森ゆうこ
もりゆうこ
選挙区(新潟県)選出
立憲民主・社民
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月24日 | 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号 議事録を見る | ○森ゆうこ君 先ほどの川口委員の、日本の新しい国際的な枠組みをつくるという意味での日本のリーダーシップの在り方ということで御提言がありましたので、私は大いに賛同したいと思います。 せっかく鳩山イニシアチブということでああいうふうな形で発表したとしても、実際の様々な国際的な会議...全文を見る |
○森ゆうこ君 そのシステムというか、例えばIPUなんかの国際会議に出たりするときにはそれぞれやはりバランスを取ってやっているというふうに思いますので、それは、今のお話は、要するに大臣、政務三役、大臣が出る場合に、例えばイギリス的に言うとシャドーキャビネットというか、そのカウンター...全文を見る | ||
03月23日 | 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○森ゆうこ君 民主党・新緑風会・国民新・日本の森ゆうこでございます。 与党になりまして初めての質問ということで、ちょっと勝手が違いますけれども、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。 さて、子ども手当法案でございますが、私は、この子ども手当法案が遅くとも十年前、で...全文を見る |
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 先ほど自民党の衛藤筆頭とも少しお話をしたんですけれども、衛藤筆頭を始めとして自民党の先生方も様々な少子化対策を順次創設をし、そして取り組んでこられたというふうに私も承知をしているところでございます。また、先日、御質問されました丸川委員も、...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 私、昨年、大分県に出張するときに、たまたま飛行機の中で、ママは日本人、この方は総務省の官僚でいらっしゃった方で、現在はフランス系の証券会社に勤めていらっしゃる。パパはフランス人。一歳のかわいいお子さん、エミリーちゃんという名前のお嬢さんだったと思うんですけれども、そ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 私の経験ばかり言って申し訳ないんですが、議員になる前に、ちょうど約十年前だったと思いますが、新潟県の海外派遣事業それから農水省の構造改善事業の一環で、それぞれデンマーク、スウェーデン、それからドイツ、フランス、イギリス、オランダ、各国の情勢を調査してまいりました。そ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ただいまの大臣の御答弁を裏付ける資料を四枚目に付けさせていただいております。お開きになって御覧いただきたいと思います。各国の家族関係社会支出の対GDP比の比較でございます。 私も、この連休の間、地元に帰りまして、各地におきまして国政報告会を開催させていただきまし...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 私も大臣と同じように、もう今が最後のチャンスであるというふうに思います。この三日間も各地区でそのように主張をさせていただきまして、みんな本当にそうだなというふうに理解をちょうだいをしてまいりました。 なぜ今が最後のチャンスだというふうに言うかと申しますと、これは...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 医学の発達に伴いまして、本当にいつでも産めるんだというふうに誤解をされている国民も多いのではないかなというふうに思います。やはり子どもを出産するに非常に良い時期というのがあるわけでして、このことを私はもっと積極的に知らせるべきであるというふうに思います。 ちなみ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 先ほどイクジナシからイクメンへという話をいたしました。先週の審議の中でも大臣の方から御紹介いただきましたけれども、「夫が家事すりゃ子だくさん」、これは毎日新聞の三月十八日の夕刊の見出しでございますが、厚労省の調査によりましては、男性の育児休暇取得など仕事と家庭の両立...全文を見る | ||
03月24日 | 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号 議事録を見る | ○森ゆうこ君 民主党の森ゆうこでございます。 本日は、参考人の先生方、大変貴重な御意見をいただきまして、誠にありがとうございます。 まず、原田参考人に御質問させていただきたいと思います。 先ほど高橋参考人の方から反論もあったわけでございますけれども、財源論でございまし...全文を見る |
○森ゆうこ君 高橋参考人のいろんな御意見、傾聴に値するというふうに私は思うんですけれども、しかし、その論旨の展開の背景に何があるのかなというふうに考えますと、やはり子どもは親が面倒を見るのが当たり前、それは当たり前なんです。当然当たり前なんです。一義的には親が面倒を見るのが当たり...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 私どもも現金給付だけをやればいいなどということは毛頭考えていないのでありまして、まずはこの現金給付を充実させていただきたいと。そして、あわせて、当然車の両輪でございますから、現物給付についてもこれをしっかりと進めていく。要するに、バラン...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 | ||
04月08日 | 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号 議事録を見る | ○理事(森ゆうこ君) どうぞ御退席ください。 |
04月22日 | 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号 議事録を見る | ○理事(森ゆうこ君) どなたですか。 |
04月22日 | 第174回国会 参議院 総務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号 議事録を見る | ○森ゆうこ君 民主党の森ゆうこでございます。 本日は、連合審査会ということで、日ごろは厚生労働委員会に所属をいたしておりますが、質問をさせていただきたいというふうに思います。 まず、通告をしておりました質問に入ります前に、長妻厚生労働大臣に一点、本日の日経新聞の一面に出て...全文を見る |
○森ゆうこ君 言うまでもなく、度々委員会等でも私も質問させていただいたことがありますが、保育に欠ける、この児童福祉法の要件を撤廃するということが、民主党の理念であります子供の育ちを社会全体で応援をしていく、保育を必要とされる子供たちにはいろいろな要件を緩和いたしましてきちんとした...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 今回の法案でも待機児童解消に向けた対策が盛り込まれているというふうに承知をいたしておりますが、待機児童の解消は待ったなしの課題でございます。新たな保育施設、保育サービスの提供がまた潜在的な需要を喚起するということがございまして、やってもやっても追い付かないという悲鳴...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 今ほどお話のございました学校の余裕教室についてでございますが、その点について少し質問をさせていただきたいと思います。 本日は文部科学省の鈴木副大臣にもお越しをいただいておりますが、皆様のお手元にパンフレットを配らせていただきました。平成二十二年三月、つい先ごろ出...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 補助金の返還の要件はほとんど緩和されて、ほぼ返さなくても保育園には転用できるということを今確認させていただいたわけですが、これ周知徹底がなされていないのではないでしょうか。だからこそこのようなパンフレットをお作りになられたのではないかというふうに思います。 なか...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 鈴木副大臣には、委員長の許可をいただいて御退席をいただいて結構でございますが、是非、文部科学省の方からも積極的に、通知は三月末に出されたのは拝見をさせていただきましたが、是非、文部科学省の方からも積極的に働きかけていただくと。なかなか文...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 それで、今ほどいろいろなお話がございました。この待機児童の解消というのは本当に大変でございます。 先ほども申し上げましたように、潜在的な需要というものに対する対応も大変重要でございまして、様々な点において、例えば自治体独自の保育施設も国の補助金の対象に追加するで...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 是非、そのように更に強力に推進していただきたいと思います。 子供施策というのは、先ごろ成立をいたしました子ども手当、これは現金支給、最低限のものだろうというふうに思いますけれども、現物支給の部分も車の両輪でしっかりと充実していかなければならないということで、女性...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 次の質問に移りたいと思います。 皆様のお手元にもう一種類資料を配らせていただきました。今般の地域主権改革一括法におけます職業能力開発促進法の改正でございますけれども、資料を御覧いただきますと、それぞれ県立、道立、府立の訓練校がございます。そして一方、もう既に廃止...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 この職業訓練につきましては、それぞれ都道府県にも必置義務がございます。そして、国にも必置義務があると。だから、どちらもこの場所を設定しなければいけない、基本的に法律上ですよ。この必置義務があるということが必ずしも二重行政というふうに切って捨てられない部分も、今、長妻...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。終わります。 | ||
04月27日 | 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号 議事録を見る | ○理事(森ゆうこ君) この際、委員の異動について御報告いたします。 本日、森田高君が委員を辞任され、その補欠として川上義博君が選任されました。 ───────────── |
10月15日 | 第176回国会 参議院 予算委員会 第3号 議事録を見る | ○森ゆうこ君 おはようございます。森ゆうこでございます。 今回は予算の筆頭理事という大変男前な仕事をいただきまして、ありがとうございました。衛藤筆頭理事を始め各会派の皆様の御協力をいただきまして、前田委員長の下、しっかりと頑張ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い...全文を見る |
○森ゆうこ君 ありがとうございます。大変ほっとしておりますというか、大変海江田大臣に期待をさせていただいております。 それで、海江田大臣に、経済財政政策の司令塔として、我が国の経済財政の基本認識についてまず伺いたいと思います。 | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 私、最後の後段の方の活用できる資産、そこに対する認識、ここに果敢にチャレンジするのか、これに私は大いに期待をさせていただきたいと思います。 今のような状況ですと、もうどうしても増税、財政再建至上主義、こういうふうになりかねませんので...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 ちょっと具体的なところはまた次回ということでございますけれども、今の特に資源をしっかりと買っていくということについて是非積極的に早く取り組んでいただきたいと思います。 あわせて、今御言及がなかったんですけれども、国家ファンド、先ほどの...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 是非積極的にやっていただきたいと思います。 そこで、個別の政策に移りたいと思いますが、子育て支援について小宮山副大臣に伺いたいと思います。 子ども手当、少子化対策、これは成功したスウェーデンやフランスなどというのはもっと日本より多くの家族政策経費を投じており...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 皆様のお手元にも資料を配らせていただいておりますけれども、今副大臣の方から御説明をいただきました各国の家族関係社会支出の対GDP比の比較でございます。(資料提示)もう一目瞭然だと思うんですけれども、日本におけるこの支出というのは大変少な...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 大変この問題については御関心があるようでいろいろな発言が飛んでおりますけれども、先ほども申し上げましたが、子ども手当か保育所か、そういう議論自体がもう一回言いますけれども不毛なんです。もう本当に何が何でもみんなで子育てを支援していかないと...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 いろいろ私の質疑に介添えがあるんですけれども、少し御静粛にしていただければ有り難いかなというふうに思います。 民主党政権になって、この診療報酬をもう本当にわずかではありますがプラスに改定した。これは非常に大きな政策転換だったと思いますし、今後、国民の今一番望んで...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 もう一度見ていただきたいんですけれども、人工呼吸器、これを外すための呼吸ケアチーム加算というのが本年度から診療報酬で週一回、百五十点加算されました。しかし、この病院にいらっしゃる多くの患者さんの場合は適用されません。なぜかといいますと、この診療報酬が、一か月以内、急...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 今お話がありました紙台帳との突き合わせ作業につきまして、昨日大変な大きな事件が起きました。これは既に逮捕者が出ているものでございますけれども、この件について事実関係をまずお聞かせいただきたいと思います。 | ||
○森ゆうこ君 この問題は大変やみが深い、実は。自民党政権時代から続くいろいろな問題が絡んでいるというのではないかというふうに思います。 紙台帳の突き合わせ作業につきましては、費用対効果も含め大変な巨額の税金が投入されるわけですが、このような不正を生む組織的な何か関与があるので...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 実は私、この問題を大分前から調べておりまして、その過程で、実は日本年金機構の年金の記録システム、今レガシーシステムから新しいシステムへの変更が行われているんですが、巨額の税金を投入したにもかかわらず一向に作業が進みません。そもそもこのずさんな年金記録管理に毎年毎年一...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 すべての省庁でこれが行われておりまして、既に特許庁におきましてこのレガシーシステムから新しいシステムへの移行について大きな問題が生じております。 これは、やはり、厚生労働省とか何々省というだけではなく、このシステム変更についても大変大きな問題がございますので、こ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 特許庁の不正が見付かったその発端は、要するに、基本設計というものをやってそれをオープンにする、そこから詳細設計に入るわけですが、その発表された、納入された成果物、基本設計が実は全然できていない、そういうことが分かりまして大変な問題に発展していったわけですが、実は、年...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 それで、行政刷新担当大臣に伺います。これから事業仕分第三弾ということなんですが、その結果は今後の予算編成においてどのように生かされますでしょうか。 | ||
○森ゆうこ君 必ずしも来年度予算にどの程度反映されるのかちょっと不明確なので、もう少しまたこれは今後テーマとさせていただきたいと思いますが、本日は会計検査院にお越しいただいております。 まず、鉄建公団、昨日少し質問にも出ましたけれども、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、この剰余...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 そこで、指摘を受けました国土交通省に伺いたいんですけれども、どのような対応を取られるのか、御答弁をいただきたいと思います。 | ||
○森ゆうこ君 いつまでに国庫に返納させるおつもりでしょうか。明快な御答弁はいただけますか。 | ||
○森ゆうこ君 後ほど質疑をさせていただきますが、雇用・能力開発機構廃止法案、この問題について厚生労働省と相当何時間も激論を交わしました。 総理に伺いたいんですけれども、これからこういう独立行政法人の改革それから特別会計の改革、いろいろな理由を付けてお金を国庫に返納しようといた...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。総理はそういう強い方針をお持ちなんでございますけれども、なかなかどんどん下へ行きますとそうはならない結果もございますので、是非よろしくお願いを申し上げたいと思います。 それで、なぜこのように特別会計あるいは独立行政法人にお金がたまっていくの...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 昨日も会計検査院からお聞きしたんですが、要するに、もう取れるものはというか、既得権といいますか、特会にもう繰入れがずっと慣行的に行われてきたものについては、たとえ不用になる可能性が分かっていたとしても、もらっておこう、あるいは過大に請求しようと。ここでどんどん無駄が...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 それで、一般会計及び特別会計に毎年不用額が発生しております、今も少し御言及があったんですが。先ほどの会計検査院の御指摘とはまた別の問題ですが、この一般会計、特別会計の不用額の合計というのは幾らでしょうか。 もう一度、もう少し踏み込んだ御答弁をいただきたいと思うん...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。是非やっていただきたいと思うんですが、先ほどの雇用・能力開発機構廃止法案に移ります。 もう時間が余り余裕がないので端的に伺いますが、実はこの雇用・能力開発機構廃止法案、通常国会に提出の予定でございましたが、私はこの剰余金の扱いにつきまして異...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 四百五十三億円の剰余金を是非国庫にまず返納をしていただきたいと思います。 雇用・能力開発機構、これはスパウザ小田原、そして私のしごと館など、無駄遣いの殿堂ということで国民の皆様のお怒りを買ってきた機構でございまして、大事な仕事もしているんですよ、雇用・能力開発、...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 いろいろな理由と先ほど申し上げたいろいろな理由のその一つなんですね。どんな理由でも付けて、当然必要だ、近い将来必要だ、これからどうなるか分からないと、いろんな理屈を付けて返そうとしません。総理、これが私が末端へ行くとこうなりますよという話なんです。 これは、例え...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 そのようにしていただけるそうですので、厚生労働大臣、是非よろしくお願いを申し上げたいと思います。 次の質問に移ります。 次に、検察の問題について質問をさせていただきたいと思います。 検察への信頼が揺らいでおります。(発言する者あり)検察と申し上げました。...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 それで、最高検の検証チームの進捗状況について伺いたいと思います。 どのような形で検証が進んでいるのか、御答弁を刑事局長、お願いします。 | ||
○森ゆうこ君 郵便不正、村木さんの事件に関しては、最高検も決裁を出しております。そもそも、無実だと分かっていたのに逮捕、起訴、そして裁判を進め、さらには論告までしたと。最高検自体がこれを検証する資格があるのかどうか、こういうことも言われているということなんですけれども。 そこ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 私は、人事案について御提案がございます。 これは、法曹界というのはいろんな何かネットワークがあるようでして、きちんと検察についてしっかりと批判的な目を持って検証できる方、この数年、いろんな検察についての今日の状況を予見した、そういう評論あるいは著書を発行している...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 続きまして、後ほどまた最高検の検証チームの問題についてはもう一回戻りますけれども、検察審査会について質問をさせていただきたいと思います。 検察審査会でございますけれども、一般国民が検察審査員や補充員に選任されるわけですけれども、どのよ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 相当優秀な皆さんがこの検察審査会の事務局をしていらっしゃると思うんです。平成二十一年度からは裁判所の予算の中でこの人件費を見ております。 小沢一郎議員の審査事件について、この十一人の検察審査員、この平均年齢を、同じ人だと思うんですが三回発表されております。なぜ三...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 何も言えません。 それで、二回検察審査会で起訴相当が出ますと強制起訴になるということで、これは指定弁護士というものが選任をされます。どのようにして選任されますか。 | ||
○森ゆうこ君 そのようにして選ばれた指定弁護士、物すごい権限が与えられているんです。 今お話のございました弁護士会の推薦する指定弁護士の中には、いわゆる辞め検という方もいっぱいいらっしゃいまして、私がお聞きするところによると、今回の事案に関しては、テレビで相当検察の肩を持って...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 つまり、逮捕状を請求することもできますね。そして逮捕をすることも、そして強制捜査、取調べ、起訴、つまり、今検事さんたちが持っていらっしゃるほとんどの権限を、あるいはすべての権限をこの指定弁護士は持つことになると考えられますが、いかがでしょうか。 | ||
○森ゆうこ君 これが第二検察ができたと言われるゆえんでございます。でも、それを管理しているこの検察審査会事務局が十一人の足し算と割り算ができないということもまた事実でございます。 検察審査会、この検察審査会の審査はどのような資料で行われるのでしょうか。 | ||
○森ゆうこ君 今ほどございました審査補助員、これはたった一人ですよね。それは後で答弁の中で答えてください。 今回の郵便不正事件のように、捜査をした検察官が証拠物そのものを改ざんしたり、あるいは大阪地裁で、村木さんの場合には検事が作った供述調書は信用性がないとして四十三通中三十...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 今言ったことは、そういうことだろうということだけで、だれも中身は知ることができません。 もう一回法務省刑事局長に聞きたいんですが、今回のFD改ざん事件の最高検検証チームにおいて、前田元検事、前検事、これ、検察官は起訴休職の制度がございませんので懲戒免職と先日なり...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 現物の証拠物まで改ざんするんですから、いろんなことが考えられます。新たな冤罪を生んで、今現在も生んでいるのではないかというふうな不安がございますが。 前田元検事が小沢一郎元代表の捜査にかかわっていたということは事実ですよね。 | ||
○森ゆうこ君 つまり、今回審査会の議決に使われた捜査資料あるいは供述書、これは前田元検事がかかわっている証拠物というものはたくさんあるわけですよね。これ本当に真正のものだったのか。あるいはどのような審査補助員の助言を得てどのような議論をされたのか、これは私どもは全くうかがい知るこ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 その規定はあるんですけど、だれがチェックするんですか。 | ||
○森ゆうこ君 専門家と十一人の審査員ですよ。 検察審査会の事務局にそのチェックを行う権限がありますか。 | ||
○森ゆうこ君 だから、そういうことをやっているかどうか、その事実をつかもうというか、そういうことを調べるというか、そういうことをやる機能はあるかと質問しているんです。 | ||
○森ゆうこ君 もう一回聞きますね。検察審査会事務局にそもそもそのチェックを行う権限はありますか。 | ||
○森ゆうこ君 裁判所や検察庁にその権限はありますか。 | ||
○森ゆうこ君 審査補助員の発言に疑義がある場合の会議録の当該部分の公開ぐらいはしていただかないと、今のようなお話ですと全く密室で我々はうかがい知ることはできません。どのような補助が行われたかも分かりません。 こういうふうに外でいろんなことを話していらっしゃる。読売新聞のこの記...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 政治とお金、政治とお金、後ろの方もいろいろやったんですけれども、このことについて私が具体的に、じゃ、その政治とお金の問題を説明できますか、どなたに聞いても説明できないんです。一体何の問題で捜査をされているのか全く分からない。是非公開討論を...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 最後に尖閣問題について伺いたいと思います。 私は、この間の経緯についてはあれこれ言いません。しかし、与党であれ野党であれ、絶対譲れない問題がございます。それは、検察に政治的判断を与えた、政治的判断をする権限を与えたのではないか、もしそうだとすれば、我が国統治機構...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 まだまだたくさん言いたいことはありますが、これで質問を終わります。 ありがとうございました。 | ||
○理事(森ゆうこ君) 以上で白浜一良君の質疑は終了いたしました。(拍手) ───────────── | ||
○理事(森ゆうこ君) 次に、小野次郎君の質疑を行います。小野次郎君。 | ||
11月19日 | 第176回国会 参議院 予算委員会 第7号 議事録を見る | ○理事(森ゆうこ君) 関連質疑を許します。山本香苗君。 |
○理事(森ゆうこ君) 御静粛に。 | ||
11月22日 | 第176回国会 参議院 予算委員会 第8号 議事録を見る | ○理事(森ゆうこ君) やり取りしないでください。 |
11月26日 | 第176回国会 参議院 予算委員会 第10号 議事録を見る | ○森ゆうこ君 おはようございます。森ゆうこでございます。 本日でこの補正予算も採決の見込みとなりました。御協力いただきまして本当にありがとうございます。 本日は懸案問題に関する集中審議ということで質問をさせていただきますが、まず、北朝鮮の砲撃について総理に御質問させていた...全文を見る |
○森ゆうこ君 拉致被害者の救出につきましては、様々な不測の事態に対応できるようにきちんとシミュレーションもしっかりとやらなければならないというふうに思っておりますし、また、党派を超えてかかわっております国際議員連盟、北朝鮮の人権侵害、これにかかわる国際議員連盟においては、北朝鮮の...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 まあ今のように様々な御批判があるわけでございます。その議論を伺っておりますと、私はこれは、自衛隊というのは実力組織でございます。政治とそして軍事の基本的な関係でありますシビリアンコントロール、文民統制についてどのように考えるのか、その必要性についてその議論というもの...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 私もこのシビリアンコントロール、特にこの文民統制に関してはやはり冷静な議論、そして深い議論が必要であるというふうに思います。 しかし、本通達に関しては、今いろんな場外の発言がございますけれども、あっ、場内の発言が、結局、民間人に対する表現の自由の制約であるという...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 法制局からも、この委員会を通して、又は先般文書も連名で発表されておりますので、とにかく、この文民統制、シビリアンコントロールについては、何度も繰り返しますが、冷静な議論が本当に必要だというふうに改めて申し上げたいと思います。 次に、...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 是非、大臣からサポートしていただければと思います。 次に、個別の案件にはお答えできませんという法務大臣の答弁、これは私も法務大臣に、自民党時代ですけれども、自民党政権時代御質問をすると、やはり法務大臣は、個別の案件にはお答えできません、そういう答弁が、これはどの...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 もう私の時間なくなりましたので、午後の締め総に譲りたいと思いますが、午後は、先ほど見せました「検察審査会の謎を解明せよ」ということで、三権分立の外にあるのではないかという検察審査会、そして江戸時代生まれの人が検察審査員の候補者に紛れ込んでいた、このなぞに挑戦したいと...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 午前中に引き続き、今度は締めくくり総括質疑ということでよろしくお願いいたします。 もう一度資料を配らせていただきました。「検察審査会の謎を解明せよ」。先回の予算委員会の質問以来一か月余りにわたりまして、検察審査員の、そもそも小沢一郎元代表の起訴議決を二回出しまし...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 委員会で、予算委員会あるいは法務委員会で答弁されていた内容と随分変わっているんですね。選挙人名簿からくじ引ソフト、これは裁判員制度の裁判員の名簿管理システムとも絡むんですが、選挙人名簿、そして裁判員の名簿管理ソフト、そしてこの検察審査員のくじ引ソフト、実に高級なソフ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 検察審査会のこのソフト、大変高額でございます。これは幾らですか。このソフトの開発に幾ら掛かりましたか。 | ||
○森ゆうこ君 いや、ソフト開発全体に掛かった金額を聞いているんです。 | ||
○森ゆうこ君 開発監理支援のことはどうして入れないんですか。 | ||
○森ゆうこ君 すべての合計額を言ってください。 | ||
○森ゆうこ君 今年度の保守点検料を含めますと約六千万円の、これ六千万円ですよ、コピーですけどね、六千万円です。それで、専門家に調べていただきましたところ、このソースは五万八千三百行になると、これを計算いたしますと、まあ安くて七百万、どんなに高くても千四百万ということを御指摘をいた...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 調査チームの報告書はまだ中間でございます。現時点で入手できた資料に基づいて行っております。しっかりとすべての資料を出していただくように再度お願いを申し上げます。 さて、この、謎を解明せよ、最初のページを御覧ください。三権分立。仙谷法務大臣、検察審査会は行政権を行...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 しかし、行政機関としての法律上の位置付けはありません。 すべての行政機関は、法律上、行政機関としての位置付けがございます。そして、所轄が決まっております。検察審査会はどの法律に行政機関として位置付けられ、どこが所轄なのでしょうか。 | ||
○森ゆうこ君 今の質問にお答えください。 独立して業務を行う。例えば公正取引委員会は、独禁法でそのように、独禁法二十八条で、公取委員会の委員長及び委員は独立してその職権を行う。検察審査会と同じような規定がございますが、その一方、二十七条、内閣府設置法第四十九条第三項の規定に基...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 この三権分立の図を見てください。今ほど例を出しました公正取引委員会にしても、それから検察は準司法、独立性が保たれておりますが、それでも法務大臣の管轄でございます。 すべての国家機関というものはしっかりと行政組織として法律の中で規定をされていますが、検察審査会につ...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 今の答弁は理解できません。 憲法第六十六条第三項、「内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。」、すべての行政はその内閣が責任を負うんです。最終的な責任を負うんです。この検察審査会については、どこが行政権行使のその責任を負うんですか。 | ||
○森ゆうこ君 これは憲法違反じゃないですか。三権分立の中に入っていない。今の御答弁はどこも責任を負わないと自ら宣言しているようなものですよ。検察だって行政が最後は責任を負うんです。三権分立の外にある第四権力ではないですか。 | ||
○森ゆうこ君 憲法違反ということで争うということになるということですが、今の指摘、皆さん是非考えていただきたいと思います。 それで、引き続きこれは議論させていただきたいと思いますが、次に、卒業クライシス回避策について伺いたいと思います。 私立高校生に対する就学支援金の導入...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 来年度、新しい給付型奨学金の要求をされていますが、その内容についてお教えください。 | ||
○森ゆうこ君 でも、三月クライシス、卒業クライシスには間に合いません。今回の補正予算に計上されている地域活性化交付金を各自治体が活用して私立高校の授業料減免補助のような事業に充てることは可能か、地域活性化担当大臣に伺います。 | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございます。 それでは、雇用・能力開発機構の剰余金の取扱いについて、検討結果を細川大臣に伺います。 | ||
○森ゆうこ君 金額を教えてください。 | ||
○森ゆうこ君 できるじゃないですか。 同じように他の独立行政法人等も速やかに国庫へ返納すべきだと思いますが、いかがですか。 | ||
○森ゆうこ君 是非お願いいたします。 それでは、経産大臣、質問をまとめて三つお願いいたします。 資源投資についての基本的考え方、そして今回の豪州におけるレアアース鉱山への投資についてその事実関係、並びに、今後、他国も含めてもっと積極的に展開し、これが資源外交、そしてそこに...全文を見る | ||
○森ゆうこ君 最後に、円高・デフレ対策について、この皆さんにお配りしたバランスシートをしっかり見ていただいて、見方によれば財源はあるんです、使うか使わないか、これは政治の意思です。経済財政担当大臣に伺います。 | ||
○森ゆうこ君 ありがとうございました。 それでは、一日も早い景気回復のために一刻も早くこの補正予算を成立させていただくことをお願い申し上げまして、質問を終わらせていただきます。 ありがとうございました。 |