正副議長のリーダーシップによって立法府での意見を、コンセンサスを取りまとめ、その意見を政府側は最大限尊重していただいて法案...全文を見る
○松沢成文君 今、官房長官から今後の議論の中でということでありましたが、私の認識ですと、幾つかやり方はあると思うんですね。まず一つが、女性宮家の創設をしていくと。二つ目に、先ほども議論もありましたが、旧皇族の男子男系からの養子を迎えるということです。しかし、この二つは皇室典範の改...全文を見る
○松沢成文君 女性宮家の創設の前に、結婚によって皇室離脱をした皇族女子の方に、結婚後も政府の例えば嘱託職員のような、準公務員のような形で皇室の公務をお手伝いいただく方法があると考えておりますが、政府の認識はいかがでしょうか。そして、こうしたことに対してこれまで検討したことはあった...全文を見る
○松沢成文君 この問題は、皇位の継承ということにはかかわらずに、公務を広く皇族の皆さんで分担するという問題への解決策にはなり得ると思いますから、是非とも今後検討をしていただきたいと思います。  さて、皇族減少問題の対策として、女性宮家の創設とともに、今も親族として皇室と交流のあ...全文を見る
○松沢成文君 この旧宮家の皇籍復帰というのは、皇室典範に定められた男系男子の継承と、これ憲法にも関係しますけれども、こうした方向を一つ目指す中で私は大変有効な考え方であると思いますので、是非とも政府でも、女性宮家の創設とともに旧宮家の皇籍復帰、しっかりと議論をしていただきたいと思...全文を見る
○松沢成文君 最後に、関連して、天皇からの御下賜について伺いたいと思います。  今上天皇の退位、譲位は、すなわち皇嗣の即位、新天皇の即位でありまして、国民にとってもこれは至上の御慶事と言ってもいいと思います。明治以降、こうした機会に天皇から国民に対して御下賜が行われてきました。...全文を見る
○松沢成文君 時間ですので、終わります。
06月16日第193回国会 参議院 予算委員会 第19号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  総理、今通常国会最後の質問者ですので、よろしくお願いします。  私は、今国会いろんな審議がありましたが、一つ大変残念なことがございます。それは、東京オリンピックに向けても大変重要な準備であります受動喫煙防止対策の法案が今国...全文を見る
○松沢成文君 総理、たばこの問題だからといって、ちょっと煙に巻かないでください。  この法案は、東京オリパラに向けてスモークフリーオリンピックを実現しようと内閣官房に受動喫煙防止対策強化検討チームというのを設けて、内閣官房の下に関係省庁が集まって、政府を挙げて取り組む体制をつく...全文を見る
○松沢成文君 総理、そんなゆっくり時間を掛けていたら、ワールドカップ、オリンピックに間に合わないんです。この法案は少なくとも二年周知期間が必要だと言われているんですよ。だって、皆さん準備しなきゃいけないですからね。それから、罰則付きの法案なんだから、周知期間は絶対必要なんですよね...全文を見る
○松沢成文君 船頭がたくさんいてまとまらないんだったら、その船頭を集めて、この方向で行こうとまとめ上げるのが総理の役目でしょう。それ、やっていないじゃないですか。  さあ、厚労大臣、自民党との協議が決裂してしまった最大の原因は何と考えていますか。次期国会に再びチャレンジする覚悟...全文を見る
○松沢成文君 私は、厚労大臣のポリシー、固いポリシー、敬意を表しているんですよ。やっぱり国際基準のものをきちっと作らないと、もう穴だらけの法案作ったって実効性もないし、頑張ってほしいんですよ。  厚労大臣は次の国会でやるとおっしゃった。総理、厚労大臣に続けさせてくださいね。これ...全文を見る
○松沢成文君 時間です。終わります。どうもありがとうございました。
07月10日第193回国会 参議院 文教科学委員会、内閣委員会連合審査会 閉会後第1号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  松野大臣と前川参考人に質問をいたします。十分間しかありませんので、答弁、簡潔にお願いします。  まず、一部報道されていますが、加計氏が理事長を務める加計学園グループの学校法人英数学館の敷地内に自民党の政党支部が存在すること...全文を見る
○松沢成文君 この支部は自民党岡山県自治振興支部という名前で、この支部長は加計孝太郎氏であります。この学校法人の理事長が政党支部の代表を務めるということ自体は違法ではありませんが、ちょっとこの収支報告書を私、三年間調べましたけど、この中身を見るとかなり問題があるんですね。  こ...全文を見る
○松沢成文君 教育基本法に関して。
○松沢成文君 前川参考人は、あなたも教育行政の事務方のトップを務めた方ですよね。今の、その学校内に政党の支部があって、そこが政治活動をしている可能性がかなり高いと思うんです、私の見立てでは。さあ、それはあなたの言う行政を、教育行政をゆがめることにならないのか、教育の基本的な方針を...全文を見る
○松沢成文君 別の視点から見ますと、この支部のこの収支報告では事務所費の記載がありません、住所は学校と同じところになっているんですけどね。実際に家賃を払っていないとすれば、これは学校からの家賃相当額の寄附を受けていることになります。事務所費としての支出にも寄附としての収入にもそれ...全文を見る
○松沢成文君 今、文科省の事務方の見解を聞きましたけれども、前川前次官、あなたも、先ほどから言っているように、事務方のトップを経験されました。この学校法人、申請をしている学校法人は政治団体を持っていて、政党支部を持っていて、その活動は政治活動をやっている可能性が濃厚だと。  さ...全文を見る
○松沢成文君 今回の加計学園のケースは、これまで、そんたくがあったかとか便宜を図ったかとか、こういうところが議論になってきましたが、私は、ここに来て加計孝太郎氏がいよいよ法律違反をしているんじゃないかという疑惑が出てきているわけですね。  委員長、加計孝太郎氏本人を証人喚問ある...全文を見る
○松沢成文君 大臣、今私が指摘したように、加計孝太郎氏が理事長を務めている学校法人が政党の支部長も務めていて政治活動をやっていた、これが事実だとすれば、教育基本法違反でありますし、先ほど指摘したように政治資金規正法にも触れる可能性があります。  これは、私は、今審議会で審議をし...全文を見る
○松沢成文君 はい、まとめます。  両法人とも理事長は加計孝太郎氏ですから、別法人、別法人と言いますが、同じ方が理事長なんですね。是非とも、これはきちっと調査をしていただかないと、私は、認可に値するかどうか、国民もこれ注視していると思いますので、よろしくお願いいたします。  ...全文を見る
07月25日第193回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○松沢成文君 無所属クラブの松沢成文でございます。  今日は、私は、加計孝太郎氏の政治活動について総理の御見解を伺っていきたいと思います。  総理は、腹心の友と言っている加計氏にこれまで自民党の政党活動を支援してほしいと頼んだことはありますでしょうか。
○松沢成文君 それでは、加計孝太郎氏が岡山県で自民党の職域支部の代表者を務めているということを御存じだったでしょうか。
○松沢成文君 これは加計さんの厚意かもしれませんが、総理が衆議院議員に初当選された一九九三年、その翌年に加計孝太郎さんは岡山県の自治振興支部の支部長になられて、自民党の党活動も支援に入っております。これは事実としてお伝えをしておきます。  それでは、皆さんにお配りしている、また...全文を見る
○松沢成文君 今、文科大臣は、英数学館岡山校はこれ各種学校ですから、要するに学校教育法の一条校ではないので教育基本法のこの範疇に入らないというふうに言いました。  しかし、このホームページを調べたんですね。そうしたら、英数学館岡山校は、現在は高校卒業資格の取得を目指す並木学院高...全文を見る
○松沢成文君 文科省の判断は、要するに広島県がこれ調べて問題ないからそれでよしとしているわけですね。私は、文科省がこれ調べるべきだと思いますよ。だって、今、新学部の申請まで出ているんですから。その議論をしているんですから。  そして、総理、これやっぱり、自由民主党という政党とし...全文を見る
○松沢成文君 時間がないので次進みますけれども、この収支報告書を見ると、今度はちょっと総務大臣にお聞きしますが、事務所の賃借料が事務所費に計上されていないんですね。英数学館からこれは事務所の無償提供を受けた場合には、収入欄に事務所の賃借料相当の寄附として記載しなければならないんで...全文を見る
○松沢成文君 総理、教育基本法に違反している疑いも私は免れないと思いますし、政治資金規正法に違反している疑いも免れない。これ、政治家もよく指摘されるところなんですよ、それをみんな必死になって訂正したりしていますよね。訂正していないんですから、自分の名前は訂正するけれども、そういう...全文を見る
○松沢成文君 一般の国民の皆さんから見ると、こんな加計さんというのは法律違反の疑義も掛けられちゃうような人なのかなと、大学経営者として大丈夫なのかなと私は思われると思いますよ。  総理、やはりこれは自民党の総裁としても、支部の活動がきちっと行われているのか、教育基本法に違反して...全文を見る
○松沢成文君 是非とも加計孝太郎氏のこれ証人喚問をやっていただかないと真相究明できませんので、取り計らいよろしくお願いします。  以上です。
12月05日第195回国会 参議院 文教科学委員会 第2号
議事録を見る
○松沢成文君 希望の党の方の松沢成文でございます。  ちょっと質問に入る前に、大臣、今日こういう質問初めてなので確認したいんですけど、大臣はゴルフやられますか。    〔委員長退席、理事大野泰正君着席〕
○松沢成文君 実は私、毎年のように、この時期になると委員会でもゴルフ場利用税の問題を取り上げるんですね。これ、政府の税調でも自民党さんの党の税調でも、いつもこの時期議論になるんですよ。何か毎年、失礼な言い方ですが、出来レースのように結論が決まっているんですね。  文科省やゴルフ...全文を見る
○松沢成文君 毎年同じ答えをいただいています。  そこで、今日は、総務省の副大臣でしたっけ、おいでいただいておりますけれども、地方自治体は貴重な財源になっている、これは一般財源ですから使い勝手もいいですよね。これ都道府県税でありまして、その七割が市町村に行くわけであります。 ...全文を見る
○松沢成文君 私もかつて全国知事会におりましたので、毎年この議論というか、議論にならないんですね。理由じゃないんです。今までいただいていた財源を減らされるのは絶対嫌だから絶対に守り抜くと。もう既得権というか既成事実になっちゃって、全くこの時代背景とか合理性を考えようとしないんです...全文を見る
○松沢成文君 余り意思のない答弁でしたけれども。  これ、ずっとこの状況続いているんですよ、大臣。それで、オリンピックもいよいよ三年後ですよね。世界的に見ても、ゴルフをやるときに税金を掛けているという国は韓国とアメリカの州の一部だけです。もうこんな国ありません。ほかのスポーツと...全文を見る
○松沢成文君 そこでちょっと一つ提案しますけれども、これ、確かに小さな市町村にとって、ゴルフ場利用税の税収ががたんとなくなると、一番ひどいところは税収の一割ぐらいなくなっちゃうというんですね。これは確かに激変ですよ。自治体経営、大変だと思います。  ですから、そこで交付税措置し...全文を見る
○松沢成文君 まあ、これ以上やってもしようがないので。ただ、来年も私に同じ質問をさせないでください。やっぱり政府で決断しましょうよ。こんなことをずっと続けていたって、これはもう日本の恥だと思いますよ。  じゃ、次の問題でもう一つゴルフなんですが、私は、この場でも何度もオリンピッ...全文を見る
○松沢成文君 いろんな対策はやられるんだと思いますが、ただ、ゴルフの難しさというのは、マラソンならば例えば夜明けの六時からスタート、暑くなる前にやっちゃおうというのがあるんです。まあマラソンでは二時間半ぐらいですけどね。ゴルフはやっぱり練習から入れると五時間掛かるんですよ。また、...全文を見る
○松沢成文君 余りこういう言い方はしたくないんですけれども、じゃ、その三十五度を超える、暑さ指数三十一を超える状況の中でゴルフ競技が強行されて、実はいろんな方が指摘していますが、このままだと熱中症患者が大量に出るよと。そこで重症患者あるいは死者が出た場合に、その責任はどこが負うん...全文を見る
○松沢成文君 環境省が出す外での運動は原則禁止という、三十一より高くなったら、私はオリンピックであろうともこれは中止せざるを得ないと思いますよ。そのまま強行して大変なことになったらどこが、責任取れないわけですから、是非ともここを組織委員会に強く言ってください。そして、そういう暑さ...全文を見る
○松沢成文君 はい。  今日の新聞には、もう仮設施設の入札が始まるということは、もう経費大体分かっているわけですよね、いろんなところが。でも、それがなかなか出てこない。それでは国会でも都議会でも議論ができないわけですね。是非とも、この経費の問題についてもこれからしっかり議論して...全文を見る
12月06日第195回国会 参議院 憲法審査会 第1号
議事録を見る
○松沢成文君 希望の党の松沢成文でございます。希望の党を代表して意見を申し述べます。  私たち希望の党は、先般の総選挙で生まれた新しい政党であります。その結党の理念の一つに、九条を含めて憲法改正については前向きに議論をしていく、これを結党の理念にしております。  憲法というの...全文を見る
12月07日第195回国会 参議院 文教科学委員会、内閣委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○松沢成文君 希望の党の松沢成文です。  まず、質問に入る前に、今日、私の都合で高木議員と森議員に御調整をいただいて質問順位を少し早めていただきました。御協力に感謝を申し上げて、質問に入ります。  両大臣に、この獣医学部設置の基本的な認識について伺います。もう本当に簡単な質問...全文を見る
○松沢成文君 次は文科大臣に伺いたいんですけれども、この獣医師の数に関する政府の公式見解は、これ、かつての文科大臣も農水大臣も言っていますが、こう言っているんです。分野別、地域的な偏在はあるものの、総数としては足りていると。これも政府の公式見解なんですよ。  ただ、皆さん、分野...全文を見る
○松沢成文君 どちらが政府見解なのかのお答えはなかったわけですが。  これ、両大臣どちらでもいいんですけど、やっぱり安倍総理の発言は、これ両大臣からアドバイスして撤回をしてもらった方がいいですよ。この発言がある限り、政府見解なんかあっても全く相矛盾することをやろうとしているわけ...全文を見る
○松沢成文君 六月の講演は総理の意思で全部言っているんですね。限定する必要は全くない、速やかに全国展開を目指したい、地域に関係なく二校でも三校でも意欲あるところはどんどん新設を認めていくと。もう私がやっていくんだと言っているんですね。まあ、これ以上、押し問答になりますけれども、こ...全文を見る
○松沢成文君 できない理由は幾らでも出てくるんですけれども、是非ともこれ検討してみていただきたいなと思います。  次の質問に行きますけれども、実はこの問題で一つのエピソードになったのが、安倍総理が加計孝太郎さんと非常に仲いい腹心の友であったと、そして、自分が国家戦略諮問会議の議...全文を見る
○松沢成文君 これで、大臣、大臣としてはゴルフはもうおかしいからやめてほしいという気持ちは持っているのは分かるんですが、でも、私、何度も、去年もおととしも、予算委員会でも質問したかな、これやってきてもなかなか進まないんですよ。何とか諮問会議があるからということで。  さあ、そこ...全文を見る
○松沢成文君 昨年の予算か決算の委員会で、私、官房長官にこの件を言いましたら、これは国家公務員倫理規程審査会か、そういうのがあって、人事院の下に、そこの答申でやるんで勝手にできないんですと言うんです。  でも、その法律よく読んでみたら、内閣側から、こういう問題があるので諮問をし...全文を見る
○松沢成文君 時間です。どうもありがとうございました。