室井邦彦

むろいくにひこ

比例代表選出
日本維新の会
当選回数3回

室井邦彦の2005年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月28日第162回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号
議事録を見る
○室井分科員 民主党の室井邦彦でございます。  きょうは、警察関係が一問、その後、金融関連に対しての質問をさせていただきます。  早速でありますけれども、今般、非常に凶悪な犯罪、そして、多様化をし、理解のできない少年犯罪が続発しておるわけであります。そういう中で、特に、交番制...全文を見る
○室井分科員 地域の住民の希望が非常に高うございまして、この廃止反対の署名運動、四日間で一万人分の署名運動を展開しておるということで、決まったことというのは覆すわけにいかないかもわかりませんが、一〇〇%住民の希望を聞いてくださいというわけではないんですが、やはり、今お答えもありま...全文を見る
○室井分科員 三月に示達、その後六月に業務改善命令が出されたが、どういった内容のものであったのか、簡単に、わかりやすくその部分をお聞かせください。
○室井分科員 大変厳しい内容の改善命令である、このように思っております。  三カ月ごとに実施状況を報告することになっているというようにお聞きしておりますが、改善の進捗状況はいかがですか。
○室井分科員 例えばという表現はいかがなものかと思いますが、もし改善の意思や実行が見られない場合、通常だと追措置がとられるのか、また、改善達成を促すというような期間が設定されているのかどうか、お尋ねをいたします。
○室井分科員 私のつかんでいる情報なんですが、改善命令後、表面は取り繕っているようであります。代表理事のファミリー企業への巨額の無担保融資、これはもういろいろな問題が取りざたされております。十七億円を無担保融資したとか、そういう過去の経過から、また、不明瞭な経費の支出、独断的人事...全文を見る
○室井分科員 これは平成十六年六月十九日の一部の新聞、先ほど申し上げましたように、重複しますけれども、毎年このような新聞記事が出ておるということでありまして、私の事務所は関西興銀の隣にありましたもので、特にこの件に関しては、いろいろな情報とかうわさが耳に入ります。  ここで青木...全文を見る
○室井分科員 先ほど申し上げましたように、金融庁の皆様方の御努力に心から敬意を表しております。そういう観点から、何度も申し上げますが、国民の血税を注入した金融機関への監視指導は今後も引き続いて行っていただきながら、再度私にこの近畿産業信用組合の質問をさせないように、ぜひよろしく監...全文を見る
04月08日第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号
議事録を見る
○室井委員 民主党の室井でございます。  一時はこの委員会はどうなるのかなと、そのような心配をいたしておりましたけれども、橘委員長のすばらしい御指導で正常に戻りまして、質問できることを感謝申し上げます。  早速でありますけれども、水防法の改正で質問をさせていただきます。  ...全文を見る
○室井委員 今の御答弁の中で、今申し上げましたように、この阪神間、また神戸市内を含めまして四百万人という大勢の方が生活をされておる、まだその指定には至っていないということを答えられたわけでありますけれども、これから四月、五月、六月に向けて、また梅雨どき、台風のシーズンが来るわけで...全文を見る
○室井委員 ありがとうございます。  くどいようでありますけれども、私もJR東海道線を使い神戸に向かうことが再三ございます。いまだに土砂崩れの跡がくっきりと、はっきり見ることができるわけでありまして、それを見るたびに、その付近に住まれる方々の思いになれば、国は本当にしっかりとこ...全文を見る
○室井委員 清治河川局長には、どうかひとつ、御承知かどうかわかりませんが、この六甲山系というのは、「青い山脈」という歌がございますけれども、それのモデル地域にもなったという、このような我々関西人が誇るべき自然環境でありまして、どうかそういう点は十分御留意をされまして、今後ともの御...全文を見る
○室井委員 清治局長に御答弁を賜ったわけでありますけれども、少しまた重複しますけれども、ソフトの対策の推進というものも特に必要であるということでありますが、洪水被害軽減の抜本的な対策はハード対策が急務である、このように思うわけであります。  昨年の台風二十三号では、今のお話にあ...全文を見る
○室井委員 確かに、そういう洪水、越水の後に流木、倒木、こういうものが、かなり後の処理がおくれておる、そういうことも現場ではお聞きをいたしますし、また四月、五月に来ると梅雨どきに入るということで、まだまだ処理をされていない地域もあるようでありますので、どうか敏速なそのような行政指...全文を見る
○室井委員 今の局長の答弁に、やはり時間もかかることですし、また貴重な予算というものもかかるようでありまして、しかしながら、先ほどからくどいように申しておりますけれども、早急な対応をしていただかなくてはいけない、このような時間的な制限もあるようであります。さらなる努力をお願い申し...全文を見る
○室井委員 時間が参りましたので、終わります。ありがとうございました。
04月19日第162回国会 衆議院 本会議 第20号
議事録を見る
○室井邦彦君 民主党の室井邦彦でございます。  私は、ただいま議題となりました公的資金による住宅及び宅地の供給体制の整備のための公営住宅法等の一部を改正する法律案並びに地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する法律案につきまして、民主党・無所属クラブを代表いた...全文を見る
04月27日第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号
議事録を見る
○室井委員 おはようございます。民主党の室井でございます。  質問に入る前に、一言、先日、二十五日に大きな事故が、脱線事故が発生をいたしました。私は尼崎を地元選挙区としておりまして、本当に多くの方々がお亡くなりになられました。この場をおかり申し上げまして、お亡くなりになられた皆...全文を見る
○室井委員 事故原因については、いろいろと、事故調査委員会によってこれから明らかにされていくと思います。しかし、今の段階で考えられる事故原因、いろいろと新聞にもまた言われておりますけれども、政府のそういうお考えを、国土交通省の原因としてのお考えを、今の段階でどのように考えておられ...全文を見る
○室井委員 事故原因については、これから後に私もいろいろとお尋ねをさせていただきますけれども、やはり過密なダイヤ編成、また、その中に、定時に、またJR尼崎との連結の対応の仕方、また時間的なそういう問題がこれから浮き彫りにされてくると思いますけれども、後ほどその部分についてはまた御...全文を見る
○室井委員 今、いろいろと指導した、また現場に戻したということでありますけれども、そういう教育の中で、虚偽がありましたよね、八メーター、伊丹駅からオーバーランをしたと。そして、お互い車掌と運転士同士がその場でうそをつく、四十メートルだけれども八メートルにしておこう、このような会話...全文を見る
○室井委員 くどいようでありますけれども、特にJR西日本と私鉄の運転士になるまでのいわゆる教育機関、これがJR西日本は異常なほど短いんですよね。私鉄では五年から十年かけて乗務員また運転士として採用していく、JR西日本は一年足らずで運転士として乗務をさせる、このようなことについても...全文を見る
○室井委員 事故原因にはいろいろと状況が異なってきます。そういう中で、今後の補償問題がこれから出てくると思うわけでありますけれども、そういう点で御質問いたしますけれども、乗客、被害に巻き込まれた方々、そしてまた、その崩れた、壊れたマンションにお住まいの方、またその補償、今後どのよ...全文を見る
○室井委員 今お答えいただきましたけれども、私は二日間、また、朝から夕方までずっと現場におりました。そういう中で、マンションに出入りしている方々、お住まいの方々が、きょうはどのホテルに泊まるのか、きょうはどうなるのか心配だ、何か聞いておられませんかというふうに私に尋ねてこられる方...全文を見る
○室井委員 北側大臣にも現場に、多忙のところおいでをいただきました。そして、短い時間でありますけれども、現場をしっかりと見ていただきました。その大臣の所感をぜひお聞かせをいただきたいと思います。
○室井委員 ありがとうございます。大臣の強力な指導力をぜひ発揮いただきまして、お願いを申し上げたいと思います。  そういう中で、教育だけじゃなく、技術的な事故防止の対策もいろいろとあるようであります。ATSを新しいものに取りかえるとか、いろいろと技術的にあるようでありますので、...全文を見る
○室井委員 公的賃貸住宅の駐車場のトラブルというのを関西でもよく聞くわけでありますけれども、特に車を必要とする郊外の住宅が多いように見受けるわけでありますけれども、その点はどのようにお考えされておるのか、お聞かせください。
○室井委員 では、要するに交付金の対象になるということでありますね。(山本政府参考人「はい」と呼ぶ)  私も、さきの本会議において大臣にお尋ねをいたしました。住宅ストックの質の向上、またそのために、具体的には、中古住宅の流通の拡大、または住宅のリフォーム、高齢者の持ち家の賃貸等...全文を見る
○室井委員 続きまして、公的賃貸住宅の豊かさの実現ということでありますけれども、面積について何か目安を持っておられるのかということがお聞きしたいことと、また、豊かさを演出するためには、それに併設するものを何か考えておられるのか、いろいろと計画もあろうかと思いますが、その点について...全文を見る
○室井委員 ありがとうございます。  続いて公営住宅法の一部改正案についてお尋ねをいたします。  住宅積立郵便貯金の預金、また、預金者及び住宅宅地債券を引き受けた者のうち一定のものに対する公庫の貸し付けに係る特例を廃止するとありますが、これは、これにより不都合が生じることがな...全文を見る
○室井委員 さらに、全部事務組合を市町村とみなすというような部分を削除するということになった理由はどうだったのか、お聞かせいただきたい。それと、事業主体となる、そのことによってのメリットというものはどうなのか、その点もあわせてお願いします。
○室井委員 時間も参ったようであります。あと四問ほどございますけれども、また後の機会にいただきまして、最後の質問をさせていただきます。  さきの本会議で私も質問をさせていただきました。いわゆる公的賃貸住宅のストックの有効活用ということでありましたけれども、そういう観点に立てば、...全文を見る
○室井委員 どうもありがとうございました。  これで質問を終わらせていただきますけれども、冒頭、福知山線の脱線事故で質問をさせていただきました。今もなお、自衛隊また消防団、消防局の方、警察の方、レスキュー隊の方々が命がけで救助に当たっております。一人でも多くの生存者がおられるよ...全文を見る