室井邦彦

むろいくにひこ

比例代表選出
日本維新の会
当選回数3回

室井邦彦の2008年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月20日第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号
議事録を見る
○室井邦彦君 今日は、お忙しいところ参考人の皆様方にはお時間をいただきまして、感謝を申し上げます。  特に関田参考人にちょっとお聞きをしたいんですが、今るる御説明がございました。そういう中で六・九%削減されたという、日本の削減目的六%という、こういう京都議定書で決定したそれを上...全文を見る
02月27日第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第4号
議事録を見る
○室井邦彦君 今日は、参考人の皆様方には大変お忙しい中お時間をいただきまして、ありがとうございます。また、いろいろと参考人の御意見を聞かせていただきました。  早速でありますけれども、四名の方々にお伺いをしたいわけでありますが、今いろいろとお話聞いておりますと、それぞれの各企業...全文を見る
03月27日第169回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○室井邦彦君 民主党の室井邦彦でございます。  早速質問に入らせていただきますが、私は最初に阪神大震災の自ら経験した問題で、日本の国土の形成というところから御質問をさせていただき、そしてまた、二点目は今国会で最大の論点となっている道路特定財源の関係の事件、問題について触れさせて...全文を見る
○室井邦彦君 二、三、私の理解できない横文字か何か難しい言葉が出たんですが、また後ほど御指導いただくといたしまして。  くどいようでありますけれども、直接に阪神・淡路大震災を経験しながら、もし、もしですよ、今この東京で阪神・淡路大震災のような直下型地震が起きた場合、想定したとき...全文を見る
○室井邦彦君 それではよろしく対応を、一億二千万国民が安心に暮らせる日本の国土づくりのために、一極の集中ではないそういう計画を実践的に、また素早く実現できるように御検討、御努力をお願いを申し上げます。  続いて、いよいよ今国会で最大の論点となっております道路特定財源の関係の質問...全文を見る
○室井邦彦君 いや、本当に大臣のお立場を同情いたしますけれども、本当にくどいようですけれども情けないですよね、このように頭を下げて、国交省職員が逮捕とか、こんな記事があちこちに出るということ。本当にもう耳にたこができるという言葉ありますけど、目に何というのかな、たこができるという...全文を見る
○室井邦彦君 もう一点の質問をちょっとお答えいただきたいんですけれども、この阪神・淡路大震災の被害を受けた地域の公立高等学校、学校の耐震強度の見直しが非常に特に遅れているという非常に矛盾した現象が起きているわけでありますが、私はこの尼崎に限って小さな範囲の虫眼鏡で物を見るような表...全文を見る
○室井邦彦君 ありがとうございます。  くどいようでありますけれども、最後にもう一点だけ。白井文市長も一生懸命頑張っておられます。ちなみに、尼崎は耐震化率、兵庫県下、四百六十七校のうち、ワーストワンであります。その点を十分に御記憶にとどめていただいて、いろんなお力添え、また御指...全文を見る
○室井邦彦君 そういうことでいろんな方面から指摘をされておるわけでありまして、是非また同じせりふしか申し上げることができないんで、しっかりとそういう管理、こういうことはもう思いっきりすべてのうみを出し切ってしまう、こういう気持ちで正々堂々としっかりと隠さずに答弁をしていただきたい...全文を見る
○室井邦彦君 大臣のおっしゃることも、私は分かるとは申しませんが、まあマスコミはこういうふうに書き立てるんですよね。その答弁をマスコミにどうされるのか。我々は、それらの報道機関、新聞の信用度というのは六九%というふうに評価されていますけれども、まだ政治家、官僚を信頼できるかの信用...全文を見る
○室井邦彦君 ありがとうございました。  積極的に是非取り組んでいただくようにお願い申し上げて、質問を終わります。
05月09日第169回国会 参議院 財政金融委員会、国土交通委員会連合審査会 第3号
議事録を見る
○室井邦彦君 民主党・新緑風会・国民新・日本、室井でございます。よろしくお願いを申し上げます。  早速でありますけれども質問に入らせていただきますが、この私の質問に対して冬柴大臣は答える必要はないというふうにまず最初に申し上げます。ちょっと苦言を申し上げたいということで。  ...全文を見る
○室井邦彦君 答弁結構です、一度答弁されていますから。
○室井邦彦君 じゃ、どうぞ。
○室井邦彦君 何もしていないとは言っていないんですよね。私もそのときは兵庫県の警察常任委員長として阪神・淡路大震災を処理しましたから、そんなむきにならずに、何をしたって、私があなたに質問しておるんでしょう。もう少し冷静にならなきゃ。  じゃ、続けさせていただきます。  冬柴大...全文を見る
○室井邦彦君 いやいや、よく分かったような分からないような答弁なんですが、公明党として賛成される理由ということで、そういうことが理由として賛成されたというふうに解釈をさせていただきます。  続きまして、冬柴大臣は、私は、このような大きな問題、また次から次へとうみが出てくる、もう...全文を見る
○室井邦彦君 続いて、道路財源の使用法、またこのことについても、先ほど申し上げましたけれども、非常に不可解な事例がまた出てまいりました。これはどうしても申し上げなくちゃいけない、またお答えいただかなくてはいけないということでありますので、私は、また同じことの繰り返しになるようであ...全文を見る
○室井邦彦君 一基七百万ということでありますが、国民の血の出るような税金であります。このようないいかげんな計画で、確かに今回の財源の問題で地方が二兆六千億で非常に厳しい状況で苦しんでいるというようなことをおっしゃっておられますけれども、その前に、やはり国民を泣かせるような、国民の...全文を見る
○室井邦彦君 いや、もう一度ちょっと、もう一度お願いします。
○室井邦彦君 次の質問に移らせていただきます。  民主党は、二〇〇七年です、百六十六回通常国会にて天下り根絶法案を提出をするなど積極的に我々は活動をしてきたわけであります。その中で、冬柴大臣の所属する公明党は、教育、福祉、平和というこの三本柱で公明党が立ち上がったというふうに仄...全文を見る
○室井邦彦君 私は、批判とかそういうことは一切しておりません。むしろ評価して、そのすばらしい組織力をそういう方向で御協力を願えればどうでしょうかという提案でありますので、それほどむきになって言われなくとも、私は冷静にそのようなことでお尋ねしたまでであります。誤解をしないでください...全文を見る
05月14日第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第9号
議事録を見る
○室井邦彦君 参考人の方々には、お忙しいところをありがとうございます。  質問に関しましては、ちょっと外務省の山本さんにお願いをしたいなと思います。  質問の一つは、パブリックディプロマシーの有効性ということについて少しお伺いをしたいんですけれども、もちろんお分かりのとおり、...全文を見る
05月15日第169回国会 参議院 国土交通委員会 第8号
議事録を見る
○室井邦彦君 民主党・新緑風会・国民新・日本の室井でございます。  質問に入る前に一言、ミャンマーにおけるサイクロンの災害、また、このほど四川省での大地震、多くの犠牲者が出られまして、心から御冥福をお祈り申し上げます。  法案の中身についての質問に先立ちまして、通告はしており...全文を見る
○室井邦彦君 是非、阪神・淡路大震災で御経験されたノウハウを、今後の中国の四川省に対する救済で大いに大臣の経験を生かしていただきたい、また御指導、お力添えをいただきたいと、このように思います。  続きまして、あと二点ほどお伺いをしたいことがございます。  一点は、この五月の十...全文を見る
○室井邦彦君 もちろん民主党が政権担当をするならば当然そうでありますけれども、過去におきまして疑わしきいろいろな問題がございましたので、あえて確認をさせていただいたということであります。  もう一点だけお願いいたします。  自公政権を支えているのは、公明党の、政権が支えている...全文を見る
○室井邦彦君 御丁寧に御答弁をいただきました。  私はそういう思いで、また気持ちで質問をしたわけじゃございません。今、公明党という政党は自民党政権を支え、強力な力を持っておられ、そういうことについて、こういう問題が起きているということは冬柴大臣に答えてくれとは私は申しておりませ...全文を見る
○室井邦彦君 それでは、そのもちろん関連でありますけれども、古都保存法によって認定されている都市は十都市となっていますが、十ということでありますけれども、具体的に教えていただけませんか。
○室井邦彦君 今お聞きいたしまして、単純な質問なんですけれども、十か所のうち六つが奈良県内ということでありますけれども、何か特に理由はあるんでしょうか。
○室井邦彦君 奈良というところは、そういう古都というか、日本的にも京都、奈良というのは有名なところでありますし、当然その十か所のうちにこのくらいの数字は入っているだろうなと、私も分かって質問をしたわけでありますけれども。ただ、四十年以上にわたって施行されてきたわけでありまして、少...全文を見る
○室井邦彦君 この法案についてのメンバー編成に私も少し疑問を感ずるところがあります。それについて少しお尋ねいたしますけれども、この提出に当たっては、社会資本整備審議会、そして都市計画・歴史的風土分科会、そしてさらには歴史的風土部会及び歴史的風土の保存・継承の小委員会、このように答...全文を見る
○室井邦彦君 深掘りして申し訳ありませんけれども、また幹事の方々がもうほとんど役人の方々という、こういうことについても少し私は疑問にというか理解ができないところがあるわけでありますけれども、事情がございましたら御説明してください。
○室井邦彦君 私は、このような法案の基となる審議会には、やはり実際に歴史、風土、またその地域を熟知したそういう専門家が特に多くかかわって、その人たちの意見の聴取、そしてそういうものを、また今回これ実施段階では非常に様々な民間との団体の複雑な問題も予想をされるわけであります。あらか...全文を見る
○室井邦彦君 是非、やはり地方がしっかりとして元気取り戻さなくてはこの国の繁栄はない、そういう意味では地方分権というのは非常に大切なことであります。ですから、そういう地方がやる気になっている、一番地方のことを地方の人間が理解をしているわけでありますので、その点はしっかりと地方を尊...全文を見る
○室井邦彦君 私の調べたところでは、ちょっと、今御答弁された増田さん、その財源の中で、もう一つ道路特定財源なども含むんじゃないんですか。
○室井邦彦君 時間がございませんので、あと質問を通告していたものが五つほどございますけれども割愛をさせていただいて、私は最後に、この法案は、歴史、風土の維持管理などというと非常にすばらしい言葉でありまして、この言葉に対してだれも反対をすることができない、このような衣を着ているんじ...全文を見る
06月05日第169回国会 参議院 国土交通委員会 第14号
議事録を見る
○室井邦彦君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の室井邦彦でございます。  早速でありますけれども、今回の議題となっております港湾法の一部を改正する法律案に関して質問をさせていただきます。  私はこの質問の中で、まず地方分権に反していないかというところ、また、...全文を見る
○室井邦彦君 済みません、御注文でありますけれども、もう少しはっきりとちょっと数字と表現をしていただき、ちょっと聞き取りにくいところがあったのでありますけれども、もう一度、申し訳ない。
○室井邦彦君 分かりました。  国費以外の事業費については地方自治体が負担をすると思いますけれども、その負担の配分をお聞かせください。
○室井邦彦君 次に、この都市再生プロジェクト、平成十三年六月十四日を受けて進められていると聞いておりますが、それでよろしいんでしょうか。
○室井邦彦君 有明地区、そして東扇島地区を選んだ理由をお聞かせいただけませんか。
○室井邦彦君 今の説明の中で、お分かりであればお答えいただきたいんですけれども、それぞれ施設に一定の距離を置いてという表現をされたと思うんですが、その一定の距離というのは何か基本的なお考えがあるんでしょうか。
○室井邦彦君 そういう意味で一定の距離を置いてという表現をされたわけですね。  多少重複するかも分かりませんがお答えをいただきたいと思いますが、ほかにこの候補地以外に検討をされたか、また、そういうことであれば、何をもって、基準をもって優劣を付けられ、比較するものがあればお示しを...全文を見る
○室井邦彦君 じゃ、具体的にここと、何でしたかな、東扇島地区以外の候補地というのは特に上がらなかったということでしょうか。
○室井邦彦君 ありがとうございます。  この有明地区は主として司令部の機能を持って、そしてまた首都圏の災害時のときには人また物全体の統制を行うところですというふうに説明を聞いております。また、東扇島地区は物流の基地として確保された、このように説明をお聞きしたわけでありますが、被...全文を見る
○室井邦彦君 先ほどのこの都市再生プロジェクト、第一次決定において、第一項は東京湾臨海部における基幹的広域防災拠点の整備となっております。しかしながら、その第三項に突然なお書きで、この参考資料の十九ページに記載されているわけでありますけれども、突如としてなお書きで、なお大阪圏にお...全文を見る
○室井邦彦君 申し訳ない、もう一度しっかりとはっきりとお読みいただけませんか。
○室井邦彦君 ちょっと僕よく分からないんですが、この三項は平成十三年六月十四日当初からあったんでしょうか、こういう聞き方をいたします。
○室井邦彦君 何かすっきりしない答弁なんですよね。  そうしたら、ちょっと委員長にお願いしたいんですが、都市再生本部の当時の議事録があれば、是非資料の提出ということでお願いをしたいんですが、いかがでしょうか。
○室井邦彦君 よろしくお願いします。  なぜこのようにくどくしつこくお聞きしなくちゃいけないか、私の先ほどの説明でお分かりになっていただいたと思うんですが、首都圏の次に直下型地震の蓋然性、起こる可能性が高いと言われているところは中部なんですよね、中部圏。東海地域とも申しますけれ...全文を見る
○室井邦彦君 自信のある答弁をしっかりとお願いしますね。非常に聞き取りにくいですし、本当に、特にどうこうと疑っているわけじゃありませんので、しっかりと文章をお読みになっていただければ有り難いと思います。  続いて、もう少し質問させていただきますが、首都圏と同じく候補地についての...全文を見る
○室井邦彦君 じゃ、それは何を根拠に進められておるんですか。
○室井邦彦君 少しくどいようでありますけれども、多少重複するかも分かりませんが、もう一度別の観点から御質問させていただきますけれども、先ほどあなたが答えられた平成二十年から近畿圏における基幹的防災拠点として堺北港堺二区地区、基幹的広域防災拠点が新規着工となっている。この予算化が国...全文を見る
○室井邦彦君 この構想が具体的に予算化されたのは十四年の補正予算からだと聞いております。  大阪の堺北港地区についての具体的な検討が国土交通省内で検討されたのはいつごろでしょうか。
○室井邦彦君 そのときの国土交通大臣はどなたですか。
○室井邦彦君 局長、しっかりしてくださいよ。  続いてもう少しだけこの部分で二、三質問させていただいて、また違う質問をさせていただきますので、あと二、三、御辛抱をお願いします。  この整備事業費は国とどこの自治体が負担するようになっておるんですか。
○室井邦彦君 ちなみに、前国土交通大臣の選挙区、大阪十六区、この防災地点は堺市堺区、すなわち大阪十六区になるんですか。分からなければ私が答えましょうか。
○室井邦彦君 入りますか、はい、分かりました。  しつこくしつこくこのような質問をさせていただいて、どの点を私が強調したいかというようなことでありますけれども、今一番震災が起こる可能性の高いと言われている、先ほど申し上げましたけれども、東海中部地震については国の予算で整備されず...全文を見る
○室井邦彦君 大臣はそのようにお答えになられました。今、この点に対して、非常にこの参考資料を読んでおりまして私自身が不自然に感じるところが多くございます。あえてこのような質問をさせていただきました。  私も関西でありますから、もちろん阪神・淡路大震災の恐ろしさ、そして中国で起き...全文を見る
○室井邦彦君 じゃ、視点を変えて質問をさせていただきますが、先ほども申しましたけれども、この東扇島地区の施設をくまなく見せていただいたという御報告はさせていただきまして、感想も述べさせていただきました。  一つ気になることがあります。それは、ヘリポートの整備は十分になされており...全文を見る
○室井邦彦君 もう一度繰り返しますけれども、やはり実際そういう状況の中で、ここは物流、物の保管といいますか、集積するところであるということで、かなりのそういう状況、大災害が起きたときに考えますと、かなりの車関係、そしてまたヘリが発着陸する、そこにそういう給油施設が全くないというこ...全文を見る
○室井邦彦君 いやいや、今、田名部先輩もぼやいておられましたけれども、地震というのはいつ、どこで、どのように起きるか分からない。そして、その点を、局長、もうちょっとしっかり、日本国民の国土を守っているんだというような気合いを込めた文書の読み方をしていただかないと、先ほどから何か朝...全文を見る
○室井邦彦君 本当にしっかりと、局長、よろしくお願いします。  少し、時間が五分ほど早いですけれども、田中党首にお譲りしたいと思います。じゃ、質問を終わります。
11月13日第170回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○室井邦彦君 民主党・新緑風会・国民新・日本の室井邦彦でございます。  二番手として質問をさせていただきますが、その前に、今回の質問は大臣所信に対するということでございますが、一点、関西出身の国会議員の一人として御質問をしたいことがございます。  それは、話題になっております...全文を見る
○室井邦彦君 このダムの件につきましては、今大臣も答弁いただきましたけれども、どうか地元のそれぞれの知事また地元住民とも十分に、時間を掛けても掛け過ぎるということはないと思いますし、随分期間も掛かっておるようでありますので、私も地元の国会議員としていろいろとお尋ねを、地域の方また...全文を見る
○室井邦彦君 この点につきましても、私も深掘りをしながらしっかりとお聞きしたい部分もたくさんございます。前回の冬柴大臣のときにも御質問をした部分もあるわけでありますが、今回は少し、また後のときにもう一度振り返り質問をしたいなというふうに思っております。  是非、私もこの後一点だ...全文を見る
○室井邦彦君 くどいようですけれども、この問題につきましては非常に重いといいますか、この事案、いろいろと国土交通というのはもちろん国民の命を預かっている非常に大切な省でありますから、新幹線の走行中に、またいろいろと一時、トンネルの一部が、コンクリートがはがれ新幹線の天井に落ちたと...全文を見る
○室井邦彦君 通告には出していないんですけれども、もし数字がお分かりであればお聞かせいただきたいんですが、欧米、ヨーロッパの方々、またアメリカも含むわけでありますけれども、年々日本に訪日する方々が減少していて、むしろ中国、台湾、東南アジアの方々が日本の訪日が多いというようなことも...全文を見る
○室井邦彦君 ありがとうございます。  ちょっとくどいようでありますけれども、目標の達成のため、今少しお聞かせいただきましたけれども、具体的戦略といいますか、そのような策定がどのように今後されていこうとしているのか、もう少し深掘りしたところでお聞かせいただければ幸いなんですが。
○室井邦彦君 ありがとうございます。  私も会社経営の経験がありますが、やはり目標を立てられるということ、これはもう民間では血の出るような思いで計画を細かくしていくわけであります。もちろん、そのようなことはお分かりでしょうけれども、もう一つ、私にとっては詳細な計画性というものが...全文を見る
○室井邦彦君 長い歴史を持っている欧米、欧米諸国でさえ耐用年数が九十年というふうに聞いておるところで、国交省がこれの倍以上のものを示されているという、こういうことなんですが、何か別の部分で本音といいますか、そういう目的があるのかなというふうに、裏をといいますか、思わざるを得ないな...全文を見る
○室井邦彦君 ありがとうございます。私は三十二分までということで、大臣の懇切丁寧な心温まる御説明でかなり時間がなくなりました。  そこで、通告しておるところを少し残ってしまいますけれども、御勘弁をいただきまして、今の大臣の答弁のところで先を見越されたといいますか、読まれたという...全文を見る
○室井邦彦君 私の質問は、ユニバーサル社会についてという点と、先ほど長浜委員がおっしゃいましたワンストップサービスについての質問、こういう質問が後に続くわけでありますが、もう時間がございませんので、最後の質問に移らせていただきますが、リフォームの件なんです。  これも大臣が少し...全文を見る
○室井邦彦君 あと残りましたけれども、次の機会をいただければまた質問させていただきたいと思います。  以上で質問を終わります。