松下新平

まつしたしんぺい

選挙区(宮崎県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回

松下新平の2013年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月26日第183回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) 国土交通省でございます。  国土交通省として今回の補正予算に公共事業費一・八兆円をお願いをしております。これは、復興・防災対策、成長による富の創出、暮らしの安心・地域活性化の三つの重点分野でございます。  本来、予算は年度内に入札、契約を行い執行す...全文を見る
03月13日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号
議事録を見る
○松下大臣政務官 このたび国土交通大臣政務官を拝命いたしました松下新平と申します。  金子委員長、理事、委員の皆様の格段の御指導をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
03月15日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○松下大臣政務官 被災地の実情も踏まえた西村委員の御指摘のとおり、地域の建設産業は、インフラの整備、点検、維持管理、修繕の重要な担い手であるとともに、その地域の守り手でもあり、健全な発展が不可欠だと考えております。  一方で、近年の建設投資の急激な減少やそれに伴う安値受注等によ...全文を見る
○松下大臣政務官 担務ですので、私の方から答弁させていただきます。  委員御指摘のとおり、被災地では入札不調の問題がございます。さらに、生コンクリートや技術者、技能者の不足問題に対する対応が必要となっております。  まず、入札不調問題につきましては、御指摘のとおり、県や市のレ...全文を見る
03月21日第183回国会 参議院 国土交通委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) この度、国土交通大臣政務官を拝命いたしました松下新平です。  石井委員長を始め、理事、委員の皆様の格別の御指導をよろしくお願いいたします。
03月26日第183回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) 御指摘の公共事業による経済効果でございますけれども、国土交通省といたしましては、フローの効果として、支出以上にGDPを押し上げる効果があるとともに他産業への生産や就業を誘発する効果が考えられます。さらに、公共投資には、維持補修や防災対策であれば、国民の...全文を見る
○大臣政務官(松下新平君) 順次お答えさせていただきます。  この支援チームといいますのは、大臣所信で申し述べたとおりなんですけれども、大臣就任直後に、一月十日ですけれども、大臣肝煎りで設置いたしました。地域割りをいたしまして、大臣からは、とにかく被災地の要望に謙虚に耳を傾けて...全文を見る
04月03日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  国土交通省が行っております工事では、工事の品質を確保するために、予算決算及び会計令に基づき、低入札調査基準価格を定めてございます。  調査基準価格を下回りますと、契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると判断して、応札者に対し、...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  公共工事設計労務単価におきます予算決算及び会計令の意義及び解釈につきましては、会計法令を所管する財務省におきましてまず検討すべきと考えております。  その上で、今回の改定において取り組みましたように、調査手法の改善やダンピング対策等を実...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  東日本大震災におきまして、鉄道も大きな被害を受けました。このうち、東北新幹線につきましては、震災発生後、四十九日間という非常に早い段階で復旧がなされました。  一方で、在来線につきましては、まず経営の大変厳しい第三セクター旅客鉄道につき...全文を見る
04月03日第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号
議事録を見る
○松下大臣政務官 国土交通省です。  東北観光博は、東北地域全体を博覧会会場として、三十カ所のゾーンを核といたしまして、落ち込んでいる東北地域への旅行需要の喚起を行う官民一体の取り組みとして、昨年三月十八日から先月まで、約十三カ月間実施いたしました。  この成果についてですけ...全文を見る
04月11日第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○松下大臣政務官 国土交通省です。御質問にお答えいたします。  このシステムにつきまして、詳細は存じ上げておりませんでしたけれども、こういった御意見があることは承知しておりました。  御指摘の点は、JR線、東京メトロ線、そしてJR線の乗り継ぎで問題になっているところでございま...全文を見る
○松下大臣政務官 私もJRそしてメトロをよく利用するんですけれども、今はもう便利になって、表示板を見なくてそのまま改札の方に向かうケースもございますので、委員御指摘の点、今の実情に合ったJR東日本の対応を指導してまいりたいというふうに考えております。  以上です。
04月15日第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号
議事録を見る
○松下大臣政務官 参議院時代は大変お世話になりまして、また衆議院としてもよろしくお願いいたします。  お答えいたします。  御審議いただいております平成二十五年度政府予算案におきまして、八ツ場ダムに、この建設に関します事業費は、約九十八億円を計上しているところでございます。そ...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  自公政権になりまして、地元の先生方、住民の方から大きな御期待をいただいていることは承知しております。  ただ、大臣指示のもとに、一つ一つ丁寧に説明をしながら進めていくということもあわせて重要だと思いますので、先生の御指摘も踏まえて、しっ...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  個性の時代と言われて久しいわけですけれども、三谷委員御指摘の、こういったナンバープレートを有効に活用するということは大変重要だというふうに考えております。私も存じ上げなかったんですけれども、寄附金とかそういったシステムがあるというのはまた...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  東日本大震災時に、長時間にわたって首都圏も運転再開ができない状況が続きました。御指摘がありましたとおり、駅周辺には、駅の利用者も含めて大量の帰宅困難者が発生をしたところでございます。  これを教訓として、首都直下地震帰宅困難者等対策協議...全文を見る
○松下大臣政務官 お答え申し上げます。いわゆるかかり増し分についての御質問でございました。  国といたしましても、必要な措置について検討を行う必要があるというふうに考えております。このかかり増し分につきましては、まちづくりに伴うかさ上げの費用といった鉄道事業者の側の事情によらな...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  アジアの成長を取り込むために、まず、日本の中心である東京、これが発展していくことが必要だというふうに考えております。  空の玄関口であります成田空港や羽田空港と都心とのアクセス、委員御指摘のとおり、非常に重要だと認識をしております。 ...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  委員御指摘のとおり、高度成長期以降に整備いたしましたインフラが、今後急速に老朽化することを踏まえまして、国民の命を守る公共事業として、インフラの戦略的な維持管理、更新を推進することが極めて重要でございます。  インフラの老朽化の現状の例...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  先ほどの問いにも関連しますけれども、インフラの維持管理は非常に重要だと考えております。  さらに、我が国の災害が多い脆弱な国土を鑑みますと、首都直下地震、南海トラフ巨大地震などに備えるためにも、防災・減災対策をしっかり行う必要がございま...全文を見る
○松下大臣政務官 浜地委員、私も九州でありまして、また引き続きよろしくお願いいたします。  九州の建設業の現状についてもお触れいただきましたけれども、まさに私も共有するところであります。  御質問ですけれども、地方公共団体の予定価格の事前公表につきましては、法令では禁止されて...全文を見る
04月24日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○松下大臣政務官 失礼いたします。  大変重要な御指摘をいただいたと思っております。なれによって対応が散漫になるということは慎まなければならないというふうに考えております。  ナウキャストにつきましては、現在、気象庁ホームページや国土交通省防災情報提供センターの携帯版ホームペ...全文を見る
05月10日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号
議事録を見る
○松下大臣政務官 委員御指摘のとおり、我が国の電力需給が逼迫する中で、再生可能エネルギーの導入拡大は非常に重要な課題となってございます。  御指摘いただきましたように、水力に関しましては、発電効率も高く、自給的かつクリーンなエネルギーでございます。水力の中でも、既存の農業用水路...全文を見る
05月14日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号
議事録を見る
○松下大臣政務官 委員御指摘のとおり、地下街等におけます避難の際、身体障害者や高齢者等に対して特に配慮することが重要だと認識しております。  地下街等につきましては、平成十七年の水防法改正におきまして、避難確保計画を作成することとされてございます。先進的な取り組みとして、京都駅...全文を見る
05月17日第183回国会 衆議院 内閣委員会 第12号
議事録を見る
○松下大臣政務官 お答え申し上げます。  先ほど事務方から答弁いたしましたけれども、下水道分野でコンセッションを実施するに当たりまして、法的、制度的な制約はありません。現状でも、コンセッションの実施は可能でございます。  以上です。
○松下大臣政務官 では、お答えいたします。  ただいまの御指摘は大変重要な御指摘だと思っております。ただいま検討させていただいているところでございます。  以上です。
○松下大臣政務官 お答えいたします。  有料道路へのコンセッション方式の導入につきましては、御指摘いただきましたとおり、昨年、愛知県から御提案をいただいております。国土交通省といたしましても、県が設置した検討会にオブザーバーとして参加して協力をしてまいりました。  国土交通省...全文を見る
○松下大臣政務官 では、お答えいたします。  御指摘いただきました論点につきましてですけれども、料金と料金徴収期間につきまして、引き続き愛知県と協議してまいりたいというふうに考えております。
05月22日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号
議事録を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  私からは、まず、思うように資金が集まらないということに対する考えですけれども、例えば、耐震性能を持たないなどの理由によりまして収益性が高くない不動産でありましても、駅前や中心市街地などの好立地に位置しているものであれば、まさに今回の改正法...全文を見る
○松下大臣政務官 では、お答えいたします。  私からは地域の活力につきましてお答えいたします。  我が国の不動産は、成熟社会を迎える中で、老朽化、遊休化が進行しておりまして、これら不動産の再生への民間資金の導入促進を通じて、地域経済の活性化や資産デフレからの脱却を図ることが期...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  人材育成の観点は大変重要だと考えております。本法案により創設されます仕組みを積極的に活用するため、制度の普及啓発とともに、不動産証券化手法に精通した人材の育成、活用が必要不可欠であると考えております。  人材の育成、活用につきましては、...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  地域経済を再生するためには、委員御指摘のとおり、既存ストックを有効に活用して、コンパクトシティーの実現など、新たな課題に対応した不動産取引の活性化が必要不可欠でございます。  今回の法改正は、このような観点からも、建築物の耐震化や、老朽...全文を見る
05月23日第183回国会 参議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) ただいま羽鳥長官が申し上げたとおり、市町村ごとに設置してございます。数字については後ほどお届けしたいと思います。
○大臣政務官(松下新平君) 予算のことですので、担務から回答させていただきます。  気象庁では、これまで約三十五年にわたりまして宇宙からの気象観測を行ってまいりました。御指摘いただきました、現在ひまわり七号が観測を行っておりますが、気象庁ではこの後、継続といたしまして、ひまわり...全文を見る
05月28日第183回国会 参議院 国土交通委員会 第6号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) ありがとうございます。  ミッシングリンクは最小の投資で最大の効果が現れると、先生御指摘のとおりだと思います。一緒に頑張ってまいりたいと思います。ありがとうございます。
05月29日第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) 平山委員には、当時与党の筆頭理事として、また御地元青森の実情も踏まえていろいろお骨折りをいただきまして、また質問いただきまして、またお答えをさせていただきたいと思います。  先生、まず、豪雪を国土強靱化に組み込むという視点は、私も、国交省の立場ですけ...全文を見る
○大臣政務官(松下新平君) お答えいたします。  この指定道路の見直しは、実は平成四年からしておりませんでした。と申しますのは、そんな積雪が豪雪というほどはなかったということもございました。でも、委員御指摘のとおり、ここ三年間の豪雪でそういった機運も盛り上がりまして、今作業に取...全文を見る
○大臣政務官(松下新平君) 今、先ほど申し上げましたように、市町村からいろいろ要望もお伺いしております。それ、もう作業も膨大になるんですけれども、しばらく改正をしていなかったという点もありますので、先生の意向も踏まえて一日でも早く指定ができるように取り組んでいきたいと思います。 ...全文を見る
05月31日第183回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) お答えいたします。  平山委員御指摘のとおり、国交省といたしましても、下北半島縦貫道路は非常に重要な道路だと認識しております。まさに下北半島の観光、経済の発展を支えるとともに、災害時のリダンダンシー、先ほどお話がありました、これを確保する観点からも重...全文を見る
○大臣政務官(松下新平君) 実際、先ほどお話がありましたとおり、もう異常な豪雪によって立ち往生、四百台もの車が立ち往生して、人的な被害は幸いなかったんですけれども、もう三年連続でこの豪雪続いておりますし、また来年の冬もそういった場合のこともありますので、先生の御指摘を重く受け止め...全文を見る
06月05日第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号
議事録を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  今回の名古屋地裁での判決を見ますと、タクシーの乗務距離規制そのものは、輸送の安全確保という立法目的に照らして必要かつ合理的な規制であると認められました。しかしながら、御指摘のとおり、規制の対象として名古屋地域を指定したことは違法であると判...全文を見る
○松下大臣政務官 お答えいたします。  タクシー事業の形態ですけれども、歩合制賃金が、このタクシー事業におきましては、運転者が収入増を図るために乗務距離を稼ごうとする結果、過労運転や最高速度違反といった危険運転が発生しやすい事情もございます。  最高速度違反のような危険運転に...全文を見る
06月13日第183回国会 参議院 国土交通委員会 第9号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) 先生御指摘のとおり、まちづくり、そして地方都市の再生をどうしていくかということは重要な御指摘でありまして、また課題だというふうに認識しております。  これまでも、長野市や北海道岩見沢市、岡山市等では、不動産証券化手法の活用によりまして地元の企業や金融...全文を見る
06月18日第183回国会 参議院 内閣委員会 第13号
議事録を見る
○大臣政務官(松下新平君) 大変重要な御指摘だと思っております。  よく国交省の中のやっぱり縦割りも指摘されているんですけれども、それぞれ時間が掛かるわけですね、それぞれ協議する会議とかいろいろ持っていて。福山委員御指摘のとおり、実効ある対策を取るために国交省としても取り組んで...全文を見る
○大臣政務官(松下新平君) 冒頭に心のバリアフリーの話もお触れになりましたけれども、そういった、国交省は、ハード面だけではなくてソフトの充実も併せて必要だと思っております。御指摘をいただきましたホーム柵、ホームドア等につきましては、当該設備の整備費用に対する事業者への補助金等の財...全文を見る
11月26日第185回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○松下新平君 皆さん、おはようございます。自由民主党の松下新平です。  まず冒頭に、開会が遅くなりましたことをおわび申し上げます。与党といたしまして時間を調整をさせていただきたいというふうに考えております。  ただいま議題となりました国家戦略特区法案につきまして質問をいたしま...全文を見る
○松下新平君 ありがとうございました。  諸外国から、日本は閉鎖的だと、いろんな規制が、ハードルが高いと指摘されて久しいわけですけれども、今、新藤大臣からイメージということでいろんな角度からお述べいただきました。是非、日本の底力、存分に発揮できるように、我々も注視し、また応援し...全文を見る
○松下新平君 ありがとうございました。  次に、規制改革の意義と国家戦略特区につきまして、規制改革そのものの意義についてお伺いしたいと思います。  規制改革は、アベノミクスの第三の矢とされております。しかし、規制改革自体は小泉構造改革時点から見てももう十年来の懸案とされており...全文を見る
○松下新平君 ありがとうございます。既存の特区制度との比較にも触れていただきまして、ありがとうございました。  次に、トップダウンで国家戦略特区を行う意味についてお伺いしたいと思います。  国家戦略特区制度につきましては、特区をトップダウンで進めることが重要であると説明されて...全文を見る
○松下新平君 ありがとうございました。日本の本気度、是非それを存分に発揮していただきたいと思います。  明治の初期のころの思想家で歴史家である徳富蘇峰という方がいらっしゃいますが、国家が興隆するときは理想をもって生活とし、国家が衰退するときは生活をもって理想とするという言葉を述...全文を見る
12月03日第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号
議事録を見る
○松下新平君 私は、自由民主党及び公明党を代表いたしまして、本法律案に賛成の立場から討論をいたします。  我々は、東日本大震災を経験し、我が国の国土がいかに脆弱であり、その上で営まれている日常生活や経済活動等がいかに危ういものであるか痛感させられました。そして、その発生が切迫し...全文を見る