森ゆうこ

もりゆうこ

選挙区(新潟県)選出
立憲民主・社民
当選回数3回

森ゆうこの2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月29日第201回国会 参議院 予算委員会 第1号
議事録を見る
○森ゆうこ君 最初に、まず新型肺炎について質問をさせていただきたいと思います。  指定感染症施行日の問題なんですけれども、これ何とかなりませんか。いつですか。
○森ゆうこ君 今回の二類への指定でできるようになったことを御説明ください。
○森ゆうこ君 二類ですからSARSと同じなんですけれども、昨日、WHOが場合によっては隔離をという、そのような予防措置を求めたというふうに聞いておりますけれども、それはできるんですか。
○森ゆうこ君 報道を見ますと、各国、より強力な対策を取っている。しかし、二類の分類ですから、今おっしゃったように隔離、停留等ができないということなんですけれども、二類じゃなくて、エボラと同じでいいのかという話もありますけれども一類にすべきじゃないかと。ちょっと分からないわけですか...全文を見る
○森ゆうこ君 政府対策本部を遅ればせながらですけれども明日開くという先ほどの御答弁でしたので、経済的な損失が気になって必要な移動制限等を渋るというようなことがないように、しっかりと、こういうときこそ政府の力が必要なんですよ、是非しっかりと対応をいただきたいと思います。  北朝鮮...全文を見る
○森ゆうこ君 そのストックホルム合意に基づく北朝鮮の報告書ができ上がっている、しかし政府はその受取を保留しているというふうに私のところには情報が持たれておりますし、また一部報道もございます。  北朝鮮は、ストックホルム合意に基づく報告書、もうでき上がっているんでしょうか。政府は...全文を見る
○森ゆうこ君 できていないんですね。北朝鮮からは報告書ができているという、そのような報告もないということで、重ねて確認させていただきたい。
○森ゆうこ君 パネル用意しました。(資料提示)  まあ、余りにも長く掛かっている。蓮池さんたちが帰ってこられてからもう十七年、十八年ということで。その間、生存情報がもたらされております。幾つか出ているんですけれども、一部については完全に否定をし、そして松本京子さん、それから今般...全文を見る
○森ゆうこ君 田中実さんについては、当時、北朝鮮は入境せずと言っていたと思います。この入境せずというところから生存情報、これストックホルム合意に基づく報告書の中に出てくる内容だというふうな情報ももたらされておりますけれども、この情報がもたらされたとすれば、入境せず、入国していない...全文を見る
○森ゆうこ君 重ねてお聞きします。田中実さんの生存情報が北朝鮮からもたらされていた、総理は御存じですか。御存じでしたか。
○森ゆうこ君 この時系列にも書きましたが、日経新聞等の報道に対しては、それは事実とは違うと、全くあり得ない話というふうに否定をされています、官房長官ですけどね。  しかし、この田中実さんの情報については、これまでに数回報告をされている。そして、昨年の十二月二十七日に、総理も、御...全文を見る
○森ゆうこ君 せっかく立たれたんですけど、茂木さん、全然通告していないんですが、答えてください。  この報道、十二月二十七日、昨年末の報道は、これは事実無根、全くの誤報ですか。
○森ゆうこ君 特定失踪者問題調査会の会長の荒木和博さんから御了解をいただいて、資料をお配りさせていただいております。  即時一括帰国、これは北朝鮮に対しての主張としては正しい。しかし、できるところから、情報をもたらされたところから接触をして、いろいろ交渉をして、お一人でもお二人...全文を見る
○森ゆうこ君 昨年の五月二日から、金正恩委員長と条件を付けずに会うというふうに総理は言っていらっしゃるんですが、日本側から何か働きかけをやって、そういうことを実現に向けて動いているんですか。
○森ゆうこ君 小泉訪朝のときに、その準備をするために最低でも二十五回は交渉に当たったという田中元外務審議官が、今回の総理の金正恩委員長と条件を付けずに会うという発表、もう一年近くたちます、ここには外交のにおいが全くしないと。普通そういうことをおっしゃるのであれば、ある程度交渉をし...全文を見る
○森ゆうこ君 去年、この間ずっと同じ答弁なんですけれども、私が恐れているのは、今、アメリカ、中国、あるいは韓国、ほかの国頼りなんですよ。北朝鮮拉致問題、日本人の拉致問題というのは我が国の問題なんですよ。  それで、金正恩委員長からトランプ大統領に、いや、これはもう解決済みだと、...全文を見る
○森ゆうこ君 米国、イラン両国は、今回の件について国連安保理にどのように報告していますか。
○森ゆうこ君 自衛権の行使、どちらも自衛権の行使だと主張しているわけですね。  総理はどうお考えになりますか、この報告に対して。
○森ゆうこ君 いや、ちょっとね、無責任だと思うんですよ。自衛隊派遣するんでしょう、いや、もう派遣しているわけでしょう、先遣隊。  当事国じゃないから、今回の、自衛権どちらも主張している、少なくとも国連安保理開催を提案をして、これどういう状況なのか、そういうことをやるべきじゃない...全文を見る
○森ゆうこ君 今の答弁のところ確認しますけれども、ロウハニ大統領とお会いになったのは昨年末で、自衛隊の派遣について総理が御説明になり、ロウハニ大統領も理解を示したというふうに言われているんですが、でも、それ、例の衝突があった一月三日より前の話でしょう。  一月三日の後に、総理御...全文を見る
○森ゆうこ君 昨日の外務省の報告では、具体的にその事実について一月三日以降確認を取ったことはないと、事実として、そういうふうに外務省から報告受けていますけれども、じゃ、確認を取って、その理解のままだとおっしゃるんだったら、具体的にどのような連絡を取って、相手が全く変わりないと、理...全文を見る
○森ゆうこ君 私がこれにこだわるのはなぜかというと、今回の衝突、イランの革命防衛隊ですよね、革命防衛隊。  ちょっと確認ですけど、イランの革命防衛隊は国又は国に準ずる者、組織ではないんですか。
○森ゆうこ君 先ほど福島議員の答弁に対してありました、海上警備行動は、イラン革命防衛隊から攻撃があったときに、それは行動としてできるんですか。
○森ゆうこ君 じゃ、防衛大臣でいいですわ。国又は国に準ずる組織に対して海上警備行動はできるんですか。
○森ゆうこ君 いや、大事なところなので、逃げないで答えてください。  海賊対処に行くんじゃないんですよ。直前にイランと米国が自衛権の行使だといって武力攻撃になったところを行っているんです、行くんですよ。だから、攻撃の主体が、もしイラン革命防衛隊のような国に又は国に準ずる者であれ...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、政治的なものは排除して、解釈として聞きます。  法制局長官、今の質問に法律的な解釈でお答えください。
○森ゆうこ君 この中東問題の専門家の中からも、いや、この今の中東の緊張状態を安倍内閣は理解していないんじゃないだろうかという指摘があるものですから、その辺を確認させていただいたんです。  だから、もちろん何もしないわけにいかないだろうというのは分かるんですよ。しかし、行くことに...全文を見る
○森ゆうこ君 閣議決定を紙一枚で国会議員に配り、そして報告は済んだと言う。  しかも、国会にきちんと特措法という形で、これ、どこが戦闘地域でどこが戦闘地域じゃないのか私に聞いたって分かるわけがないでしょう、自衛隊のいるところは非戦闘地域だ、これはイラク特措法のときの小泉総理の答...全文を見る
○森ゆうこ君 GPIFは何で直近の二四半期分出さないんですか。
○森ゆうこ君 黒田総裁、先進諸国の中央銀行で、こんなふうに国内の株式市場にプレゼンスを持っている中央銀行ってあるんですか。もしないとしたら、なぜやらないんですかね。
○森ゆうこ君 安倍総理に伺いたいんですが、これ年金積立金ですよ、国民の。そして、日銀、株式の、日本国内株式の一割以上持っているんですよ。異常じゃないですか。
○森ゆうこ君 いや、アベノミクスがうまくいって株価が上がった。でも、官製相場と言わずして何を官製相場と言うんですか。違いますか。もう一回答えてください。
○森ゆうこ君 いつ二%になるんですか。
○森ゆうこ君 異常な金融緩和、一体何年続けるのか。  それで、それでも、今回、補正予算の私は一番メーンテーマは税収の減だと思いますよ。消費税も見込みよりもマイナスなんですよ。何でこうなったんですか。
○森ゆうこ君 グラフ見てください。前回よりもひどいですよ、落ち込み。消費税増税のせいじゃないんですか。  昨日、山形で唯一残っていたデパートが倒産しました。消費税増税後、異常な売上減でもうどうしようもなかったと。そして、ポイント還元のせいでカード決済が多いから、現金商売なんです...全文を見る
○森ゆうこ君 前回増税時の景気回復の期間、要した費用、今回は全体で幾ら対策費を打つのか、そして景気回復の期間をどれぐらいと見越しているのか、お答えください。
○森ゆうこ君 景気、成長率の回復に前回四年ぐらい掛かっているんです。また同じ過ちを犯し、そして消費税増税で経済を冷やし、頼みの綱じゃないですか、内需が。外需が駄目だから堅調な内需、ここを大切にしなきゃいけないのに、国民生活を直撃する消費増税やめて減税した方がよっぽどいいですよとい...全文を見る
01月30日第201回国会 参議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○森ゆうこ君 今、文書、公文書管理の問題がございました。元々、モリカケ問題から、結局はなかったと言った……(発言する者あり)資料があった、森友も加計も出てきたんですけれども、ちょっと何か、委員長、時間巻き戻してもらっていいですかね。  それで、総理に伺いたいんですが、もう一回、...全文を見る
○森ゆうこ君 資料を配付させていただきました。  農林水産委員会で問題になりました国家戦略特区ワーキンググループのヒアリングの議事録なんですけれども、改めて文部科学省からこの経緯についてペーパーを出していただいたんですが、内閣府がその存在を認めない、あるいは提出してこない、ある...全文を見る
○森ゆうこ君 平成二十七年九月八日のヒアリングは、議事録をそもそも作っていないということでよろしいですか。
○森ゆうこ君 いや、これまでないって言っていたんですけど、あったんですね。
○森ゆうこ君 議事要旨は作ってないということで本当にいいんですね。
○森ゆうこ君 私の手元に平成二十七年九月八日の国家戦略特区ワーキンググループヒアリング議事要旨がございます。そして、内閣府からの文科省に対する呼出し、ヒアリング登録用紙、皆さん加計学園でおなじみのこの用紙もございます。文部科学省には保存されていました。何で作った内閣府がないんです...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、これは国家戦略特区ワーキンググループが作ったものですよ。そして、内閣府から送られてきたヒアリング登録用紙も一緒に付いていますよ。一緒に保存されていたものですよ。  これ、文科省が作ったというんですか。
○森ゆうこ君 これは内閣府が作った議事要旨なんですよ。ということで、後で見せますから。また、続けますけれども、公文書の管理、そもそも作らなくてもいいとか、そして今の桜の問題、もうこの国の基本が終わっているということを指摘しておきたいと思いますが。  ちょっとインフルエンザ、我が...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、危機的状況です。  で、違法とされた根拠はないんです。その根拠の条文はありますか。
○森ゆうこ君 いや、慣例なんですよ。  で、私も参議院法制局に確認いたしました。これがもし公布、そして施行、一緒にしても、違法、確かに最高裁で問題になったことはあるのですが、結果として、罰則を伴う政令の改正、これが施行日が一緒になっても違法という、適法であるという最高裁の判断が...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、各国、この緊急事態を受けて、ビザ発給停止、離島への隔離等々。昨日帰国された方の中に二人、検診を拒否された、検査を拒否された方も出ているということでありますので。これ差し上げます。判例です。  ですので、是非、これ政治決断でできますので、できるんですよ、危機的...全文を見る
03月04日第201回国会 参議院 予算委員会 第6号
議事録を見る
○森ゆうこ君 国民民主党、新会派の森ゆうこでございます。  私もコロナウイルス対策についてお聞きをいたします。  今もいろいろやり取りがございました。改めてお聞きしますが、私が発案して矢田わか子議員に、この予算委員会で一月三十一日にこの新型インフルエンザ等対策措置法の適用を提...全文を見る
○森ゆうこ君 昨日、足立委員、質問しました。その後、総理とちょっとお話をされて、一昨日か、内閣法制局長官ができないと言ったというふうに総理が足立委員におっしゃったということなんですが、それは本当ですか。
○森ゆうこ君 じゃ、法制局には確認していないんですね。
○森ゆうこ君 言った言わないということになるかもしれませんけれども、足立さんからはさっき、総理からは、一昨日、内閣法制局はできないと、内閣法制局から適用できないと言われたから適用しなかったんだという説明を総理から受けたと言っていました。  そういうふうに言った覚えはありませんか...全文を見る
○森ゆうこ君 解釈を変えればすぐ適用できたじゃないですか。さっきのがその例ですよ。  ということで、とにかく改正をして、これを適用したいというお話だというふうに伺っておりますが、どこを改正するんですか。
○森ゆうこ君 その部分だけですか。
○森ゆうこ君 じゃ、この政府行動計画がそのまま使えますね。
○森ゆうこ君 新型コロナウイルス感染症をこの、ややこしいんですが、どうしても私ちょっと間違えちゃって、新型インフルエンザ等対策特別措置法、特措法に適用すれば、できることは本当に、ほとんどのことができるということで、まず、この政府行動計画に基づけば、今現在の日本はどのフェーズだとい...全文を見る
○森ゆうこ君 感染研の所長さんも来ていただいておりますけれども、この特措法、きちっとフェーズを定義付けております。現在は、その定義でいえば、国内のいずれかの都道府県で新型インフルエンザ等の患者の接触歴が疫学調査で追えなくなった状態、つまり国内感染期に当たるのではないですか。
○森ゆうこ君 国内感染期という判断は、いつ、どこでするんですか。
○森ゆうこ君 この行動計画には、フェーズ判断の定義もありますし、それに基づいてやる対策も細かく書いてあるんですね。だから、きちんとどのフェーズなのかということを判断しないとそのときにやるべきことが実施できないんじゃないんですか。いつ判断するんですか。
○森ゆうこ君 リスクコミュニケーションの話を昨日から私しているんですけど、ちょっともっとストレートに答えていただかないと、みんなが正しい情報を、ちょっと飛ばして、ちょっと先の質問ね。  総理、この特措法を適用するということですよね。この特措法には、その法律に基づいて国内行動計画...全文を見る
○森ゆうこ君 総理、感染症、蔓延させないで何とか緩やかにして終わらせるためには、国民が正しい情報を理解しなければならないんです。  このガイドライン、リスクコミュニケーションの重要性、これについては、じゃ、どのように認識されていますか。
○森ゆうこ君 総理、この特措法、これを適用する、野党の協力を得たい、この後、党首会談されるようですが、そもそも特措法ってどういう、何のための法律ですか。この法文上の問題じゃなくて、どういう、何と言ったらいいのかな、性格の法律だというふうに総理は御認識ですか。
○森ゆうこ君 つまり、危機管理の法律だということでよろしいですか。
○森ゆうこ君 だから、一言で言えば危機管理の法律でしょう。違うんですか。
○森ゆうこ君 リスクコミュニケーションのガイドラインには広報官を定めるというふうになっております。  このコロナウイルス対策についての政府の広報官はどなたですか。
○森ゆうこ君 いや、これをそのまま適用するだけなんでしょう。そのための改正をするだけなんでしょう。じゃ、その前提に立っての質問作って通告しているのに、もうちょっと、何と言ったらいいのかな、協力を頼む側なのに、何なんですか、その答弁は。まあいいです。  じゃ、特措法に基づいて可能...全文を見る
○森ゆうこ君 先ほどから話題になっていますマスクの問題なんですけれども、これ、特措法のポンチ絵を見ていただければ、特措法を適用されていれば、まあこれは緊急事態宣言をしたときなんですが、特に、いわゆる生活二法、これを活用して国民に必要な、特に医療の提供をするためのそういう物品をしっ...全文を見る
○森ゆうこ君 私は、ずっとこの対策を、この法律に基づく、そもそも特措法を適用してくださいといろんな場面でお願いし、そして、それに基づく、マスクであるとかいろんなものをきちっと国民に提供するように要請したんですけど、らちが明かないので、消費者庁に先週聞きました。大臣から、この生活二...全文を見る
○森ゆうこ君 検討しているって、いつまで検討しているんですか。転売対策とか、そのための緊急の立法とか、そういうことは指示出していないんですか、それを検討するようにとか。これ、消費者庁が担当なんですよ。
○森ゆうこ君 いつまでに何をどうするんですか。国民の皆さん、みんな困っているんですよ。さっきからずっとマスクの話あるでしょう。医療関係者、できないじゃないですか。介護現場も、保育の現場も、障害者、学童、さっき要望が上がってきているじゃないですか。いつまでに何をするんですか。何が必...全文を見る
○森ゆうこ君 総理、担当大臣がこんな答弁なんですけど、これでいいんですか。ここ一、二週間が山場なんじゃないんですか。マスクがなくてみんな困っているのに、担当大臣がこれですよ。何とかしてください、対策本部長として。
○森ゆうこ君 これ、ずっと先週から言っているんですよ、今解説いただいたことは。もう具体的に提案し、何とかするように言っているのに、ずうっとですか、検討中。  十年前のマスク、使えるんですか。
○森ゆうこ君 そのマスク、すぐ配付してください。もういろんなところで困っているんです、小規模の事業所で。早く配っていただきたい。  そして、福山さん質問されませんでしたけれども、先日の福山さんの質問に対して、国におけるマスクの保有枚数、もちろん財務省、法務省は、これは税関、検疫...全文を見る
○森ゆうこ君 そうはいいながら、毎日、クリニックで、もうあと一枚しかないとかそういう、さっきの報告でも、もうないんですと、子供たちを預かれません、高齢者預かれませんという、それを解消するにはどうしたらいいのかということをすぐに実行に移していただきたいんですよ、総理。
○森ゆうこ君 済みません、ちょっと総理の口からもう一回答えていただきたいんですが、政府の備蓄は今何枚ですか、この資料に。
○森ゆうこ君 いや、だから、備蓄というのはこういう緊急事態に使うために備蓄しているわけでしょう。何でそれ今放出しないんですか。いや、みんなにって言いませんよ。現場でどうしても必要なところに何ですぐ放出されないのか、それが分からない。いや、持っていますって、それがどうやって活用でき...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、とにかく、今日一枚もないといって困っている現場がある、それを何とかしてほしいわけですよ。それもう、すぐやっていただきたいというふうに思います。  それで、感染症研究所の所長さんにお願いしたいんですが、今、最新の知見、大変厄介な感染症であるということなんですが...全文を見る
○森ゆうこ君 子供から大人へというのはほとんどない、あるいは、中国の報告ということなんですけど、家庭内での感染が多かったということで、ちょっとお聞きしたいんですが、今回の全国一斉休校要請というのは、科学的にこの感染を防ぐ相当の効果があるというふうに専門家会議では考えていらっしゃる...全文を見る
○森ゆうこ君 こういう感染症対策に本当に効果があるかどうか、AIを使って研究をして、あらかじめこの対策を組み合わせれば感染を、拡大を封じ込めるというような研究、数値モデルを使った研究をされている研究者もあると思っておりますけれども、本当に、だって、学校休んで、より密集した空間の放...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、だから、ストレートに言ってもらえますか。全国一斉休校は、その専門家は検討していないんでしょう。
○森ゆうこ君 だから、こういうのはきちっとエビデンスを基に、相当な影響がもうこの間出ているわけですから。  ということで、もう経済に対する影響が大変なんですが、総理と日銀総裁に伺います。  この経済への影響、あるいは雇用への影響、現状認識、そして今後の想定、今後の想定につきま...全文を見る
○森ゆうこ君 リーマン・ショックあるいは三・一一東日本大震災、そのとき以上の経済への大打撃が起きかねない状況ではないか。本当に大変な状況ですよ。みんな、もう仕事がない、どうやって食べていったらいいんだろう、そういう相談来ますよ。  だから、何とかしなきゃいけないと思うんですが、...全文を見る
○森ゆうこ君 昨年の補正予算、そして来年度の本予算はコロナ対策ないんですよね。コロナ対策、大規模に必要なんじゃないですか。  ちょっと行きつ戻りつして申し訳ないんですが、改正するとしたら、追加する項目、特措法に追加する項目は何かお考えありませんか、必要だと思われるもの。
○森ゆうこ君 損失補填が不十分なんです。  これ、緊急事態宣言します。まず、緊急事態宣言されますか。
○森ゆうこ君 緊急事態宣言で外出自粛、もうあらゆる経済活動、学校やホテル、それからスーパーマーケット、いろんなところ使用禁止になるんですよ。この特措法に不足しているのは損失補填なんです、休業補償。フリーランスあるいは事業者のその損失補填が唯一ないんですね、ここ。医療者にはあります...全文を見る
○森ゆうこ君 休業補償、損失補填が不十分。  一例申し上げますね。  先ほど来議論になっています雇用調整助成金を活用したり、またその外枠で新たに休業補償のスキームを考えていらっしゃいますけれども、これ、すぐその方たちに届くようにするにはどうしたらいいんですか。新しい休業補償に...全文を見る
○森ゆうこ君 届くのはいつですか、生活者に。
○森ゆうこ君 こういう経済状況ですから、事業者が申請して雇用調整助成金等あるいは一般財源使って、もらって、支払うまでにその事業がどうなっているかも分からないような状況なので、私は直接支払、そういうスキームを新たに考えるべきだと思いますよ。そのためにも、本当に改正したいんならそうい...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、具体化したとしても、雇用調整助成金などを使って事業者が申請をしてそのお金が入ってくるまでにはタイムラグがあり、そしてこの経済状況ですから、事業者自体が給与を払うと、それが入ってくるのを見込んでちゃんと休業補償するということが不可能なことがどんどん起きてきますよ...全文を見る
03月10日第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○森ゆうこ君 国民民主党、野党共同会派の森ゆうこでございます。  今日は、両公述人の先生方、貴重なお話、大変ありがとうございます。  私、先生方歓迎のために、バラの花、付けてまいりました。というか、これ、今日、農林水産委員会で、コロナウイルスの影響でどの生産物も売れないという...全文を見る
○森ゆうこ君 先生のおっしゃるとおりだと思います。そういう意味での希望するタイミング、きちんと、ここで仕事を休んで子供を授かる、そして出産することを、育児をすることを選択したら自分の仕事が続けられない、あるいは展望が開けないということであれば、それは女性がそれを求められるのは大変...全文を見る
○森ゆうこ君 本当に、子育てをしながら仕事を続けていくということは、みんな、パパであれママであれもう綱渡りで、そんなにそういう期間が長いわけではないんですけれども、そこに、きちっと現実に我々が目を向けなければいけない。私もかつては三人子供を育てながら仕事を続けてまいりましたので、...全文を見る
○森ゆうこ君 ありがとうございます。  実は、今話題になっております新型インフルエンザ等対策特別措置法、これは民主党政権のときにできた法律で、私ども国民民主党、この予算委員会の中で一月三十一日に、特措法を適用すべしと。で、特措法には、政府行動計画、それから都道府県行動計画、政令...全文を見る
○森ゆうこ君 どうもありがとうございました。  先生のおっしゃるとおり、地域の自主性に任せる、国は財源をしっかり確保する、これが今回の新型コロナウイルス対策にしても、本当に感染症防止を機能させるためには、思い切って権限と、そして思い切った財源を地域にしっかりと移譲すべきだという...全文を見る
03月17日第201回国会 参議院 予算委員会 第12号
議事録を見る
○森ゆうこ君 的確な御答弁をいただきたいと思います。  自衛隊中東派遣問題についてお聞きをいたします。(資料提示)  まず、不測の事態が生じた場合の自衛隊の対応について、この間の国会での答弁、大分変遷もありましたし、改めてまとめていただきたいと思いますが、私の配付させていただ...全文を見る
○森ゆうこ君 ところで、今回の中東派遣のきっかけになった昨年のタンカー、日本関係船籍への攻撃、これはどの事態に当たりますか、この表でいうと。
○森ゆうこ君 武器使用はできますか。
○森ゆうこ君 だから、武器使用はできないんですよね。
○森ゆうこ君 つまり、できないことが多いんですね。結局、このきっかけになった、中東派遣のきっかけになった事件においても自衛隊のできることは極めて限られているということで。  イランの選挙が終わりました。ロウハニ大統領を支援する派といいますか、惨敗いたしましたけれども、選挙の後の...全文を見る
○森ゆうこ君 時間がないので、午前中の、まとめて聞きますが、つまり、選挙後に、対米強硬派が圧勝したんですよね、だから、緊張は、今おっしゃいましたけど、しかし高まっている。さらには、コロナウイルスの問題があります。寄港して、寄港地は確保しているという話なんですけれども、艦船、船で感...全文を見る
○森ゆうこ君 終わります。
○森ゆうこ君 新型コロナウイルス感染症の世界的拡大、パンデミック、そして、リーマン・ショックを超えるのではないかと言われている世界経済、金融への影響が大変懸念されているところでありますが、本日は、お忙しい中、日銀総裁に来ていただいておりますけれども、昨日、前倒しして日銀金融政策決...全文を見る
○森ゆうこ君 せっかく昨日政策を発表されたわけですけれども、一時八百円ほど値上がりしたんでしょうか、しかし、最終的に終値は先週末比マイナス四百二十九円ちょっとということでありますけれども、そうなった理由は何だというふうに御認識でしょうか。
○森ゆうこ君 財務大臣の御認識はいかがですか。リーマン・ショックを超えるというような、そういう危機的な認識はございますか。
○森ゆうこ君 いや、その認識で大丈夫ですか。今回の全く違いますよ。不安感でこうなっているんじゃないんですよ。半ば強制的に経済活動、国民の生活、いろんなものを縮小させているんですよ、感染防止のために。だから全く違うんですよ。大丈夫ですか、その認識で。  今回のこの状況は、融資を拡...全文を見る
○森ゆうこ君 資金繰りの話だけじゃないんですよ。営業収入がゼロになっているんですよ。営業収入がゼロなんですよ。だから、借り入れたくても経営者は借りられない。雇用を継続したいけれど継続できない。だから、その資金繰りも重要ですよ、でも、そういうものだけじゃ対応できないのが今回の危機の...全文を見る
○森ゆうこ君 そして、日銀は金融政策のできる幅が極めて狭まっている。この間の補正予算のときにもお聞きしました。ETF、こんなに買っている中央銀行ないんですよ、先進諸国で。だから、今回も非常に、極めてできることは限られているし、利下げ、いや、まだ利下げできるんだったかなと、マイナス...全文を見る
○森ゆうこ君 先ほど総裁も触れられました所得補償、議論のために私の試算を皆様にお配りを、資料として差し上げたいと思います。  今、国民民主党では、もっと大胆な、この経済の情勢のそのインパクトに見合うだけの大胆な、今までの発想にとらわれない経済政策、今最終的にまとめているところで...全文を見る
○森ゆうこ君 今、私が試算を示したのは、我が党で検討しているいろんな項目のうちの一つ。これはあくまでも私が十五万円給付したらどうかということで試算したものでございますが、仮にこういう現金給付を行う場合に、貯金されては困りますので、特別な政府紙幣というものを発行できると思うんですけ...全文を見る
○森ゆうこ君 財務大臣、何というのかな、日銭を稼いでやっと生活している人たち大勢いらっしゃるんですよ。貯蓄はゼロです。今回のイベント自粛等々でもう収入がゼロになってしまった、もうあしたどうしようという人が本当にいらっしゃるんですよ。これ、このまま放置すると本当に大変なことになる、...全文を見る
○森ゆうこ君 中小企業ももちろん重要なんですよ。でも、今回の経済の問題というのは、今朝、ブルームバーグの記事で見たんですが、航空業界コンサルティング会社の、これはCAPAというんですが、航空センターが警鐘を鳴らしていると。この世界的感染拡大によって、各国、地域の政府と航空業界が連...全文を見る
○森ゆうこ君 コロナの問題はこの後やりますけれども、まず、森法務大臣、法務大臣の答弁のせいで、私のこの間の質問、取りやめになりました。改めて抗議したいと思います。  ところで、昨日、この委員会で謝罪されましたけど、何を謝罪したんですか。
○森ゆうこ君 個人的評価については撤回していないんですよね。
○森ゆうこ君 その間違った個人的評価って何でしたっけ。
○森ゆうこ君 個人的評価は変えていないんですね。
○森ゆうこ君 じゃ、今でも個人的には、検察官が市民や国民が避難する前に逃げたというふうに思っていらっしゃるということですか。
○森ゆうこ君 それでは、当時民主党政権のときから、その間違ったフェイク情報で民主党の大臣を攻撃していた、そして、検察官にいわれなき攻撃をしていた、そのことについてやっぱり謝罪した方がいいと思いますよ。
○森ゆうこ君 いや、だけど、どこからどの情報でそういうへんてこりんなことを言っていたんですか、ずうっと。
○森ゆうこ君 いや、森法務大臣、どなたかベテランの秘書さんとかでアドバイスをくれる人はいないんですか。  ちなみに、法務大臣、役人の方の秘書官と、そして政務ということで自分で雇った人、政務の秘書官に付けて、政務秘書官いると思うんですけど、どういう方がアドバイス、政務秘書官、どう...全文を見る
○森ゆうこ君 黒川高検検事長の定年延長問題ですけど、二転三転しています。こういうコロナとか、はやってもう大変な状況、こういうときだからこそ法の支配が重要だというふうに思いますけれども、国家公務員法における定年制度導入以降、検察官はどの法律のどの条文に基づいて退職しているんでしょう...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、本年一月の解釈変更以降はどうですか。
○森ゆうこ君 もう一遍確認ですが、検察庁法二十二条と国家公務員法、両方で退職しているということですね。
○森ゆうこ君 検察庁法の各条の逐条解説も要求しておりますけれども、検察庁法二十五条には何が書いてありますか。
○森ゆうこ君 内閣法制局、検察庁法二十五条の意味、教えてください。解釈。
○森ゆうこ君 つまり、この間説明いただいている辞める規範ということですよね。
○森ゆうこ君 法務大臣、第二十五の前三条、三つ、何と何と何があるんですか。
○森ゆうこ君 二十五条の言っている三条、前三条の中に国家公務員法は入っているんですか。
○森ゆうこ君 国家公務員法、入っていないんですよ、さっきから言っているね。  もう一回、二十五条を読んでください。
○森ゆうこ君 辞めさせる規範に国家公務員法入っていないんですけど。  この検察庁法二十二条と解釈変更後の国家公務員法の適用、矛盾するんじゃないですか。
○森ゆうこ君 全く意味不明なんですけど。どうやったらこの二十五条と矛盾しないで国家公務員法が適用されるんですか。だって、二十五条には、前三条の規定以外では辞めさせられないって書いてあるんですよ。
○森ゆうこ君 いや、驚きました。ウルトラCですね。  そして、今般配られました検察庁法の改正、十二月になってから急に変える必要があったという。何でですか。
○森ゆうこ君 今日提出された、理事会に、ペーパーですけれども、昨年十二月頃、担当者において、果たしてこの解釈を維持するのが妥当なのかという観点に立ち戻って検討を行うなどした。これ、ちょっと意味がよく分からないんですが、誰の発案で、いつどこでどのような検討が急に十二月になってやられ...全文を見る
○森ゆうこ君 ああ、もう本当に信じられない答弁で、本当に法治国家と言えるのかと改めて申し上げたいと思いますが、コロナ対策についても聞きたいので、また次回、質問します。  西村大臣、特措法、休業補償が入っていないんですよ。なぜ入れなかったんですかね。
○森ゆうこ君 この間申し上げました。もし改正するのであれば、私は元の法律でも十分適用できたと思いますが、改正するのであれば、やっぱり、結局今、半ば強制的に経済活動、国民の生活、規制されているわけですよ。きちっと所得補償、休業補償しない、それが問題になっている。入れるべきだったと思...全文を見る
○森ゆうこ君 だから、政府行動計画にちゃんとフェーズの名前も載っていますよ。
○森ゆうこ君 だから、国内のいずれかの都道府県で新型インフルエンザ等の患者の接触歴が疫学調査で追えなくなった状態と定義されているけど、これに当てはまるんでしょう。
○森ゆうこ君 いや、だから、そのように定義されているフェーズをこの政府行動計画では何と言っているんですかって。これぐらいストレートに答えてください。
○森ゆうこ君 フェーズに基づいてやる、力を入れる分野が変わってくるんですよ。それが行動計画に全部書いてあるんですね。  それで、厚労大臣、これちょっと直接には通告していないんですけれども、今回、特措法が改正されてコロナも対象になりました。今は指定感染症二類相当で、新型、この特措...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、新型、この特措法に基づけば、特措法の新感染症というような分類、それと指定感染症の二類相当、これは両方ともそのまま使うのか、どっちかに、どっちかというか、新感染症等の対策でやるのかというふうなことがちょっと疑問なんですね。  それで、今回、特措法を改正されてフ...全文を見る
○森ゆうこ君 介護のサービスを停止してしまうと行き場がないんですよね。大変な状況なんです。だからそこは現実に即して、ただ、高齢者の方の感染のリスク高いですから、ここ本当悩むところなんですけれども、そこの考え方をちょっと示していただきたいというふうにお願いしたんです。後でもう一度答...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、想定したら、その対策もちゃんと考えてください。
○森ゆうこ君 世界的パンデミックですから、タイムラグはあれ、世界、いろんなところが大変な状況で、まず自国民を食べさせようと。だから、日本のことなんて、頼んだってお金積んだって確保できるかどうか分からないわけです。  農業、そして製造業などの生産基盤は維持できるんでしょうか。
○森ゆうこ君 肥料も、原料のうち重要なものが一〇〇%輸入というものがあるんですけれども、大丈夫ですか。
○森ゆうこ君 消費者担当大臣、これまでの消費者庁の対応と今後の取り組むべきこと。
○森ゆうこ君 今後の対応、いろんなことができると思いますよ、消費者庁として。
○森ゆうこ君 国民の不安に付け込んでもういろんなことが起きている。私の地元でも変な電話が、不審な電話が掛かってきていると報告上がっています。しっかり消費者庁に対応していただきたいと思います。  それで、特別融資枠利用条件、申請数、そして今までの採択数、御報告ください。
○森ゆうこ君 厚生労働大臣、社会保険料がもう本当、納付大変なんですよね。これ、猶予に関しての具体的な方策、お願いします。
○森ゆうこ君 もう少ししっかり広報をした方がいいと思うんですけど、西村さん、この政府行動計画、そしてリスクコミュニケーション、広報官決めることになっているんですよ。広報官決めましたか。
○森ゆうこ君 広報官です、リスクコミュニケーションの。
○森ゆうこ君 いや、何か本当に遅いですね。  迅速かつ有効に対策を行うためには、地方自治体に対して思い切った財源と権限を与えるべきだと思いますけど、どうですか。
○森ゆうこ君 特措法、適用になりました、改正して。でも、特措法には、政府行動計画、地方自治体の行動計画、これ、早くからやっていれば全部準備は済んでいたんですよ。いつまでたってもやらないで、改正したと思ったら、まだ対策本部もない。もう何かなという感じなんですけど。  とにかく大変...全文を見る
○森ゆうこ君 終わります。
03月26日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第6号
議事録を見る
○森ゆうこ君 お疲れさまでございます。  私も、今回の家伝法の改正の質問に入ります前に、徳永先生も規制改革推進会議のお話をされました。やっぱりどこで政策が決められているのか、そして、それは本当に国民にとっていいことなのか、政策の決定の仕方なのか、内容なのか、そして、その議論をし...全文を見る
○森ゆうこ君 国有林野の管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案、ここで審議をいたしましたけれども、今日は林野庁長官にも来ていただいておりますが、大臣もずっと農水畑でいらっしゃいますし、もう与党も野党も、これ最大の争点としてずっとどうなっているんだとみんなが言っていたのは何だ...全文を見る
○森ゆうこ君 その樹木伐採権、民間事業者に対して、国有林ですから国民の財産ですよね、それの伐採権、みなし物権ということで五十年保証すると。いいのかと、そんなに長く、しかも、売買もできる、抵当、担保にもできる、これが果たして本当にいいのかどうかということについて相当この中でも議論し...全文を見る
○森ゆうこ君 そうすると、この平成三十年十一月二十六日月曜日に福田元内閣府大臣補佐官、そして内閣官房の事務局と一緒にやったものについては、これは何回目か、一連のものの何回目ぐらいのやつなんですか。
○森ゆうこ君 先ほどの御説明ですと、竹中平蔵さんの御提案で、竹中平蔵さんの代わりに内閣府大臣補佐官の福田さんがこの林野庁との打合せの会議にずっと出席をして調整に当たられていた、そういうことでよろしいですか。
○森ゆうこ君 では、この三ページの真ん中辺りなんですけれども、当方から十一月二十一日の自民党林政対策委員会、これ自民党さんの会議なんでしょうか、だと思いますが、その資料について説明をして、福田さんは、十年を基本とするとの記述だが、次、大事なんですよね、十年物しか出さずに大規模なも...全文を見る
○森ゆうこ君 これ、長官はちょっと直接出席されている方ではないかと思うんですけれども、ここに出席された人たちから、こういう会議のときにいろんな感想を聞かれると思うんですけど、報告とともに。どんな感じだったんですか、これ、この会議って。竹中平蔵さんの御発言に基づいて、それならば林野...全文を見る
○森ゆうこ君 資料の四ページですけれども、下の方なんですが、福田さんは、元々、PFI法、この導入、様々な分野でそれを推進してきた方ですけれども、下の方ですが、必ず法律にガイドラインや指針の作成を法定しろとは言わないが、林野庁でもPFI法の公共施設等運営権ガイドラインを参照する形で...全文を見る
○森ゆうこ君 でも、結局、竹中平蔵さんたちが福田さんを介して強く要請していたように、我々が審議をし、そして成立した法律は、五十年、樹木伐採権を五十年ということで設定をできる、そういう内容の法律が成立したんじゃないんですか、提出して。
○森ゆうこ君 そうはおっしゃいますけど、結局ここで決めているんでしょう。  ガイドラインは作って、結局、福田さんのここで言っていたようなガイドラインを作って、これはいつから施行するんですか。
○森ゆうこ君 ということで、ここで詰めたとおり、要求されたとおりガイドラインができて、内容的にもそのような形になって、いよいよ四月一日から施行されるということなんであります。  六ページ、御覧になってください。  上の方二行目、当方というのは、これは林野庁です。福田補佐官から...全文を見る
○森ゆうこ君 要するに、正式な何かの、未来投資会議のきちんと委嘱された委員であったり、それから、そもそも、これ官房長官の元補佐官ということで。  大臣は覚えていらっしゃいます、福田さん、何で辞めることになったのか。この直前に辞めているんですよ、我々が相当何かいろんな追及を始めた...全文を見る
○森ゆうこ君 知らなかったんですか。  菅官房長官の補佐官で、それで、何といったらいいのかな、水道法に関連して、水道の民営化に関連して一生懸命仕事をされていたわけですが、官邸農政、官邸規制改革もうどんどんやっていたわけですけど、その中で、水道法の改正に絡んでフランスのそういう会...全文を見る
○森ゆうこ君 コメントをしかねますというのは理解できますけれども。  大臣、内閣官房、あした予算委員会でも聞きますけど、何の権限があって、政策決定の何の権限があるんですか。国会議員より偉いじゃないですか。林野庁を呼び付けて、ああしろこうしろ、五十年だぞ、短くなったわけじゃないよ...全文を見る
○森ゆうこ君 そして、行政府においても、きちんとした責任のある人が、そして間違ったことをすれば倫理規程課されている人が政策決定に関わっていく、行政府として。我々立法府に出す前の法案の作成に関しては、国家公務員、そして国家公務員と同等の倫理規程、責任を持っている人、そういう人が具体...全文を見る
○森ゆうこ君 そういうことではなくて、要するに、全く権限のない人が、選挙で選ばれたわけでもない、国家公務員として倫理規程を課され、責任を持って政策をつくっていく立場でもない、行政を執行していく立場でもない、そういう関係のない人たちが何の権限もないのに具体的な政策決定に関わっている...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、ばかにしないでください。  数週間でみんな出せると言ったのに、あれからもう四か月、五か月たっているんですよ。これは、絶対改ざんや、それから廃棄ができない文書です。支出負担行為即支出決定決議書、支払の、税金を支払ったその証拠の書類ですからね。必ず出していただき...全文を見る
○森ゆうこ君 今この瞬間に報告があってもおかしくない状況、相当差し迫っているということでいいですね。もう一回。
○森ゆうこ君 それで、家伝法の改正に関しては、もう前倒しで与野党協力してやって、それを実際の本法の中に入れていくということなんですが。  先ほど、高野先生の質問にもう法務省が答えられましたけれども、私は、今回の家伝法の改正と同時に、ずっと衆議院の篠原先生がおっしゃっている出入国...全文を見る
○森ゆうこ君 しっかりそれ確認していただきたいと思います。  今日もお話がありましたけれども、去年、入国カードの表記を、あれ中身変えていないんですね、表と裏、裏にあったやつを表に持ってきただけで、先ほども答弁にありました、効果があったということで、やっぱり大きいんですよね。厳し...全文を見る
○森ゆうこ君 やっぱりきちっと水際対策が必要だというふうに思いますが。  予防的殺処分ということなんですけれども、これで法改正をして、ちょっとほっとしている部分もあるんですが、これが本当にワークするのか。実際に入ったときに、先ほど大臣がいつこの瞬間に発生ということを言われても不...全文を見る
○森ゆうこ君 ベルギーのフランダース農産物販売会社、ベルギーで何か成功例があったということで農畜産業振興機構が報告しているんですけど。  農畜産業振興機構のペーパーですが、二頭発生して、そこでベルギーの取った対応により、ベルギー産豚肉はEU域内に輸出可能となったということで、素...全文を見る
○森ゆうこ君 まだ幾つか質問あるんですけれども、どうしてもまず聞いておきたいんですが。  文科省にも来ていただいておりますけれども、今回の全国一斉休校に伴う給食関連業者の損失補填とか支援、農水省、文科省、それぞれいろいろやってくださっていると思うんですが、実は、お米を預かって米...全文を見る
○森ゆうこ君 別に学校の休校の要請自体は、私は否定はしないんですけれども。  やっぱり新型インフルエンザ等対策特別措置法、改正前の民主党が作ったその法律は危機管理の法としてすごくいい法律なんですが、一つ欠けているところがあるとすれば、それはやっぱり損失補填なんだと思うんですね。...全文を見る
○森ゆうこ君 終わります。
03月27日第201回国会 参議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○森ゆうこ君 締めくくり総括質疑でございます。この当委員会で行われた質疑についても若干確認をさせていただきます。  まず、三月二十三日、国民民主党芳賀道也議員に対する総理の答弁。国会で民主党は悪夢と言っていない。これはファクトですか。
○森ゆうこ君 まあ言い返したいところですけど、時間がもったいないから、恥ずかしいですねということだけ言っておきます。  それで、新型コロナ、あっ、もう一つ。資料をお配りさせていただいておりますが、昨日の矢田わか子議員、大変いい質問だったと思いますし、この資料もよくまとめられてい...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、結局何もしないということじゃないですか。  じゃ、具体的にきちっと国の方で制度的に担保してくれないと、休みたくても休めないんですよ。きちんとやっていただきたい。休みたくても申し出られないし、そして収入も補償されないんですよ。仕組み的に厚労省として、国として何...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、政府の基本方針、このコロナウイルス対策に対する基本方針というのを近々発表されるんでしょうから、そのときに具体的な、妊婦さんが安心して休める、そういうものが入ることを希望したいと思います。  総理、感染拡大についての現状認識と今後の見通しについて聞かせてくださ...全文を見る
○森ゆうこ君 二月から、一月の終わりからずっとこの特措法の適用に私はこだわってまいりました。特措法を早くに適用していれば、政府行動計画、そしてガイドラインに沿って淡々と、そのフェーズ、フェーズでやるべきことがきちんと書いてありますから。  それで、国内感染期になったら、もうフェ...全文を見る
○森ゆうこ君 いやいや、違いますよ。国内感染期になったら、基本的対処方針を変更して、そして国内感染期に入った旨及び国内感染期の対処方針を公示すると行動計画に書いてあるんですよ。だから、もうフェーズが変わっているわけですから、今。そういうふうに対策も、クラスターも追うのはいいんです...全文を見る
○森ゆうこ君 特措法の施行令、緊急事態の要件が施行令第六条に定められております。  まず、第二項の要件ですけれども、患者が感染し、又は感染したおそれがある経路が特定できない場合、この要件は満たしていますね。
○森ゆうこ君 いや、今、具体的に政令のこの第二項の要件に合致しているかどうかの認識を聞いたんです。
○森ゆうこ君 経路が特定できないケースが出ていない都道府県がまだある程度あると、そういうことをもって、東京でこれ緊急事態宣言やらないと、きちんとした本当に危機感を持った具体的な対応ができないと思うんですけれども、今のような解釈で考えていますと、緊急事態措置をとることが遅れて後手後...全文を見る
○森ゆうこ君 例えば、三月二十二日のさいたまスーパーアリーナのK―1イベント、これは知事の要請にもかかわらず強行されたと。今回、二回目のやつは要請に従っていただくようですが、みんな生活懸かっていますから、なかなか判断も難しいわけですよ。  もし緊急事態宣言をしていれば、四十五条...全文を見る
○森ゆうこ君 この国は法治国家ですから、法律を適切に運用していただきたいんです。総理のあの全国一斉休校宣言、要請は、法律の何の根拠もなく唐突に政治判断でやられました。それじゃ困るんですよ。法律をきちんと的確に用いていただきたいというふうに思います。  だから、基本的対処方針とい...全文を見る
○森ゆうこ君 そこで結論が出るんですか。
○森ゆうこ君 感染爆発が起きてしまってからでは遅いんで、早く基本的対処方針を速やかに発表していただきたいと思いますし、前から言っておりますけれども、リスクコミュニケーションが大事なんですよ。国民に正しい情報、安心できる情報がきちんと伝わっていない。  この間質問したときには、特...全文を見る
○森ゆうこ君 まだですか。誰が広報官なんですか。
○森ゆうこ君 広報官というのは、ある程度決定権限があって、みんな国民がその人の話を聞いて、ああ、この人の言うことなら信用できるということ、そういうことなんですよ、リスクコミュニケーションって。ということで、きちっと広報をしていただきたいと思いますが。  総理、私も、東京オリンピ...全文を見る
○森ゆうこ君 私も気持ち的にはもうそのとおりなんですが、でも、これ追加費用が掛かるんですよ。国民、結局、都や組織委員会が払えなければ国が負担する、国民の税金です。本当に開催できるのか、シビアに見ていかなければならない。  開催できる条件、例えばワクチンが開発されていればできると...全文を見る
○森ゆうこ君 総理が、東京都の感染爆発の重大局面にあるという、そういう状況にあるということを認識したのはいつですか。
○森ゆうこ君 オリンピックの延期の発表をした前ですか、それともその後ですか。都知事が感染爆発の重大局面にあるというふうに発表されたのは、オリンピックを延期発表してからですけれども。  ただ、国民の間には、今、オリンピックファーストで、東京の感染のシビアな状況、そしてそれに基づく...全文を見る
○森ゆうこ君 感染爆発の重大局面ということは、オリンピックの延期発表前に、じゃ、共有されて認識されていたということですよね。
○森ゆうこ君 情報公開、そしてリスクコミュニケーション、とにかく政府が信用されることは、私も言いますが、大切なので、気を付けていただきたいと思いますが。  マスク、それから防護服などの確保、これ深刻です、相変わらず。このことについて、現状、そして今後、伺います。
○森ゆうこ君 御努力には感謝を申し上げたいと思いますが、この医療用マスク、防護服、それから人工呼吸器ですよね、こういうものの不足というのはもう死活的な問題ですから、もう毎朝ワールドニュース見ていると、もう各国大変な状況ですね。  これ、ちょっと発想を変えませんか、総理。既存の企...全文を見る
○森ゆうこ君 幾ら掛けているんですか。
○森ゆうこ君 いや、もうちょっとレベル上げてもらえませんか。もう世界各国に提供できるぐらいに大々的に、マスクを始めとする医療器具を増産する、新しく作るって、そういう方針作ればできるはずですから、やってください。
○森ゆうこ君 御理解できません。  もっとレベル上げてください。もう世界中で本当に困っているんですよ。医療関係者も危機にさらされているんですよ。それを日本がどんどん作って助けるぞって、こんなすばらしい外交ありませんよ。まず国民を助け、医療関係者の危機を救い、そして全世界にもきち...全文を見る
○森ゆうこ君 食料の問題も大変なんですよ、農水大臣。(発言する者あり)
○森ゆうこ君 いや、食料確保についても昨日からずっとやり取りしていますから、食料の確保について、農水大臣、お答えください。
○森ゆうこ君 食料は確保できているんだということを自信を持って、そしてアナウンスしていただく。そのことが買占めに走るとか、そういう混乱を防ぐことになりますから、これもリスクコミュニケーションなんですよ。  森友問題について伺います。  森友問題、総理、なぜあの大規模な改ざんが...全文を見る
○森ゆうこ君 更なる質問が続くと困るというのはなぜだったんですか。
○森ゆうこ君 今の答弁理解できません。
○森ゆうこ君 多くなるとなぜ困るんですか、総理。
○森ゆうこ君 赤木さんの手記には、全て佐川さんの指示だったというふうに新しい事実が書いてありますけれども、これは新しい事実じゃないんですか。
○森ゆうこ君 勝手に解釈しないでください。  で、美並、当時の、あっ、前か、近財の局長が全て責任を取ると言った事実はどこにも報告書には書いていませんけど。
○森ゆうこ君 いや、もう、この都合の悪いところはさっさと聞いてきて、再調査しないと言いながら答えを用意すると。おかしいですね。官僚の矜持、国民のために尽くす公僕としての命懸けの赤木さんの遺志、私はその思いに応えたい。今後も追及を続けます。  次に、資料をお配りしておりますけれど...全文を見る
○森ゆうこ君 林野庁、最大の争点について説明してください。
○森ゆうこ君 内閣官房長官、六ページからの資料なんですけれども、この、に出てくる福田さんてどういう方ですか。
○森ゆうこ君 辞めた、業務の区切りが付いたと言って辞めた後も何でこの仕事をしているんですか。
○森ゆうこ君 どういう資格ですか。
○森ゆうこ君 昨日のレクでは一般人と言っていたんですけど、何の資格があってこんなふうに林野庁に指示出しているんですか。
○森ゆうこ君 どんな指示を出しているか、その部分、読み上げてください。マーカーしておいたから。
○森ゆうこ君 何の資格があって、何の権限があって林野庁に指示を出しているんですか。そして従わせているんですか。おかしいでしょう。これが安倍内閣なんですよ。こういうの、何回も何回も。国家戦略特区もそう。もうおかしいですよ。  総理、国民が疑いを持っている、反発していることについて...全文を見る
○森ゆうこ君 もうこの際やめた方がいいと思いますよ、こういう国難のときなんですから。  そういうことを申し上げまして、質問を終わります。
04月07日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第9号
議事録を見る
○森ゆうこ君 共同会派、国民民主党の森ゆうこでございます。  食料安全保障について伺います。資料をお配りさせていただきました。  先般、世界的食料危機のおそれということで、国連の三機関が警告を発しました。この間、大臣に対しては、予算委員会等でもこの食料安全保障、日本の食料確保...全文を見る
○森ゆうこ君 それは、ある意味、事実としてそうなんでしょうけれども、しかし、わざわざ農水省も、食料自給力という言葉も出して、潜在的に食料の自給率をもっと高める可能性はしっかりあるんだといって主張しているわけですから、こういう食料ナショナリズム、これ日本がしっかりと、先ほど大臣の答...全文を見る
○森ゆうこ君 主要各品目ごとに、改めて自給率と現在の備蓄量等について示していただきたいと思います。
○森ゆうこ君 今、各主要品目ごとに自給率、そして、多少積み増していただいた備蓄量等になっているのかな、今言っていただいた数量は。この間、備蓄を少し増やしていただいたんですよね。それも入れた数量になっていますか。
○森ゆうこ君 今後どのような状況が起こるのかまだまだ分からないということで、様々な対応をしていただきたいというふうに思いますけれども。  先ほど紹介いたしました資料のとおり、三機関の警告では、生産、そして加工、物流、まず労働者の確保ですよね。それから、各国輸出規制による混乱、そ...全文を見る
○森ゆうこ君 そうすると、緊急事態宣言が出ますと、様々な活動、経済活動、生産活動、自粛の要請が出ると。一方、食料の生産、加工品、食料の加工品の生産、その現場、それについては農水大臣としてはどのような要請をされるのでしょうか。生産活動の自粛というよりは、逆に、きちんと確保するための...全文を見る
○森ゆうこ君 ちょうど今朝、NHKのニュースを、朝のニュースを見ていましたら、あれは長野だったですかね、旅館業組合の方が中心になって、農業者、農業の現場にマッチングということをやっていらっしゃるというのがニュースに、特集という感じで出ておりました。  それぞれ、もう民間でもその...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、さりげなく質問したらさりげなく答えていただけるかなと思ったんですけれども。  それで、食料は必ず確保するんだ、生産も維持するんだということで度々御答弁いただいているんですけれども、私も心配性でして、最悪の事態をこの間ずっと想定してきて、申し訳ないんですが、今...全文を見る
○森ゆうこ君 是非しっかりやっていただきたいと思います。  先般、アフリカ豚熱について質問いたしましたけれども、そのときに、法務省来ていただいているかと、済みません、マスクしていたのでちょっと分からなかったので。  副大臣にお尋ねしますけれども、出入国法、三月二十六日の参議院...全文を見る
○森ゆうこ君 そうすると、入管法五条一の十四号において、日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由ということなので、ちょっとハードル高いんじゃないかな。  法改正を求めようとしたのは、そういう違法な、違法というか禁止の肉製品を持ち込まないでくだ...全文を見る
○森ゆうこ君 是非、一歩踏み込んでしっかり対応していただきたい。さもなければ私は法改正が必要であるというふうに思いますので、是非、副大臣も法務省内でしっかりと検討をいただきたいと思います。  最後の質問になりますけれども、資料二枚目です。  先般、昨年の国有林野の管理経営に関...全文を見る
○森ゆうこ君 そういう話が聞こえてくるんですよ。どういう資格でこのような会議に出て指示を出していたのか、林野庁に対して、これ極めて不透明でありますし。  要望だけしておきますので。  この福田元補佐官に対する謝礼の支払について、した、しないという話ではなく、支出負担行為即支出...全文を見る
○森ゆうこ君 はい。  そうはおっしゃいますけれども、じゃ、ボランティアでやっていたんですか、本当に。それもおかしな話で、謝礼を払っていないからいいという話ではないんですよということを申し上げて、質問を終わります。
04月29日第201回国会 参議院 予算委員会 第17号
議事録を見る
○森ゆうこ君 共同会派、国民民主党の森ゆうこでございます。  予定より少し時間が延びておりますけれども、大体五時半ぐらいまで今日質問させていただいて、残りは明日ということなので、よろしくお願いしたいと思います。  総理、まず総理のコロナウイルス感染症対策についての認識、基本的...全文を見る
○森ゆうこ君 今テレビを御覧の皆様に伝わったでしょうか。北大の西浦先生、検討会議のメンバーですけれども、クラスター班の、八割の行動制限をしなければ四十二万人も死亡すると、そういう危機感が伝わるような表現でしっかり主張していましたよ。そういうことを総理から聞きたいんですけど、もう一...全文を見る
○森ゆうこ君 連休ですよ、入りました。これからお天気も良くなってきて、もう我慢できない、外行こう。いや、それ我慢してくださいと、そうじゃないと早く終息できないし、そして死者が増えるんですと、もっと伝わるように言ってください。だから、緩んじゃうとこの間みたいなことになるんですよ。だ...全文を見る
○森ゆうこ君 でも、感染状況って分からないんじゃないんですか。そんなに検査していますか。感染状況が一つの要素だってさっき言っていましたけど、一体どれぐらいなんですか。一体どれぐらいの国民が感染しているんですか、このコロナウイルスに、今現在。
○森ゆうこ君 いや、それは感染している人のうちの氷山の一角で、国内がどんなふうにこのコロナウイルス、市中感染が広がっているなんというのは政府は把握していないじゃないですか。何を根拠に解除、延長するんですか。基準が明確じゃないじゃないですかということを言いたかったんですよ。それぐら...全文を見る
○森ゆうこ君 これ、空気、エアロゾル、細かい粒子になって、空気感染はしないということなんですが、でも、細かい粒子が長時間浮遊して、そして換気ダクトを通じて、エアコンね、エアコンの、循環をしてほかの部屋に行っているんじゃないかと。そうじゃなかったら七百人も感染しませんよ。そのことを...全文を見る
○森ゆうこ君 エアフィルターは調べたんですか。
○森ゆうこ君 ダンパー閉めたとしても、その本当にタイミングはどうだったのか、そして、ダンパー幾つかあるんですけど、それで全部がシャットダウンされるわけじゃないので、その部屋の関係、相関関係、そしてそのエアフィルター、それをきちんと解析しなければ、今、先ほど大臣がおっしゃったような...全文を見る
04月30日第201回国会 参議院 予算委員会 第18号
議事録を見る
○森ゆうこ君 おはようございます。国民民主党共同会派の森ゆうこでございます。昨日に引き続いて質問させていただきます。  まず、総理、今日は朝からずっと、この緊急事態宣言、一か月程度延長の方向ということで専門家会議では一致して、そのような結論に達したというような報道がありますけれ...全文を見る
○森ゆうこ君 いつ頃お示しになりますか。
○森ゆうこ君 連休明けの休みをどうするのか、もう会社は決めなきゃいけませんので、次の、二日より前ということになりますかね。
○森ゆうこ君 昨日、その市中感染がどのようになっているのか、どの程度の国民の皆さんが感染しているというのかということについてなかなかちょっとかみ合いませんでしたけれども、今度緊急事態宣言を延長するとおっしゃるときには、あとここの一、二週間が我慢のしどころなんだとか、そういう曖昧な...全文を見る
○森ゆうこ君 それで、もう大変なこのウイルス、変異もしますし、厚生労働大臣に昨日の質問の続きなんですが、あのダイヤモンド・プリンセス号、大変な犠牲者、多くの方が感染しましたが、あそこはかなり閉じられた空間で、いろいろな検証の、分析の材料もそろっているということで、フィルターを取っ...全文を見る
○森ゆうこ君 そのような分析結果はできるだけ早くオープンにしていただきたいと思います。  環境省に伺います。  今、空気感染はないとおっしゃったんですが、やはりエアロゾル感染は否定はできない、海外でもそのように言われております。細かい粒子になってしばらく漂うということなんです...全文を見る
○森ゆうこ君 まあ一千件だとあっという間ですわね、飲食店。こういうものはしっかりと増やしていただきたいと思いますし、エアロゾル感染の可能性は否定されていないんですよ。  先ほどの報告もちょっと私納得できない部分があって、何というかな、ダンパーというか、それを止める人というのは決...全文を見る
○森ゆうこ君 しかし、医療従事者を守る医療資器材、マスク、ゴーグル、ガウン、これ全く不足していて、私も地元で、二日前かな、確認しましたら、大学病院でさえ一週間に二枚と、マスクですよ、例えば、それしかないと。もう大変な状況なんです。  国を挙げて医療資器材を作って、医療従事者、介...全文を見る
○森ゆうこ君 例えばN95に相当する高機能マスクは日本ではできないんでしょうか。その認証のプロセス、それから原材料、原材料そのものは日本でできるのか。元々の、その何というか、樹脂というか、ポリプロピレンでしたっけ、不織布の、そういうものは日本でできる、そこにいろんなものを混ぜてと...全文を見る
○森ゆうこ君 総理、これもう防護具、マスクを始めとする医療防護具、もう死活的に必要です。物すごいもう怖いという医療関係者、もうマスク週に二枚しか配給がないと、ガウンもない、シールドもないと。何かで代用する部分、工夫していますけれども、これじゃ闘えないと、もう恐怖を感じながら、それ...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、本当にこれ基本中の基本なんですよ。インフルエンザ等特別措置法では、こういうものをしっかり国が確保していく、そして行動計画でですね、そういうふうになっているわけですから、まあ本当ね、もう言ってもしようがないんですけど、とにかくお願いします。もう本当、もう怖くて、...全文を見る
○森ゆうこ君 エコノミークラス症候群の対策にはストッキング、そういう対策用のストッキングがありますので、その使用の推奨を是非お願いしたい。  それと、さらにはパルスオキシメーター。要するに、本人は元気でしゃべっているんだけど、パルスオキシメーターで酸素飽和度を調べるともう五〇ぐ...全文を見る
○森ゆうこ君 ストッキング、ちょっとストッキング。
○森ゆうこ君 いや、検討というか、徹底してください。もう脳梗塞、若い人がこのコロナに罹患して脳梗塞、それから心臓突然死、いろいろ症例報告されているので、是非対応を急いでいただきたい。  そもそもの話に戻りますが、PCR検査はなぜ少ないんでしょうか、総理。なぜ検査能力を生かし切れ...全文を見る
○森ゆうこ君 医師が必要と判断したら必ず受けられるとおっしゃいましたけど、まずその医師にたどり着けないんですよ。どうしたらいいんですか。
○森ゆうこ君 検査能力生かし切れていないんですよ。農水省、文科省、みんなありますよ。  農水省、例えばどれぐらい検査能力ありますか、どれぐらい生かしていますか。
○森ゆうこ君 一日の能力が百六十あってこれまでの累積が三十一件なんですよ。これは農水関係だけじゃないんです。ネット、ツイッターとか見ますと、茨城とかにもありますよね、つくばだっけ、つくば、ああいう研究群に勤めている人たちから、いや、要請が来ると思って待っているんだけど全然来ないと...全文を見る
○森ゆうこ君 コロナ対策に集中していないからじゃないんですか。今衆議院で何やっているんですか。私は、厚労大臣忙しいと思うから、厚労省忙しいと思うから、いろんな問合せや要望は最小限にしていますよ。コロナ対策としてとにかく役所の人とは面談していないんだけれども、特に遠慮してメールとか...全文を見る
○森ゆうこ君 コロナ対策にみんなで集中して、大変ですよ、厚労省も。マンパワーもそこに集中して、この状況を何とかしようと、そうするのが政治の責任じゃないですか。三か月たっているんですよ。  私が対策本部をつくって経済対策もしてと言ったのは、この予算委員会で、一月二十九日です。そこ...全文を見る
○森ゆうこ君 まあコロナに集中して本当にオール霞が関、オール永田町、みんなでやっているんならまだいいですよ。関係ない法案やって、そして、検察官を何か政治の意思で定年延長させるような法案をやろうとしたりですよ、種苗法の改正をやろうとしたり。これ全然関係ないじゃないですか。  一つ...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、こういうことだから進まないんですよ。地域の中での医療提供体制、PCR検査の充実、もっとどんと、これもう全部お金出すから準備やってくれという話ならどんどんできますよ。実際にやるのは自治体ですよ。  じゃ、もう一つ。北村大臣、地方創生臨時交付金、合計一兆円の積算...全文を見る
○森ゆうこ君 遅過ぎますね。  そして、じゃ、リーマン・ショックのときは、新潟県、幾ら配分されたんですか。(発言する者あり)
○森ゆうこ君 少な過ぎますよ、総理。これ、何でもやれなんですよ。もっと増やしましょうよ。  私は、これもいいですけど、地方創生臨時交付金、でも、やっぱり、民主党のときにやったような一括交付金、これ実際にやるのは地方なんですから、きちっと財源は保障する、何にも縛りを付けない、それ...全文を見る
○森ゆうこ君 我々は反対しましたけど、令和二年度本予算、組替えなしで成立しました。無駄な事業、そして今やるべきじゃない事業、いっぱいあるじゃないですか。  厚生労働大臣、例えば地域医療構想に基づくダウンサイジング予算、幾らですか。医療介護総合確保基金からの本年度分の拠出も含んで...全文を見る
○森ゆうこ君 病床数の削減、特に公的病院の病床数の削減、これに六百四十四億円。何で今それやるんですか。支離滅裂ですよ。どうやって地域の医療提供体制を充実しようかというときに、六百四十四億円も掛けてダウンサイジングですか。中止して、このコロナ対策に使った方がよっぽどいいじゃないです...全文を見る
○森ゆうこ君 全国で四百以上、そして新潟県は二十二の病院が名指しされて整理統合の対象だ、激震が走りましたよ。今やることですか。今、地域の医療体制、どうやって充実してコロナのこの感染症の拡大を止めようと言っているときに、何でそれを続けてやらなきゃいけないんですか。中止をして、執行停...全文を見る
○森ゆうこ君 ダウンサイジング予算ですよ。名は体を表す。  コロナ後、世界は変わると言われている。どういう状況になっているか、もう分からないぐらい大変なことですよ。昨日も、アメリカのGDPの予想、相当マイナス。さらには、五十兆、六十兆マイナスという話も、あっ、五〇%マイナスとか...全文を見る
○森ゆうこ君 パネルも用意しましたが、四分の一の現役世帯は失業や収入急減への備えが不十分、持っていない、一六・五%。せいぜい一か月。自粛が始まって、仕事を失った人が出始めて、もう一か月、二か月。そういう状況の中で、もちろん、我々がその人たちの生活、本当に全部分かっているかというと...全文を見る
○森ゆうこ君 これは一回きりなんでしょうか。
○森ゆうこ君 いや、事態は相当深刻ですよ。だから、絶対潰さないと、そのために直ちに対応すると、そういう言い方にしていただけませんか。
○森ゆうこ君 家賃補助、少なくともするべきじゃないですか。野党はみんなで法案出しました。立て替える、これ大家さんたちも困っているんですよ。だから、これはすぐに成立させていただきたい。
○森ゆうこ君 そうすると、野党の提出した、野党が本当にみんなで共同して提出した家賃法案、これ、立て替えてもらって、返済は、もうできなかったら、それはもう給付という形になっている、ハイブリッド法案ということで、昨日、うちの玉木代表が国会で総理と議論したと思いますが、これは必要ないと...全文を見る
○森ゆうこ君 半年分の対応で持続化給付金一回こっきりといったら、もうやっていけないって皆さんからもう悲鳴が聞こえてきているんですよ。だから、せめてこの給付金をすぐ追加で考えていく。それから、家賃補助、この法案は与野党協力して審議してもらいたいって、そういうふうに総理が言っていただ...全文を見る
○森ゆうこ君 防衛大臣、このコロナが拡大している中での中東派遣の状況を教えてください。
○森ゆうこ君 帰還命令出すべきじゃないですか。
○森ゆうこ君 PCR検査もできないんですよ。
○森ゆうこ君 もう軍艦で拡大したら大変なんですよ。  ということで、終わります。
05月14日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号
議事録を見る
○森ゆうこ君 法案の審議に入る前に、資料をお配りさせていただいておりますけれども、林業政策に関しましては、未来投資会議において、非公開の場でもいろいろな、あの竹中平蔵会長の意思が貫徹されるようにという様々な働きかけがあったということは先般の委員会で指摘をさせていただいたところでご...全文を見る
○森ゆうこ君 具体的に何か話が出ているところは、地域、あるんですか。
○森ゆうこ君 それで、この一月十五日に行われた未来投資会議の構造改革徹底推進合同会合では、この樹木採取権について何が話し合われたんでしょうか。
○森ゆうこ君 いや、具体的にどのような説明を行い、竹中会長からどのような御指摘、御要望、御意見があって、どのようにお答えになったのか。今、何に基づいて、この一月十五日の決定会合で何が話し合われたのかということについて私に答弁してくださっているんですか。何が具体的に話し合われたんで...全文を見る
○森ゆうこ君 さっぱり何が話し合われたのかよく分かりませんけれども。  この一番最初のリスト、ほかの役所も呼ばれているわけですが、他の役所からは私は議事メモをいただいております。林野庁に対して、この一月十五日の議事メモを、本来であれば内閣府、内閣官房、未来投資会議、そこが全部出...全文を見る
○森ゆうこ君 あり得ませんね。メモを取らずに報告できないでしょう、長官に対して、どういう会議がありましたって。  大臣、どう思われます。メモを取らない役所なんてあるんですか。メモがないわけないじゃないですか。今言った話だって、メモに基づいて話をしているんでしょう。どのような竹中...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、事前にやり取りした資料を出してください。
○森ゆうこ君 いや、それはここに今日配ったやつの話ですよ。私が内閣官房からもらったのはこの資料のことです、今日配付した資料の一ページから四ページ。資料を出す出さない、あるべき資料を出す出さないで時間取らせないでいただけます。  当然、今おっしゃったじゃないですか、事前にメモをや...全文を見る
○森ゆうこ君 それでは、皆様、五ページを御覧ください。これどういう意味なのか、ちょっと御説明いただきたいと思います。  これが当日林野庁が配付された資料、昨年の国有林野管理経営法の施行状況について、長期、大ロットの樹木採取権に係るマーケットサウンディングについて。これは一番竹中...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、去年の国会審議と話が違うじゃないですか。  まず、法案の改正のときには、とにかく五十年もの長期の権利を一民間業者に渡すということはいかがなものかというのがやっぱり最大の論点で、いや、とにかく十年が基本ですからということで、そのことについては、徳永委員の条件付...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、違いますよ。  じゃ、そういう話だったら、これ十年と書く必要ないんじゃないんですか。ここに十年以上と、十年以上ということを書く必要ないんじゃないんですか、国会答弁と同じだというんだったら。どういう御要望があるのか、皆さんの、民間の人たちにいろんな提案をしても...全文を見る
○森ゆうこ君 そもそも、これ、やっぱり林業の成長産業化という考え方自体がおかしいんじゃないんですか。  これの一ページ、林野庁の説明ペーパーの、当日配付資料ですね、改めてですけれども、カナダの森林と日本の森林が比べてあります。長期、大ロットで樹木を取れるようなところなんてほとん...全文を見る
○森ゆうこ君 だけど、結局、木材価格は下がっているわけですよ。だから、安くそれが売れても全然潤うようにはならないわけで、そして、それでもとにかくもう売っちゃえみたいになってしまうと、皆伐して。あるいは許可を受けたと偽って隣の森まで伐採をしてということで。  ちょっと改正案につい...全文を見る
○森ゆうこ君 主伐しなきゃいけないというものでもないんですよね。  結局、主伐はイコール皆伐につながりかねず、そして、皆伐が行われたところに関しては、再造林、今おっしゃった程度しか行われていない。しかも、去年の法案の審議のときも問題になりましたが、今、鳥獣害の被害がすごいですか...全文を見る
○森ゆうこ君 大臣、今回の会計検査院の指摘、結構厳しいですよ、具体的で。そんな、一生懸命やってきたけど指摘されちゃった、ごめんなさい、しっかりやりますという、それじゃ困るんですよ。何でこうなったんですか。
○森ゆうこ君 私はマンパワーの不足なんじゃないかと思いますよ、きちっとやられていないというのは。ここまで詳しく会計検査院に指摘をされて、ガイドライン違反、マニュアル違反と、重く捉えていただきたいというふうに思います。  ちなみに、もう一回言いますが、去年の法案、国有林野の管理経...全文を見る
○森ゆうこ君 その目的の変更は非常に大きいと思いますよ。営利を目的としないところから、もう利益を最大限追求する、これ、組合じゃなくて企業じゃないですか。企業じゃないんですか。だったら企業でやればいいんですよ。そうじゃないでしょう、森林組合の役目というのは。そういうことを懸念する声...全文を見る
○森ゆうこ君 未来投資会議、資料にお付けしました。この間の議論の経緯を林野庁がまとめてくださいました。  この中で、変化していくわけですけれども、全然関係ない人たちが林業の哲学を知っているのか、山のことを。私だって知りませんよ、まきは割っているけど。そういう全然関係ない人がとに...全文を見る
05月20日第201回国会 参議院 予算委員会 第20号
議事録を見る
○森ゆうこ君 今日は、三人の先生方、大変ありがとうございます。  立憲、国民、社民共同会派、国民民主党の森ゆうこでございます。  今、尾身先生の方からリスクコミュニケーションというお話がありましたが、私もこの予算委員会で度々安倍総理にそのリスクコミュニケーションの話をさせてい...全文を見る
○森ゆうこ君 解析はとうに終わっているわけですので、やはりそのデータをオープンにしていただきたい。  このダイヤモンド・プリンセス号は非常に、大変な犠牲を払いましたけれども、いろいろなデータが蓄積されているということで、先生方もそこで得られた教訓をいろんな対策に役立てていると、...全文を見る
○森ゆうこ君 フィルター、換気のフィルターにもあったという報告があるんですが、詳しいデータについてはまだいただいていませんので、是非早くオープンにして、いろんな専門家がそれを待っていますので、それに基づいてまた違った角度で検証して提案をしていくということも私はこれ重要だと思うんで...全文を見る
○森ゆうこ君 脇田先生、ワクチン、出口戦略にワクチンが必要だ、しかしSARSもMERSもジカ熱も安全で有効なワクチンができていない、ADE、抗体依存性感染増強ということがあり、ワクチンができない場合の出口戦略もやはり専門家としては検討して提言しなければいけないと思うんですが、簡単...全文を見る
○森ゆうこ君 時間になってしまったので竹森参考人には質問できなかったんですが、先生の、今は弱者を救うべきだと、そして医療者に、きちっと一緒にやっていくべきだと、それこそが経済対策であるということで、私はその意見に大賛成でありまして、やはり継続的に、一回こっきりではなく、何と言った...全文を見る
05月22日第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○森ゆうこ君 立国社共同会派、国民民主党の森ゆうこでございます。  今の福島先生の質問と関連しているというふうに思いますけれども、ミニ独立国家を目指すということなんですね、スーパーシティ。今、何でもありですよね。どの法律も、新たな規制改革事項として、その区域会議で申請すれば、そ...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、質問に答えてもらっていいですか。主権者は誰ですか。
○森ゆうこ君 いや、もっとストレートに答えてください。  大臣、このミニ独立政府、じゃ、何のための最終報告書ですか、これ。スーパーシティ、書いてありますよ、ミニ独立政府、書いてありますよ。そして、その未来都市を実現できる推進機関として、従来の国家戦略特区の区域会議を更に充実強化...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、もう、それで、全然関係ないとおっしゃるこの最終報告書ですけれども、この前にいろいろ、竹中会長から度々出てくる言葉、アーキテクト、この最終報告書の今のくだりでも載っていますよ、アーキテクトが重要なんだと、このスーパーシティの会議のところで度々竹中さんがおっしゃる...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、この最終報告書、それは国が認めたこの報告書の中にそう書いてあるんですね。  私、アーキテクトといったら「マトリックス」、映画を思い出しました。あそこに出てくるアーキテクトって何だか知っています。まあ大臣は余り知らなさそうだから、村上さんは分かります、「マトリ...全文を見る
○森ゆうこ君 私、この間の大門先生の非常に格調高い質問、大門先生のような教養ないんですけれども、やっぱり未来社会を描いた映画ってかなり、今回の「アウトブレイク」、このコロナウイルスの感染症の拡大もそっくりですし、映画に。  「マトリックス」に出てくるアーキテクトというのはAIで...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、民間から選ばれると。民間の事業者、民間の技術者の中から区域会議で、みんなでこの人がいいと推薦して、その中で多数決か何かで決めるんですか。  物すごい強大な、書いてあるじゃないですか、強力な権限を与える、その推進機関には実質的な責任者を置き、その下で創造力、機...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、アーキテクトの存在ここまで強調しておいて、全く分からないじゃないですか。それだけの強大な権限を与えられる人がどのような人で、どうやって選ぶのか、はっきり分からないじゃないですか。こんな答弁認められませんよ。  まあ、続けますけどね、そういう曖昧な答弁やめても...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、それは後の話でしょう。だから、住民参加って全然法律に書いてないじゃないですか。ごまかさないでください。  じゃ、先ほどの福島みずほさんへの答弁、区域会議には住民も参加していると、住民も参加しているんだと、それはどこにあるんですか。法律のどの条文にあるんですか...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、だからさっきから言っているじゃないですか。それは後のことでしょう。後のことでしょう。区域会議として認定されるときには、先ほどから福島さんがおっしゃっているように、国と地方自治体と一緒にやるパートナーの事業者なんですよ。住民が参加するなんていうのはどこにも書いて...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、住民が何人か区域会議にきちっと入ると。選ばれた住民がですか、公募するんですか、密接な者って。でも、その密接な者って私は事業者だと思っていましたよ。それ、その条文の文言って、その自治体、地方自治体とパートナーを組む事業者のことをそれで指しているんじゃないんですか...全文を見る
○森ゆうこ君 委員長、お願いします。これ、重要なところなんですよ。  この間からの委員会、全部見ましたよ。曖昧なんですよ、全て。全く曖昧で。今の条文は事業者ですよ。住民だなんてずっと言っていないじゃないですか、度々似たような質問があるけれども。そこを政府見解としてペーパーできち...全文を見る
○森ゆうこ君 最初からきちっとそのように答弁していただければというふうに思いますが。  事業者は何によって利益を得るんですか。結局、利益を得るためにこの事業に参画するわけですよね。何によって利益を得るんでしょうか。
○森ゆうこ君 いや、それは個別のサービスの話で、それで、データ連携基盤事業に関してはイニシャルコスト、OSをつくるための財政的支援をするということでこの間から答弁されているんですけれども、そのデータ連携基盤のシステムをつくる者、事業者だと思いますね、高度なそういうシステム設計ので...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、ちょっと違和感ありますね。この竹中平蔵会長が度々この会議でおっしゃってきたこととちょっと方向違うんじゃないですか。  要するに、世界的な非常に最先端の、例えばGAFAを想定して、そういうところに参入してもらうと。そういうところがさっき言ったようなアーキテクト...全文を見る
○森ゆうこ君 ということは、ここに出ているオブザーバーというのは、その政府のIT担当の人なんですか。それを答えてください。  そして、そうはおっしゃいますけど、ここに書いていることを読むとね、契約さえできれば合理的に拡張性を確保できるような仕組みを実現したいと。マーケットベース...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、村上さん答弁うまいんだよね、ごまかすの。今のお話だといかにも関係省庁がオブザーバーだというように聞こえるけれども、後で文字起こしにしてみると多分全然違うと思いますよ。  これ、民間事業者も入っていたということでしょう。いや、関係省庁なら関係省庁と書くじゃない...全文を見る
○森ゆうこ君 名簿については、委員会が終わる前に御提出いただきたいと思いますが、委員長、よろしくお取り計らいお願いいたします。
○森ゆうこ君 これね、私、別に最先端の技術を使ってどんどん住みやすい町をつくるというのは反対じゃないですよ。しかし、やはり監視社会になるんじゃないか。それは、今回のコロナウイルスでもう全ての行動を監視されて、もう一人一人に文春砲が向けられているような、私はそんな社会は嫌だ。  ...全文を見る
○森ゆうこ君 しかし、このスーパーシティに住もうとする方たち、あるいは、スーパーシティ、自分の住んでいるところがスーパーシティに名のりを上げてスーパーシティになるという準備が進んでいる、その住民はまさか、いろんな、五事業以上ということでしょう。もうありとあらゆる、マイナポータルも...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、だから、本人の知らないところでこのサービス事業者、スーパーシティにおける、その人たちが収集したあるいはデータ連携基盤事業者がどんどん集積した個人情報を一括して持っていかれる可能性あるわけですよ。今までの捜査権の行使と違うんですよ。それは私の考え過ぎですか。そう...全文を見る
○森ゆうこ君 ちょっとなかなかかみ合いませんけれども、せっかく副大臣お越しいただいたので、やっぱり黒川さんのことについて聞きたい。  義家副大臣は、私が「検察の罠」という本を書いて、そのときに義家さんから声掛けられました。本買ったよ、読んだよと。ありがとうございます。あれ、最後...全文を見る
○森ゆうこ君 これ、賭博罪に該当するおそれありますよね、百八十五条。そして、百八十六条、常習賭博じゃないかとも言われている。刑法犯ですよ。どこまで調べたんですか。朝日の記者の話では、三年間、毎月三、四回、二、三回、要するに複数回、毎週という感じじゃないですか、賭けマージャンをやっ...全文を見る
○森ゆうこ君 でも、便宜供与を受けていますよね。  ハイヤーに同乗し、その費用は支払っていないと、それは報告、昨日の我が党の国対への報告で。ただし、記事に出ている記者には接触していない。つまり、調査されたのは黒川さんの話だけということなんでしょう。ハイヤーは黒川さんのために用意...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、それおかしいですね。  タクシーを、ハイヤーに乗せた記者、あるいは毎回雀荘のように場所を提供した産経新聞の記者ですか、その人たちからも事情を聞かなければ分からないんじゃないんですか。なぜ、そういうところも確認しないうちに、訓告、訓告、余りにも軽過ぎるんじゃな...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、全くおかしいですよ。  公訴権を独占しているんですよ。独任官庁ですよ、検察官。しかも、そのナンバーツーですよ。だから、人事権は内閣が握っている、言わばシビリアンコントロールのようなものと言ったらいいのかな、それは私は重要だと思うんですよ。だけど、検察庁法の改...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、今の答弁、到底納得できません。  だったら、私にもこの黒塗りを外して出すべきじゃないですか。しかも、竹中平蔵さんはオリックスの社外取締役ですよ。オリックスは関西の空港三つ、コンセッションに参加している。つまり、予定価格になり得るということで、公開できない数字...全文を見る
05月27日第201回国会 参議院 本会議 第19号
議事録を見る
○森ゆうこ君 立憲・国民.新緑風会・社民共同会派、国民民主党の森ゆうこでございます。  私は、会派を代表し、安倍政権の提唱するAIやビッグデータを活用して実証実験する丸ごと未来都市、スーパーシティ、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案に対し、反対の立場から討論を行います。 ...全文を見る
06月12日第201回国会 参議院 予算委員会 第22号
議事録を見る
○森ゆうこ君 私は、立憲・国民.新緑風会・社民共同会派を代表し、賛成討論を行います。  六月九日から十日にわたり、参議院予算委員会理事懇談会は断続的に六回開かれ、その間、急な時刻変更が三回もあり、最終的に日程が決定したのは質問通告期限ぎりぎりの十日午前十一時五十二分でした。 ...全文を見る
○森ゆうこ君 こんな奇妙な経験は初めてです。まるで幽霊。  昨日は、中小企業庁長官が前田ハウスで協議会の理事と以前から交流していたことも明らかになりました。やしゃご委託により経産省さえ実態を把握できず、一か月以上たっても給付金を受け取れない事業者が多数います。この現実を放置する...全文を見る
10月26日第203回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○森ゆうこ君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。
11月05日第203回国会 参議院 予算委員会 第1号
議事録を見る
○森ゆうこ君 立憲民主党の森ゆうこでございます。  菅総理、御就任、誠におめでとうございます。  私は、新人のときに総務大臣だった菅総理に拉致問題のことで委員会で質問をして、結果として、要請させていただいたことが実現したという経験がありまして、ちゃんと野党の、しかも新人の話も...全文を見る
○森ゆうこ君 内容を覚えていらっしゃいますか。
○森ゆうこ君 「しおかぜ」という短波放送、これに対する支援をお願いしたいということで、これは大変拉致被害者家族会の皆さん勇気付けた、特定失踪者の会の皆さんを勇気付けたものでございました。  ちょっと期待していたんですけれども、そういう意味でちゃんと困っている人たちの話をしっかり...全文を見る
○森ゆうこ君 ちょっと具体的に教えてください。何をするんですか。  まず、今違法な状態だということはもう衆議院でもさんざん聞かれましたけど、その御認識でよろしいですよね。
○森ゆうこ君 でも、定員が充足されておりません。
○森ゆうこ君 いや、だから七条です。定員が決まっています。今その状態ではない。  これ、じゃ、このままでいいとおっしゃるんですか。
○森ゆうこ君 いや、しかし、日本学術会議が、七条ですけれども、二百十人の会員をもってこれを組織するということなので、今のたまたま不可抗力で欠員が出た、またそれを補充するということも書いてありますけれども、今はせっかく推薦したものを拒否したからそういう状態になっているんですよ。これ...全文を見る
○森ゆうこ君 総理は、学術会議、六人をそのままもう一回出してもらってきちんと任命すればいいと思いますよ。しかし、このままの状態を放置されるんですか、もう一回再推薦をしてもらうんですか、どちらですか。
○森ゆうこ君 発言時間が私たちは制限されているので、一回の質問で答えてもらえますか。  だからどうするんですかって聞いているんですよ。その後のことを聞いているのよ。
○森ゆうこ君 じゃ、再推薦してもらうと、そのときに条件を出すんですか。こういう人なら認めますよと、総理がこういう人なら任命しますよという条件を出されるんですか。
○森ゆうこ君 じゃ、同じ人を、改めて再推薦といって同じ人を出してきたらどうするんですか。
○森ゆうこ君 じゃ、憲法十五条第一項との関係でお聞きします。  さっき法制局長官が明確に答えられました。その全てを任命しなければいけないわけではない。しかし、まあ形式的な任命で、しかし国民との関係があるので一〇〇%形式とは言えないので、法律の条文の関係で、ちょっとした、基づいて...全文を見る
○森ゆうこ君 会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならないというのが、憲法、その総理の御説明の憲法十五条第一項、この関係からきているんですよね。だから、任命拒否もできると、全てそのまま認めて任命しなきゃいけないものではないと、ここから説明しているわけで...全文を見る
○森ゆうこ君 きちっとみんなが納得できるような、国民が納得できるような、まあ、よほどのことがあって任命を拒否したんだというふうにみんな思っていますよ。一体どんなことなのか。それ、実際に選んだ杉田さんに来てもらわないと困るんですよね。総理、お分かりになりますか。具体的に分かっている...全文を見る
○森ゆうこ君 この問題、これじゃ、総理、期待された国民の皆さんがちょっとがっかりしていらっしゃると思うんです。これもう、私、これだけに時間費やすわけにいかないので、もう次行きますが。  国交大臣、NEXCO中日本の高速道路手抜き工事、重大な問題が報道されておりますけど、これにつ...全文を見る
○森ゆうこ君 衆議院の山井さんから先ほどこのリストをいただいたんですが、今、現時点で、これ国土交通省からのリストです、大島産業が受注した緑橋と同種の工事リスト。過去十年以内、何件ありますか。
○森ゆうこ君 これ、大変なことじゃないですか。第二の耐震偽装。物すごい数ですし、これ、ちょっとしたニュース見ただけでも大変人命に関わる重大な事案だと思うんですけど、どういうふうに調査されます。
○森ゆうこ君 総理に伺います。  一部報道では、菅内閣の副大臣、あえて今名前申し上げませんが、この工事業者に関わっていろいろ圧力を掛けていたというふうな報道もございますけれども、もしそうだとするとこれも非常に大変なことだと思うんですけど、内閣としてきちんとその辺調べる予定ありま...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、これ大々的に、今日、各局、先ほどのお昼のニュースでも朝のニュースでも報道しているんですけど、何にも、これ結構重大な問題だと思うんですよ。これ、これ以上広がる可能性だってありますよね。政治家が関わっている、何の報告も受けていなかったんですか。
○森ゆうこ君 総理は、官房長官としての最後の記者会見で、私もそれ見ました、配信動画、危機管理の菅という感じで、随分記者さんたちからも、まあ私から見ると持ち上げられている感じがしたんですけれども、総理の御答弁を聞いていましたら非常に自信を持っていらっしゃるというふうに感じました。 ...全文を見る
○森ゆうこ君 今ちょっと後ろの方からどなたかがおっしゃいましたけれども、国家安全保障会議というのがございます。これはどのようなものでしょうか。総理。
○森ゆうこ君 日本版NSC、国家の安全保障、非常事態、緊急事態、対処するために閣僚が集まって議論をする極めて重要な組織であります。  総理は、官房長官のときに、先ほどアルジェリアの話はお話しになりましたけど、ダッカの人質事件はどうでしたか。
○森ゆうこ君 それはどこですか。
○森ゆうこ君 四年前の参議院選挙、新潟は初めて一人区になって熾烈な戦いでした。総理がおいでになると、官房長官として。しかも、ダッカの人質事件が起きて、今まさに当局が踏み込まんとする。NSCは招集された、国家安全保障会議。いや、まさか来ないだろうと、まさか選挙に来ないよねと。危機管...全文を見る
○森ゆうこ君 まあ人命最優先、危機管理が第一という菅総理の姿というか、コメントしませんけれども。  それで、ちょっと確認なんですが、これ、幹事会というんですか、四大臣会合というんですか、この国家安全保障会議、議事録は取ってあるんでしょうか。
○森ゆうこ君 秘書官に聞いてもいいですから、もうちょっと正確に言ってください。これ、NSC、国家安全保障会議ですよ。議事概要ってどういうことなんですか。国家の緊急事態、国の対処方針を決める大事な会議に議事概要はあるようですって、一体何なんですか。もっとちゃんと答えてください。
○森ゆうこ君 議事録を作らないと、官房長官として記者の質問に対して記者会見でたしか答えられたことがあったと思います。  議事録は作らない、議事概要はあるということでいいですか。
○森ゆうこ君 いや、国家の、テレビ見ている国民の皆さん、どうですか。国家の緊急事態、重大事態、大変なときに、国家安全保障会議が招集され、選挙の応援を理由にしてサボる大臣もいる。そして、議事録は作らない。  これこそ、先ほど蓮舫代表代行が、文書主義、公文書管理法に基づく、後世にき...全文を見る
○森ゆうこ君 議事録じゃないんですか。議事概要なんですか。
○森ゆうこ君 これ、大事な国家としての意思決定、概要という表現がちょっと私は理解できないんですけれども、これきちんともう一回運用を考え直すべきだと思いますし、改めて、安倍政権以来、公文書の管理に関して問題が多過ぎます。今日は取り上げませんでしたけれども、防衛省で文書の改ざんがあっ...全文を見る
○森ゆうこ君 アベノミクス七年、道半ば、ずうっと道半ばのままで、とうとう地方に、庶民に回ってこなかった、今でも言われますよ。そういう声、聞きませんか。  それで、じゃ、ちょっと結果を見せていただきたい。何かいい数字ないんですか。(資料提示)  どうして、総理、何でほかの国では...全文を見る
○森ゆうこ君 どの問題についても今のようなきちっと答弁を最初からしていただきたいなというふうに思いますが、でも、今そうおっしゃいましたけど、約八年も掛かって全然良くならないわけですよ。安倍さんもこの間までもう安倍政権の成果とかって言っていたけど、もう全然良くならないわけですよ。 ...全文を見る
○森ゆうこ君 厚生労働大臣そうおっしゃいましたけど、菅総理のブレーンは、つい先週のテレビ朝日、朝生でこんなことを言っていらっしゃいましたよ。正規雇用と言われるものはほとんど首を切れないんですよ。首を切れない社員なんて雇えないんですよ、普通。それで非正規というのをだんだんだんだん増...全文を見る
○森ゆうこ君 竹中平蔵さんです。竹中平蔵さんは今どういう立場ですか。そして、仕事は何と何と何と何をしていらっしゃるんですか。
○森ゆうこ君 総理になられてから初めて会食をされた民間人は竹中平蔵さんというふうに私は承知しているんですが、総理のアドバイザーというかブレーンとしていろんな役をこれまでもやってこられましたし、今回も改めてお願いをしたわけですよね。違うんですか。政府の中でいろんな役職していらっしゃ...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、私、全然質問していないんですけどね。竹中平蔵さんがこういう規制緩和の会議に入っていても全然問題ないとわざわざ、わざわざ説明しているの、何でですか。
○森ゆうこ君 規制改革をやっているけど、特別にどこかが利益を得るわけじゃないから問題ないと。  つまり、利益相反のことを私がこれから聞くと思ったんですね、大臣。
○森ゆうこ君 ありがとうございます。おかげで議論が活性化できますね。  とにかく、規制改革関連の未来投資会議、規制改革推進会議、もうどこを取っても金太郎あめみたいに竹中平蔵さん出てくるんですよ。  これ、もう一回言いますよ。正規雇用と言われるものはほとんど首を切れないんですよ...全文を見る
○森ゆうこ君 規制改革して、どんどんどんどん非正規労働者が増えて、アベノミクス、大金持ちは更に大金持ちに、でも、庶民はますます苦しくなった。  ちょっと次の見てください。アベノミクスのおかげで確かに大金持ちの人は増えました。そして、更に純金融資産増えました。すごいですね。ちょっ...全文を見る
○森ゆうこ君 意味のない答弁ですね。現実見てください。景気全然駄目なのに、実体経済は。  大金持ちは二〇一七年には百二十六万人、しかもその人たちだけが保有している純金融資産は二百九十九兆円ですよ。今社会のひずみがコロナによって物すごく大きく現れてきていて、もうこの間、同僚議員が...全文を見る
○森ゆうこ君 それは官製相場ですから、これはいつまでも続けられませんよ。  何というのかな、私、総理には就任直後に、もう皆さんコロナで大変でしょうと、もう何とか皆さん一人一人に手が届くようにその対策やりますという強いメッセージ出していただきたかったのに、自助、共助、公助でしょう...全文を見る
○森ゆうこ君 それができないから、手が届いていないから、みんなこの予算委員会でも提案しているんですよ。一人親支援であるとか、休業給付の充実、拡大であるとか、それからもうボーナス払い、ローンのね、住宅ローンの、それから奨学金、対象になっていない学生さん、払えない、もうそういう悲鳴が...全文を見る
○森ゆうこ君 早くやってください。いつまで検討しているんですか。具体的にもう我々は提案していますよ、昨日、長妻さん、そして山井さん、要望に行ったと思いますけど。
○森ゆうこ君 総理、必要があれば検討する、今国民がみんな困っているのにまだそれなんですか。予備費、そのために積んだんじゃないんですか。具体的に我々提案しているんですよ。総理がすぐやれと指示していただければ助かるんですよ。  いや、お金持ちの人はいいんですよ、困っていないんだから...全文を見る
○森ゆうこ君 困っている、生活に困っている皆さんが今の総理の言葉を聞いて安心してくださったでしょうかね。  もう少し対策をパッケージにして、これで安心してくださいと、みんな分かりやすくしてもらいたいと思いますし、持続化給付金、当初から問題になっていました。最初に申し込んだ人たち...全文を見る
○森ゆうこ君 それは、経産省の話と、まあサービスデザイン協議会の話と、その申請している人と、主張全く違いますね。しかも、その不服申立てをそのサービスデザイン協議会がやると。それ、ちょっとおかしくないですか。さんざん待たされて対応もしてもらえない、その不備の理由も教えてもらえないと...全文を見る
○森ゆうこ君 まあ一方的で、そのいろんな問題点が指摘されていたところが最後までそういうことをやるというのはおかしいということを重ねて申し上げたい。  最後に、原発についてお聞きします。  カーボンニュートラルのために、原発、どんどん再稼働するんですか。新潟柏崎刈羽六、七号機、...全文を見る
○森ゆうこ君 パネルは、今の新潟県花角知事、自民党が応援した知事です。こういう広告を出して当選しました。地元は七割の人が反対です、新潟県民は。ごり押ししないですよね。
○森ゆうこ君 原発処理水はどうするんですか。
○森ゆうこ君 事故の検証もできていない、核のごみの捨場もない、でも原発再稼働を行う。そして、ALPS処理水、ほかにも方法があるのに検討せず、放出しようとしている。とても国民のために働く内閣だとは思えない。  厳しく対峙していくことをお誓い申し上げて、質問を終わります。ありがとう...全文を見る
11月17日第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号
議事録を見る
○森ゆうこ君 立憲民主党、森ゆうこでございます。  野上大臣、初めて質問させていただきます。御就任、誠におめでとうございます。  予算委員会で通告しながらちょっと質問ができなかった米政策について、先ほど藤木議員からもありましたけれども、まあ一時期は、日本農業新聞などによって、...全文を見る
○森ゆうこ君 いやいや、だから、それでは、これだけ大量に削減しなきゃいけないんですけど、できるんですかと。今年のコロナによる余剰米というのを、先ほど、今年のうちにきちっと何とかしてほしいという与党側からもそういう要望がありました。本当にできるんですか。今の、検討してまいりたい、い...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、だから、需要に見合った生産をすると、一言で言うとね。それ、なかなか難しいんですよ、やっぱり。いや、いいですよ。だから要するに、安倍農政というのは官邸農政と言われてきました。市場原理万能で、とうとう農業までその市場原理の荒波に、売れる分だけ自己責任で作ってくださ...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、ちょっと、よく考えてください。野上さんは農水委員になったことはたしかなかったんじゃないかな。本当にこのままだと地域の衰退に拍車を掛ける、農業の衰退、いやもう空恐ろしいですよ。皆さん、うちも地元で頑張ってくださっているのは皆さん本当に高齢で、あと五年後と言ってら...全文を見る
○森ゆうこ君 もう一つ、転作と、フル活用で転作。それが今年、来年度概算要求で新しい米麦、何でしたっけ、何か新しい施策を始めるんですが、そもそも水田というのは、例えば大豆を作ったりするのに適さないんですよね。ちょっとでも雨が降れば、もう大豆駄目になっちゃいますし。水田の特性なんです...全文を見る
○森ゆうこ君 じゃ、それちょっと確認させてください。  この間、予算委員会でも質問いたしました。NEXCO中日本の中央道の耐震補強工事の件でございますが、これを受注した大島産業。そして、何と耐震補強工事なのに鉄筋が入っていないと。これはたまたま施工ミスだったということでは済まさ...全文を見る
○森ゆうこ君 こういう問題が起きて、大島さんと懇意にされているということは衆議院でもお答えになられましたけれども、お話しされましたか、どうなっているんだと、この工事は、ちゃんとやったのかと、何でこんなことになったんだと、ちゃんと聞かれました。だって、去年の九月に、わざわざ大島さん...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、何で連絡取らないんですか。何で連絡取らないんですか。どうなっているんだと、ちゃんと工事やったんでしょうねと。だって、わざわざ頼まれた件で、御自身が、昨年の九月、国交省とNEXCOを呼んで、双方、無理やり何か大島産業の希望どおりにさせたんでしょう。  この件に...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、何で国土交通省に先に答えさせるんですか。だって、宮内さん本人のことなんですよ。宮内さんが、今答弁にもあったように、あなたが、本人がそこに同席をして、大島産業に頼まれたことをやったわけでしょう。  何、何の工事について、どの工事ですか。今回問題になっている耐震...全文を見る
○森ゆうこ君 ちょっと言っていることがよく分からないんですけど。  当然ね、まず大島産業さんから、そこまで、わざわざ部屋に担当者、しかも懇意にしている相手でしょう、大島産業さんって。政治資金もらっているかどうかは、衆議院では否定されていましたけど。で、わざわざ部屋に呼んでね、御...全文を見る
○森ゆうこ君 今、メモを読み上げられましたけれども、メールの中身。ということは、メールまだお持ちですよね、当然。事務所にメールで来たという話ですけど、お持ちですね、メール。提出してください。
○森ゆうこ君 持っているということを今おっしゃったんですね。持っているんですね。
○森ゆうこ君 メールの当委員会に対する提出を求めます。
○森ゆうこ君 今の説明、全く分かりません。  そのメールの言葉遣いがおかしかったんですか。だから、何の工事。工事の何かが問題があるからこそ、いろいろ厳しいやり取りになっているわけでしょう。  何が問題だったんですか、工事。工期が遅れたんですか。施工管理がきちっとされていないと...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、大島産業がパワハラの相談、ちょっと笑ってしまうんですが。  先ほど、九月二十日っておっしゃいましたね。実は、これ結構大きく報じられたんですが、大島産業が従業員に、元従業員に対して物すごいパワハラをやって、一千五百万円の支払を命ずる判決の確定、これがあったのが...全文を見る
○森ゆうこ君 何か意味が分からないんですけどね。  それで、資料をお配りしました。大島産業が受注した緑橋と同種の工事リストということで、今国交大臣が約束して調べてくださっているんですが、ところで、今回問題になった緑橋、上り線かな、最初に見付かった、下り線か、で、鉄筋が九本でした...全文を見る
○森ゆうこ君 合計、今分かっているだけでも三か所あるんですよ。三か所もあるということは、副大臣、これ、たまたまうっかりミスで鉄筋が入っていなかったなんということはあり得ませんわね。
○森ゆうこ君 何を人ごとみたいなことを言っているんですか。この工事に関して、副大臣が同席をして、結局、中日本が悪いかのようにやってということは報道されていますよ。  二枚目の資料見てください。この工事、予定価格八億一千六百三十一万八千円。ところが、落札価格は何と六億二百四十二万...全文を見る
11月26日第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号
議事録を見る
○森ゆうこ君 立憲民主党、社民の森ゆうこでございます。  今日は、お二人の参考人、大変貴重なお話ありがとうございます。  私も、趣味がないんですけど、唯一の趣味といえばガーデニングでございまして、金澤参考人の作られた苗を植えているかどうかはちょっとよく分からないんですが、今年...全文を見る
○森ゆうこ君 村上参考人にお聞きしたいんですけれども、政府の、農水省の説明は、今後も変わらず、許諾権さえ得れば増殖もできるし、何も変わらないんだというふうに説明、いろんな心配はむしろ誤解であるというような説明をされるんですけれども、私はちょっとここは違うんじゃないかなと。  や...全文を見る
○森ゆうこ君 ありがとうございます。  そこは一つの大きな争点といいますか、要するに、この改正を早く、改正案を成立させるべきだというふうに主張する皆さんは、いろいろな育種権者、開発する人たちがいろいろいらっしゃって、その中で、先ほど金澤参考人のお話にもありましたように、余り一つ...全文を見る
○森ゆうこ君 ありがとうございます。  貴重な御意見ありがとうございました。主要農作物種子法の廃止、そして農業競争力強化支援法、そして今回の種苗法の改正ということで、金澤参考人の御意見も、もっともな部分、私も共感できる部分たくさんあるんですが、一方で、この間の流れの中で、何とい...全文を見る
12月01日第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号
議事録を見る
○森ゆうこ君 立憲民主党、森ゆうこでございます。  ちょうど一か月前、十一月一日に、上越、私の地元、新潟県上越市の高田小町、高田世界館にて、上越たねまきマルシェというイベントが開催されました。これを開催したのは、小さなお子さんを持つ若いお母さんたちでございます。  当初、この...全文を見る
○森ゆうこ君 私は、自家増殖をしている農家の割合は一体どれだけですかと質問しているんですよ。数字を答えてください、数字を。
○森ゆうこ君 いや、それうその答弁でしょう。何を基にそう答えているんですか。根拠は何ですか。どのような調査ですか。衆議院でも同じ質問があって答弁しているじゃないですか。(発言する者あり)
○森ゆうこ君 いや、そのアンケート調査、五二%が自家増殖を手掛けていたんじゃないんですか、今局長が引用したアンケート調査では。違うんですか。(発言する者あり)
○森ゆうこ君 いや、うそをつかないでください。  これ、毎日新聞、つい二、三日前の記事にそんなこと書いていないですよ。情報公開請求したら、農水省は自家増殖をしていると思われる農家に限ってアンケート調査を実施せよと、自治体にそういう指示を出したんですか。そんな記述はどこにもない。...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、だから、それを客観的に示す資料はあるんですか。そんなふうに頼んでいないでしょう。本当に自家増殖をしていると見られる農家を調査してくださいと、そういう依頼をしたんですか、していないんですか、どちらなんですか。  ごまかさないでください。これ、法改正の根拠になる...全文を見る
○森ゆうこ君 虚偽答弁じゃないですか。こんな基本中の基本の数字、すぱっと答えられない。もう一回差し戻した方がいいんじゃないんですか、質疑。  それで、アンケート調査では、契約により自家増殖の制限がされているという方が四六%いて、そのうち禁止が一七%なんですね。許可が必要という人...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、どうしてきちっと質問に答えていただけないんですか。  登録品種、自家増殖、許諾さえ得ればこれまでどおり可能だとおっしゃるわけですけれども、許諾が下りなければ禁止状態は解除されないわけであります。育成者権者の意向次第では必ずしも許諾を得られるとは限らないじゃな...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、だから、民間にどんどん開放してと言っているのに、今のじゃ全く答弁になっていませんよ。  それで、もう少し、今日でこれ、これから採決するんですよ。全然答弁めちゃくちゃじゃないですか。  これまでは、登録品種の自家増殖に育成者権の効力を及ぼす植物の基準というこ...全文を見る
○森ゆうこ君 なぜ質問に答えないんですか。私、そんなこと聞いていませんよ。  今回の法改正によって、これまで、登録品種の自家増殖に育成者権の効力を及ぼす植物の基準ということで、これ農水省が基準を決めて慎重に検討してきた、そのときの基準の一つを言っているんですよ。種苗の安定供給が...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、おかしいですね。だって、自家増殖の実態もはっきり分からない、きちんと答えられない。どれぐらいの割合の人がやっているのか、はっきりと答えられない、虚偽答弁をする。それで今回、全面的に原則禁止にしたときに種苗の安定供給が確保されるのか。なぜそういうことを言うかとい...全文を見る
○森ゆうこ君 いや、そうなんですけど、まともに答えないじゃないですか。  大臣、最後に一言だけ。
○森ゆうこ君 のんきなものだね。終わります。