森まさこ

もりまさこ

選挙区(福島県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回

森まさこの2008年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月13日第169回国会 参議院 行政監視委員会 第1号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党・無所属の会の森まさこでございます。  本日、せっかく岸田大臣がいらっしゃいますので、今般、国民の不安が非常に極みに達しております中国製ギョーザの問題について、一言お伺いをいたしたいと思います。  私の地元である福島県喜多方市において、中国製ギョーザか...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  消費者問題につきましては、これ以外にも企業の不祥事等が次々と明らかになっておりますが、これはまたその企業の不祥事、昔からあったものが公益通報者保護法の成立等によって表に出てきている時期だと思われます。岸田大臣が、自民党消費者問題プロジェ...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  私の地元である福島県は全国で三番目の広さを持っておりまして、その七〇%を森林が占めております。福島県の森林面積の広さは我が国の二酸化炭素吸収に広く貢献していると自負をしておりますが、森林の保全整備にはどうしても時間と人手が掛かります。 ...全文を見る
○森まさこ君 いずれにしても、このような担い手対策をしていただければ地域の雇用対策にもなりますので、今後ますます推進されますようにお願いを申し上げます。  さて、地球温暖化の影響は我が国の農林水産業に深刻な影響を及ぼしていることが報告をされております。福島県を例に挙げますと、畑...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  米の未成熟や果樹の高温被害などは農業を基幹産業とする地方出身の国会議員として非常に胸の痛い思いをしておりますが、収量の変化や栽培適地の移動は食料自給率三九%の我が国において深刻な問題だと認識をしております。  国民の安全、安心な食料を確...全文を見る
○森まさこ君 技術開発には長い時間とコストが掛かるものと承知をしておりますが、それらすべてが生産者の負担にならないように様々な手当てを講ずるように是非お願いをいたします。  さて、地球温暖化防止策の中の報告書の中に地産地消の推進という項目がございます。これまで地産地消といいます...全文を見る
○森まさこ君 今お話のあった直売所の支援ということで、私も先般、日本で一番売れているという和歌山県の直売所、めっけもん市場ですか、月に二億円の売上げがあるということでございますが、視察をしてまいりましたが、インターネットによる宣伝が効果があるという、そういった成功例も是非全国に紹...全文を見る
○森まさこ君 このような議論が産構審などの政府の会議で話題になったことはあるんでしょうか。
○森まさこ君 是非この議論は環境省さんが先頭に立って今後進めていただきたいと思います。  政府、各省庁におかれましては、未来の子供たちのために、従来の発想にとらわれることなく一つ一つの施策を評価、検証しながら、今後も地球温暖化防止に取り組まれることをお願いをいたします。  質...全文を見る
02月20日第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党・無所属の会の森まさこでございます。  今日は、両先生、本当にありがとうございました。大変勉強になりました。  私からは、少子化、それから働く女性、教育といった観点で御質問をさせていただきたいと思います。  まず、木下先生の、親が減っていては子を産ん...全文を見る
03月19日第169回国会 参議院 予算委員会 第11号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党・無所属の会の森まさこでございます。予算委員会において初めての質問です。よろしくお願いをいたします。  まず、私の方からは、本日、消費者問題の一元化について御質問をさせていただきたいと思います。  お手元の方に資料があると思いますが、その資料の一番最後...全文を見る
○森まさこ君 それ、厚生労働省だけでできますかね。  不二家の事件が起きたときに、そのときに消費者担当大臣は高市早苗先生でした。私そのとき弁護士でありましたけれども、国民生活センターの委員もしておりましたので、高市早苗大臣にその件でお目にかかってお話をする機会があったんですけれ...全文を見る
○森まさこ君 厚労省の場合は縦割りの弊害だけではない。先ほど言ったように、薬害の問題であり得ないことばかりが起きていた。国民がそれを、食品の安全任せてくださいということで信頼できますかね。  まず、この資料の二ですね、御説明いただきましたけれども、いろんな報告義務や速報対象の拡...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  次に、農水省にお聞きをしたいと思います。  資料八にございますが、やはり農水省も同じように平成十七年に既に食品安全に関する指針を出しておりまして、資料七でございますが、事故があったときにはこのような対策をしているというふうになっていま...全文を見る
○森まさこ君 農水省さんでございます。
○森まさこ君 ありがとうございました。  時間がないということで、あと一問だけということで質問したいと思いますが、資料九を御覧ください。  増田大臣に御質問したいんですが、地方の消費者行政でございますが、多重債務問題プログラムのときに相談窓口を充実させるようにというふうに決ま...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。
03月27日第169回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党・無所属の会の森まさこでございます。よろしくお願いします。  本日の予算の明細書の方にも多重債務の対策、そして相談員の拡充についての予算が入っているようでございますが、渡辺大臣におかれましては、所信においても多重債務問題の解決について触れていただきました...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  それでは次に、今日配付した資料の多重債務問題改善プログラムについてお伺いします。  この貸金業法改正の趣旨を全うするには、金利の引下げやグレーゾーンの撤廃に加えまして、様々な施策を講じなければならないという趣旨でこのプログラムが作られま...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。本部長というお立場で他省庁とよく連携をして進めていただきたいと思います。  同じ内容について、総務省の方にお伺いしたいと思います。  財源が厳しいのは分かっておりますが、この相談窓口の強化について、総務省から地方自治体の窓口に相談窓口強化を...全文を見る
○森まさこ君 是非よろしくお願いします。  午前中、渡辺大臣から家計の富を活用していくというふうなお話もございましたが、多重債務によって、家計の富を活用するどころか、それが消費に回るどころか税金も払えないというような状態になっております。そして、家計の富がやみ金に流れた場合には...全文を見る
○森まさこ君 よろしくお願いします。  それでは次に、この多重債務改善プログラムがどの程度実行されているのかという、そういうフォローアップなりチェックなりがどういったふうになされているのか、渡辺大臣にお聞きしたいと思います。  官邸の多重債務本部には有識者会議も設置されていま...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  この多重債務プログラムの二番のところに日本版グラミン銀行という記載がありますが、この多重債務者の救済にはセーフティーネットの充実というものが欠かせないわけでございます。この点について、岩手県の生協の取組というのが非常に参考になりますが、こ...全文を見る
○森まさこ君 是非よろしくお願いします。  最後に、振り込め詐欺の防止対策について金融庁にお伺いをしたいと思います。  振り込め詐欺につきましては、凍結口座の資金を被害者に返還するということ、私がちょうど担当でありましたけれども、法律ができましたが、それとは別に、この凍結され...全文を見る
○森まさこ君 そうは申しましても、遅滞をした人のリストは個人信用情報機関を設けてもう既に情報を共有しているわけですから、自分たちの営業のためだけにやるんではなくて、犯罪のためにこの口座がツールとして利用されているということ、社会的責任をきちっと認識をしていただいて、是非金融機関の...全文を見る
04月10日第169回国会 参議院 財政金融委員会 第5号
議事録を見る
○森まさこ君 自民党・無所属の会の森まさこでございます。  今日初めて民主党の先生方にも質問ということで若干緊張しておりますが、まず、昨日、日銀の副総裁について民主党が反対したことによって否決されて同意が得られませんでした。これで三度目でございます。日銀の総裁も不在の期間がござ...全文を見る
○森まさこ君 大塚議員が日銀におられた時期だと思いますが、一九九八年に新日銀法ができました。そこで政府による総裁の解任権が廃止をされましたが、その趣旨というものはどこにあったかということをお答え願えますか。
○森まさこ君 失礼いたしました。  大塚議員のおっしゃるとおりで、政治によって日銀総裁という重いお役目が左右されることのないように、それがやはり内外の市場の信頼につながるということだったと思うんですけれども、そうでありますならば、やはり同意のときにも、三度も不安定な状況に置かれ...全文を見る
○森まさこ君 そうしますと、財務省出身であるならばだれであれノーと、そういう御返答ということでしょうか。
○森まさこ君 私は、サブプライムローン問題に始まるこの世界経済の大混乱、そして日本経済の今深刻な状況を踏まえますと、日銀総裁の人事において長引いた混乱というものは早く収拾をしなければならないと思っています。  天下りということについては、省庁の方がその優秀な経験や能力を生かして...全文を見る
○森まさこ君 そうしますと、二十五円必ず下がりますというふうにおっしゃっていたのですが、その後の、先ほどの脇先生からの質問に対する答弁で、価格や税率については考えていきたいということですので、二十五円というところが確定的ではないというふうに変わったということでしょうか。
○森まさこ君 今少し分かりました。私も個人的には、法律家として、暫定という名称で長年掛けるというのはおかしいと思っておりますので、それであれば恒久税にするかどうかをきちっと決めるべきであったと思います。ですから、今は暫定税率は撤廃するけれども本則の税率は上げることも考えられるとい...全文を見る
○森まさこ君 それでは、今年度、暫定税率が失効したこの今年度に目を向けてその影響について御質問させていただきたいと思いますが、地方の方に影響が出ております。私の出身である福島県でもまちづくり交付金の内示が八割にとどまっておりまして、構想十余年で悲願の着工を迎える会津若松市の生涯学...全文を見る
○森まさこ君 今の点については二点あるんですが、まず、もしそうであるとしても、その直轄事業を幾らかでも動かすというような合意ができるまでやはり期間が掛かるわけでございます。もう今、四月一日が過ぎて、始まるはずだった四月一日着工のお仕事が始まらないということで、それを前提としてお仕...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  私も、生活者、消費者の観点から御質問をさせていただいているつもりでございますが、急に失効したことで地方財政が混乱しているのは地方公共団体の怠慢だという御指摘でございましたが、私は貸金業法担当で、グレーゾーンを撤廃して金利を引き下げました。...全文を見る
○森まさこ君 ちょっと質問の趣旨が理解していただけなかったようですが、道路特定財源を一般財源化するという話ではなくて、もうそれについては、総理が御提案したということで私は今話題にはしていないんですけれども、総理が一般財源化すると言うことは、本則が一般財源化ですから、本則が一般財源...全文を見る
○森まさこ君 減税効果があったということですが、先ほど尾立議員が環境税のようなものを導入を考えているということでございます。これはまた増税ということになると思いますが、減税の一方で増税についてお考えということでしょうか。これについては、ガソリンに掛けていくということですか、それと...全文を見る
○森まさこ君 先ほどの脇委員からの質問に対しては、財源が減った分の手当てをどうするのかということの御答弁で、環境税といったものの課税を検討しているということだったので、てっきりその減った分の財源の補てんのためにと思っていたんですが、今の御答弁ですと更なる減税もあり得るということな...全文を見る
○森まさこ君 それから、先ほどまちづくり交付金が暫定税率だけから出ているわけではないということでございましたが、暫定税率から出ている分については、もうこれは今のお答えですと当面財源の補てんをするアイデアがないということのように受け取れますので、これはもう今年度については交付がない...全文を見る
○森まさこ君 まちづくり交付金を減らさないということであると、本則の方でどれだけの、どの部分を削るのかというもの、そういったことをもう少し明らかにしていただければというふうに思います。  それから、直轄事業についても、キャッシュフローがあるから取りあえずすべて着工ができるじゃな...全文を見る
○森まさこ君 そうしますと、大塚議員は直轄事業や、又は地方で造られている道路にも不要なものがあるだろうというふうな御意見ですね。    〔理事円より子君退席、委員長着席〕
○森まさこ君 そうであれば、是非お願いしたいんですが、私の福島県でも民主党の先生方がいらっしゃいます。県の方又は市町村の方が陳情にいらっしゃったり、それから地元での住民との集会でも必ずいらっしゃって、皆様の道路は守りますと、すべてのものは進めますというふうにおっしゃっているんです...全文を見る
○森まさこ君 政府・与党頼みで大変残念ですが、是非、民主党さんが御提案なさっていることですから、民主党さんの方から具体的な御提案、優先順位を付けたものが出てくることを期待をしたいと思います。  次に質問させていただきたいのは、直轄負担金の問題でございます。  先ほども話題に出...全文を見る
○森まさこ君 ちょっと質問の意図が伝わっていなかったようですが、地公体ごとの格差でありますとか不公平について配慮がなかったんではないかという質問でございましたが、時間になりましたので、これで終わらせていただきます。  ありがとうございました。
04月16日第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党・無所属の会の森まさこと申します。  先ほど、横田参考人の最初のお言葉、いろいろなところに配慮して表現がソフトになっておりますが、私の気持ちとしては非常な危機感を持っていますという御発表のときのお言葉、非常に私も深く受け止めまして、これから私ども国会議員...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  今のような投資の促進にも非常に意義深いと思いますし、それからもう一つ、やはり私は弱者保護という立場で弁護士をしてきたという側面から申しますと、やはり途上国で貧困がありますと、どうしても貧困層からの搾取、人権侵害というものが起こり、そこか...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。終わります。
04月23日第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号
議事録を見る
○森まさこ君 自民党の森まさこでございます。  両参考人、今日は大変参考になるお話をありがとうございました。  私は、海外に三年間いたことがございまして、生まれたばかりの初めての子供を連れてニューヨークに留学をしたんですが、その話をすると、皆さんがどんな大変な生活だったんでし...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。
○森まさこ君 あと、辻参考人の方にも。
○森まさこ君 はい。
05月09日第169回国会 参議院 財政金融委員会、国土交通委員会連合審査会 第3号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党・無所属の会の森まさこでございます。  私は財政金融委員会の委員でございますが、なぜか道路法案が財政金融委員会に付託をされまして、昨日の夜中に、審議が始まるということで、大変道路行政の勉強になりました。  しかし、やはり委員会制度というのは、専門的な識...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  先般、この私たちの財政金融委員会で北九州市の方へ道路の視察に伺いました。急な提案で、日曜日からでしたので、子供を預ける手当てを急いでして行ったんですが、そのときに北九州市長の北橋さんが、予算が執行止められて大変に混乱をしているとおっしゃっ...全文を見る
○森まさこ君 村の人々は買物にその田島駅まで行くのですが、雪になって凍結をして通行止めされてしまうと買物も行けません。今は生活も違っており、村を支える農業が年々苦しい状況にあります。兼業をして働きに出なければ生活ができません。ところが、冬季、道がないと働きにも行けないところであり...全文を見る
○森まさこ君 このような生活道路、そして出産時や緊急時の道路、災害の道路、こういう道路は必要であると思います。  こういう村が、それでは子供を産む出産道路がなくてだんだん人口が減っていってなくなってしまったらどうなるでしょうか。この村は非常に森林が豊かで、キャンプ場でも私たち家...全文を見る
○森まさこ君 大臣から必要な道路は造っていくという御決意を伺いました。この点について、私、民主党の提案者の方に、どこが無駄であるのか、各地方、選挙区から民主党の先生方の御意見をいただきたいというお願いをしてみたのですが、それについてはしてくださるというお答えがいただけませんで、大...全文を見る
○森まさこ君 今の副大臣の御答弁にありましたペーパーというのは、道路関係業務の改革方針についての改革本部最終報告書のことでございましょうか。御答弁願います。確認です。
○森まさこ君 この改革本部最終報告書の概要を少し読ませていただきますと、公益法人に対する支出の削減目標が数値で設置されておりまして、業務の見直しによる公益法人への支出の取りやめが十八億円、民間企業への参入可能な業務を分離発注するなどの民間移行の促進で二百三十億円、コスト縮減四十億...全文を見る
○森まさこ君 大変すばらしい内容だと思います。これは国民との約束事でございますので、必ず実行をしていただきますように、大臣、副大臣、必ず実行していただきますようによろしくお願いします。  それでは、このような無駄が今後また生じたときにはどのような処分を行うのか。その責任の所在を...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。厳しい御対応をなさったということはよく分かりました。  そして、今後のことなんですけれども、今後また同じことを起こしてしまった場合、これが制度的にきちんとその現場の人間、決裁権を持ってそういったことをした人間に責任を取らせるということを制度化...全文を見る
○森まさこ君 是非よろしくお願いしたいと思います。  次に、この本案ですけれども、これが成立しなければどのような支障が生じるかということで、冒頭申し上げたとおり、地方道路整備臨時交付金などが活用できないということになると思います。これについては、地方が使いたい道路に使えるという...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  終わります。
05月14日第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第7号
議事録を見る
○森まさこ君 森まさこでございます。この調査会に出させていただいて、本当に私も有り難いことだと思っています。参考人のお話も非常に勉強になりました。  幸福度というお話ですけれども、先ほど格差という発言がありましたが、この格差というもの、資本主義社会の上ではどうしても出てきてしま...全文を見る
05月22日第169回国会 参議院 法務委員会 第11号
議事録を見る
○森まさこ君 自民党・無所属の会の森まさこでございます。  本日は、初めて法務委員会において質問をさせていただき、光栄に存じます。私は弁護士出身でございますので、鳩山大臣が日夜法の支配を行き渡らせるために奮闘なさっているお姿を見て頼もしく思っております。  個人的には、私、消...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。力強い御意見を伺いました。  各省庁が消費者庁ができてどれだけ自分のところの所管が切られるんだろうか、少なくなったら先輩方に申し訳ないというような、そんな考えでいてはいけないと思います。公務員が意識を改革しなければならないんですが、この今のよ...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  私も、日本では数少ない、前川先生と同じ消費者事件を多くやる弁護士でございますが、アメリカの制度がどうなっているのかなと思って、留学をして研究をしたことがございます。そのときにこの違法収益の吐き出し制度について学びまして、戻ってきてこれを是...全文を見る
○森まさこ君 この広報の仕方ですけれども、ホームページは見ませんよ。やみ金の被害者の方々の生活というものを、現場を想像していただいて公告をしなきゃいけないと思います。これについて被害回復事務管理人の意見を聞くという制度になっているんでしょうか。教えてください。
○森まさこ君 アメリカでは例えばどういうことがなされているかといいますと、その犯罪によって被害者が使った媒体をそのまま使うんですよ。  例えば内職商法、日本でも大分はやっていますが、不景気になると必ずはやる消費者被害でありますが、内職しませんかと言って、それでしますというふうに...全文を見る
○森まさこ君 その件なんですが、私は、この法案を作られるときに、法案提出資料に私の論文も入れていただいて大変うれしかったんですけれども、この部分については本当に不満が残りました。  今おっしゃったように、法制審議会でもおっしゃっておられましたが、残余財産が出るという見通しがない...全文を見る
○森まさこ君 法制審の当時の答弁どおりの御答弁、ありがとうございます。  私たち消費者弁護士が、悪徳業者が先ほどのような何百億、お金を取られて、取り戻そうと思って弁護団をつくります。それから、先ほどの、今ある民事保全制度を使おうといたします。しかし、それには、まずどこにお金が隠...全文を見る
○森まさこ君 今の御答弁ですと、消費者の保護のために共済についても規定を、適用範囲を拡大されるということでございますので、消費者のためにということであれば非常に私は歓迎すべきことだと思います。  次に、保険金の不払問題についてお伺いしたいと思いますが、最近の報道によりますと、主...全文を見る
○森まさこ君 三十条についてお伺いしたいんですけれども、今の関連ででして。  三十条は、重大事由による解除、これが新設されておりますね。今までこの規定はなかったというふうに承知をしておりますが、重大事由による解除というのは今までもなされていたわけでありますが、これは約款に書かれ...全文を見る
○森まさこ君 その比肩する程度のものであるという限定的解釈をするということについては、この条文で読める以外は、何かお示しになるというそういう御予定がございますか。
○森まさこ君 それでは、ここで金融庁にお伺いしたいと思いますが、金融庁がこの新しい、新保険法というのを前提に保険会社を監督したり検査をしたりしていくときに、どのような解釈基準でいくおつもりなのでしょうか。この重大事由というのは、そもそもまず約款にあったものですから、約款にあったそ...全文を見る
○森まさこ君 私も金融庁におりましたとき検査官もやらせていただいたんですけれども、この検査マニュアルそれから監督指針というものを具体的に書いておかないと、現場の検査官、それから現場で監督というのをすることができません。特に、地方の財務局の職員が実際には検査、監督しているんですよ。...全文を見る
○森まさこ君 これについても、金融庁は検査マニュアル、監督指針についてどのように対応していかれるのか、お答え願います。今、法務省さんからは、具体的で明確でなければならないというふうにお答えいただいたんですが。
○森まさこ君 ありがとうございます。  が、そうはいっても、弁護士としていろいろな事例を見てきました経験からいきますと、法律上はそれでいいかもしれませんが、いざトラブルがあって、立証しようと思うと証拠がないんですよ。しかも、これは言った言わないの世界ですよね、具体的に明確に質問...全文を見る
○森まさこ君 よろしくお願いします。  次に、責任保険契約における被害者の優先権の付与についてお伺いします。  今回の保険法の見直しにより、責任保険契約について被害者に特別先取特権を付与することによって、加害者である被保険者の倒産時にも被害者が優先的に被害の回復を受けることが...全文を見る
○森まさこ君 それでは、そのオウムの場合は特別にしたという理由、それから今回の保険の場合に特別にしたという、その理由をお聞かせ願いたいと思います。
○森まさこ君 もう一つ、今回の保険法について特別とした理由をお聞かせください。
○森まさこ君 ありがとうございます。  最後に一つ質問をいたしたいと思いますが、今回、保険法の見直し、諮問事項の中に高齢化社会へ対応するようにということで約款の分かりやすさということも対応されておられるようですが、その中の一つとして遺言による保険金受取人の変更というものがありま...全文を見る
○森まさこ君 分かりました。  いずれにしても、従来の制度と変わる制度が設けられたということで、相続事件も大分弁護士時代しましたが、本当に深刻なトラブルになる場合が多うございますので、制度が変わったということについて十分に広報、周知の方を徹底していただきたいと思います。  あ...全文を見る
05月27日第169回国会 参議院 法務委員会 第12号
議事録を見る
○森まさこ君 自民党の森まさこでございます。  本日は先週に引き続きの質問で大変光栄でございます。私はいつもやじ、怒号が飛び交うような委員会におりますので、ジェントルマン又はジェントルパーソンがそろっているこの法務委員会での質問、非常にうれしいと思っています。本日は、参考人の方...全文を見る
○森まさこ君 私も、監督については非常に高度な専門知識それから経験が要求される分野でございますので、これまでどおりの監督がなされるということで賛成でございます。  私が金融庁で検査をしておりましたときにも、金融機関の中に検査に入りまして消費者保護の目線で様々な検査をするという中...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  私の経験で申しますと、検査に入りますときには検査マニュアルにのっとってするんですけれども、その検査マニュアルを消費者の視点からまた作り直すということに消費者庁が尽力をするという、そういう共管の在り方もあるでしょうし、それから、実際に個々の...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  この保険法の諮問事項の中にも、高齢化社会に適応する法律にするようにという目的がありましたので、これからの高齢化社会の中で、一生懸命働いてきた高齢者の方々が利潤追求の単なる犠牲にならないように、今後もその点を審議を尽くしていくことを私も希望...全文を見る
06月10日第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党の森まさこでございます。  大臣、長時間の審議、お疲れさまでございます。今回の特商法と割販法の歴史的な改正は大臣のリーダーシップによるところと尊敬をいたしております。これまで悪徳商法で亡くなられた方の御遺族や被害者の方、そしてその救済活動に携わってこられ...全文を見る
○森まさこ君 大臣のおっしゃるとおり、PIO—NETの接続については、私が金融庁にいるときに金融庁側からは見れないということで大変驚いたんですが、甘利大臣が高市大臣にお申出なさったというおかげで、昨年から各省庁からも危害情報が見れるというふうに、これまでなかったのが不思議なほどで...全文を見る
○森まさこ君 九九・七%というとほぼ全部というふうに理解できますが、その母数はどういった数字でしょうか。
○森まさこ君 九九・七%回収しましたということが経産省作成のこの文書にも載っておるわけで、母数については説明がないのでございますが、実は今日お配りをした資料一、一枚をめくっていただきますと、被害者の方の御遺族のお宅にもパロマのガス湯沸器があると。これは事故器ではございません。事故...全文を見る
○森まさこ君 今のお答えでは特定商取引法に関するものについては経産省さんが行っているということですが、それではそれに関係しないものについてはどこが見ているんでしょうか。経産省さん、お願いします。
○森まさこ君 法律がない部分については内閣府がしているということでございますので、是非その内閣府の方ときちっと連携をしていってもらいたいと。これも言葉どおりでは困るんです。  私が本当に一年生弁護士になったときはちょうどココ山岡事件がございました。そのときにも法律がなかったわけ...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  特にサブプライムローンの問題が起きましてからOECDでも、こういった経済学については産業界、生産者のサイドから考えるのではなくて、消費者サイドから経済原理というものを構築し直すべきではないかという、そういう議論が盛んになっております。それ...全文を見る
○森まさこ君 刑罰の方は付いているんでしょうか。
○森まさこ君 最高刑は何年ですか。  委員長、それでは結構でございます。
○森まさこ君 済みません、通告してなかったので申し訳ございませんでした。  不実告知の禁止などにも刑罰が付いておりますが、改正で、改正前、最高二年の懲役というところが、三年になっております。どうしてこんな年数まで私が申し上げたかと申しますと、違法収益の剥奪の問題に関係があるから...全文を見る
○森まさこ君 今大変な誤解をなさっていると思うんですけれども、前半おっしゃられた一般的な消費者被害等の対応も含めて全体的な議論をなされているというのは、組犯法とは別の行政的な違法収益剥奪の権能を消費者庁がそれを設けようとしている議論の方でございまして、私が質問したのは、もう既にあ...全文を見る
10月16日第170回国会 参議院 予算委員会 第5号
議事録を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。自民党の森まさこでございます。  予算委員会の締めくくり総括に質問に立たせていただき、大変光栄です。理事の先生方及び諸先輩方に感謝を申し上げます。ありがとうございます。  まず、与謝野大臣にお伺いをしたいと思います。  今も話題に出ており...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  では次に、中川大臣にお伺いしたいと思います。  このような外的な環境変化、内的な要因で地域経済、特に中小企業の業況が厳しくなっております。私の地元福島県からも悲鳴に近いような声が毎日寄せられております。こういった中では、金融機関、特に地...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。本当に地方、中小零細というところが一番弱まっておりますので、今述べられた施策を実行をどんどんしていただけるようにお願いを申し上げます。  次に、総理にお伺いをいたします。  先日のG7では、中川大臣の御活躍もあり、現下の金融資本市場の混乱...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。是非しっかりと実行をお願いしていきたいと思います。  次に、総務大臣にお伺いをいたします。  二〇一一年に地上波テレビ放送のデジタル化が完了し、アナログ放送が完全に停波されることになりますが、国民生活上の重要インフラであるテレビ放送に混乱...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  次に、国会議員の事務所費問題についていろいろな御指摘があるようですが、私も、およそ国会議員である以上、事務所費等に不透明な処理があるとの疑惑を、疑念を持たれた場合には説明責任をしっかりとしていくことが重要であると考えます。  ここに民...全文を見る
○森まさこ君 民主党の山岡国対委員長が、マルチ商法、あれは脱税で刑が確定した会社だと思いますが、そのイベントでごあいさつされている様子が出ておりました。  昨夜、夜中に前田雄吉議員が民主党を離党表明されたようですが、小沢代表とお話しになった後で離党を決められたということでござい...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  国民生活センターの御説明によると、マルチ取引というのが二万件、横ばいであったのが近年上昇を、苦情相談が上昇をしてきております。資料三—一に示してあるとおりでございます。  こういったマルチ商法は、若者の被害が顕著であると言われています...全文を見る
○森まさこ君 このパンフレットについて、前田雄吉議員が国会質問で、これはひどいじゃないですか、回収すべきですよ、こんなものが出回って、もしこれで損害賠償請求が起きたらだれにやればいいのですか、国民生活センターの理事長ですかと、国民生活センターの理事長に対して質問をしています。 ...全文を見る
○森まさこ君 質問は、現在もこのパンフレットが使われているんですかという質問でございます。
○森まさこ君 このマルチ商法のパンフレット、相談の現場の消費生活相談に大変重宝しておりまして、このパンフレットについて回収せよという国会質問が出たときには全国の消費生活相談員、怒り心頭でございました。  このパンフレット非常に重要なんですが、今後、このパンフレット今なくなっちゃ...全文を見る
○森まさこ君 いや、二十年度にもこの若者向けのマルチパンフレット作るという計画があったことを私は知っているんですけれども、増刷されていないということ、政治的圧力に屈したのではないかと非常に残念な思いがあります。  次に、マルチ、こういう業者に対する……(発言する者あり)発表され...全文を見る
○森まさこ君 最近頻繁に行政処分を行っていただいて、経済産業省、頑張っておられると思いますが、私も今まで大きな詐欺事件の弁護団事件をたくさん担当してまいりましたが、マルチ商法と関連していたり、首謀者が元マルチ商法を営んでいたりするケースが非常に多いんです。例えば、皆さん御存じのK...全文を見る
○森まさこ君 総務省にもう一度お伺いしますが、政治連盟の方には記載があるんですか。
○森まさこ君 十六年度のネットワークビジネス推進政治連盟の旧名であります流通ビジネス推進政治連盟の収支報告書を見ますと、民主党大躍進パーティーというもののパーティー券を五月十一日に四十万円、五月十八日に六十万円、計百万円支出したという記入がございまして、後ろに二万円の領収書がいっ...全文を見る
○森まさこ君 それは大変な問題ではないんでしょうか。いや、これ、私も民主党の収支報告書や官報など調べてみましたが、見落としたのかもしれません。本当に記載が見当たらないというのは不思議なことです。実際にこのマルチ商法の政治団体の方には民主党に百万円のパーティー券を買ったとの報告があ...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  前田議員についてはどんなビジネスをされておられるのか分かりませんが、山岡国対委員長の方は、昨夜のテレビニュースの中で映像が出ておりました。そこでお話しになっておられたのは、マルチ商法をしている皆さん又はこれから商法をしようかなと思って集...全文を見る
○森まさこ君 出典は先ほど述べましたけれども、もう一度述べさせていただきますと、(発言する者あり)
○森まさこ君 大和都市管財事件の原告団から出されました甲七号証でございます。裁判所に提出された書証でございます。(発言する者あり)
○森まさこ君 私は、民主党ではなくて自民党から出馬したのはそういうわけでございます。テレビで見ると民主党の議員さんというのは本当に格好良くて、いつも正しいことをおっしゃって、あこがれていたんですけれども、テレビで見るのと実際やっていることが違うのでがっかりしたんです。国民生活第一...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  これで質問を終わります。
11月13日第170回国会 参議院 財政金融委員会 第3号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党、森まさこでございます。  初めに、大塚委員の質問のときに、冒頭に中川大臣に御諫言賜りたいというような御発言があったんですが、私もそれを聞いてちょっと感想として思いましたのは、民主党の先生にも、ネクスト経産大臣が経産省から行政処分されたマルチ会社の監査役...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  この貸金業法においては、実はもう一つのステージである債権の流動化についてもきちんと規制が掛けられております。民法の原則では債権を譲渡するときには一々通知、承諾が必要なんですが、現在は特則が設けられまして非常に流動化しやすくなっておるわけで...全文を見る
○森まさこ君 貸金業監督者会議というものを開催しておられるようでございますけれども、前回の改正でも、このような悪質な商工ローンの公正証書を使った違法な取立て、それから委任状の悪用などについてきちっと処分をする規定をつくったのですが、非常にテクニカルでございますので、それを監督者の...全文を見る
○森まさこ君 よろしくお願いをいたします。  ちまたには、このような悪質な取立てが貸金業法改正のせいだというような意見もあるようでございますが、貸金業法改正の前から同じような悪質な取立てはありますので、貸金業法改正と全く関係のないということを確認をしておきたいと思います。  ...全文を見る
○森まさこ君 福島県で三十三件と五件ということで、非常に少ないなという感想を持っております。先日の椎名委員の御指摘のように、広報、また専門家の育成に努めていただきたいと思うんですが、専門家の育成については具体的にどのようなお取り組みをしていらっしゃいますか。
○森まさこ君 ここで先ほどのところにつながるのですが、商工ローンから借りている中小企業さん、非常に経営が行き詰まったときに商工ローンから借りて、そして倒産するときに弁護士のところに駆け込んでくるという企業さんが多いんですけれども、そういう方々をこちらの協議会で相談に応じてすくい上...全文を見る
○森まさこ君 私たち弁護士が現場で倒産寸前又は倒産してしまった会社の相談を受けるときに、商工ローンからの借入れ又は代表の方が消費者金融からの個人の借入れということが非常に多うございます。その方々の部分を是非すくい上げていただきたいと、そのような試みをしていただきたいというふうに思...全文を見る
○森まさこ君 商工ローンからの借入れというのはなかなか人に恥ずかしくて言えないような部分がございまして、この協議会の仕組みですと、金融機関、自分のメーンバンクですか、そちらの方から申入れがあるとか、又は商工会議所のメンバーなどで構成される協議会の方に自分で名のり出なきゃいけないん...全文を見る
○森まさこ君 今の御答弁ですと、監督の中でチェックしていくということでございますが、もうちょっと掘り下げて、具体的に、じゃ財務局の方が地域の金融機関の計画を見て、一つ一つどのくらいの期間でチェックを入れていく、そういうおつもりなんでしょうか。
○森まさこ君 是非しっかりと監督されるようにお願いをいたします。  私の方に相談が来る声としては、やはり中小企業の皆さんは短期で貸出ししてロールオーバーしていく、その借換えのときに、やはりまた厳しい貸出態度を取られるというようなことがございます。  金融検査マニュアルの別冊で...全文を見る
○森まさこ君 そうは申しましても、現場の声として、金融庁の指導があってもう貸せないんだよというような説明をされたと、言われたというような中小企業者の声もあるんですが、そのような苦情は金融庁の方に届いているんですか。届いているとしたら、それについてどのような対応をなさっているんでし...全文を見る
○森まさこ君 具体的な金融機関の名前が出て、例えば金融庁の下の相談室に来た場合には監督に反映されているんでしょうか。
○森まさこ君 是非、地方の中小企業、大変な状況ですので、よろしくお願いしたいと思います。  終わります。
11月20日第170回国会 参議院 財政金融委員会 第5号
議事録を見る
○森まさこ君 私は、自由民主党を代表いたしまして、金融機能の強化のための特別措置に関する法律及び金融機関等の組織再編成の促進に関する特別措置法の一部を改正する法律案及び保険業法の一部を改正する法律案につきまして、御質問をいたします。  まず金融機能強化法等の一部を改正する法律案...全文を見る
○森まさこ君 さて、今回の混乱、中小企業にとっては言わば災害ともいえるようなこの状況は、米国発という外的な混乱に端を発しているところに特徴があると思います。すなわち、中小企業が一生懸命に経営に取り組んだとしてもどうにもならないような影響で被害を被っています。このような弱い中小企業...全文を見る
○森まさこ君 今御説明いただきました。経営計画の公表をまずすると、それからその後に、半期ごとにその履行状況を公表するということでございますね。そして、経営計画の公表が、今のお答えですと金融庁のホームページなどでオープンにされているということでございますが、今までの運用ですと、金融...全文を見る
○森まさこ君 今までの現行法では何件適用があったんでしょうか。
○森まさこ君 その二件において、金融庁のホームページとそれから当該金融機関のホームページで経営計画が公表をされていたということでよろしいでしょうか。
○森まさこ君 それでは、国民としましては、金融庁のホームページ、それから適用された金融機関のホームページにおいてその経営計画をチェックしていけるものだというふうに理解をいたします。  そして、さらに、その経営計画の履行状況を公表するということでございますが、これも今までですと、...全文を見る
○森まさこ君 これが履行状況を半期ごとに公表するということになっていますが、この半期ごとというのはどこで決まっているんでしょうか。
○森まさこ君 府令十八条において、三月、九月に公表されることになっているようでございます。  そのようなパブリックプレッシャーと申しますか公の監視の中でまずチェックをするということですが、さらに金融庁ではその履行状況について定期的にフォローアップをするというふうに前回お答えをい...全文を見る
○森まさこ君 その定期的な報告を受けというのも、半期ごとに報告を受けるように決まっている、府令で決まっているんでしょうか。
○森まさこ君 ありがとうございます。  報告を求めて原因を精査し、改善の努力が認められない場合には必要に応じて監督上の措置を講ずるとおっしゃっておりますが、監督上の措置というのは具体的にどのようなことを行う予定なんでしょうか。
○森まさこ君 自主努力も求めながらその後の指導ということでございますが、指導しても改善が見られない場合にはどうなるんでしょうか。
○森まさこ君 性善説で考えれば、当然自主的な金融機関の御努力で公的資本が注入されたものを中小企業に貸し出していただいてということが望まれるわけなんでございますが、これまでの金融庁が検査して、また、この同法の適用ではございませんが、不適切な例があって処分したということもあるわけでご...全文を見る
○森まさこ君 例えば、半期ごとに報告をするということになると、その期越えのときにだけ借りたような形にするとか、そういうことで見かけ上は履行状況はクリアするような形にされてしまうとか、そういうようなことがあった場合には綿密に対応していただけるというようなことで伺ってよろしいでしょう...全文を見る
○森まさこ君 是非、大切な公的資金が注入されるわけでございますので、金融庁の方に適切な監督をよろしくお願いをいたしたいと思います。  一方、貸出しをもちろんしていただきたいんですが、ずさんな融資がなされていってしまってはこれはまた一方で困るわけでございまして、先ほど大臣がおっし...全文を見る
○森まさこ君 今二つの事例を挙げまして、一つが貸し渋りの事例、これもしっかり見ていただきたい、それからずさんな融資の事例、これも見ていただきたいと申し上げましたが、もう一つ紹介をいたしますと、福島県の事例なんですけれども、メガバンクがある日突然やってきて、おたくの企業は大変優良な...全文を見る
○森まさこ君 是非しっかりと監督をお願いします。  また話が先ほどの、実際に中小企業にお金が回るんでしょうかというところに戻りますけれども、いわゆる貸出条件緩和債権の考え方についてでございますが、この委員会でも墨田区と台東区に現状視察に行かせていただいたんですけれども、先ほど小...全文を見る
○森まさこ君 要するに、不良債権とされる場合が少なくなったということで伺ってよろしいでしょうか。
○森まさこ君 はい、よく分かりました。  そのことについて、国ではそういうふうにしていただいたんですけれども、地方の検査の現場でそれが行き届いていただかないと困るわけでございまして、地方の現場の検査官、また監督の担当官に先ほどの大臣のお話の中で通達が行ったというような御紹介がご...全文を見る
○森まさこ君 その大臣名の通達ですけれども、少し御紹介をさせていただきますと、金融担当大臣から各検査・監督担当官あてというふうになっていまして、今回のマニュアルを改定することにしたという紹介の後、財務局の各検査・監督担当官は、検査監督の現場において金融検査マニュアルの適切な運用を...全文を見る
○森まさこ君 かみ砕いて申しますと、地銀さんがこれを頑張ったとしても何か褒められるんでしょうか。利用者の方々、国民の方々に評価されるんでしょうかということなんですが、今一つ言っていただいたのが、検査の中で評価されるんだ、検査評定の中でABCDの評定ですかね、その中で評価されるんだ...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございます。  是非、駄目なところはきっちり監督し、そして頑張ったところは褒めていただきたいなというふうに思います。  次に、保険業法の一部を改正する法律案について質問をいたします。  アメリカにおける金融危機は、保険会社にも影響を及ぼし、いろいろな...全文を見る
○森まさこ君 よく分かりました。  是非、安心、安全な社会の構築のために、保険契約者、これは消費者でありますので、その保護を図られることをよろしくお願いをいたします。  これで終わります。
12月11日第170回国会 参議院 財政金融委員会 第6号
議事録を見る
○森まさこ君 自由民主党の森まさこでございます。本日は、金融機能強化法等の締めくくり的な審議におきまして自由民主党を代表して質問する機会をいただきましてありがとうございます。  中川大臣にお伺いしたいと思いますけれども、締めくくり的な意味で、改めまして、この金融機能強化法改正案...全文を見る
○森まさこ君 ありがとうございました。  先ほど大臣も、金融の仲介機能、これを回復させていくことが大切なんだとおっしゃいましたが、この金融機能強化法は金融機関の方が自ら進んで申請をしなければいけないんですが、手を挙げた銀行に対して、あら、やっぱりあの銀行はといったような風評被害...全文を見る
○森まさこ君 大臣も先ほど、一刻も早く機能するようにしなければならないとおっしゃっておりましたが、この金融機能強化法の早期施行の必要性が非常に高いと思います。私も、地元の福島県から毎日悲鳴のような訴えが届いております。金融庁の方の施行時期の見通しというものについて伺いたいと思いま...全文を見る
○森まさこ君 是非施行を急いでいただきたいと思います。  施行されるまで中小企業の年末の資金繰りというのも非常に懸念されるわけでございますが、中小企業庁の方にお伺いしたいのですけれども、緊急保証制度、先日、この委員会でも中小企業の現状について視察をしてまいりました。昨日から対象...全文を見る
○森まさこ君 是非しっかりとお願いをしたいと思います。  さて、先般の質問のときにも取り上げさせていただきましたデリバティブ取引の件なんでございますが、これが大変な反響がございまして、実は福島県のいわき市の事例だったんですけれども、その他の地域の方にもこのような事例があるという...全文を見る
○森まさこ君 この点につきまして、中川金融大臣の方からも、こういうような金融商品の取引の被害を出さないために金融庁はいかに取り組んでいくべきかというようなお考えを一言お聞かせください。
○森まさこ君 ありがとうございます。  最後の質問になりますが、中川金融大臣に最後に、この金融機能強化法の施行が早くなされるということが非常に必要であると思います。全国の貸し渋り又は資金の調達に悩んでいる中小企業を助けるために、そこにお金が回るように、この金融機能強化法によって...全文を見る
○森まさこ君 是非、金融大臣のリーダーシップでよろしくお願いをいたしたいと思います。  そして最後に、多重債務問題や商工ローンの被害もたくさん出ております。こういったものを横断的に取り扱うという消費者庁法案についても一刻も早く審議入りができますように、野党の先生方にも御理解をい...全文を見る