山本香苗

やまもとかなえ

比例代表選出
公明党
当選回数4回

山本香苗の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月30日第201回国会 参議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。よろしくお願い申し上げます。  まず、新型ウイルス対策についてお伺いします。  時々刻々と状況が変わっておりますので、通告と異なる点につきましては御容赦願いたいと存じますが、昨晩、既に感染が確認された奈良県内のバス運転手の方と行動を...全文を見る
○山本香苗君 今おっしゃっていただきましたとおり、新たなステージに来たという御認識を強くお持ちでいらっしゃるということを昨日の委員会でもおっしゃっていただいておりましたが、この新たなステージに来たという認識に立って対策をどう強化されるんでしょうか。
○山本香苗君 奈良県では、今、店にマスクがなくなったとか、多くの人が集まる行事や会合をやっていいのかと一気に不安が高まっております。また、このバス運転手の方の記者発表の前に地元の市町村に連絡がなかったと、そのために市町村の窓口が対応に追われたといったお話も伺いました。  是非と...全文を見る
○山本香苗君 つい先ほど、武漢から二百十名の方が無事第二便で帰国をされました。大変な御苦労をされてこられたと思います。そして、今なお中国で想像を絶するような不安の中で帰国を待っている方々もおられます。政府におかれましては、一日も早く帰国ができますよう、引き続き御尽力をお願いしたい...全文を見る
○山本香苗君 その安心して生活していただくということの前提として検査を受けていただくことが大変重要なんですが、帰国をされた方々の中で検査を拒否された方がいらっしゃったとお伺いしました。帰国する前に事前に同意は取っていらっしゃらなかったんでしょうか。
○山本香苗君 事前に書面で同意を取っておくということが望ましいのではないかと思うんですが、いかがでしょうか。
○山本香苗君 できる限り、その方にとってもその方が安心で本来あるわけですから、できる限りそういった事前に同意を取るような、今オペレーションで外務省の同僚の方々も一生懸命頑張っていただいているの伺っております。関係者の方も頑張っていただいているのをよく存じ上げておりますが、是非そう...全文を見る
○山本香苗君 是非とも国民の不安に寄り添う対応をお願いしたいと思います。  今一番大事なのは、総理、政治に対する信頼であります。一方的に説明して終わりではなくて、国民の皆様がちゃんと自分たちの声が政治に届いているんだと、そういう実感を持てなければ政治に対する信頼を取り戻すことは...全文を見る
○山本香苗君 ニーズはたくさんあります。しっかりと御検討いただきたいと思っております。  次に、罹災証明についてお伺いします。  御存じのとおり、罹災証明書は被災者にとって一番大事な書類で、これがなければ支援が始まらないと言っても過言ではありません。にもかかわらず、市町村によ...全文を見る
○山本香苗君 大臣、最終的にはじゃ遅いんです。いつまでにやっていただけますでしょうか。
○山本香苗君 引き続き質問させていただきたいと思います。  災害救助法について伺います。  災害救助法の運用に関しては、内閣府によって災害救助事務取扱要領という詳細かつ膨大な取扱要領が整備されておりますが、この取扱要領には、東日本大震災など過去の災害時に柔軟な運用を認めた通知...全文を見る
○山本香苗君 これはやっていただけるということで。  次に、災害時に自力で避難することが難しい高齢者や障害者の方お一人お一人の避難プラン、すなわち個別支援計画を策定する取組というものが大分県別府市、兵庫県、岡山県和気町と広がってきております。この取組の最大のポイントは、平常時の...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  是非とも前向きに御検討いただきたいと思います。そもそも在宅と災害時を分けているというところで問題があると思いますので、是非お願いしたいと思います。  もう一つの課題は、個別支援計画、今、内閣府の指針に書かれているんですが、法的根拠がない...全文を見る
○山本香苗君 是非、法改正も含めて検討していただきたいと思いますが、この仕組みは、来年度、滋賀県、静岡県も実施する予定で、山口県、広島県、京都府でも導入を検討していると伺いました。地方でこういう形で福祉と防災の連携が進んでいます。  国においても、防災と福祉の連携を強化を進めて...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  今、九十四名中たった三名ですから、増やしていただきたいと思います。  次に、全世代型社会保障について伺います。  昨年末に取りまとめられた中間報告では、七十五歳以上の窓口負担について、一定所得以上の方については二割、それ以外の方につい...全文を見る
○山本香苗君 是非、また加藤大臣には厚生労働委員会で聞かせていただきたいと思います。  二点目の問題については、住まいの問題です。  住まいがなければ、制度があってもつながれません。仕事を持つこともできません。世帯を形成することもできません。言い換えれば、住まいを確保できれば...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  空き家が増える一方で、住まいを借りたくても借りることができない方々が増えています。単身高齢者、低所得者、障害者、一人親家庭、刑余者等、先ほど総理からも御紹介があった住宅セーフティーネット法では住宅確保要配慮者と定義をしておりますが、その詳...全文を見る
○山本香苗君 新たな住宅セーフティーネット制度を活用して、福岡市では、住まいサポートふくおかという居住支援協議会事業を市の社会福祉協議会が中心となって実施をしております。この社会福祉協議会に配置された三人のコーディネーターの方が相談者の状況を詳しく聞き取って、その人に必要な生活支...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  もう一個リスクがあるんですが、事故物件なんです。事故物件というのは、何らかの原因で入居者が死亡した経歴のある物件ですが、事故物件になると、資産価値が下がり、その上、告知義務が生じて、家賃下げたり、募集を諦めたりせざるを得ないような状況にな...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  次に、就職氷河期世代の支援についてお伺いします。  先月、全国に先駆けて就職氷河期世代から正規社員を採用する取組を始めた宝塚市に行ってまいりました。宝塚市では、三人の募集に対して全国から千八百十六人の応募があって、千六百三十五人が受験し...全文を見る
○山本香苗君 様々な支援があっても、支援を必要とする方に届かなければ意味がありません。電話や来所による相談が困難な方々を含め、どこでどういう支援が受けられるのか、気軽にいつでも情報が得られるように、例えばAIを活用したチャット形式で個々人の希望や事情に合った支援につないでいく、直...全文を見る
○山本香苗君 西村大臣、厚労省はこうやっているんですけど、ほかの省庁やっていないんです。政府全体で、各省ばらばらじゃなくて、まとめてやっていただけますか。
○山本香苗君 今回新たに創設される地域就職氷河期世代支援加速化交付金には、交通費の支給というものが入っております。支援を必要とする人がちゃんと支援が受けられるように、広域移動時など一回の交通費の額で絶対に制限しないでいただきたいと思いますし、また、大阪ではNPO法人が府営団地、府...全文を見る
○山本香苗君 次に、萩生田文科大臣にお伺いしたいと思いますが、先日、我が党の相談室に就職氷河期世代の方の親御さんからお電話がありました。親は年金暮らしでとても援助はできないと、就職でハンディを負い、奨学金返済も結婚も難しく、結婚しても子供は無理、二重、三重、四重にハンディを負って...全文を見る
○山本香苗君 もう一つ大臣にお願いがあります。  二〇二三年度までに全国の小中学校で一人につき一台のパソコンやタブレット等の情報端末を配備するということなんですが、まず、読み書きに障害のある子供たちに学年に関係なく優先的に整備をしていただきたいんです。  こうした子供たちは、...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  最後に、中東海域への自衛隊派遣についてお伺いいたします。  アメリカとイランは、全面的な衝突は回避しましたが、緊張は解けていません。こうした状況においてなぜ自衛隊を派遣するのか、総理、お答え願います。
○山本香苗君 あわせて、総理にお伺いいたしますが、防衛省設置法の調査研究というものは本来防衛大臣の命令のみで実施することができるにもかかわらず、今御紹介いただきました今回の自衛隊派遣を含む日本関係船舶の安全確保に、安全性確保に関する取組というものを閣議決定することになりました。こ...全文を見る
○山本香苗君 この防衛省設置法の調査研究に基づいて世界中どこでもいつでも自衛隊を海外派遣できる先例にはならないということで、総理、よろしいでしょうか。
○山本香苗君 済みません、もう一回確認させていただきますが、今回の派遣をもって調査研究に基づく自衛隊派遣を一般化しないということでよろしいんでしょうか。
○山本香苗君 防衛大臣にお伺いいたしますが、自衛隊の活動が必要と認められなくなった場合に活動を終了するということが記載されておりますが、必要が認められなくなったというのはどこでどう判断するんでしょうか。
○山本香苗君 その総合的にというところをもう少し御説明いただけますか。
○山本香苗君 もう大分時間が参りましたので最後に総理にお伺いしますが、やっぱりこの中東地域の安定的な状況をつくり出していくためには、自衛隊派遣以外に外交努力の継続というものは欠かせません。具体的にどう取り組んでいかれるのか、お伺いいたします。
○山本香苗君 是非とも日本ならではの粘り強い外交努力を続けていただくことをお願い申し上げまして、質問を終わります。  ありがとうございました。
03月18日第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず、稲津副大臣にお伺いいたします。  新型コロナウイルスの影響で生活不安を抱えていらっしゃる方々が増えています。昨日、断らない相談支援に取り組んでおられる神奈川県座間市で生活困窮者自立支援の状況についてお話を伺ってまいりました...全文を見る
○山本香苗君 お困り事は家計のみならず仕事など多岐にわたります。今回の支援策も多岐にわたっています。休業補償のことを聞いてこられる方もいらっしゃいます。  相談窓口に来られた方に労働関係の支援策も含めて必要な支援につなげていくためには、支援する側が支援する内容や、また、つなぐ先...全文を見る
○山本香苗君 是非よろしくお願いしたいと思います。  収入が減って家賃が払えないといった声が各方面から上がっております。現行の仕組みの中では緊急小口ぐらいしか使えません。現行の住宅確保給付金は、仕事を失ってからでなければ使えません。今はまだ手元にお金があるんです。しかし、来月に...全文を見る
○山本香苗君 現場の方々からは、減収の影響が出るのは今月末ぐらいからじゃないかと、今後相談必ず増えてくると、そういったお声が上がっておりますので、相談の状況、今、厚生労働省は月ごとに報告受けていらっしゃると思いますが、この新型コロナの関係、是非、週ごとぐらいできめ細やかに実態を把...全文を見る
○山本香苗君 今、局長の方から予見可能性を高めたということなんですけれども、全国の有効求人倍率によって左右されるということで、予見可能性って高まっていないと思うんですよね。本質的に何ら変わっていないと思うんです。是非ともこの要件を見直しをしていただきたいと思いますが、いかがでしょ...全文を見る
○山本香苗君 是非とも見直しをしていただきたいと思います。  もう一つ、先ほど申し上げました補助基準額、この補助基準額見直す案というのが今年一月十七日に初めて自治体に示されました。  ここでもまた大騒ぎになったんですが、この数値というのは住宅・土地基本統計調査に基づくものとい...全文を見る
○山本香苗君 終わります。
03月26日第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。    〔委員長退席、理事石田昌宏君着席〕  まず最初に、加藤大臣、冒頭の御発言につきまして、今日、総理に特措法第十四条に基づいて報告をなされて、そして安倍総理の方から西村大臣の方に対策本部の設置の指示があったと伺っております。本日...全文を見る
○山本香苗君 是非都道府県の状況をしっかりとフォローしていただきたいと思っておりますし、また、本部員の一員として、中核として、是非感染防止のところに全力を引き続き挙げていただきたいと思っております。  新型コロナの関係につきまして二問お伺いしたいと思っておりますけれども、まず、...全文を見る
○山本香苗君 可能になるようにしていただきたいんですが、その場合は一月二十四日に遡って適用していただけるということでよろしいでしょうか。
○山本香苗君 おっしゃるとおり、助成金センター、今満杯です。是非、可及的速やかに体制の強化を図っていただきたいと思いますし、先ほど来お話出ております助成率十分の九、そして期間も三百日までという形で是非延長していただきたいということを我が党からも強く要請をさせていただきたいと思って...全文を見る
○山本香苗君 この間、支援者の方が、お米を送ってあげたら、お礼とともに、じゃ、今日は雑炊じゃなくていいねとお子さんが言ったと、そういう話を伺いました。準要保護世帯に行くはずだった給食費というのは、今現在どこにあるかといったら、自治体、教育委員会にあるんですよ。是非、このしんどい思...全文を見る
○山本香苗君 育休につきましては、平成二十九年一月から有期契約労働者の要件緩和、取得の要件緩和ということがなされましたが、これによってどう変化したのか、教えてください。
○山本香苗君 なかなか取れないという声を伺っております。他方で、最近、男性の育休取得率を引き上げるために育児休業給付の給付率を引き上げるべきといった議論がなされていると報じられております。  片方で、こうやって育休取りたくても取れない、こうした方々がいる中で、取れる人の給付率だ...全文を見る
○山本香苗君 是非、実態の調査をしていただきたいと思います。  先ほど、小林局長の方から今回の意義について答弁していただきましたけれども、要するに、今回異なる給付体系に位置付けるのは勘定を別にするだけだという答弁だったわけですよね。要は、育休中働いちゃいけないという原則は変わっ...全文を見る
○山本香苗君 私も全く駄目だと言っているわけじゃなくて、土台はできたと、別にしたというところは一歩前進だと思っておりますので、是非御検討よろしくお願いしたいと思います。  最後に、昨年五月、不妊治療に専念するために仕事を辞めた場合であっても雇用保険の基本手当を受給できるんだと、...全文を見る
○山本香苗君 終わります。
05月14日第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず最初に、稲津副大臣にお伺いいたしますが、昨日、中医協が開かれまして、SMAの治療薬であるゾルゲンスマの保険収載が了承されました。報道では価格ばかりが注目をされておりますけれども、患者、その家族にとってこの薬は夢のような薬なんで...全文を見る
○山本香苗君 一日の意味が大変大きいわけでありまして、是非ともよろしくお願い申し上げたいと思います。  次に、住居確保給付金についてお伺いいたします。  四月二十日から住居確保給付金の支給対象を拡大されました。相談窓口に今多くの相談が寄せられておりまして、とはいえ、まだ十分知...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。速やかにやっていただきたいと思います。  もう一つお願いがあります。  コロナで収入が減って家賃が払うことを苦しくなった一人親家庭が、児童扶養手当をもらうことによって収入基準を僅かに上回って住居確保給付金を利用できないという事態が発生してい...全文を見る
○山本香苗君 実際、この収入基準をちょっと上回ったせいで使えなくて、結局生活保護の方に行かざるを得なかった、こういう事態も発生しているわけです。使わせていただければ、もっと早く自立ができた可能性は高いと思います。是非、具体的な事例たくさんありますので、お渡しさせていただきますので...全文を見る
○山本香苗君 家賃が払えないだけじゃなくて、住宅ローンが払えないという声も上がってきています。金融機関において柔軟な対応をしていただいているとは伺っているんですが、相談に行ってもどうせ断られるだろうと思っている方の方が多いんです。  是非いま一歩踏み込んでいただいて、具体的にど...全文を見る
○山本香苗君 一番最後のところ、検討じゃなくて是非やっていただきたいと思います。支援現場が知っていれば、それによって支援の仕方も変わってくるわけでありまして、是非とも厚生労働省と連携しながらやっていただきたいと思います。  住まいのみならず、今、仕事や生活始め様々な課題を抱えて...全文を見る
○山本香苗君 ここがこれから一番大事になると思います。是非よろしくお願いしたいと思います。  社協を始め生活困窮者支援に携わっている方々は、今生活支援の最前線でもう感染のリスクにおびえながらも日々一生懸命頑張ってくれています。ゴールデンウイーク中も自主的に出てきて一生懸命対応し...全文を見る
○山本香苗君 是非、これまでもいろいろ現場の声を聞いていただいて迅速に対応していただいているところもたくさんありますが、是非現場の声を聞いていただきたい、そして、それをいかにやりやすくやっていくかというところに私たちも力を注いでまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。...全文を見る
○山本香苗君 多分、文科省はそう考えているんですが、現場では全然違う形になっています。是非しっかりとフォローしていただきたいと思いますけれども。  オンライン学習には通信費掛かるんですね。低所得の家庭にとっては負担です。生活保護家庭のお子さんのオンライン学習の通信費は生活保護の...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  オンライン支援だけではやっぱり限界があります。そういう中で、生活困窮者自立支援制度の子どもの学習・生活支援事業に対するニーズが高まっているんですが、今、従来どおりの形ではできません。そのために、フードバンクからもらった食料品等を持って家庭...全文を見る
○山本香苗君 今、ステイホームが求められている中で、子供の学習支援もそうですけど、子供食堂も軒並み中止になっておりまして、居場所をなくしている子供たちがいます。また、高齢者も外出自粛の中で孤立感を高めております。そして、家にいることによって、DVだとか性暴力等、リスクにさらされて...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございました。  村手さん、必ず次、質問いたしますので、必ずやりますので、今日は御容赦願いたいと思います。  ありがとうございました。
05月19日第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  年金制度の法案に入る前に、一問、大臣に。  この間、妊婦さんの休業補償のことについて、多くの皆さんから何らかの対応をしてもらいたいという声が続いておりまして、私ども公明党としても、何とかしてもらいたいという要請をこの場でちょっと...全文を見る
○山本香苗君 これは恐らく全ての会派の総意でもあると思いますので、是非重く受け止めていただきまして、第二次補正予算の中にもしっかりそうしたものを盛り込んでいただけるよう、重ね重ね、重ね重ねお願いしたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  先ほど来、年金のお話、公明...全文を見る
○山本香苗君 言われなくてもこういうことをやってもらいたいと思うんですよね。  先天性で治らないのに、なぜ三年に一度更新手続をしなくちゃいけないのか、こういう声もよく伺うところだと思います。  障害年金には、更新を不要とする永久認定というものと、一年から五年の間で期間が定めら...全文を見る
○山本香苗君 ということは、更新期間を長くしていくということもしっかりやっていただけるということでよろしいでしょうか。
○山本香苗君 やっていただけると認識しながら、次に進みたいと思います。  がんのように、症状が固定せず、進行している障害につきましては、基本的には初診日の一年六か月というところが障害認定日となるわけですけれども、じゃ、何で一年六か月なのかということになると、これは原則として健康...全文を見る
○山本香苗君 それ分かった上で聞いているわけなんですけれども。  要は、そういう形で法律上はなっているけれども、そういう検討をしてもらえないかと。
○山本香苗君 障害に該当する時点になったら早めに請求すればいいじゃないかということなんですけど、そこを判断するのが非常に難しいわけでありまして、是非、周知はもちろんのことであります、丁寧に説明することも当たり前のことです。この事後重症請求ってどうなっているのかと、そこの実態を是非...全文を見る
○山本香苗君 是非ともよろしくお願いしたいと思います。  障害年金の申請をして不支給になったものの諦め切れずにもう一回申請をされる場合、また、症状が悪化したため改めて同一傷病で障害年金の再請求をする、そうした場合に、初診日の証明書等を再度提出しなければならないとお伺いしました。...全文を見る
○山本香苗君 是非、確認できる場合にはなくしていただきたいと。もう一回取るためにすごく苦労されていらっしゃるわけなんですね。是非ともそういう優しい運用を、言われるまでもなく是非やっていただきたいと思います。  障害年金は障害のある方の生活の基盤として極めて重要なんですが、私もこ...全文を見る
○山本香苗君 ということは、今高橋局長から御答弁いただきましたけれども、この年金制度の方が準拠している民法の方の財産分与の請求が二年ということだからということだという御答弁でよろしいんですよね。  この財産分与についても、二年以内ということは知らない方が結構いらっしゃいます。実...全文を見る
○山本香苗君 事前に法務省の方にも、この二年という、そもそも民法で定まっているこの二年という根拠は何かというと、余りはっきりとした理由ってないんですね。ですので、改めてよく実態を見ていただいて、そして、いろんな法的な安定性とか様々な理由はあるかもしれませんけれども、是非ここのとこ...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  六か月という形でありますけど、実態を踏まえまして、いろいろとまたこれからも運用上改善していただけるところがありましたらやっていただければと思います。  以上で終わります。
05月29日第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  この四月で分権一括法施行からちょうど二十年ということでございますが、この間の成果と課題をどう認識されておられるのか、まず北村大臣の御見解をお伺いいたします。
○山本香苗君 まだまだ地方分権進めていかなきゃいけないという中で、今日はちょっと一つ、青木国土交通副大臣にもお越しいただきましたので、地域公共交通というところにちょっと絞って質問させていただきたいと思います。  この地域公共交通における分権改革というのは、この間どれぐらい進んだ...全文を見る
○山本香苗君 一定の進化はあったと思うんですが、私はまだまだ足りないと思っております。  北村大臣、奈良県の田原本町という町を御存じでいらっしゃいますでしょうか。奈良盆地の中央に位置する人口約三万人の町でございまして、路線バスというのはかつて病院に行く一路線だけあったんですけれ...全文を見る
○山本香苗君 私もあってしかるべきだと思うんです。  それで、今週の水曜日に成立いたしました改正地域公共交通法におきまして、地域旅客運送サービス継続事業というものが新たに創設されました。この事業というのは、路線バスの維持が困難と見込まれるに至った段階で、市町村等が関係者とサービ...全文を見る
○山本香苗君 いや、聞いていないんですよ。そういうことじゃなくて、該当するかどうかと聞いているんです。クリアにお答えください。
○山本香苗君 是非よろしくお願いしたいと思いますが、先ほど大臣からも、あってしかるべきだと、こういうのは全国でできるように、本当にそうでして、北海道や九州、いろんなところからここに視察に来られているそうです。本当に皆さん困っているんですね。  青木副大臣、お伺いしたいと思うんで...全文を見る
○山本香苗君 是非、青木副大臣におかれましては、引き続き、是非ともこの来年度の予算にきちっと盛り込んでいけるように力を合わせていっていただきたいと思っておりますので、この辺りで詰めないで、このテーマにつきましては終わらせていただきたいと思います。  青木副大臣、こちらで大丈夫で...全文を見る
○山本香苗君 残りの時間で済みません。  先ほども御質問の中にもありましたけれども、昨年十二月に閣議決定された地方からの提案に対する対応方針の中に記載されております職業能力開発促進法に基づく委託訓練についてお伺いさせていただきたいと思います。  この委託訓練というのは、厚生労...全文を見る
○山本香苗君 ということは、この四月、五月の取扱いはどういう形になるんでしょうか。
○山本香苗君 四月、五月分の訓練費は、それで、オンライン授業でやっていたものは認めるということでよろしいですね。
○山本香苗君 関連してお伺いしますが、地域若者サポートステーションでは、相談を受けるに当たりまして、初回は必ず対面でなくてはならないと厚生労働省が定めていますが、現在は、緊急事態宣言を踏まえ、当面の対応といたしまして、初回のオンライン面談での新規受付を可能とするという運用が認めら...全文を見る
○山本香苗君 是非そうしていただきたいんですね。  ただ、冒頭おっしゃっていただいたように、面談でしか分からないこともある、また、WiFi環境のない方もいらっしゃいますし、そこの、相談者の状況に応じてこのオンラインと対面というのを使い分けていくと、これが私は本来の姿だと思うんで...全文を見る
○山本香苗君 今回のコロナの中で、改めてこういった職業訓練もオンライン化していくと、そういったことを是非進めていただきたいと思いますし、残っているのは求職者支援制度だと伺っております。そこも速やかに対応していただきたいということを申し上げまして、終わります。
06月02日第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  まず最初に、大臣にお伺いいたしたいと思いますが、本法律案におけます市町村における包括的支援体制、重層的支援体制の整備というものは、全世代型社会保障を進める中でどういう位置付けになるのか、また、どういう役割を果たすことを期待されてい...全文を見る
○山本香苗君 私、この全世代型社会保障の実現の中において、地域の支え合いの基盤をいかに再構築していくかということは極めて重要で、今おっしゃっていただいた包括的な支援体制、重層的支援体制の整備というのはその鍵を握っていると認識しておりますし、特にこのコロナの中で更にその重要性や必要...全文を見る
○山本香苗君 なかなか分かりにくいんですよね、抽象的に言われると。  ちょっと例を挙げますね。例えば、市役所にお金貸してほしいと人が来られたときに断らない相談支援って、じゃ、どうするんだということなんですね。市役所にお金貸す仕組みはありません。こうした場合に、貸す貸さないという...全文を見る
○山本香苗君 既存の相談支援はしっかりと機能させると、削らないと、決して合理化、統合化ではないと、その上で、体制なんだということをしっかりと何回も繰り返して言っていかないといけないんだと思うんです。  断らない、じゃ、相談支援体制はどういう制度設計、立て付けになるのかということ...全文を見る
○山本香苗君 是非とも、どういう立て付けにしていくのか、またどういうふうに運用していくのかということが極めて重要で、既に先行的に実施しておられる自治体だとか、また民間支援団体のトップランナーの方々いらっしゃいます。そういう方々にお知恵をいただく場が必要だということをこの間常々申し...全文を見る
○山本香苗君 ありがとうございます。  今回は、相談支援を一つの支援と法律の中で明確に規定をしているわけです。是非改善を図っていただきたいと思います。これができなければ、地域共生社会の実現や、また全世代型社会の実現も絵に描いた餅になると思います。是非ともよろしくお願いしたいと思...全文を見る
○山本香苗君 今のじゃちょっと分からないですね。  仙台市に、全国コミュニティライフサポートセンター、CLCというのがあるんですが、ここは、対象者の属性にとらわれない、どんな状態になっても誰もが地域で普通に暮らせる仕組みをつくろうと活動されております。  例えば、手帳のない障...全文を見る
○山本香苗君 この重層的支援体制整備事業の、言葉は非常に難しいんですけど、この中の私は肝は、この参加支援だと思うんですね。  というのが、断らない相談支援をやっても、別に支援員の人が断るということじゃないんですね。支援がないから断らざるを得ないという状況になるわけですけど、この...全文を見る
○山本香苗君 十分応援はさせていただきますので、しっかりと頑張っていきたいと思います。  今回の法律は、平常時のみならず災害時も念頭に置いた法律になっていると伺っておりますけれども、どういう形でこの法改正の中に具体的に反映されているんでしょうか。
○山本香苗君 今日は内閣防災の村手さん来ていただきましたけど、現在、地方自治体においては、従来の避難所に加えて旅館やホテルなどを一時避難所にする等、分散避難というものが進められておりますが、その場合、避難所以外に避難される方々を含む避難者全体をどう把握して支援するのかとあらかじめ...全文を見る
○山本香苗君 是非急いでやっていただきたいと思います。  その分散避難の場合に、誰がどうアウトリーチ支援を行うのかと。例えば、保健師さんが一時避難所であるホテルや旅館というものを健康相談で回る場合等、その費用を何で見るのか、五月二十七日の事務連絡では分かりません。また、以前から...全文を見る
○山本香苗君 引き続きではなくて、もう迫っているわけでありまして、そこのところにつきまして早く結論を出していただきたいと思います。  とにかく、今回は、二次避難所となるホテルや旅館ではなくて、一次避難所となるホテルや旅館のところは、初めて今回、きちんと災害救助費で見るということ...全文を見る
○山本香苗君 終わります。
06月08日第201回国会 参議院 本会議 第23号
議事録を見る
○山本香苗君 私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました財政演説につきまして、安倍総理並びに加藤厚生労働大臣に質問いたします。  まず冒頭、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんのお父様で、四十年以上にわたってめぐみさんの救出活動を続けてこられた横田滋さんがお亡くなりになられまし...全文を見る
07月02日第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○山本香苗君 公明党の山本香苗でございます。  早速質問に入りたいんですが、今の話、専門家会議をめぐるこの混乱というのは極めて遺憾です。もう先ほど来話を聞いていても、専門家の方々に対しても大変失礼な話だと思います。これまで一生懸命政府・与党として一体となってやってきたわけで、我...全文を見る
○山本香苗君 稲津副大臣の御地元の北海道は、実はこの四月、五月だけ、二か月間だけで前年同期比百倍です。ちなみに、佐々木政務官の石川県、百二十倍です。  コロナによって多くの方々が大事な生活の基盤である住まいを失いかねない状況にあることが浮き彫りになったわけですけれども、この申請...全文を見る
○山本香苗君 支給決定を受けた方のうち、仕事に就ければ、コロナがある一定収まってきたときに仕事が出てくれば自立していける方も一定程度おられますけれども、まだ現時点で先が見通せませんので、是非必要に応じて支給期間の延長というものも是非御検討していただきたいと思います。  また、今...全文を見る
○山本香苗君 是非よろしくお願い申し上げたいと思います。  住居確保給付金はあくまで一時的な支援でございまして、その先を視野に入れた取組の充実が急がれております。  そこで、佐々木国土交通政務官にお越しいただきまして、ありがとうございます。  まず最初に政府参考人の方にお伺...全文を見る
○山本香苗君 要は公募の原則があるからということだということなんですが、御承知のとおり、この住居確保給付金というものを受けるような住まいを失いかねない方が新たに住まいを見付けることって難しいわけです。引っ越させずにその住宅をそのままセーフティーネット住宅に登録して家賃低廉化等の支...全文を見る
○山本香苗君 検討を深めるが実現になるように、是非御尽力を賜りたいと思いますが。  よく福祉と住宅の連携と言うんですけど、ぱっかり分かれていますから、ここを是非制度としてつなぐようにしていただきたいと思うんですね。  実際、この住宅セーフティーネット制度の家賃低廉化制度につい...全文を見る
○山本香苗君 もうちょっといい答弁してくれるかなと思って期待をしていたわけですが、とにかく、我が党としてもこの問題について提言まとめます。必ず概算要求にのせていけるように頑張りたいと思っておりますが、今年の三月に、実は、そういう機運を高めていっていただくためにも、厚生労働省と国土...全文を見る
○山本香苗君 本当にこのコロナの中で、ステイホームと言われた中で、そのステイするホームがないと、そういう現実を目の当たりにしました。  今日のこの議論を踏まえて、今日は黒田審議官来ていただいておりますが、是非、この七月に取りまとめられます骨太の方針に新たな日常の中の基盤としてこ...全文を見る
○山本香苗君 最後に一問、コロナを機に一気にデジタル化、オンライン化が進められていますけれども、ICTリテラシーが十分でない、インターネットへのアクセス手段を持っていない低所得の生活困窮者が孤立し貧困から抜け出せないという実態がコロナ以前から指摘をされていました。  今後、教育...全文を見る
○山本香苗君 終わります。
11月12日第203回国会 参議院 法務委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(山本香苗君) ただいまから法務委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。  去る十月二十六日の本会議におきまして法務委員長に選任されました山本香苗でございます。  本委員会の公正かつ円満な運営に努め、その重責を果たしてまいりたいと存...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、元榮太一郎君、高橋克法君、矢倉克夫君、安江伸夫君、有田芳生君、竹谷とし子さん及び石垣のりこさんが委員を辞任されました。その補欠として森まさこさん、豊田俊郎君、谷合正明君、難波奨二君、伊藤孝江さん、真山勇...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が四名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に磯崎仁彦君、豊田俊郎君、真山勇一君及び伊藤孝江さんを指名いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、法務及び司法行政等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) この際、上川法務大臣、田所法務副大臣及び小野田法務大臣政務官から発言を求められておりますので、順次これを許します。上川法務大臣。
○委員長(山本香苗君) 田所法務副大臣。
○委員長(山本香苗君) 小野田法務大臣政務官。
○委員長(山本香苗君) 本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十四分散会
11月17日第203回国会 参議院 法務委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(山本香苗君) ただいまから法務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、高良鉄美君が委員を辞任され、その補欠として伊波洋一君が選任されました。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  法務及び司法行政等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府子ども・子育て本部審議官藤原朋子さん外十一名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませ...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 法務及び司法行政等に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(山本香苗君) 小出民事局長。(発言する者あり)  大臣からまずお答えいただいて、その後に。
○委員長(山本香苗君) 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午前十一時五十五分休憩      ─────・─────    午後一時一分開会
○委員長(山本香苗君) ただいまから法務委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、法務及び司法行政等に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(山本香苗君) この際、委員の異動について御報告申し上げます。  本日、谷合正明委員が委員を辞任され、その補欠として竹谷とし子さんが選任されました。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 本日の調査はこの程度にとどめます。  速記を止めてください。    〔速記中止〕
○委員長(山本香苗君) 速記を起こしてください。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案を議題といたします。  発議者秋野公造君から趣旨説明を聴取いたします。秋野公造君。
○委員長(山本香苗君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後三時十二分散会
11月19日第203回国会 参議院 法務委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(山本香苗君) ただいまから法務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、竹谷とし子さん及び難波奨二君が委員を辞任され、その補欠として谷合正明君及び塩村あやかさんが選任されました。  また、本日、谷合正明君が委員を辞任され、その補欠と...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、法務省民事局長小出邦夫君外四名を政府参考人として出席を求め...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案の審査のため、本日の委員会に慶應義塾大学講師長沖暁子さん及び明治学院大学社会学部教授柘植あづみさんを参考人として...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) それでは、生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(山本香苗君) そのままでよろしいですか。  じゃ、続けてください。
○委員長(山本香苗君) では、大隈政務官、御退席いただいて結構でございます。
○委員長(山本香苗君) 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(山本香苗君) 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより採決に入ります。  生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(山本香苗君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  この際、真山君から発言を求められておりますので、これを許します。真山勇一君。
○委員長(山本香苗君) ただいま真山君から提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(山本香苗君) 多数と認めます。よって、真山君提出の附帯決議案は多数をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、上川法務大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。上川法務大臣。
○委員長(山本香苗君) なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十七分散会
11月20日第203回国会 参議院 本会議 第4号
議事録を見る
○山本香苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、法務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、個人の人権に配慮した生殖補助医療に関する法整備が求められている等の生殖補助医療をめぐる現状等に鑑み、生殖補助医療の提供等に関し、基本理念を明らかにし...全文を見る
12月04日第203回国会 参議院 法務委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(山本香苗君) ただいまから法務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、塩村あやかさん、伊波洋一君及び下野六太君が委員を辞任され、その補欠として難波奨二君、高良鉄美君及び谷合正明君が選任されました。     ─────────...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に豊田俊郎君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) これより請願の審査を行います。  第一〇二号元々日本国籍を持っている人が日本国籍を自動的に喪失しないことを求めることに関する請願外百件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の資料のとおりでございます。  これらの請願...全文を見る
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、よって、さよう決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  法務及び司法行政等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(山本香苗君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(山本香苗君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時三十七分散会