三宅伸吾

みやけしんご

選挙区(香川県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回

三宅伸吾の2021年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月24日第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号
議事録を見る
○三宅伸吾君 自由民主党の三宅伸吾と申します。  今日は、三人の参考人の皆様、有意義なお話を本当にありがとうございました。  まず、山田参考人にお聞きしたいと思います。  今、井上参考人からも話題に出ました特別定額給付金、十万円でございますけれども、かなり貯蓄に回ったんじゃ...全文を見る
○三宅伸吾君 お話の中に、冒頭の御発言の中にもございましたけれども、商店街の皆様にはこういう厳しいときに地域のきずなのインフラとして本当に御活動いただき、そしてまたコロナ対策でもとても御協力をいただきまして、本当に心より感謝を申し上げたいと思います。  先ほどのお話の中では、G...全文を見る
○三宅伸吾君 次に、平田参考人にお聞きしたいと思います。  フリーランスの方々が増えることが日本の将来にとっていいことなのか悪いことなのか、どのようにお考えでしょうか。
○三宅伸吾君 フリーランスといっても様々な方々がいらっしゃると思います。本当に、望んで、スキルは十分生かせるんだと、労働市場で十分私は能力を売れるという自信満々でそういうフリーランスの立場になっていらっしゃる方もいれば、そうでない、仕方なくという方もいらっしゃると思います。今日の...全文を見る
○三宅伸吾君 ありがとうございます。  平田参考人、本当に貴重な御意見ありがとうございました。  このベーシックインカムは、本当に理論的にも、そしてまた知的好奇心もとても刺激される、私は、すばらしい制度設計、制度案の一つだと本当に思っております。  ただ、かねて言われており...全文を見る
○三宅伸吾君 ベーシックインカムのそもそもの狙いなんでございますけれども、貧困の解消と中間層の生活基盤を確保することによって民主主義経済社会を発展させるというのが一つの狙いだろうと私は思っております。今先生がおっしゃったように、BI導入によって経済社会がうまく回り、それによって経...全文を見る
○三宅伸吾君 今、政府挙げてデジタル化、デジタル庁をつくったり、いろいろしようといたしております。BIを導入するにしても給付付き税額控除にするにしても、やっぱり国民の所得とそれから給付金の振り込み口座と、こういう情報をしっかり把握しておりませんと有効な社会保障政策は実現できないん...全文を見る
03月12日第204回国会 参議院 予算委員会 第10号
議事録を見る
○三宅伸吾君 自由民主党の三宅伸吾です。  本日は、発言の機会をいただきまして、山本順三委員長、そして理事の皆様、そして委員各位に心より御礼を申し上げたいと思います。  昨年秋の参議院外交防衛委員会におきまして、白眞勲議員が外交ナンバー車について質疑をされました。私、とても興...全文を見る
○三宅伸吾君 ありがとうございます。  いわゆるその駐車違反の切符を切られると、後日、多くの方が違反金をお支払いするわけでございますけれども、これ支払期日から五年で時効になるというふうに聞いております。放置違反金が回収不能となったいわゆる未払件数とその概算の総額を、警察庁、教え...全文を見る
○三宅伸吾君 四千万円以上ということが、四千万円以上が連続で取りっぱぐれているということでございます。  私、地元香川県でございます。通称うどん県と呼んでおりますけれども、店によっては百円でおうどん食べられます。一日三回食べると三百円でございまして、三百六十五日三食ともうどんを...全文を見る
○三宅伸吾君 民間の方が違反金払わないと督促状に加えて差押えが来るけれども、外交ナンバーの場合は督促状は来るけれども差し押さえられることはないということでございまして、違反金を支払わなくても余り大きな不都合は生じないというのが外交ナンバーだと思います。様々な理由がございますので、...全文を見る
○三宅伸吾君 先日、ヨーロッパのある国の駐日大使からとても丁寧なお手紙を頂戴いたしました。日本の外務省より車両放置について未払の違反金を払ってほしいとの連絡があったので、すぐにお支払いしたという手紙をいただきました。外務省の動きを受けて、白眞勲議員の質問を受けまして、真っ当な国は...全文を見る
○三宅伸吾君 にもかかわらず、なかなか支払が進んでいないような気がいたしておりますけれども、在日外国公館の車両はガソリン税の免税措置があるそうでございます、租税特別措置法によりまして。  続けて外務省にお聞きいたしますけれども、具体的にどのような国にガソリン免税の措置を実施して...全文を見る
○三宅伸吾君 外務副大臣、宇都外務副大臣にお聞きをいたします。  このように、未払件数が目に余る国や車両に対しては、やっぱり毅然とした日本国として何らかの厳しい対応を私は取るべきではないかと考えます。  例えばですけれども、今話題にいたしました、少なくとも即刻ガソリン税の免税...全文を見る
○三宅伸吾君 財務省の所管ということではありますけれども、外務省がはいと言わないと多分この免税措置の停止にはならないような気がいたしておりますので、是非、外務省の方から毅然とした日本外交をまずこの足下から始めるという趣旨で十分な対応をお願いしたいというふうに思います。  続きま...全文を見る
○三宅伸吾君 紙の証拠物についてデジタルカメラを用いてデジタル証拠化するという謄写を既に許容しているということですので、複合機のスキャン機能を介してUSBなどの媒体への複写をすることも刑事訴訟法は排除していないという理解でよろしいですか。
○三宅伸吾君 それでは、法務副大臣にお聞きしますけれども、謄写室に既に設置されている複合機に弁護人等がUSBを差し込んでそれに謄写したいというニーズも現にございます。  ニーズがあり、法制度上、技術的にも可能であるのであるから、紙からデジタル複製も認めるべきだと考えますが、御見...全文を見る
○三宅伸吾君 田村大臣、ちょっと順番を変更して先にお聞きしてもよろしいですか。  感染予防のために人との距離は当然取るべきでございます。ただ、つながりはやっぱり密がいいなと私は思っております。そういう意味で、ソーシャルディスタンスを取りましょうという言葉は、少し使うのを私は官民...全文を見る
○三宅伸吾君 田村大臣、御丁寧な、そして分かりやすい御説明ありがとうございました。  田村大臣にはもう質問ございませんので、退席いただいて。
○三宅伸吾君 ありがとうございます。  次に、家族と世帯、戸籍、そして氏の在り方について取り上げたいと思います。  平安の時代から鎌倉時代を生きた北条政子、夫は源頼朝でございます。氏は異なりますけれども、あの二人が夫婦であることは歴史の事実です。  婚姻は両性の合意のみに基...全文を見る
○三宅伸吾君 法務省にお聞きします。  戸籍について、異なる氏の者が同一の戸籍に記されるケースはありますか。
○三宅伸吾君 氏が異なる者がまさに親密な家族として生活している場合には、戸籍上どうなりますか。
○三宅伸吾君 法務省にちょっと、質問通告しておりませんけれども、まず、一つの戸籍には一つの氏だということでございますけれども、いろんな、国際結婚とか様々な場合にはどのような扱いになりますでしょうか。
○三宅伸吾君 これも質問通告しておりませんけれども、明治三十一年民法、どのような家族に関する定め方だったでしょうか。今分かる範囲で結構でございます。
○三宅伸吾君 いろいろ今お話を伺いましたけれども、世帯等の実態を見ますと、氏が異なってもやっぱり同一世帯として、失礼、氏が異なっても、世帯としてはやっぱり一般的には家族という認識の方も多いかと思います。  制度的にもそういうケースが客観的に存在します。私は、氏が同一であることと...全文を見る
○三宅伸吾君 財務大臣も質問通告していないのでお聞きしづらいんですけど、御無理がなければ、一言、申し訳ございません。
○三宅伸吾君 田所法務副大臣はいかがでございましょう。
○三宅伸吾君 宇都副大臣はいかがでございましょう。
○三宅伸吾君 御答弁いただきました政府参考人の皆さん、どんなお考えですか。
○三宅伸吾君 この問題につきましては賛否両論ございます。自民党内にも賛否両論ございます。私は、国会議員の考えも大事ですけれども、一番大事なのは、国民が令和三年においてどのような意識を持っているかということではないかと思います。それを把握しないで議論していては、国民のための政治とは...全文を見る
○三宅伸吾君 氏を統一しなければ結婚できないという状況は早急に改善すべきだと申し上げ、質問を終わります。  ありがとうございました。
03月16日第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号
議事録を見る
○三宅伸吾君 おはようございます。自由民主党の三宅伸吾です。  本日は、質問の機会をいただきまして、長峯委員長を始め、理事、委員各位に御礼を申し上げたいと思います。  さて、数時間後に日米2プラス2が行われます。バイデン政権になってからの日米の外務・防衛担当大臣が初めてフェー...全文を見る
○三宅伸吾君 新型コロナウイルス感染症の発生地とされます中国でございますけれども、日本を始め先進国のみならず途上国の多くが今なおコロナ禍で苦しむ中、中国は躍進をいたしております。  中国は、二〇二五年まで毎年五・七%の成長が見込まれ、二〇二八年にはアメリカを抜き世界一の経済力に...全文を見る
○三宅伸吾君 岸防衛大臣にお聞きいたします。  日本は米中間の紛争リスク低減のためにどのようなことができますでしょうか。
○三宅伸吾君 茂木外務大臣に重ねてお尋ねしたいと思います。  ロシアや中国の国際社会での地位を認める方法の一つとして、G7の枠組みを活用することも一つの意見としてはあるかもしれません。また、もしクリミア併合をやったロシアがG7復帰を希望した場合、日本はどのようなスタンスをお取り...全文を見る
○三宅伸吾君 関連して、茂木大臣にお聞きをいたします。  もし中国がG7参加を希望した場合、どのようなスタンスをお取りになられるでしょうか。
○三宅伸吾君 次に、テーマを変えまして、台湾問題、そして我が国の固有の領土でございます尖閣諸島に関して質問をさせていただきます。  MITのテーラー・フレーベル教授の研究によりますと、中国の領土紛争の処理には三つのパターンがあるそうでございます。  概して申しますと、一つ目は...全文を見る
○三宅伸吾君 岸防衛大臣にも、中国が台湾に武力行使をする可能性についてどれほど現実的であると分析されているか、お聞きしたいと思います。
○三宅伸吾君 続けて、岸防衛大臣にお聞きをいたします。  台湾での有事は、我が国にとって存立危機事態に該当いたしますか。
○三宅伸吾君 次に、我が国の固有の領土でございます尖閣諸島についてお聞きをしたいと思います。  言うまでもなく、特にこの十年でございますけれども、中国の海警局の船などが我が国の領海に毎日のように侵入するなど、緊張感が高まっているということは言うまでもございません。  そうした...全文を見る
○三宅伸吾君 茂木大臣、御丁寧な御答弁ありがとうございました。  岸防衛大臣にもお聞きしたいと思います。  今私が申し上げました四つのポイントも考慮しまして、このような事態が起こった場合、日本としてはどのように対応されるでしょうか。また、問題は、海上保安庁の管轄範疇にとどまる...全文を見る
○三宅伸吾君 ありがとうございます。  次に、中国海警について話をしたいと思います。  本年二月一日、海警法が施行となりまして、海警は中央軍事委員会の命令に基づいて防衛作戦等の任務を遂行することなどが海警法には明記をされております。  岸防衛大臣にお尋ねをいたします。海警法...全文を見る
○三宅伸吾君 ありがとうございます。  外務省にお聞きをいたします。海警法に対する日本政府の懸念を、ポイントを絞って簡潔にお聞かせください。
○三宅伸吾君 最後に、国土交通省参考人にお聞きをいたします。  海上警察の組織論は様々あろうかと思います。米沿岸警備隊も、危機のときに当たっては海軍長官の指揮に入るということでございます。海上保安庁は海上の警察組織でございますから、管轄官庁を警察庁の方に置いてもおかしくないとい...全文を見る
○三宅伸吾君 本日午後の2プラス2、両大臣には、国益を担って十分な議論を進めていただき、成果を出されることを期待し、私の質問を終わります。  ありがとうございました。
06月01日第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号
議事録を見る
○三宅伸吾君 おはようございます。自由民主党の三宅伸吾です。質問の機会をいただきまして、本当にありがとうございます。  早速、質問に入ります。  まず、新型コロナウイルスのワクチンについてお聞きしたいと思います。  我が国など先進国が導入する新型コロナウイルスのワクチンには...全文を見る
○三宅伸吾君 是非、明日のワクチンサミット、成功いただきたいと思います。  続いて、岸防衛大臣にお聞きいたします。  私、全閣僚は速やかにワクチンを接種すべきだと考えます。特に、内閣総理大臣及び防衛大臣は、安全保障や危機管理の観点から接種するのは当然だと思います。防衛大臣はど...全文を見る
○三宅伸吾君 政府のその手引きによりますと、防衛大臣は、中止になったんですかね、シャングリラ・ダイアログ、それがあるのでワクチンをお打ちになったそうでございますけれども、もしこのシャングリラ・ダイアログがそもそも予定されていなければ、厚労省の手引きによると、防衛大臣、まだワクチン...全文を見る
○三宅伸吾君 是非よろしくお願いいたします。  昨年の秋のこの委員会で白委員が外交ナンバーの放置車両の違反金を払わないというお話取り上げて、非常に関心を持ちました。これ、やっぱり針の穴から世界が見えるということがございまして、違反金を払わないナンバーワン、ナンバーツーは中国、ロ...全文を見る
○三宅伸吾君 しっかりこれからもよろしくお願いいたします。  終わります。     ─────────────