宮崎勝

みやざきまさる

比例代表選出
公明党
当選回数1回

宮崎勝の2017年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月15日第193回国会 参議院 本会議 第6号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。  私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました訪米報告について質問します。  冒頭、今般の北朝鮮による弾道ミサイル発射は、国連安全保障理事会の決議に明確に違反するだけでなく、我が国の安全を脅かす暴挙であり、断じて容認することはできません。 ...全文を見る
02月22日第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎でございます。  参考人の先生方には、貴重な御意見を頂戴いたしまして大変にありがとうございました。  今回、先生方の御意見を伺いまして、日本の労働者が置かれた本当に厳しい状況というのを改めて痛感をいたしましたし、働き方改革を今議論をしておりますけれども...全文を見る
○宮崎勝君 森岡参考人、お願いします。
○宮崎勝君 じゃ、お願いします。
○宮崎勝君 大変にありがとうございました。  じゃ、次に、ちょっと常見先生にお伺いしたいと思います。  同じような趣旨ではあるんですが、先ほどの先生の御意見ですと、若者が労働参加しやすい社会づくりということで御提言がありましたけれども、その一環として、例えば小中学校で職場体験...全文を見る
○宮崎勝君 終わります。ありがとうございました。
03月06日第193回国会 参議院 予算委員会 第7号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝でございます。  本委員会で質問するのは初めてでございますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  最初に、圏央道の経済効果について伺いたいと思います。  二月二十六日に圏央道の茨城県区間が全線開通いたしまして、東名高速、中央高速、関越道、東北道...全文を見る
○宮崎勝君 本当に地域の雇用や税収増に大きく貢献をしてきたということでございます。  それで、今回の茨城県区間が開通したことによりまして、圏央道沿線では物流施設の建設や企業誘致が相次ぎ、大きなビジネスチャンスが生まれております。民間の試算ですけれども、年間二千億円のGDPの押し...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  それで、今回、茨城県区間が開通をしたわけですけれども、ここはまだ暫定二車線ということで、茨城県などの地元は早期の四車線化ということを求めております。  また、経済効果を更に高めるためには、やっぱりミッシングリンクを解消するという意味もあり...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。早期の整備が進みますよう引き続き御努力をお願いをしたいと思います。  また、この圏央道の効果ということについて、まず総理に併せてお伺いしたいと思っております。  首都直下地震の発生のリスクが高まる中で、東京を中心にこれまで放射線状に高速道路が...全文を見る
○宮崎勝君 次に、女性の活躍支援に関連をいたしまして、厚生労働省が先月発表いたしました平成二十八年賃金基本統計調査について質問をさせていただきたいと思います。  この調査によりますと、フルタイムで働く女性の平均賃金は月額で二十四万四千六百円と、これは三年連続で過去最高ということ...全文を見る
○宮崎勝君 どうもありがとうございます。    〔理事二之湯智君退席、委員長着席〕  今厚労大臣からそうした分析が行われましたけれども、政府の対策が効果を上げているとはいいましても、欧米諸国と比較いたしますと、依然として日本の賃金水準は、この男女の格差の水準は低いという状態に...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。
03月09日第193回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝でございます。  冒頭、今月五日に発生しました長野県の防災ヘリ墜落事故で犠牲となられました消防隊員らの皆様に対し衷心より哀悼の意をささげますとともに、御遺族の皆様にお見舞いを申し上げます。  また、昨年の熊本地震や台風十号災害、糸魚川の大規模災害など...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。再発防止に向けた十分な検討をお願いを申し上げます。  私は、火災が鎮火する前の二月二十六日に、火災が起きた物流倉庫の周辺の住民の皆様から話を伺う機会がございました。その時点では火災は鎮圧されて住民の避難勧告も解除されていましたが、周辺には強い悪...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  もう一問、火災が鎮火するまで長期間を要したことや、倉庫内には事務用品や家電製品など約七万種類の商品があり、それらが燃えたことによって有害物質が発生し周辺の環境にも影響があったのではないかという、そういう住民の声もございました。  環境省は...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。少し安心をいたしました。  その次の質問に移りたいと思います。  地域防災体制の再点検について伺いたいと思います。  消防庁では、昨年八月の台風十号災害を踏まえ、全国の都道府県、市町村を対象に今後の水害及び土砂災害に備えた地域の防災体制の再...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  この再点検結果によりますと、避難勧告等の確実な伝達手段については、全ての市町村において防災行政無線など多様な情報伝達手段を確保しているということでございます。その上で、情報伝達手段の停電・浸水対策については、高所、いわゆる高いところに非常用...全文を見る
○宮崎勝君 引き続き万全な対応をお願い申し上げます。  以上で終わります。
03月16日第193回国会 参議院 総務委員会 第4号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。  本日は、地方交付税法等の改正案、また地方税法等の改正案について質問する機会を与えていただきまして、大変にありがとうございます。基本的な質問が多くなるかとは思いますが、よろしくお願い申し上げます。  最初に、平成二十九年度地方財政対策について...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。この総務省の努力につきましては、地方六団体も評価しているということで承知してございます。  またさらに、平成二十九年度の社会保障の充実につきましては、国分が約一兆円、地方分が約〇・八兆円ということで、合計一・八兆円が確保されました。このほか、ニ...全文を見る
○宮崎勝君 力強い御決意、大変にありがとうございます。  続きまして、トップランナー方式について質問したいと思います。  地方自治体においては、地域の実情を踏まえつつ、様々な工夫を重ねながら業務改革に取り組んでいるものと認識しております。この改革の取組が全国的に広がってきた業...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。引き続き、誤解がないように進めていただければと思っております。  次に、地方税法等の改正案の中から何点か質問させていただきます。  まず、償却資産に対する固定資産税の特例措置について伺います。  この特例措置は、地域の中小企業による設備投資...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、保育の受皿整備の促進のための税制上の措置について質問したいと思います。  待機児童を解消するため、保育所等の円滑な整備が喫緊の課題になっております。このため、政府は、待機児童解消加速化プランに基づいて、平成二十九年度末までの保...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  さらに、保育所等の整備に当たりまして近隣住民の反対が起きるといった事例も生じていることから、土地の確保を円滑にするための税制優遇というのは大変重要なことだと考えてございます。今回の特例措置にはいわゆるわがまち特例というのが導入することとされ...全文を見る
○宮崎勝君 地域の実情に応じた対策が取れるようにするということでございます。  さらに、今回の地方税の改正案におきましては、災害に関する税制上の措置、具体的には固定資産税、都市計画税につきまして、被災代替家屋の特例、被災代替償却資産の特例及び被災住宅用地特例の拡充といった軽減措...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  日本税理士連合会は、平成二十八年六月に提出いたしました平成二十九年度税制改正に関する建議書におきまして、特例法ではなくて恒久法として災害税制に関する基本法を立法化するよう提言をしております。  政府はこの提言をどのように受け止めたのでしょ...全文を見る
○宮崎勝君 大変にありがとうございます。  最後に、ふるさと納税の見直しについて伺いたいと思います。  ふるさと納税については、平成二十七年度改正におきまして地方創生推進の観点から制度の拡充が図られることとなりまして、ふるさと納税枠が約二倍に拡大されるとともに、確定申告が不要...全文を見る
○宮崎勝君 以上で終わります。ありがとうございました。
03月22日第193回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。お世話になります。  最初に、スマートフォンの料金について質問をさせていただきたいと思います。  このスマートフォンの料金の引下げにつきましては、公明党といたしましても、これまで署名活動であるとか申入れであるとか、様々な機会を通じて御要請をさせ...全文を見る
○宮崎勝君 そういうことですけれども、それに対して、総務省としてはここ数年、このスマホの料金の低廉化に向けまして様々な取組を行ってきたと承知してございます。  まず、二〇一四年十二月にはSIMロック解除に関するガイドラインを改正し、それまでの事業者の自主的な取組という方法を改め...全文を見る
○宮崎勝君 一定の進展が見られるということでございます。  ただ、実際まだどの程度広がりがあるのかというところが課題だとは思っております。  この三月に民間のMMD研究所というところが発表いたしました二〇一七年携帯電話の利用料金に関する調査というのがございます。これによります...全文を見る
○宮崎勝君 一定の進展が見られるということでございます。  ただ、冒頭申し上げたとおり、家計調査を見ると、実際はまだ下がる傾向にはなっていないということがございまして、そういった意味では更なる取組が必要ではないかというふうに思います。  そこで、総務大臣にお伺いしたいと思いま...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  引き続き、今後の経過を見ながら更にお願いがあればしていきたいというふうに思っておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、第五世代通信システム、いわゆる5Gの実用化について質問をしたいと思います。  政府は世界最高水準のICT社会...全文を見る
○宮崎勝君 自動運転とか医療とか様々な社会に影響を与える技術開発を目指すということでございます。政府は、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる二〇二〇年を5Gを実現する目標といたしまして、産学官連携による研究開発や今のような実証試験などに取り組む方針でございます。  一方で...全文を見る
○宮崎勝君 ちょっとなかなかイメージがあれだったんですが、分かりました。  今御説明をいただきましたように、この5Gは、自動運転や医療、教育とか、社会の様々な分野でイノベーションを創出する技術として期待をされております。そして、日本だけではなく、米国や欧州、中国、韓国など、世界...全文を見る
○宮崎勝君 本当にこれからイノベーションにはなくてはならない技術でありますので、引き続き研究開発を始めとして支援の方をよろしくお願いしたいと思います。  少し時間余りましたけれども、以上で質問を終わります。ありがとうございました。
03月27日第193回国会 参議院 予算委員会 第17号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。  私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました平成二十九年度予算三案に対し、賛成の立場から討論を行います。  安倍政権の発足から五年目に入りましたが、自民党、公明党の連立与党による安定した政治基盤の下、これまでの的確な政策対応によって経...全文を見る
03月30日第193回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。山本委員に続きまして質問をさせていただきます。  最初に、スーパーハイビジョン、4K、8Kの推進について伺います。  4K、8Kの推進につきましては、東京オリンピック・パラリンピックが開催される二〇二〇年に、4K、8K放送が普及し多くの視聴者が...全文を見る
○宮崎勝君 よろしくお願いします。  続きまして、超高精細映像が特徴の8K技術は、遠隔の病理診断や手術などにも応用可能な技術として期待がありますが、この技術を広く国民生活の向上に役立てていくことも重要だと考えております。NHKとしては、テレビ放送だけでなく様々な場面で活用できる...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  特に8K技術の医療応用について関心を持っております。総務省は、NHKと協力して、今ありましたけれども、8K内視鏡の開発や8K画像を用いた遠隔診療を実用化するための実証試験を行っております。公明党といたしましても、先月党内に設置しました医療現...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  関連して高市大臣にお伺いしたいと思います。  私は、昨年の本委員会におきましても質問させていただきましたが、遠隔診療や遠隔病理診断などの遠隔医療が実用化することによりまして、難病などの専門医の数が限られる場合の診断、診療や医師の地域的偏在...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。引き続き積極的な取組をお願いいたします。  続きまして、受信料の公平負担に向けた取組についてお伺いしたいと思います。  NHKは、受信料支払率について、平成二十九年度は過去最高の八〇%を目指すとしております。目標の達成には、受信料支払率の低い...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、放送センターの建て替えについて伺いたいと思います。  放送センターの建て替えにつきましては、その経費が受信料によって賄われるということから、コストの抑制を徹底し、国民・視聴者の理解を得ることが重要であると考えております。  ...全文を見る
○宮崎勝君 済みません、時間が参りましたので、済みません、一問残してしまいましたけれども、終わりにしたいと思います。  ありがとうございました。
04月13日第193回国会 参議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。  本法律案は、長年にわたって懸案とされてきた地方公共団体の臨時・非常勤職員に関する諸課題につきまして一歩前進を図るものであり、賛成をいたします。また、ここに至るまで熱心な議論を積み重ねてこられました与野党の先輩議員の皆様に敬意を表するものであり...全文を見る
○宮崎勝君 平成二十六年の総務省の通知におきましては、職務の内容が補助的、定型的であったり、一般職の職員と同一と認められるような職や、勤務管理や業務遂行方法において労働者性の高い職については、本来一般職として任用されるべきであり、特別職として任用することは避けるべきであるとの留意...全文を見る
○宮崎勝君 そこで、今回、特別職非常勤職員の任用が厳格化されることによりましてどのような変化が生じるのか、またどのような効果が期待できるのか、御説明をいただきたいと思います。
○宮崎勝君 ありがとうございます。  地方公共団体からは、特別職非常勤職員として引き続き存続する職の明確化を要望する意見が上がっているというふうに承知してございます。  現時点では、どのような職が引き続き特別職とされることとなると想定されるのでしょうか。また、特別職の範囲を地...全文を見る
○宮崎勝君 続きまして、今回の改正案では、臨時的任用職員についても任用の厳格化を行うこととされております。  臨時的任用職員についても任用制度の趣旨に沿わない運用が見られたとのことですが、具体的にはどのような現状にあり、どのような支障が生じていたのかを伺いたいと思います。また、...全文を見る
○宮崎勝君 この臨時的任用職員の任用の厳格化によりまして、臨時的任用職員の任用の対象はどのように変化するのか、またどのような効果が期待できるのか、改めて御説明をお願いをしたいと思います。
○宮崎勝君 ありがとうございます。  次に、会計年度任用職員、いわゆるフルタイムの導入について伺いたいと思います。  今回の改正案では、一般職の非常勤職員である会計年度任用職員の制度を創設することとされておりますが、この会計年度任用職員にはフルタイムとパートタイムの二種類がご...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、臨時・非常勤職員は全国で約六十四万三千人というふうに言われておりますけれども、この内訳は、特別職非常勤職員が二十一万五千人、臨時的任用職員が二十六万人、一般職非常勤職員が十六万七千人ということでございますが、今回の法改正で任用を...全文を見る
○宮崎勝君 四十九万人ということが見込まれるということでございます。  それで、次に、会計年度任用職員に対する給付の規定の整備ということについて伺いたいと思います。  最初に、現在の地方の臨時・非常勤職員に対する給付についてはどのような体系になっているのか、まず御説明をお願い...全文を見る
○宮崎勝君 その上で、今回の改正案では、会計年度任用職員に関する規定を設けて採用方法や任期等を明確化するとともに、会計年度任用職員について期末手当の支給が可能となるよう、給付に関する規定を整備することとされております。  この法律案におきましては、パートタイムの会計年度任用職員...全文を見る
○宮崎勝君 実際に会計年度任用職員について期末手当が支給されるためには、各地方公共団体において予算上の措置が講じられることが必要となります。今回の法改正が実効性あるものとなるようにするには、国としても法律の施行までに地方財政措置を検討する必要があると考えますけれども、御見解をお願...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、時間外手当や通勤費用相当額の費用弁償について伺いたいと思います。  平成二十六年の総務省通知では、非常勤職員に対して所定労働時間を超える勤務を命じた場合は時間外勤務手当に相当する報酬を支給すべきと、また、通勤費用相当分について...全文を見る
○宮崎勝君 次に、休暇制度、それから育児休業に係る条例の整備について伺いたいと思います。  昨年十二月にまとめられた研究会報告書におきましては、一般職非常勤職員制度の新たな仕組みへの移行に当たっては、各地方公共団体において年次有給休暇や産前産後休暇などの休暇制度の整備や育児休業...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございました。  本法律案の施行につきましては、地方団体から必要な準備期間を確保してほしいということで、施行が三年先の平成三十二年四月になったというふうに承知をしてございます。地方からは、この会計年度任用職員制度の整備とか、人事・給与システムの改修とか、新...全文を見る
04月17日第193回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。  最初に、鉄道駅の安全対策について、石井国土交通大臣に伺いたいと思います。  まず、先ほども出ておりましたが、ホームドアの設置の推進状況でございますが、視覚障害のある方が駅ホームから転落し、死亡するという痛ましい事故が相次いだことを受けまして...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  それで、駅の規模に応じた安全対策ということも必要だと考えております。平成二十七年度のホームにおける転落、接触事故数は三千七百十六件ございましたが、このうち五二・五%に当たる千九百五十一件は利用者が十万人未満の駅で発生しております。速やかに全...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。引き続き積極的な取組をよろしくお願い申し上げます。  次に、東日本大震災の復興の現状と今後の課題について質問をさせていただきます。  まず、集中復興期間における復興予算の執行状況についてでございますが、政府は、震災から十年を復興期間と定め、そ...全文を見る
○宮崎勝君 次に、福島県の復興再生について伺いたいと思います。  東日本大震災から六年が経過した先月十二日、公明党は、福島市で福島復興加速化会議を開催いたしまして、原発事故で被災した十二市町村の市町村長などから要望を承り、意見交換を行ったほか、飯舘村を視察させていただきました。...全文を見る
○宮崎勝君 引き続きの取組をお願いいたします。  次に、特定復興拠点の取組について伺いたいと思います。  政府は、昨年十二月、原子力災害からの福島復興の加速のための基本方針を閣議決定をし、帰還困難区域に特定復興拠点を設定し、五年後をめどに避難指示を解除する方針を明記いたしまし...全文を見る
○宮崎勝君 引き続き、地元の意向を尊重した取組をよろしくお願い申し上げます。  次に、改正道路交通法の施行と高齢ドライバーの事故対策について質問したいと思います。  高齢ドライバーによる事故を防止するための改正道交法が施行されて一か月が経過をいたしました。今回の改正によりまし...全文を見る
○宮崎勝君 実態に即した運用を行っているということでございます。  次に、高齢者講習の体制整備について伺いたいと思います。  改正道交法により、認知機能検査で認知機能に低下のおそれなしとされた人は二時間に短縮された合理化講習を受ける一方で、低下のおそれありとされた人などは三時...全文を見る
○宮崎勝君 最後ですけれども、もう一つは、運転適性相談窓口の拡充についてでございます。  認知症の疑いなどで運転に不安がある高齢者の事故を防ぐには、早めに医師の診断を受けることを促したり、運転免許の自主返納につなげることも重要でございます。認知症などの病気の不安を抱える人やその...全文を見る
○宮崎勝君 引き続き設置の拡大をお願いをいたしまして、私の質問を終わります。  ありがとうございました。
04月19日第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝でございます。  今日は、三人の先生方にいろいろな貴重な御意見をいただきまして、大変にありがとうございました。  最初に、小林参考人にお尋ねをしたいと思います。  教育の格差の是正ということは、やっぱり今後、中間層の厚みを増していくという、そういう...全文を見る
○宮崎勝君 所得連動返還型の拡大というんでしょうか、課題、先ほどありましたけれども、それについてはどうでしょうか。
○宮崎勝君 あと、先ほども若干ございましたけれども、先生の指摘の中で、情報ギャップの是正と金融リテラシーのための教育の必要性ということがございました。新しくスカラシップアドバイザーという制度が導入をされるということでございますが、やっぱり奨学金返還、安易な選択をして将来滞納してし...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  次に、日比野参考人に伺いたいと思います。  私の同僚も含めまして超党派の議員によりまして、今、障害者による文化芸術活動の推進に関する法律案というのが準備をされておりまして、この法律案では、障害者による文化芸術活動を推進するための国や地方公...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  では、続きまして、野村参考人に伺いたいと思います。  事前にいただいた資料等も読ませていただきまして、障害のあるなしに関係なく、自分が求める分野で選択できたりとか可能性を開かれていると、そういう幅を持たせたものが今後のスポーツという部分で...全文を見る
○宮崎勝君 貴重な意見、ありがとうございました。以上で終わります。
05月16日第193回国会 参議院 総務委員会 第13号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝でございます。  地方公共団体情報システム機構法等の改正案について質問をさせていただきます。  地方公共団体情報システム機構、いわゆるJ―LISでございますけれども、マイナンバー制度関連システムの構築や地方公共団体の情報システムに関する支援などを実施...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。攻めと守りと両面あるということだと思います。  次に、J―LIS法改正による効果について伺いたいと思います。  今回の改正によりまして、J―LISのガバナンスが強化され、適正な事務の実施が促されることが期待されるところでございます。ただ、大事...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  次に、代表者会議の在り方ということについて御質問をしたいと思います。  J―LISのガバナンスを担う意思決定機関は、地方公共団体側から選任された委員で構成される代表者会議ということでございます。代表者会議は、知事、市長及び市町村長、そのほ...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  今回のJ―LIS法の改正は、これまで述べましたとおり、今後、マイナンバーカードの利活用の拡大が見込まれることや、情報連携においてJ―LISの業務拡大が見込まれることが背景としてあるということでございます。その矢先にマイナンバーカードの交付等...全文を見る
○宮崎勝君 万全な準備で是非臨んでいただきたいというふうに思います。  一つ、情報弱者に対する配慮について次に伺いたいと思います。  マイナンバー通知カードを送付する封筒には、視覚障害がある方のために点字加工がなされており、その封筒やマイナンバーカードの交付申請書には音声コー...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。引き続き、きめ細かな対応をよろしくお願いいたします。  続きまして、被災者支援システムの活用について伺いたいと思います。  J―LISが全国の自治体に提供している被災者支援システムにつきましてですけれども、このシステムは平成七年の阪神・淡路大...全文を見る
○宮崎勝君 改善点について現在調査をしているということでございますので、引き続きそれを基に、公明党としてもこのシステムの普及は積極的に推進してきたところでございますので、どうかそれを踏まえて更に有効に活用できるように取組をお願いをしたいと思います。  さらに、災害対策分野でのマ...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  ロードマップに基づきということですけれども、ロードマップの中で余りこの災害分野の記述が小さくて、私もうっかり見落とすぐらいの扱いだったものですから、更に積極的な取組を是非お願いをしたいと思います。  最後に、マイナンバー詐欺ということで、...全文を見る
○宮崎勝君 済みません。終わります。ありがとうございました。
06月01日第193回国会 参議院 総務委員会 第16号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝です。  私は、地方自治法等の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。  本法律案は、第三十一次地方制度調査会の答申を踏まえて、人口減少社会において、最小の経費で最大の効果を上げるよう地方公共団体のガバナンスを強化すること、また、資源が...全文を見る
○宮崎勝君 現状を踏まえて徐々に広げていくという考え方ということだと思います。  この内部統制に関する方針ですけれども、長が策定するということになってございますが、その方針には長も拘束されることになります。自分が拘束される方針を自分でつくるということになっております。  また...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、監査制度の充実強化について伺いたいと思います。  本法律案では、監査基準を各地方公共団体の監査委員が策定することとされております。また、新たに内部統制評価報告書、今ありましたけれども、この審査なども監査委員の新たな任務として加...全文を見る
○宮崎勝君 実情に応じて人選ができるということで、それほど懸念はないということなのかと思います。  次に、決算が不認定となった場合の措置ということも今回規定をされております。この法律案では、地方公共団体の長は、決算不認定の場合、不認定を踏まえて必要と認める措置を講じたときは、そ...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、損害賠償責任の最低責任限度額の基準について伺いたいと思います。  この法律案では、条例において、長や職員等の地方公共団体に対する損害賠償責任について、その職務に善意でかつ重大な過失がないときは、賠償責任額を限定して、それ以上の...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。原因が発生した時点の給料が基準になるということでございます。  それから、ちょっと一問飛ばしまして、次に、地方独立行政法人法の改正案について質問させていただきます。  本法律案では、市町村の長その他の執行機関に対する申請、届出その他の行為の処...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  また、この地独法の活用と偽装請負ということがこれまで民間委託の中で指摘されてきました。  平成二十八年四月一日現在において、窓口業務のいずれかを民間委託している市区町村数は千七百四十一団体中二百七十五団体、一五・八%となっております。総務...全文を見る
○宮崎勝君 交錯することが少ないということでございますが、更にちょっとその件でお伺いしたいと思いますが、窓口関連業務には住民に関する各種行政の基礎となる事務が含まれているため、これまで地方独立行政法人が行ってきた病院や大学等の業務とは性質が異なることから、業務の安定的で適切な実施...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  それから、前回の委員会でも出ていた問題ですが、市町村の職員が専門性を失わないための工夫ということについて伺いたいと思います。  市町村によるきめ細やかな関与を行う上で必要になるのが窓口業務に関する専門的知識であると思います。専門的知識がな...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  それから、この法律案によりますと、設立団体の長は、議会の議決を経て、申請等関係事務処理法人が達成すべき業務運営に関する年度目標を定めて、法人にこれを指示すると。これを受けて、法人は目標達成のための計画を作成し、設立団体の長の認可を受けて公表...全文を見る
○宮崎勝君 済みません。終わります。     ─────────────
12月05日第195回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○宮崎勝君 公明党の宮崎勝でございます。当委員会で初めて質問をさせていただきますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。  私、昨年の参議院選挙で初めて当選をさせていただきました新人議員でございます。本日は、麻生大臣始め政務三役の皆様の胸を借りるつもりで質問をさせていただきたい...全文を見る
○宮崎勝君 ありがとうございます。  続きまして、それに関連をいたしまして、教育の無償化ということが今大きな話題になっておりますけれども、その効果についてお伺いできればと思っております。  今年六月に閣議決定されたいわゆる骨太の方針二〇一七では、未来への先行投資として人材への...全文を見る
○宮崎勝君 いろいろユニークなお話を、答弁を踏まえて、ありがとうございました。  それで、この財源についてでございますけれども、二兆円規模の新しい政策パッケージの財源については、消費税で約一兆七千億円程度充てるということで、残り三千億円につきましては安倍総理の要請を受けて産業界...全文を見る
○宮崎勝君 よろしくお願い申し上げます。  続きまして、テーマを変えまして、銀行のカードローンの問題についてお伺いしたいと思っております。  時間もありませんので、経過を簡単に述べた上で御見解を伺いたいと思いますが、この銀行カードローンについては、年収の三分の一を超える貸付け...全文を見る
○宮崎勝君 時間が来ましたので、引き続き、利用者保護、法令遵守等お願いをいたしまして、私の質問を終わります。  ありがとうございました。