山本香苗

やまもとかなえ

比例代表選出
公明党
当選回数4回

山本香苗の2009年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月17日第171回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗です。  本日は自由民主党より十二分いただきまして、本当にありがとうございました。ということで、三十分間質問させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  まず最初に、情報体制の強化という点につきましてお伺いをさせていただきたいと思...全文を見る
○山本香苗君 昨年の四月からそういう体制に移っていただいたということでございますけれども、基本方針に書かれたことすべてがなされているわけではございません。  そこで、残された課題は一体何かということ、どういう認識をされておられるのか、また、今後その残された課題についてどのように...全文を見る
○山本香苗君 とにかく今二つ認識をされておるわけですけれども、我が国の情報体制については、回らず上がらず漏れるというようなことがよく言われておりました。すなわち、省庁の壁が非常に高くて情報の共有もなかなか図られないと、その上に情報の保全体制もちゃんと整っていないと、そういうことが...全文を見る
○山本香苗君 今まさしく官房長官がおっしゃっていただきましたとおり、テロの問題もあります。北朝鮮の問題もあります。こうした問題におきましては情報というものが決め手となるようなケースが非常に多いわけでありまして、本当に喫緊の課題であると思っております。しっかり取り組んでいただきたい...全文を見る
○山本香苗君 この情報収集衛星につきましては、それだけ巨額な投資がなされてきているわけでございます。  この情報収集衛星につきましては、平成十年の閣議決定におきまして、外交、防衛等の安全保障及び大規模災害等への対応等の危機管理のために必要な情報の収集を主な目的とすることと定めら...全文を見る
○山本香苗君 事の性質上、余り表で言える話じゃないので、更に突っ込んでお伺いはしませんけれども、今大いに役立っているというのはちょっと違うかなと。少なくとも、国民の視点に立って、国民の生活に非常に役立っていますよと説明するには不十分なところがまだまだあるんじゃないかなと思っており...全文を見る
○山本香苗君 この問題につきましては、引き続き我が党の中におきましても、基本計画策定までの間いろいろとまた御提案もしていこうということを今考えておりますので、是非よろしくお願い申し上げたいと思います。  がらりと話を変えますけれども、女子差別撤廃条約選択議定書への批准についてお...全文を見る
○山本香苗君 そこで小渕大臣にお伺いしたいわけなんですけれども、今局長からお話がありましたとおり、外務省主催の研究会というのは、女子差別撤廃条約選択議定書に批准しますか、しませんかという話ではなくて、議定書の一つの柱であります個人通報制度についてどうしますかという切り口で勉強会が...全文を見る
○山本香苗君 平成十七年から十回もじゃなくて、十回しかだと思うんです。かつ、外務省の勉強会は昨年の十月から開かれていないと伺っています。  先ほどの節目の年ということでもありますし、また、今年の七月には女子差別撤廃委員会の方が、日本政府の第六次報告に対する審議が行われるわけです...全文を見る
○山本香苗君 済みません、官房長官に一言だけいただきたいと思うんですが、といいますのも、男女共同参画会議の議長は官房長官でいらっしゃるわけでありまして、内閣府は一生懸命頑張って推進しようとしていると。ほかに関連省庁、外務省、法務省とあるわけですが、もう論点はしっかり見えていると。...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございました。  最後の一点。今日は厚生労働省に来ていただいておりますけれども、ちょっと聞いていたら時間がなくなりますので。  昨日、厚労省の方で、いわゆる育休申請とか休業明けに解雇、降格などの不利益取扱い、報道では育休切りと非常にセンセーショナルな言...全文を見る
○山本香苗君 私も全く同じ認識で、あってはならないことだと思っております。  厚労省の方から、昨日付けですか、通達を出していただいて、厳正に現場でこの不利益取扱いがあったら対処しなさいということをしていただいているんですけれども、通達を出しただけではなくて、しっかりとそういう対...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございました。  最後、もう時間がなくなりましたので要望でとどめたいと思いますけれども、まさしくこうした不利益取扱いの相談を受けるのが都道府県の雇用均等室なわけなんです。なんですが、昨年の十二月に公表されました地方分権改革推進委員会の第二次勧告におきまし...全文を見る
03月19日第171回国会 参議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず冒頭に、先ほどの民主党質疑者に対し強く抗議を申し上げます。  本日は、外交・安全保障等の集中審議であります。山積する外交・安全保障上の重要課題について議論をする場でございます。にもかかわらず、全く関係のないことを延々と質問し...全文を見る
○山本香苗君 今総理の御答弁にありましたとおり、言うまでもなくNPT体制というのは核拡散防止というものの中核になりますが、このままでありますと北朝鮮だとかまたイラン、そういう国々が我も我もという形でほかにも出てきかねないという事態も想定されるわけでございます。  我が国はこのN...全文を見る
○山本香苗君 今、再検討会議、再検討会議とお話がありましたが、NPT加盟国というのは五年ごとにこの再検討会議を開いて体制強化を図るということになっていて、二〇一〇年にその再検討会議が行われることとなっておって、そしてその最終準備のための会合が今年の五月に行われると伺っております。...全文を見る
○山本香苗君 被爆体験を持ち、非核を国是とする日本の担う役割というものは、総理が今おっしゃったとおり、今までの活動ぶりも踏まえて非常に重要なものであると思っております。また、核が拡散をしていけば、核の存在がかえって世界の安全を危うくするんだと、核を廃絶した方が国益にかなうんだとい...全文を見る
○山本香苗君 是非、この間の時を置かずその熱い思いを届けていただいて、一日も早い拉致問題の解決のために是非働きかけをお願いしたいと思っております。  と同時に、先ほど来、今日は時間がないので取り上げませんでしたけれども、北朝鮮、核、ミサイルの問題、これも極めて重要な問題でありま...全文を見る
○山本香苗君 終わります。
03月24日第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  本日は、やみサイトの問題について質問させていただきたいと思います。  インターネット上、犯罪仲間を募るいわゆるやみサイトの実態につきまして、どうなっているのか、どれぐらい把握をされていらっしゃるのか、警察庁に現状をお伺いいたしま...全文を見る
○山本香苗君 今三つほど事例を挙げていただきましたけれども、いわゆるそのやみサイトを利用した犯罪で非常に衝撃的だったのが、二〇〇七年八月のあの名古屋市の若い女性がやみサイトで仲間三人に拉致、殺害された大変痛ましい事件でございまして、それ以降も後を絶たないというのが現状であると思い...全文を見る
○山本香苗君 まさしく佐藤国家公安委員長がおっしゃっていただきましたとおり、非常に巧妙な求人広告が多くて、読んでも犯罪と一見すると関係あるかどうか分からないものが非常に多いわけであります。また、次々とURLも変えていったりとかして大変捕捉も難しいと。難しいのはもうよく分かっている...全文を見る
○山本香苗君 本件につきましては、過去に、今おっしゃっていた答弁のように一律にやるということは難しいということをおっしゃっているわけなんです。確かに一律は無理だと思っても、全くできないわけではないと思うわけです。明らかに違反しているものもあると思うんです。それらについてきちっと指...全文を見る
○山本香苗君 じゃ、明確な判断基準というのはお持ちだということでよろしいんですか。
○山本香苗君 もちろん、厚生労働省だけでこの問題解決してくださいと言っているわけではないわけです。  内閣官房にはIT安心局長会議及びIT安心会議連絡会議というものが設置をされております。この枠組みの中では、インターネット上の違法・有害情報やITに関連する様々な社会問題の実態把...全文を見る
○山本香苗君 参事官は議長をされているわけですよね、安心会議の方は。こうしたことができないかとか、いろんな知恵を出し合って、是非省庁挙げて取組をやっていただきたいと思います。  ただ単に内閣官房は調整する機関ではない、企画立案もするところであるということであります。是非しっかり...全文を見る
04月07日第171回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗です。できる限りお二人の御質問とかぶらないように質問していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  ただ、冒頭に今、市川議員の方からもございましたけれども、今回の改正案におきまして、七十五歳以上の高齢運転者標識表示義務が当面の間、適...全文を見る
○山本香苗君 是非、そのプロセスのところで広く当事者の方々の御意見を伺うような形をしていただきたいと思っておりますし、また、ガイドラインみたいなものを示されると伺っておりますので、そこできちっと書いていただきたいと思います。  また、この区間に駐車するに当たりまして標章が必要と...全文を見る
○山本香苗君 今のところ、妊婦と産後間もない方以外、けがだとか傷病とか、そういったところも入ってくるというふうに伺っていたんですが、そこは入らないんでしょうか。
○山本香苗君 分かりました。その辺りのところはよく専門家の方々の意見を聴いていただいて、新たな類型が必要とあらばそこに追加していただくということも排除しないということですね。  では、この標章の交付に当たりましては、事前に車両を登録しなくちゃいけないということになっているわけな...全文を見る
○山本香苗君 ということは、ちょっと確認ですけれども、具体的に事前に車両を登録する手続というのは今ちょっとおっしゃられなかったんですが、手続のところをもうちょっと具体的に伝えていただけますでしょうか。
○山本香苗君 いや、その手続ではなくて、具体的に、ですから事前に、今おっしゃったように、日常の生活支援をしようということの中で不正使用を防ぐということで必要最小限の制約を設けていらっしゃるわけなんですが、事前に車両を登録する際に、ただ単に、日常的ですから別に一台に限らずに複数台や...全文を見る
○山本香苗君 分かりました。そういう形で、一台に限らずに、日常生活に供しているような車であれば複数台、ですから、ちゃんと登録できると。ただ単に事前に登録するというだけでなくて、複数台もできますよというところもしっかり周知をしていただきたいわけでございます。  もう一つ確認なんで...全文を見る
○山本香苗君 七十五歳以上の高齢者講習について一つお伺いしたいと思います。  現在、施行規則の改正案がパブコメにかけられておりますけれども、その案を見させていただきますと、認知機能検査後に、その検査結果に基づきまして第一から第三分類までそれぞれ実車指導が行われるという形になって...全文を見る
○山本香苗君 ちょっと時間がないので、またこの件につきましては別途詳しく質問させていただきたいと思いますが、済みません、委員長にお伺いしたいと思って早口でここまでやってまいりました。  今回、この道交法の改正をするに当たって視覚障害者の方から御意見をいただいたんですね。それはど...全文を見る
○山本香苗君 道交法の七十六条三項には、「何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。」という規定があるわけでありまして、今申し上げたようなケースや、また先ほどの点字ブロックをふさいでいるようなケースというのは禁止されているはずなんです。こうした規定...全文を見る
○山本香苗君 是非、国家公安委員長、今御答弁いただきましたとおりに、また新たに規定が盛り込まれてそういう形の推進活動もやっていただけるということでありますけれども、具体的にそういった広報、周知もしていただきたいと思っております。  特に道交法上、道路における危険を防止し、その他...全文を見る
○山本香苗君 不正使用ということを恐れる余り、いろんな形で、過去の経緯もよく存じ上げておりますけれども、検討、検討じゃなくて具体的にやりますという前向きな答弁が聞きたかったわけなんですけれども、是非早くその実施、検討を進めていただきたいと申し上げまして、ちょうど時間となりましたの...全文を見る
04月22日第171回国会 参議院 本会議 第19号
議事録を見る
○山本香苗君 私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました消費者庁設置関連三法案につきまして、麻生総理大臣並びに関係大臣に質問いたします。  本法案は、昨年九月に国会に提出されて以降、審議にすら入れない、そういう状態が続いておりましたが、今般、衆議院で修正協議が調い、消費者庁...全文を見る
04月23日第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  野田大臣、昨日に引き続きましてどうぞよろしくお願い申し上げます。また、本日は、衆議院より修正にかかわられた委員の先生方にお越しをいただいております。誠にありがとうございます。  また、衆議院での本当に精力的な協議を経て修正案をお...全文を見る
○山本香苗君 詳細な御答弁ありがとうございます。  疑うわけでは決してないんですけれども、与党側の大口議員の方からも、今の御認識、同じ御認識であるかどうかの御答弁をお願いしたいと思います。
○山本香苗君 ありがとうございました。  ただいまお二人から、まさしくこの消費者委員会、非常に存分にその監視機能も発揮しながら仕事をできるように今回修正をしたんだという御答弁であり、また、総理からも、しっかりその消費者委員会を支えていかなくちゃいけないということを昨日の答弁でも...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  ちょっと時間がせいてまいりましたので次に行かせていただきますが、今回の修正協議において、委員数を十五名から十名以内という形で、機動的な運営をということでそういう形にされたわけでありますけれども、うち三名は常勤的に勤めることが可能となるよう...全文を見る
○山本香苗君 何かよく分かったような分からない、済みません。非常勤なんだけれども、いわゆる仕事としては常勤的、常勤のような形で職務に当たっていただくと、できる限り兼職もやめていただいてというお気持ちで常勤的という、的が入っているということだと理解をさせていただきたいと思います。 ...全文を見る
○山本香苗君 消費者委員会、その委員会の委員についてのいわゆる待遇を常勤化するかしないかというのを二年以内で、二年以内の常勤化を図ることを検討するのは自分たちで検討するということになっちゃうんでしょうか。
○山本香苗君 ちょっと時間も時間なので、この点についてはもうちょっと議事録もよく精査して、読ませていただいて、したいと思いますが、私はもう一つだけどうしても聞きたいなと思っておることがございまして、というのは、昨日の本会議でもお伺いをさせていただいたんですけれども、ちょっと答弁が...全文を見る
○山本香苗君 事務局が出てくるというより、是非、いろんな幅広く御意見を伺いながら決めていただきたいなと。何か小ぢんまりまとまるような形にならずに、いつも出てくるような人たちが並ぶようなことがないような形で是非やっていただきたいなとお願い申し上げまして、質問を終わらせていただきます...全文を見る
04月23日第171回国会 参議院 内閣委員会 第7号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗です。  公サ法について一点だけ確認をさせていただきたいと思います。  今回の法改正によりまして、特定公共サービスの中に新たに矯正教育が入ることになっております。私は、矯正教育というのはまさしく公権力の行使に当たるもので、国が責任を持ってきちんと...全文を見る
○山本香苗君 大臣がちょっと首をひねっていらっしゃるのが非常に不安を感じるところであるんですけれども、しっかりとここのところは、衆議院での議論の中におきましても、きちっと国がやるべきところは責任を持って慎重な審議をしながら制度設計をしていただくということをおっしゃっていらっしゃい...全文を見る
○山本香苗君 今の大臣の御答弁のとおり、是非法務省の方でしっかりやっていただきたいと思っております。  十分でございますので、残りが非常に少ないわけでございまして、是非特区の方で、先ほども件数が少なくなってきたという話がありますが、中には光るいいものもあるんだということで、昨年...全文を見る
○山本香苗君 ちょっと内閣府にこの間どういうふうに検討してきたかと聞こうと思ったんですけど、時間が大分なくなってきますので、ちょっと申し上げたいことを言いたいんですが。  出石町というところなんですけれども、これ平成十七年に豊岡市の一部になったわけでありますけれども、ここは但馬...全文を見る
○山本香苗君 終わります。  ありがとうございました。
05月08日第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  三人の参考人の先生方、本当にありがとうございました。本当に今日は貴重なお話を伺ったなと思って伺っておりました。  質問をたくさんさせていただきたいなと思いまして、まず早速、西村先生の方にお伺いしたいと思いますけれども、先ほど、レ...全文を見る
○山本香苗君 じゃ次に、藤原参考人の方にお伺いしたいと思います。  いつもながらの明快なお話でございましたけれども、「よのなか科」というものをやっていただいて、本当にこれが全国横横でだあっとできていったらいいなという思いもあるんですが、やはりそこが全国どこでもできるような状況に...全文を見る
○山本香苗君 最後に日和佐参考人にお伺いしたいと思います、二点ですね。  一つは、まさしくこの社会の常識と企業の常識がずれている中を一生懸命御尽力をされてこられたんだと思います。そういう中で、企業と、また消費者と、また行政と協働していくという中で、御自身の御体験の中からかぎとな...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございました。  もうお三方のお話聞いていて、やっぱりコミュニケーションが必要だなと、かつネットワークという形をしっかりつくっていくことがこの消費者庁を更に生かしていくことになるんだなということを感じました。  ありがとうございました。
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  川戸参考人、樋口参考人、どうぞよろしくお願い申し上げます。  初めに、川戸参考人の方に二点お伺いをさせていただきたいと思います。  先ほどのお話の中では、やっとこういう形でまとまって本当に良かったと、早くというお話でございまし...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  まさしく、今日の午前中にもいろいろ消費者教育のことについてもあったんですけれども、まさしくユーザーの方だけじゃなくてサプライサイドの方の教育も必要だという話もありまして、社会全体が消費者問題、こういうことに対してきちっとした認識を持ってい...全文を見る
○山本香苗君 今の点で、おっしゃるとおりで、私もその点が、結局、集まってきたけれどもそのまま放置されていたら意味がないわけでありまして、きちっと分析をする体制も必要でありますし、NITEとかいろいろと専門的にやるようなところはありますけれども、それを迅速にできるのかどうかと、また...全文を見る
○山本香苗君 本当に、お二人の参考人から大変、今後の質疑に資するような御答弁をいただきまして、本当にありがとうございました。  以上です。
05月12日第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  本日は、公述人の四人の先生方、本当にありがとうございます。十五分ですから、なるべく前の先生方と、委員の先生方とかぶらないように御質問してまいりたいと思います。  最初に、佐藤公述人に対しまして、同じカナエという名前でということ、...全文を見る
○山本香苗君 そこで、まさしくもう本当に消費者の側から見て身近に御相談ができるところをしっかり充実していくことが必要なんだということで、佐藤公述人も頑張っていただいているわけでありますけれども。  吉田公述人におかれましては消費生活センターの主査として一生懸命頑張っておられて、...全文を見る
○山本香苗君 まさしくナショナルミニマムとは何なのかという議論をしっかりしていく中で消費者行政を一番どういう形にするのがいいのかということが問われているんだと思っておりまして、しっかり参議院におきましても議論してまいりたいと思いますが、長野公述人にもお伺いを二点ほどさせていただき...全文を見る
○山本香苗君 ということは、今回の衆議院での修正協議の中で、そこの重大事故のところを、重大事故のみならず、おそれのことも報告する形になっておりますけれども、そこを幅広くできればいいという御趣旨でございますか。
○山本香苗君 ありがとうございました。  二点目は、まさにこの適格消費者団体が大変苦しい中頑張っていただいていることは、様々、ちょっとインターネットとか活動状況をいろいろと見させていただきまして勉強させていただきましたが、また衆議院の議論の中でも、これに対する支援ということにつ...全文を見る
○山本香苗君 どうもありがとうございました。  ちょっと時間ができたので、佐藤公述人に最後にお伺いさせていただきたいと思います。  本当に相談員の現場の皆様方の御苦労、的確に時間内でお話しいただいたと思うんですが、その中で、相談員の方々がやっていらっしゃる、それに対してセンタ...全文を見る
○山本香苗君 本当に今日は貴重な御意見をいただきました。また審議の中で生かしていきたいと思います。  どうもありがとうございました。
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  四名の公述人の皆様方、大変ありがとうございます。女性の方がずらっと四名並ばれた公述人というのもなかなか珍しいなと思って、先ほど来お話を伺う中で、本当にパワフルな女性の皆様方から貴重な御意見をいただきました。  時間が限られており...全文を見る
○山本香苗君 本当にセンターもまだまだ六百弱という中で、能力もこれからアップしていかなくちゃいけない、また人数もしっかりできる方々を増やしていかなくちゃいけないという中で、またNACSの皆様方にも御意見をいただきながら、新たな資格というところをしっかりと議論をしてまいりたいと思っ...全文を見る
○山本香苗君 お伺いしていますと、本当に現状のあるもののうまく適用できていないところをうまくきちっと対応してくださっているという、そういうことが必要なんだということがある意味行政にきちっと伝わっているから、福岡でもそういう形で行政との協働ができているんだと思います。ちょっと私も地...全文を見る
○山本香苗君 いや、本当に闘っていらっしゃる姿が目に浮かぶような感じがするわけですけれども、本当に孤軍奮闘ではなくて、それがみんなで闘っていけるような体制に是非させていただきたいと思います。  そして、最後に和田公述人の方にお伺いしたいと思います。  本当に千葉県の方で消費者...全文を見る
○山本香苗君 本当に四名の皆様方、大変ありがとうございました。しっかりまた質疑に生かしていきたいと思います。  どうもありがとうございました。
05月28日第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  十分しかございませんので、早速質問に入らせていただきます。  まず最初に、総理に御確認いたします。  厚生労働省分割構想で消費者庁を国民生活局の外局に位置付けるということにつきましては、先ほど総理は今そうしたことを考えているわ...全文を見る
○山本香苗君 そうであれば、ないとはっきり一言で終わっていただければよかったんですが。  次に、消費者教育についてお伺いしたいと思います。  消費者教育の重要性というものは言うまでもないわけでございますが、中でも学校におけます消費者教育の重要性はますます高まっておりますが、実...全文を見る
○山本香苗君 いや、実態を聞いているんです。実態の認識なんですね。実態としては数時間しか学校では行われていない、定着していないというのが現実なんです。  平成二十年度の学習指導要領におきましては、今大臣がおっしゃっていただきましたとおり、消費者教育の記述、確かに増えたんです。し...全文を見る
○山本香苗君 今文部科学大臣の御答弁ではあるんですけれども、文科省は検定する立場であるのでダイレクトにやるのはなかなか難しいと聞いているわけなんです。  そこで、消費者教育の充実にしっかり取り組むとこの委員会でも何度も御答弁いただいている野田大臣の方からも是非やっていただきたい...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。本当にこの委員会におきましても、文部科学省と消費者庁、これからできる消費者庁がしっかり連携を取って体系的にやっていくというところに期待が寄せられておりました。是非よろしくお願い申し上げたいと思います。  最後に、総理に、御決意のほどを是非具体...全文を見る
○山本香苗君 法改正が必要なことは存じ上げた上でお伺いしているわけです。法律が改正必要であったとしても、総理の御決意のほどをそこのところでお示しされたらどうかなと思いまして坂口副代表も質問されたわけであります。是非、今後の推移も見守らせていただきながら、こういうことも御検討いただ...全文を見る
06月24日第171回国会 参議院 行政監視委員会 第4号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗です。  先ほど報告聴取をいたしましたDVに関する政策評価についてまずお伺いをさせていただきたいと思っております。  通常、こうした評価や勧告が出た場合というのは、半年後にその勧告を受けた省庁の方から改善策というものが示されるわけでございますけれ...全文を見る
○山本香苗君 今副大臣がおっしゃっていただいたように、ハローワークと市町村の担当部局との連携というのは非常に重要なんですが、そこがうまくいっていなかったというのが今回の評価の中に出ているわけでございまして、是非ハローワーク側が積極的に、いわゆる地域で協議会を持っています、その中に...全文を見る
○山本香苗君 補助事業を立ち上げるのが難しい中で、とにかくゼロよりはという思いで特別交付税措置をするという形を今まで取ってきているわけなんですけれども、市町村においてはやはりかなりの取組の差が生じている中で、財政的な支援の在り方について工夫をするべきではないかなという思いで申し上...全文を見る
○山本香苗君 その性犯罪事案についての裁判員選定手続がスタートするのは早くていつぐらいからとお考えでしょうか。
○山本香苗君 一昨日の新聞に公判前整理手続の日程が掲載されたものが出ておりましたけれども、ちょっとレクチャーのときに聞いた段階では、原則、公判前整理手続、スタートして大体早くいけばプラス六週間ぐらいで選定手続の方に行くということを伺っておりました。そうすると、早くて八月半ばぐらい...全文を見る
○山本香苗君 その裁判員選定手続がスタートするに当たりまして、裁判員候補者に対して被害者の名前が、氏名が公表されることによって性犯罪被害者の方々から懸念の声が上がっているわけであります。この問題は法務大臣もよく御認識をされて、御関心を持っていらっしゃると伺っております。  そこ...全文を見る
○山本香苗君 私は、この問題は、今大臣の御答弁の中にありましたけれども、おっしゃるとおり、円滑な裁判員制度の実施に向けて極めて重要なものだということでありますけれども、ただ単に重要だとか配慮すべきだとか、そういう問題ではなくて、必要不可欠なことではないかと思っております。  そ...全文を見る
○山本香苗君 ただいまの御答弁の中で、裁判員法第三十一条の規定に基づいて検察官が選定手続の期日二日前までに裁判員候補者名簿等の情報開示を受ける形になっておりますけれども、その場合に、その名簿を被害者に見せて、そして関係者を特定してもらって外すというようなこともあり得るんだという御...全文を見る
○山本香苗君 きちんと確認するということでございますね。  他方、被害者が認識していなくとも、裁判員候補者の方が逆に被害者のことを知っているというケースも考えられ得るわけであります。そのために、裁判所の方々が、できるだけ裁判員候補者に被害者特定事項を知らせずに、被害者と裁判員候...全文を見る
○山本香苗君 いろいろと今御答弁されたんですけど、要するに裁判員候補者に対して被害者の氏名等を全く告知せずに裁判員を選任した後に初めて告知するというのは、法の想定するところではないからということなんですよね。  しかし、そもそも裁判員候補者に対して被害者特定事項を告知すべき時期...全文を見る
○山本香苗君 もう時間が来ましたので、最後に大臣に是非伺っておきたいんです、御答弁をお願いいたしたいんですが、性犯罪はまだまだ世間的に十分理解が進んでいるとは言い難い状況にあります。司法関係者でさえ理解のある方は少ないというふうにも言われております。守秘義務のない候補者の方が、た...全文を見る
○山本香苗君 是非、その手続が始まる前にそれは出していただけるものと期待してよろしいでしょうか。
○山本香苗君 終わります。
06月30日第171回国会 参議院 内閣委員会 第11号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  早速質問に入らせていただきます。  まず最初に、衆議院におきます修正の一番大きなポイントであります第十五条の支援対象の拡大についてお伺いをしたいと思います。  衆議院の修正で支援対象の年齢の制限が取っ払われたわけですけれども、...全文を見る
○山本香苗君 理由、聞いているんです。ですから、ほかのことを答弁していただかなくて結構なんです。  要するに、政府原案においては現行法で手当てされていないニート、引きこもりに対して法的な手当てをしようと考えたということだからということなんですけれども、おっしゃったように、ニート...全文を見る
○山本香苗君 今内閣府から答弁がございましたけど、今回の修正を受けまして文部科学省はどう受け止めておられますか。また、法案成立を機にどういった具体的な対応を取られますでしょうか。
○山本香苗君 促すんじゃなくて、必ず入るという形にしていただきたいと思います。  不登校と一言で言っても様々な要因がございます。その中で、不登校が発達障害の二次的な現象であるケースが少なくないといったことも指摘をされております。発達障害の子どもへの支援の遅れが授業に付いていけな...全文を見る
○山本香苗君 DAISY形式の文はパソコンで見れて身近な存在ですから、いつでも開けるわけです。自分の好きなときに人の手を借りないでできると。今までは読むことというのに、普通の本を読むのに全神経を傾けていたのに内容まで理解ができていなかった、お母さんや学校の先生たちに読んでもらうま...全文を見る
○山本香苗君 頑張るんじゃなくて、書いていただきたいんです。  次に、十八条のところで、人材育成について伺いたいと思います。  支援する人の人材の養成、資質の向上の確保、物すごい大事なんですけれども、と同時に、しっかりと継続して支援していける環境整備も同時に必要だと思っており...全文を見る
○山本香苗君 十七条のところにも支援方法の調査ということも書いてありますので、是非、今日の議論の中でもありましたけど、実態をしっかりと把握していただいた上で、そういう支援をする方々を支援するという大臣のお言葉でありますけれども、それを実現していただきたいと思います。  財政的な...全文を見る
○山本香苗君 午前中の議論の中で、内閣府は総合調整機能しかなくてなかなかうまくいきませんという話がありましたけれども、実感として分からないでもないんですが、私は、それは大臣が認めちゃったらおしまいよと思うわけなんです。というのも、ある法案の審議のときに内閣府の方がレクに来られて、...全文を見る
07月09日第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗です。  今回の二条約につきましては賛成です。特にカザフの租税条約につきましては、異例の速さで御対応いただきまして大変感謝をしております。今後、カザフに対しましては、民間投資というものが重要な役割を果たすことが期待をされております。本条約締結により...全文を見る
○山本香苗君 交渉につきまして中身はという話なんですが、多分に問題は、カザフ側との、国内、いろんなことに起因するものではないかと考えておりますが、とにかくカザフとの交渉は粘り強くやるということが非常に重要でございまして、より一層御努力をお願いしたいと思っております。  実は、こ...全文を見る
○山本香苗君 もうちょっと具体的な御答弁が欲しかったなと思っていたんですが、とにかくこの分野では平和利用というものを前提とした上での国家的な戦略というものをしっかり練っていただきたいとお願い申し上げまして、ちょっと次の話ともつながってくるんですが。  先月末に麻生総理が国問研の...全文を見る
○山本香苗君 ちょっと確認ですけれども、といいますと、既にやっていることに更に促進するということで、新たなものをこれからまた決めていくということではないということですか。
○山本香苗君 この新しい構想を実現していく上で、だからまさにやっていない方向の方ですけれども、その辺りでは焦点はカザフになってくるんだと思います。  御存じのとおり、援助実績に比べても、こういった構想、新たな構想をやろうとしても、カザフスタンにおける実施体制というのは不十分であ...全文を見る
○山本香苗君 事実としての体制は、今どうにか人繰りをしながらそういう形をやっているわけなんですが、是非、よく中央アジアの関係全体を見た上でどうするか、どういう形で人的配置をやっていくか、もう一度見直しをしていただきたいなと思うわけなんです。  あと三分になったので、最後に、外務...全文を見る
○山本香苗君 もう一つ、時間がもうないので。  今お話がありましたけれども、トルコと日本というのは本当に極めて友好な歴史がずっと続いてきているわけですが、経済関係というのはその歴史に比べて不十分で、事あるごとにトルコ側から二国間の経済強化ということが求められてきているわけであり...全文を見る
10月26日第173回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(山本香苗君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして本委員会の委員長に選任されました山本香苗でございます。  委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員の皆様方の御支援と御協力のほどをよろしく...全文を見る
○委員長(山本香苗君) ただいまから理事の選任を行わせていただきます。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に金子恵美さん、島田智哉子さん、柳澤光美君、世耕弘成君及び森まさこさんを指名いたします。  本日はこれにて散会させていただきます。    午前十時二十一分散会
11月19日第173回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  本日は、平野官房長官に鳩山内閣におけます憲法解釈についてお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。早速質問に入ります。  まず、鳩山内閣の自衛権、自衛隊を合憲とする根拠をお伺いします。憲法には自衛権についての文言はあ...全文を見る
○山本香苗君 今おっしゃった我が国を防衛するための必要最小限度かどうかの具体的な判断基準を教えてください。
○山本香苗君 具体的な判断基準というのは確かに難しいんですが、鳩山内閣としてこれ以上の基準は持っていらっしゃらないということでよろしいですね。
○山本香苗君 次に、鳩山内閣におけます集団的自衛権の定義をお伺いします。
○山本香苗君 今おっしゃったとおり、鳩山総理も憲法九条の解釈、この内閣において現在のところ変えていないと御答弁されておりますが、他方で、集団的自衛権の定義をもっとしっかり行うか、集団的自衛権という言葉の持つあいまいさを払拭して、新たな防衛の在り方を主張する時期をつくらなければなら...全文を見る
○山本香苗君 変えるか変えないかを伺っているわけじゃないんです。現時点において変えなきゃいけないかという認識があるのかどうかということを聞いているんです。
○山本香苗君 では、官房長官のお言葉をちょっと引用させていただきたいと思うんですが、五日の日に、集団的自衛権の行使を禁ずる政府の憲法解釈を変更する場合の手続に関しまして、閣議で判断するというふうに日経に報じられておりましたが、閣議で判断するというのはどういう意味なんでしょうか。
○山本香苗君 内閣で責任を持って判断するということをおっしゃりたかったのが閣議で判断するというような書きぶりになったということだという今の御答弁だと思うんですが、要するに、内閣でやるといっても、結局構成される閣僚の皆様方で意思決定するということになれば同じことでありまして、そこの...全文を見る
○山本香苗君 では、その慎重に検討をしていくというところを更に掘り下げてお伺いをしたいと思っておりますが、そもそも集団的自衛権につきましては、その行使は憲法上認められない、先ほど来の御答弁のとおりでございます。  ただ、全く仮に、仮に集団的自衛権の行使を憲法上認めたいという考え...全文を見る
○山本香苗君 正面から答えていただいていないんですね。  変更について慎重にならなくちゃいけないと、この後、じゃ各党でいろいろ議論してくださいじゃなくて、改正という手段を取るか取らないか、全く仮にそういうことがある場合に取るか取らないかと、鳩山内閣としての姿勢を問うているんです...全文を見る
○山本香苗君 鳩山内閣で、政治主導で政治判断でということがよく言われますが、以前、この同じ質問を小泉総理に対してもしたことがあるんです。その際には、正面から憲法改正を議論するということにより解決を図るのが筋と本会議で明快に答弁をされていらっしゃるわけなんです。ですから、改正という...全文を見る
○山本香苗君 いえ、ですから、国会が発議するということではありますけれども、そういう手段を取ることが鳩山内閣として適切である、そういう形でいくことが望ましいというじゃお考えなんですかという形へちょっと角度を変えさせていただきます。
○山本香苗君 この点については、確かに見守りたいとかいう話ではなくて、以前からも、今日は内閣法制局長官にも来ていただいておりますけれども、こういう答弁がなされて、法制局の長官の答弁というだけではなくて、内閣としても改正ということが当然取らざるを得ないという答弁が過去にもあるわけで...全文を見る
○山本香苗君 納得いきませんが、時間が大分過ぎてまいりますので、具体的に何点か鳩山内閣におけます憲法解釈を伺わせていただきたいと思います。  鳩山内閣におきましては、海上自衛隊によるインド洋での補給支援、来年一月で撤収ということでございますけれども、インド洋へ海上自衛隊を派遣し...全文を見る
○山本香苗君 それが統一見解で、その理屈は何ですか。
○山本香苗君 イラク特措法におけます非戦闘地域における支援活動も合憲というお考えでしょうか。
○山本香苗君 じゃ、周辺事態安全確保法におけます後方地域での支援活動についての憲法上の解釈というのは鳩山内閣でどうなっておりますでしょうか。
○山本香苗君 今の御答弁は従来の御答弁とはちょっと違うような気がするんですが、内閣法制局長官の御見解を伺います。
○山本香苗君 今御答弁いただきましたとおりなんですが、実際のところはその戦闘地域というものは刻々と動いていくものでありますから、後方地域と戦闘地域を厳密に分けることは難しいと。また、たとえ分けられたとしても、戦線が後退していくことによって交差するような場合というのも出てくるんでは...全文を見る
○山本香苗君 非常に難しい御答弁だと思うんですが、極めて非現実的だなと。ちょっと疑問を呈しながら、ちょっと時間が迫ってまいりましたので次の質問に行かせていただきたいんですが。  岡田外務大臣がPKO法の見直しについても言及されました。そこで、まとめて三点ほど伺いますが、まず、鳩...全文を見る
○山本香苗君 では、具体的に鳩山内閣として着手する、具体的な検討に着手するという段階にないということでしょうか。
○山本香苗君 検討であれ研究であれという状況なんですが、検討の中で恐らく一つテーマとして出てくるのが、任務遂行妨害に対する武器使用についても議論されることだと思います。  改めてお伺いしておきたいんですが、この任務遂行妨害に対する武器使用についての鳩山内閣の見解を、憲法解釈を教...全文を見る
○山本香苗君 では、その解釈を教えてください。
○山本香苗君 すなわち、自己保存及び武器等防護以外の類型は認めないというのが内閣のお考えだということですね。
○山本香苗君 この点についてはまた別途機会を見まして質問させていただきたいと思いますが、最後に、内閣法制局長官の国会答弁についてお伺いをさせていただきたいと思っております。  内閣法制局は、法案等、条約とかそういうものと憲法との整合性をチェックする専門家集団という形で内閣の補佐...全文を見る
○山本香苗君 昨日、横路衆議院議長が法制局長官の国会答弁禁止について、講演の中で、首相が替わるたびに憲法解釈が変われば憲法は機能しないと、議長の諮問機関の議会制度協議会でしっかり議論することが必要だと慎重な見方をお示しされたという報道があったわけでございますが、三権の長である衆議...全文を見る
○山本香苗君 議長のコメントで議長がどう考えていらっしゃるかという、そういう状況が、御意見がいろいろある中でも貫かれるんですかということをお伺いしたかったんですが。
○山本香苗君 先ほどの御答弁を伺っておりますと、要するに法制局の力はこれからも、役割として認めているのでその力は借りますと。しかしながら、政治家がしっかりと判断をしていけるから一貫性も保てますよというような御答弁だと思うんですが、本当にそうかなというところを感じるわけであります。...全文を見る
12月03日第173回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(山本香苗君) ただいまから消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたし...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時四十三分散会