室井邦彦
むろいくにひこ
比例代表選出
日本維新の会
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
10月09日 | 第184回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。 最後の質問で、七番目でございますのでかなり重複するところがございまして、その点御寛容のほどお願いを申し上げ、答弁をしていただきたいと思います。 特に、西村副大臣には、那谷屋先生と私の質問がほぼ同じような内容でありまして、...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございます。 今日、明日、いつどのような地震、津波、火山、いろいろとございますけれども、大変な担当大臣でありますけれども、是非敏速な活動が取れるように、常にチームワークといいますか、そういう情報交換を常にしていただきますようにお願いを申し上げます。 ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 じゃ、政務官、楽しみにしておりますので、ひとつよろしくまたお示しをください。 あと二分でございまして、西村副大臣に御質問いたしますけれども、私は、那谷屋先生が御質問されました大雨特別警報、これはかなり誤差があって、簡単に御説明しますが、御承知のとおり、滋賀県では...全文を見る | ||
10月24日 | 第185回国会 参議院 予算委員会 第2号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。 時間が押し迫っておりますので、私も各党、各先生方から汚水の原発の問題、随分多くの先生方が触れられました。私は違う角度から、総理、お尋ねしたい、このように思っておりまして、阪神・淡路大震災の、私は兵庫県尼崎でございますので、直...全文を見る |
○室井邦彦君 ちょっとこれ、参考のために少し。(資料提示)このパネルの説明をする時間はございませんけれども、もうこれ一度私も予算委員会のときに、少し形は違いますが、お出ししたことがございますけれども、この真っ黒なところはマグニチュード四以上、そして深度が百キロ以下で起きた世界の地...全文を見る | ||
11月01日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○室井邦彦君 最後でございます。しばらくお付き合いをいただきたいと思います。 私も皆さん方と一緒に現地に入り、やはり自然の力のすごさという、偉大さというか、底知れないパワーに、またまた見せ付けられたと申しますか、私も、くどいように申し上げておりますけれども、阪神・淡路大震災の...全文を見る |
○室井邦彦君 堆積土砂は。運搬。 | ||
○室井邦彦君 まだ具体的には決まっていないということですね。 次に、もう御承知のとおり、伊豆大島というのは海底から火山でできた島でありますから、もちろん溶岩の上に長年の時間が掛け、そしてそこに火山灰が堆積をして、そしてそこに森とか、人が住み着くようになったと、こういう島であり...全文を見る | ||
○室井邦彦君 四番でその質問をさせていただこうと思ったんだけれども、まあもういいです、時間もないことですから。四番の問いにハザードマップのその質問を、まあ結構です、よく分かりました。 じゃ、伊豆大島の被害状況は壊滅的な状況でございました。そういう中で、約二千人近い、それぞれの...全文を見る | ||
○室井邦彦君 大臣、申し訳ないです、通告していないんですが、ちょっとこの新聞記事読んで私も気になっていたんですが、これは、ごめんなさい、大臣です。聞いていただいたら、すぐもうお分かりのことだと思うんですが、こういうことです。 「災害で出たがれき処理の国の負担割合を巡っては、東...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ええ、結構です。 | ||
○室井邦彦君 申し訳ございませんでした、通告しておりませんで。ちょっと気になったもので。 時間がございませんので、大臣にお答えしていただく部分がございましたので、そちらの方に質問を移らせていただきたいと思います。 確かに、このような大きな災害で、私も目の当たりにしたわけで...全文を見る | ||
○室井邦彦君 終わります。 | ||
11月05日 | 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第2号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。よろしくお願いいたします。 早速質問に入りますが、御承知のとおり、我が国は国土の面積の約十二倍の領海、EEZ、排他的経済水域を擁しております。その海洋にはメタンハイドレート、石油、天然ガス、レアメタル等の多くの鉱物資源が埋蔵さ...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございます。 次世代に夢と希望をつなげるためにも、日本の国は資源のない国だというように、我々そう教えられてきましたけれども、いよいよ資源大国への道、着実に進むことができる、このような可能性がございます。是非積極的に力強く取り組んでいただくことをまずは要...全文を見る | ||
○室井邦彦君 どうかしっかりと踏ん張って、頑張っていただきたいと思います。相手はルールがあってないといいますか、あってもそれを守ろうとするような国じゃないということはよく分かっておられると思います。是非お願いをしたいと思います。 続いて三問目でありますが、海洋権益を保全するた...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 局長、楽しみにしておりますので、是非、岩じゃ、岩じゃないというふうに思わせなくちゃいけませんし、是非機会があれば我々も視察をさせていただきたいな、こんなことも思っております。よろしくお願いいたします。 じゃ、中国公船の質問に入らせてい...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 何としてでもこの尖閣、海上保安庁、国土交通省が首根っこを押さえていただきたいと、このように思っておりますし、また、もう既に御承知のとおりでありますが、中国はフィリピンのスカボロ、そしてまたミスチーフ環礁、そしてベトナムではパラセル諸島、こ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 はい。要望だけで。 また、2プラス2も順調にいっているようで、来年また一月に開催されるということも聞いておりますので、この機を逃さずにひとつ先行して対応していただきたいと思います。 申し訳ありません、六、七、八と質問が残りましたけれどもお許しをいただきまして...全文を見る | ||
11月07日 | 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。よろしくお願いいたします。 私は、日米地位協定の見直しについてお伺いをしていきたいと思います。 在日米軍の我が国における施設・区域の使用とその法的地位について規定する日米地位協定が一九六〇年に締結され、今年で五十三年になります...全文を見る |
○室井邦彦君 是非、五十三年間見直されていないという、時代も変化をしております、その点も十分に考慮していただいて、沖縄県民の皆さん方が安心して、枕を高くして生活でき、特に維新の会の儀間議員も沖縄ということで、そのようなことを事あるごとに私もお聞きをしておりますので、是非しっかりと...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 中国という国は、ルールがあってルールのないような、時には訳が分からない発言、行動をされております。また、御承知のとおり、尖閣の領土の問題に対して、日本と中国の動き、どのような方向で進んでいくのか、東南アジア諸国の国々は非常に興味を、関心を...全文を見る | ||
○室井邦彦君 よろしく警備を強化していただくことをお願いを申し上げ、また、今ひょっとすれば中国の公船がまた数人で尖閣に上陸をするということが起きるかも分からないと、私は気の小さい男ですから、いつもそのように考えたときにどう対応するのかという、そういう不安をいつまでも私は持ち続けて...全文を見る | ||
○室井邦彦君 是非、牧野政務官、中国の方も恐らく積極的にこの日本の話には乗ってくるというように私も思っておりますので、是非今までの努力も続けていただきまして、立派に成果が出るように御努力をお願いしたいと思います。 続きまして、日韓関係について触れさせていただきます。 朴槿...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 日本の安定、平和というものは、やっぱり韓半島の安定が日本の経済的、またそういう面については安定してくると思いますので、是非御努力のほど、更にお願いを申し上げたいと思います。 今度は、アメリカ国家安全保障局、NSAによる日本の監視、この...全文を見る | ||
○室井邦彦君 時間が来ましたので、終わります。 | ||
11月07日 | 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第3号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。 早速質問に入りますが、いろいろと各委員の先生方のお話、また質問を聞いておりますと、私も、二年前ですか、二十三年の石勝線のあの事故の教訓が全く生かされていない。そしてまた、鉄道局長もしっかりと対応をしてくれているようであります。い...全文を見る |
○室井邦彦君 是非しっかりとその検討をしていただかないといけないんですが、またまた、JRの福知山の事故もございました。これも私の地元の事故でありましたからいろいろと感ずることがあるんですが、全くそういうことで尊い人命がそのように失われておりながらそういう教訓を生かそうという努力が...全文を見る | ||
○室井邦彦君 よく分かりました。 しかし、局長の答弁を聞けば聞くほど情けないというか、何とも言えぬ思いにならざるを得ませんよね。しっかりと対応をお願いをしたいと。 続いて、このJR北海道に対する問題の背景に深く、もちろんもう切り込んでいただいているんですが、経営刷新が図ら...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 続いて、時間もございませんので質問いたします。 JR北海道では、経営の効率化を優先し現場の安全がおざなりになっていた、こういうことを申し上げても決して過言じゃない、このように言わざるを得ません。また、JR北海道の体質が変わらなければ今...全文を見る | ||
○室井邦彦君 五番は飛ばしまして、大臣がお答えいただけるのは六番でしたか。(発言する者あり)五番ですか。じゃ、五番の、最後に時間もございませんので質問をさせていただきたいと思います。 これはむちゃな注文なのかも分かりませんが、お聞きをしていただきたいと思います。このJR三島会...全文を見る | ||
○室井邦彦君 終わります。 | ||
11月12日 | 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第4号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。よろしくお願いいたします。 大臣、先日はどうも御苦労さまでございました。大臣のお言葉に島民の皆さん方は勇気付けられておりました。御報告を申し上げておきます。 早速質問をいたしますが、海上保安庁、自衛隊によるそれぞれの武装警備に...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございました。 佐藤さんは制服組というふうにお聞きをしておりますから、あえて少し御報告を申し上げたいんですが、私は、政務官をさせていただいているときに、海上保安庁を担当させていただいておりました。十次から十三次、四回にわたって、若い保安官たちがソマリア...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 続いて質問をいたしますが、ソマリア周辺海域のみならずアフリカのギニア湾でも海賊被害が増加傾向にある、このように聞いておりますが、タンカーが海賊に襲撃をされ、積荷のガソリンが強奪されたり、船員が殺害される事案も発生していると言われております...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 続いて、海賊対処に当たって質問いたしますが、武器使用をどのように位置付けるかという問題がまずあると思います。 停船信号などの警告措置を欠いて船舶への武器使用が行われたサイガ号事件について、国際海洋法裁判所は、船舶の拿捕における武器の使...全文を見る | ||
11月13日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。よろしくお願いをいたします。七番目の質問でございますので、多少それぞれ重複するところがあるかも分かりません。ひとつ御協力のほどお願いを申し上げます。 まず、こういうことを申し上げたいと思います。この日本の国の河川、これは平成二十四...全文を見る |
○室井邦彦君 よく分かりましたけれども、今までの台風とはちょっと事情が違うというか、これだけの、九十メートル近い台風、日本には恐らく八十メートルか、多少台風の力が衰える、そのようなこともお聞きしておりますけれども、これだけの台風がもし日本に襲来したときに、もちろん今までの対応策じ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 実は、数年前、私、この同じ質問をしているんですよ。アメリカの原発の事故、それから各学校にハザードマップ、小冊子を皆、各地域に配付しているということがあったんです。今回の東日本大震災のことがあって私も質問したことがあるんですが、いまだに作成中と言われたんですか。そうい...全文を見る | ||
○室井邦彦君 これから作ろうとされるんですか。 やはり、いつどこで何が起きるか分からない、想定外のことが起きるわけですよね。このように、原子力発電所の放射能漏れがこれだけ恐ろしい結果になり、いまだ二十八万人の人たちが避難を余儀なくされているとか、こういう現状の中であるわけであ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 分かりました。よろしくお願いを申し上げます。 東日本の大震災、死者、今現在一万五千八百八十三名、行方不明者は二千六百五十四名、今申し上げたように、避難を余儀なくされ生活をされている方々が約二十八万人近いという、戦後最大規模の災害であります。将来発生する災害の対応...全文を見る | ||
○室井邦彦君 終わります。 | ||
11月19日 | 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第6号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。よろしくお願いいたします。 七番目の質問でございますので、各委員の先生方と多少重複することもあろうかと思いますけれども、どうか丁寧なお答えをお願いをしたいと思います。 タクシー業界、私も運送業を営んでおりました経験上、人ご...全文を見る |
○室井邦彦君 金子先生の一言一句しっかりと、責任あるまたお答え、また御意見だと思います。国土交通大臣を経験された方のお言葉でありますので、ひとつしっかりと御指導をお願いを申し上げたい、このように思う次第であります。 続いて、二問目に入ります。 この特措法において、各事業者...全文を見る | ||
○室井邦彦君 どうかよろしくお願いを申し上げます。 続きまして、強制力のあるこの供給削減措置が講じられることになる、そして、特定地域の指定は解除されるが望ましいというような意見もあることを承知いただいた上で、強制力のある減車への取組や下限割れ運賃に対する変更命令等、供給の側だ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 よろしくお願いを申し上げます。 それでは、引き続き質問いたしますが、頑張って成果を上げている業者にはその頑張った成果が報われるべきと考えます。本法案においてこのような措置は講じられているのか、御説明をいただきたいと思います。 引き続いて、時間ございませんので...全文を見る | ||
○室井邦彦君 終わります。 | ||
11月20日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号 議事録を見る | ○室井邦彦君 維新の会の室井邦彦でございます。私で最後でありますので、もうしばらくお付き合いをお願いしたいと思います。 後先になりましたけれども、参考人の皆様方には大変お忙しい中、当委員会にお時間をいただきまして本当にありがとうございます。七番目ということで、また同じような質...全文を見る |
○室井邦彦君 県境、境は別としてね。 | ||
○室井邦彦君 委員長、済みません。失礼いたしました。 それでは、菅原参考人、よろしくお願いいたします。 私もこの災害特の委員会に入れていただいて良かったなと思っているんです。というのは、再三申し上げていますように、阪神・淡路大震災の被災者といいますか、もうあの恐ろしさは、...全文を見る | ||
○室井邦彦君 阪神・淡路大震災のときは、鉄柱というんですか橋脚、これに鉄板を巻いたんですよね。素人だからよく分からないんですけれども、ああいう方法は効果はあるんでしょうかね。 | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 | ||
○室井邦彦君 それでは、田中先生にお聞きをしたいと思います。 予知できない大規模自然災害というのは、我々にとって大きな脅威として襲いかかってくる。フィリピンの、ちょっと話は変わりますけれども、九十メートルですか、フィリピンの台風が中心風速というのは、すごい破壊力を、また日本の...全文を見る | ||
○室井邦彦君 田中参考人が冒頭おっしゃっておられましたけれども、まさにこの阪神・淡路大震災でも、先生がお書きになっておりますけれども、いわゆる復興需要が発生をしたと、そして短期間に集中し、地元業者のキャパシティーを超えたことから県外の企業に復興投資が流出してしまったと。 私、...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 | ||
11月26日 | 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号 議事録を見る | ○室井邦彦君 参考人の先生方には、お忙しいところ、本当に今日はありがとうございます。 早速、淺野参考人の方にお尋ねをいたしますが、この交通政策基本法案において、私は利用者目線、国民目線というところにちょっと触れさせていただいて御質問したいと思うんですけれども、お聞かせいただき...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございます。 石田参考人にお伺いをしたいと思いますが、田城先生と多少重複いたしますけれども、御勘弁いただきたいと思います。 石田参考人のこの資料、いろいろと目を通させていただきましたが、特に渋滞とか車の二酸化炭素、CO2の関係をとらえられておられる...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 土居参考人、申し訳ございません、僕、四十二分までということを言われておりますので、この移動権のことを主張されておられることを、交通権ですか、書いておられましたもので、今いろんな質問が出ておりますので、いつか機会がございましたらお聞きしたい...全文を見る | ||
○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。よろしくお願いいたします。 地方公共交通機関の衰退が指摘されている中、安全の確保と利便性の向上を両立をさせるという問題をいかに解決に導くか、喫緊の課題であります。また、地方都市や過疎地域における公共交通機関の利用者の減少は著しい、...全文を見る | ||
○室井邦彦君 どうかよろしく、廃止路線とか減便が加速しないようにひとつ御努力をお願いをしたいと思います。 次に移りますが、我が国は常に利用者重視と安全優先に立った経済活動が行われてきました。世界において飛躍的な発展につながる要因というふうに私は考えておるところでありますが、こ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 東日本大震災における教訓として、大規模な災害が発生した場合、鉄軌道は被害状況によって復旧の見込みが付かず、災害を契機に路線廃止につながることが懸念をされます。 これは一つの実例でありますが、平成二十三年七月、新潟・福島豪雨により、JR東日本只見線の三橋梁の橋桁が...全文を見る | ||
○室井邦彦君 よろしくお願いします。この只見線に関しても、地域の要望が非常にあると思いますので、ひとつ御検討のほどお願いを申したいと思います。 今後急速な、今後急速というよりも、現に急速な少子高齢化が始まっておるわけでありますが、その影響を大きく受けることになる離島、離島にお...全文を見る | ||
○室井邦彦君 離島の対応に対しては、ひとつ無人島化していかないように、やはり大切な点である、このように思っております。よろしく御検討、対応をお願いをいたします。 続きまして、自動車による輸送量の増大、運輸部門における二酸化炭素排出量の増加、先ほど参考人の皆様方のお考えとか、い...全文を見る | ||
○室井邦彦君 最後の質問をいたします。大臣に御答弁をいただけるようであります。よろしくお願いいたします。 円滑な移動を可能とする交通施設のバリアフリー化を、東京オリンピック及びパラリンピックの開催年を照準にバリアフリー社会を実現させることにより、より国際競争力と国際プレゼンス...全文を見る | ||
○室井邦彦君 終わります。 | ||
11月27日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号 議事録を見る | ○室井邦彦君 維新の会の室井でございます。 参考人の方々には、大変御多忙のところお時間賜りまして、ありがとうございます。また、意見陳述のときに私、席を外しておりました。お許しをいただきたいと思います。 先生方の御意見、御所見は、このパンフレットをいただいておりましたもので...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございます。 中林先生、よろしくお願いいたします。 中林先生は、こちらの十八ページの、先生の安全で復元力のある国づくり戦略の再構築というところの後半の部分でちょっと気になったところがありますので、それにちょっと触れさせていただいて御所見をお聞きをし...全文を見る | ||
○室井邦彦君 それでは、根本参考人にお伺いをしたいと思います。 根本参考人は、都市老朽化の実態というところを私読ませていただきまして、最後の方の部分の老朽化の問題は都市によっては深刻であり、都市の構成要素である道路、上下水道、学校、病院、図書館、文化ホールなどは全て物理的な限...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 終わります。 | ||
11月27日 | 第185回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○室井邦彦君 別に盗用したわけじゃないんですけれども、全く吉良先生と質問が重なってしまいまして、申し訳ありませんが、順番を変えるわけにいきませんので進めさせてもらいます。 日本維新の会の室井でございます。 平成の大合併、二〇〇三年、平成十五年から二〇〇五年、平成十七年にか...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございます。 やはり日本の強い、強靱な日本の国というか、しっかりと足腰を強くすることによって国が栄えます。やはり地方の小さな意見でも非常に、一言一言、一言一句大切に、一人の命は地球より重いということもありますが、どうか地方の方はしっかりとそのように、国...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 | ||
11月28日 | 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第9号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。よろしくお願い申し上げます。 また、野島社長様始め役員の方々には、遠いところからお越しをいただきまして、御礼を申し上げます。よろしくお願いを申し上げたいと思います。 私も質問を七つほど用意しているんですが、各議員のそれぞれ...全文を見る |
○室井邦彦君 ありがとうございます。そういうことですよね。 人の命を守る。これは、私も尼崎でありますから、福知山線でしっかりと一番最初に現場に駆け付けた人間。遺体を白、黒と言いながらどんどん運ばれていく姿、とうとう国会に行けずに一日いました。 経営する側にしても、保線の方...全文を見る | ||
○室井邦彦君 運転者、鉄道マンとしてはこれはあってはならないことで、これは刑事告発していないということでありますけれども、この損害賠償、その破損した人から損害賠償を内々でやられたんですか、お聞きをします。 | ||
○室井邦彦君 いや、その辺が、私も現場で、私もトラック運転手をしていましたから、現場で汗を流して働くという現場のつらさというのも、現場で厳しい季節の中で、冬の中で頑張っておられる方々の気持ちもよく分かるんですけど、プロとして、それをハンマーでたたき潰す、そして最終的には人の命につ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 是非お願い申し上げます。 経営者側と現場で働く方々の、まあ労働組合という表現がいいのか、何かその間にお互いがしっかりと、しっかりというか、思い切ったことが言えないというようなわだかまり、そのようなものを今も感じておりますし、それぞれ各委員の先生方の質問をお聞きし...全文を見る | ||
○室井邦彦君 まあ、ひとつ頑張ってくださいと言うしかありません。現場の方も来ておられるようでありますので、やはりしっかりと、一つの会社に四つの労働組合があり、その四つの労働組合が仲よくやっておられるのかどうなのかも私も分かりません。その点は勉強しておりません。しかし、いずれにせよ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 五十一分まで質問時間がございますので、最後に、こういう事故、いろいろと起きてきた中で私が心配なのは、青函トンネルの維持管理をJR北海道がされておると。これも、最近、老朽化しているそういう高速道路にしろトンネルにしろ、いろいろと事故があります。こういうことを想像しては...全文を見る | ||
○室井邦彦君 終わります。ありがとうございました。 | ||
11月29日 | 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第10号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。質問の前に一言申し上げたいと思います。 連日、私の事務所だけではないと思うんですが、多くの国民の皆さん方からこの法案についてファックス、メール、手紙が殺到しております。まだまだ国民に十分に理解をされていない、このように思わざるを得...全文を見る |
○室井邦彦君 お願いしたいことは、それぞれやはり必要に応じて国会に報告すると、このような姿勢が必要かと思います。是非よろしくお願いをいたして、要望しておきます。 秘密指定の有効期間について、今それぞれの政党から、議員から質問がございましたが、原則三十年を上限として、その延長に...全文を見る | ||
○室井邦彦君 一言申し上げておきますけれども、我が国の国民の安全を確保するためにやむを得ないという理由で特定機密の指定が政府の裁量で恣意的な解釈をされないように、しっかりとこの点は更にくどく要望をしておきたいと思っております。よろしくお願いを申し上げます。 質問を三に移ります...全文を見る | ||
○室井邦彦君 先ほど来各委員が申しておりますが、情報収集の名の下に国民の人権が阻害されることのないようにしっかりと制度の運用をしていただくようにお願いをしたい、このように思います。 続きまして、特定機密の指定及びその解除に関する基準が真に安全保障に資するものであるかを独立した...全文を見る | ||
○室井邦彦君 この第三者機関が機能するように、しっかりと独立した機関でないとこれは意味がありません。その点は十分に御理解をしていただいていると思いますが、このことも併せて、我々維新の会のいろいろと要望事項がございましたけれども、特にこの第三者機関というものはしっかりと運営していた...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 国家安全保障局、国家安全保障担当補佐官の新設については、法律の公布日から六か月以内に政令で定める日から施行されるということになっております。国家安全保障会議創設関連法案が二十七日に成立したのを受け、国家安全保障会議は来月の四日、事務局の安...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ちょっと私、聞き間違えたのかどうか、発足するのはいつごろかというような私質問したと思うんだけれども、未定と言われたの。もう一度ちょっと。 | ||
○室井邦彦君 分かりました。 政府は、本年十二月に、外交・防衛政策の基本方針である国家安全保障戦略を設定する予定があると言われております。国家安全保障戦略の具体的な位置付けはどのようなものになるのか。それは防衛大綱の上位文書となるのか、また国防の基本方針の上位文書となるのか、...全文を見る | ||
○室井邦彦君 これはいろいろと各省庁の関係もあろうかと思いますけれども、それぞれ行き違いのないようにその点はしっかりと進めていただきたいなと、このように一言要望しておきます。 次の質問に参りますが、今回のこの特定秘密保護法案の策定は、平成二十二年九月の尖閣諸島沖中国漁船衝突事...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ということは、野党時代におけるその森大臣の発言は、閣僚になってからの行動とは異なり、自己矛盾であるということがはっきり示されたのではないか。このことを証明された、このように言わざるを得ません。一言森大臣に苦言を申し上げておかなくちゃいけない、このように申し上げておき...全文を見る | ||
○室井邦彦君 これから、そういう優秀な官僚の皆さん方は、意思を持って毅然とした姿勢でこれから対応していただかないといけない。また、そのような人格のある官僚の皆さん方であります。しっかりと、これ以上深いことは申し上げませんが、私が何を言わんとしていることか、御理解をいただけると思い...全文を見る | ||
○室井邦彦君 はい、分かりました。よく理解をしておきます。 〔委員長退席、理事島尻安伊子君着席〕 次に、外交、防衛に関する特定秘密の可否について具体的にお聞きをいたします。 特定秘密保護法案の特定秘密について、自民党ホームページでありますが、北朝鮮による核、ミサイ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 これで終わります。 | ||
12月03日 | 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井邦彦でございます。 早速質問をさせていただきますが、本法案について日本維新の会は、全ての公共事業は無駄である、このような考え方はしておりません。限られた財源の中で最大の効果が生まれるように予算をうまく、使われ方を厳しくチェックをしながら、大切な...全文を見る |
○室井邦彦君 この法案は余りにも抽象的で幅が広くて、私もまだまだなかなか勉強不足で読み取ることができないわけでありますが、日本の国は活断層が三千以上も走っておりますし、そして、まれに見る火山国、まれに見る地震大国と、こういう状況でありますから、しっかりと、その予算も一体どのぐらい...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 これは、各省庁にもまたがることでありますので、優先順位というのを簡単におっしゃいますけれども、その点は十分に、いろいろと省庁の駆け引きもあればいろんな問題も生じてくると思います。しっかりと優先順位を付ける、そういう状況になれば、その点は特...全文を見る | ||
○室井邦彦君 分かりました。優先順位としては、南海トラフ、首都直下、そしてオリンピック・パラリンピックにということまでしっかりと申し上げることはできないかも分かりませんが、当面はこの南海トラフ、そして首都直下型、また東京オリンピックに対する対応というのはやはりしっかりとしていただ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 この国土強靱化、よく言われておる副都心、また危機都市といいますか危機管理都市とか、そういういろいろと表現はありますけれども、やはり、東京が直下型地震で大打撃を受ける、そうすると日本の経済産業は止まってしまうというような、副都心の問題も復活したり、また鎮静化したりとい...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。続いて参ります。 基本計画案の作成に当たって、推進本部は関係行政機関の協力を得て大規模災害等に対する脆弱性の評価の指針を定め、これに従って脆弱性評価を行うと、このようにあります。しかし、各分野の課題には、防災・減災...全文を見る | ||
○室井邦彦君 ありがとうございます。 質問を十問用意しておりまして、七問で終わってしまいまして、三十八分までということでありますので、これで終わらせていただきます。ありがとうございます。 ───────────── | ||
12月05日 | 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第14号 議事録を見る | ○室井邦彦君 日本維新の会の室井でございます。 質問に入る前に、一言、二言、委員長にお尋ねをしたいことがございます。それは初歩的な質問で非常に申し訳ございませんが、委員長、理事会というものはどういうものなんでしょうか、ちょっとお答えいただけないですか。 |
○室井邦彦君 いや、先ほど来、そういう質問に対して、そんなに大層なことではないんですよね、理事会というものはどういうものだということを簡単に言われれば済むことなので、それを質問に対して答えられない。これをサービス精神というのか。やはりこれ、衆議院で、野党間の暗黙のうちの了解という...全文を見る | ||
○室井邦彦君 いや、懸念を取り返したんですか、それは。 | ||
○室井邦彦君 いや、情報をいただいてまいりたいとか、しどろもどろ。 いずれにしましても、諸外国のこういう関係者が心配をされているんですよね。当然、今日もたくさん傍聴に来ておられます。これだけこの法案について国民が不安な思いをされているんですよね。それを、後、これからどういうこ...全文を見る | ||
○室井邦彦君 官房長官からはっきりとした答えをいただいた。しかし、しかしですね、これ、官房長官、ちょっと私、一言一句の言葉の中に余りにも仮称という言葉が何か非常に多い。この仮称というところは役人の関係とか何か今後のことを考えた上でのそういう文字なのか、ちょっとその辺はもう少し、官...全文を見る | ||
○室井邦彦君 第二問。四党協議によれば、上記機関よりも高度の独立性を備えた機関への移行についても……(発言する者あり)ちょっと黙っておいて。内閣府設置法等の改正の検討を進める、このことが確認されたとのことだが、例えば公正取引委員会と同様、高度の独立性を備えた機関に移行するのかどう...全文を見る | ||
○室井邦彦君 私は、私見でありますけど、この第三者機関については、また新たなこれだけの法案を作ってもいいな、考えてもいいな、このぐらいのことを私は思っておるんですよね。しっかりと官房長官にはこの方向をまた進めていっていただきたい、このように要望をいたします。 三問に当たります...全文を見る | ||
○室井邦彦君 大臣、内閣法によってすぐさま設置ということは非常に困難だ、いろいろとあるということは聞いておりますが、速やかにしっかりと進めていっていただかなくては困る、よろしくその点は十分に申し上げておきたいと思います。 続きまして、時間もございませんが、公文書館についてお伺...全文を見る | ||
○室井邦彦君 一言。冒頭申し上げたように、しっかりと野党それぞれの意見を聞いていただいて、強行採決のないように、むしろこの国会を延長するぐらいの気持ちでしっかりと審議をしていただきたい、このようにお願いいたします。 |