山本博司
やまもとひろし
比例代表選出
公明党
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月09日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第3号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日は、大臣の所信に対する質疑ということで、無料公衆無線LAN、いわゆるWiFi環境の整備促進に関しましてお聞きを申し上げたいと思います。 二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けまして、通信環境の整備、とりわけ...全文を見る |
○山本博司君 是非ともその推進をお願いをしたいと思います。 この公共的な拠点につきましては、総務省では二〇二〇年までに約三万か所のWiFi環境の整備を目指しておりまして、平成二十九年度の予算案に公衆無線LAN環境整備支援事業として三十一・九億円計上するなど、こうした地方公共団...全文を見る | ||
○山本博司君 この電波利用料を活用して整備を行う地方自治体の支援が広がることを期待しておりますけれども、この支援対象と想定されております防災拠点のうち、避難所また避難場所の数合わせて全国で八万四千か所に上っていくために、更なる整備も必要であると想定されます。 災害時のみならず...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも継続する形でお願いをしたいと思います。 このWiFiの設備は、実際の熊本地震の際にも大いに活用されました。平成二十五年度の補正予算の補助金一千万円を活用して、防災拠点四か所、そして避難所に四か所が設置をされました。これが活用された結果、WiFiが災害時の...全文を見る | ||
○山本博司君 この防災拠点のWiFi環境の整備は、一つ一つの費用というのが高額ではないために、人口や財政規模の大きい自治体というのはこれは比較的容易に設置できるかも分かりませんけれども、例えば過疎地域とか離島など規模の小さい地方自治体というのは設置が困難な場合があると考えられます...全文を見る | ||
○山本博司君 私は、公明党の離島振興対策本部の事務局長も務めておりますし、過疎対策の座長もさせていただいておりまして、全国を回らせていただいておりますけれども、大変こうした地域、厳しい実態でございますので、支援をお願いをしたいと思います。 先日、離島訪問九十五番目になる島でご...全文を見る | ||
○山本博司君 是非ともお願いしたいと思います。粟島浦、実際、この敷設に約二十億円掛かると言われておりまして、負担だけでもやはり六億掛かるということでございますので、しっかりとお願いをしたいと思います。 次に、教育の観点からお聞きします。 WiFi環境の整備には、地域の防災...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。 このWiFi環境の整備、大変教育部門におきましても重要でございます。文科省でまとめた教育のIT化に向けた環境整備四か年計画では、平成二十九年度までに超高速インターネット接続率及び無線LAN設備率を一〇〇%にすると、こういうことでございます...全文を見る | ||
○山本博司君 最後に大臣に伺います。 今お話ありましたように、観光面、それから防災面、教育面含めてこのWiFi環境の整備、大変大事でございますけれども、最後に決意をお伺いをしたいと思います。 | ||
○山本博司君 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
03月16日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第4号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日は、地方税関連の法案に対する質疑ということで、防災ヘリの墜落事故と公共施設の適正管理に関しましてお伺いをしたいと思います。 まず、消防防災ヘリの事故に関してお伺いをしたいと思います。 三月五日に長野県で消防防災ヘリの墜...全文を見る |
○山本博司君 まずはこの事故の原因究明ということで、徹底して検証していただきたいと思います。 長野県では、現状、消防防災ヘリがない状態となっております。今春、夏以降の頻発する遭難事故とか、また山火事対策も迫っておりまして、対応は待ったなしでございます。当面の間は近隣県と連携を...全文を見る | ||
○山本博司君 しっかり対応をお願いをしたいと思います。 長野県は、ヘリ、この運航の再建まで長期間を要するための緊急措置として、救難のヘリ運航、これを当面民間に委託するなど様々なことを今検討されております。また、新たな消防防災ヘリの再建も検討しているということで、そうした場合で...全文を見る | ||
○山本博司君 是非ともそうした支援をお願いをしたいと思います。 次に、ヘリコプター操縦士の育成策ということでお伺いをしたいと思います。 消防防災ヘリは、消火、救助、救急及び情報収集等、その他の任務、多岐にわたっておりまして、災害出動件数というのは年々増加傾向にございます。...全文を見る | ||
○山本博司君 大変大事でございますので、強力に推進をお願いをしたいと思います。 大臣にお伺いをしたいと思います。 これまで、今見てまいりましたように、この防災ヘリに関しましては、当面する課題とともに、長野県だけではなくて中長期の課題も山積をしているわけでございます。今回の...全文を見る | ||
○山本博司君 大臣、是非ともよろしくお願い申し上げたいと思います。 次に、公共施設の適正管理ということでお聞きをしたいと思います。 我が国では、公共施設等の老朽化対策、大変大きな課題となっております。地方公共団体におきましては、厳しい財政状況が続く中で、今後、人口減少等に...全文を見る | ||
○山本博司君 今年度中に計画が整って、いよいよ実行の段階に入るということになるかと思います。 それで、今回、公共施設等最適化事業費が対応してきましたけれども、二十九年度におきまして適正管理推進事業費に内容を拡充をしてきた点がございます。どういった点を重視をしてきたのか、この点...全文を見る | ||
○山本博司君 鳥取県中部地震におきましても、倉吉の市役所が使えなかったということがございました。今回のこの予算拡充ということと併せまして、こうしたことが対応できるということで大変評価をする次第でございます。更に推進をお願いをしたいと思います。 次に、水道事業への対策ということ...全文を見る | ||
○山本博司君 東日本大震災などの影響によりまして整備が遅れている地域もあると思いますけれども、更なる国からの支援が求められております。 私は今、公明党の過疎地に関するPTの座長をしておりまして、先月、PTのメンバーで、一部過疎地域を抱えます島根県の松江市に行ってまいりました。...全文を見る | ||
○山本博司君 是非ともこの支援、お願いをしたいと思います。 次に、水道法の改正ということでお伺いをしたいと思います。 これまで見てまいりましたように、この水道事業を取り巻く環境というのは大変厳しい状況でございますし、この国民生活に欠かせないライフライン、良好な状態でどのよ...全文を見る | ||
○山本博司君 最後に、大臣に伺いたいと思います。 平成二十四年十二月、中央自動車道の笹子トンネルの天井板落下事故を受けまして、急速に進行する社会基盤、インフラの老朽化対策、様々に取り組まれております。こうした社会基盤のインフラの維持管理に関しましては、地方自治体、大変財政的に...全文を見る | ||
○山本博司君 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
03月28日 | 第193回国会 参議院 決算委員会 第2号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。決算委員会の質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。 本日は、子育て支援と発達障害を抱える方々の支援について質問をしたいと思います。 〔委員長退席、理事松下新平君着席〕 まず、平成二十七年度の決算に関して伺...全文を見る |
○山本博司君 今後とも、それをしっかりと推進をお願いしたいと思います。 次に、子育て世代への支援に関しまして伺いたいと思います。 自民党、公明党による安倍連立政権となりましてから、経済対策により、経済・雇用環境は大幅に改善をしてまいりました。しかし、長いデフレ経済が続いた...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。 公明党は、社会のための教育ではなく、教育のための社会を目指しております。平成二十九年予算編成の過程で、長年取り組んでまいりました給付型奨学金制度の導入を進め、経済的理由による進学を断念することのない社会に向けて大きな前進を遂げることができ...全文を見る | ||
○山本博司君 力強い答弁、本当にありがとうございます。 教育の目的は子供の幸せにあると言われております。一人の子供をどこまでも大切にして、子供の可能性を開く教育、そして教育のための社会の実現を目指し、是非推進をしていただきたいと思います。 ここで、医療費負担に関連してお伺...全文を見る | ||
○山本博司君 これは、対象を未就学児までということで、来年の四月から実施をされるということで、これは大変大きな一歩でございます。この見直しを行った場合に生じた財源、これを各地方自治体が他の少子化対策に確実に充てられるように、そのことも含めて推進をお願いをしたいと思います。 こ...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。是非とも推進をお願いしたいと思います。 次に、発達障害のある方への支援ということでお伺いをしたいと思います。(資料提示) 今パネルにありますように、発達障害といいますのは、自閉症、アスペルガー症候群などの広汎性発達障害、LDと呼ばれる学...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。 そうした中、総務省行政評価局が一月二十日に文部科学省とそれから厚生労働省に改善を勧告をしております。その勧告の概要、大臣、御報告をお願いしたいと思います。 | ||
○山本博司君 早期発見、早期療育の重要性や連携の必要性、そして切れ目のない支援ということが大事だということが示されていると思います。 そこで、その勧告にも指摘されている個々の課題について伺いたいと思います。 まず、早期発見の体制について伺います。 現行の乳幼児健康診査...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも、大事な視点でございます。そしてさらに、家族支援ということも大変大事でございますので、あわせまして、ペアレントトレーニングとかペアレントプログラムという制度がございますので、推進をお願いしたいと思います。 次に、教育の課題に関して伺いたいと思います。 ...全文を見る | ||
○山本博司君 大変大事でございまして、一人一人の個人の教育の指導計画を、やはりしっかり情報を共有しながら進めていくことが大事でございます。また、これは福祉とそれから教育の連携も大事でございますので、しっかりお願いをしたいと思います。 また、発達障害の障害を特性と捉えて社会に多...全文を見る | ||
○山本博司君 大変大事でございますので、そうした推進をお願いをしたいと思います。 さらに、就労の課題について伺いたいと思います。 発達障害は子供の問題とみなされがちでございますけれども、社会に出てからも継続した支援というのは欠かすことができません。今回の法改正におきまして...全文を見る | ||
○山本博司君 あとの質問は午後にしたいと思います。 | ||
○山本博司君 公明党の山本博司でございます。午前中に引き続き、質問をいたします。 発達障害の方とも大きく関係をしております引きこもりに関しまして伺います。 内閣府は、昨年九月、十五歳から三十九歳の引きこもりが約五十四万人に上るとの推計結果を公表いたしましたが、四十歳以上の...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも、大事な問題でございますので、しっかりと調査と、それから生活困窮者支援法の枠組みでございますけれども、任意事業という形でなかなかまだまだ支援が不足しておりますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。 以上で質問を終わります。 | ||
03月30日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日はNHKの予算案審議ということで、上田会長を始め関係の方々にお伺いをしたいと思います。 まず、上田会長に伺いたいと思います。 本年一月に会長に御就任され、約二か月が経過をいたしました。大変に御苦労さまでございます。 ...全文を見る |
○山本博司君 是非、会長の力強いリーダーシップで推進をお願いをしたいと思います。 次に、放送会館の建設に関しまして伺いたいと思います。 現在、放送センターの建て替え計画も進められておりますけれども、災害に強い放送維持の機能強化を目指すとともに、地域から信頼され親しまれる放...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも推進をお願いしたいと思います。 次に、受信料免除に関してお聞きをしたいと思います。 この件に関しましては、地元四国の保育施設の要望に基づきまして、昨年十一月の当総務委員会でも質問をさせていただきました。保育所や介護、障害福祉の施設を含む社会福祉施設で...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも速やかに検討を進めていただきたいと思いますけれども、この受信料免除の対象の事業、事業者数はどのぐらいになるのか、また、免除の金額はどれくらいの規模になるのか、また、この受信料検討委員会ではいつ頃をめどにその方向性を示すつもりなのか、今後のスケジュールを教えて...全文を見る | ||
○山本博司君 今ありましたけれども、二万事業所ということでございますけれども、可能であれば早い段階で決定をしていただいて、この推進ができるように実現をお願いを申し上げたいと思います。 さらに、研究開発に関して伺いたいと思います。 これも昨年の総務委員会で質問をさせていただ...全文を見る | ||
○山本博司君 昨年よりも増えていると思いますけれども、しっかりとその推進をお願いをしたいと思います。 私は、現在、二〇二〇年東京オリパラに向けた障害者の芸術文化振興議員連盟の今事務局長をしておりまして、今国会におきまして障害者による文化芸術活動の推進に関する法律の成立に向けて...全文を見る | ||
○山本博司君 やはり、芸術文化活動は障害のあるなしにかかわらず楽しむことができますし、また生きがいを与え、生活を豊かにすることができるわけでございます。 アールブリュットという障害者の芸術がございますけれども、こうした障害のある方々が個性や才能を生かして生み出した表現の魅力を...全文を見る | ||
○山本博司君 以上で質問を終わります。 | ||
04月11日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日は、一般質問ということで、過疎地域への対策についてお伺いをしたいと思います。 現行の過疎地域自立促進特別措置法に関しましては、その第一条で、人口の著しい減少に伴って地域社会における活力が低下し、生産機能及び生活環境の整備等...全文を見る |
○山本博司君 ありがとうございます。 そうした中で、この過疎地域などの地方に移り住んで地域活性化に取り組む地域おこし協力隊に関しまして急速に拡大をしておりまして、都市から地方への新たな人の流れをつくる大きなチャンスでありますし、また、正念場を迎える今後の地方創生の弾みにしてい...全文を見る | ||
○山本博司君 大変非常に拡充をされているということでございますけれども、この地域おこし協力隊、各地域におきまして、伝統芸能の復活であるとか、また地域ブランドの開発とか、耕作放棄地の再生とか、様々な取組が全国に行われているわけでございます。 今御報告がありましたとおり、二〇〇九...全文を見る | ||
○山本博司君 しっかり、こうした質の向上ということも含めて大事になってくるということでございますけれども、今後も隊員の増加や受入れ自治体の拡大が見込まれるわけでございますけれども、課題も少なくありません。その一つが隊員の定住化ということでございます。 今報告にありましたとおり...全文を見る | ||
○山本博司君 やはりきめ細かく支援をお願いをしたいと思います。 この定住を促す環境整備の中で起業への支援も重要な課題でございます。平成二十七年の調査では、同一市町村内に定住をした隊員OB、OGのうち約二割が同じ地域で起業をしているということでございます。地域の商工会の支援制度...全文を見る | ||
○山本博司君 是非ともその支援をお願いをしたいと思います。やはりこの壁というのは、就労への壁とそれからコミュニケーションの壁だということも言われておりますので、起業への支援ということは大変大事でございますので、お願いをしたいと思います。 この地域おこし協力隊に限らず、産業振興...全文を見る | ||
○山本博司君 是非ともこの情報発信に関しましてきめ細やかな対応をお願いしたいと思います。 このような都市から地方への流れを促進をして地方創生を実現するためには、テレワークの取組も重要であると考えます。ICTを活用して地方でも都会と同じように働ける環境をつくるふるさとテレワーク...全文を見る | ||
○山本博司君 私も、十五の事業の中でも徳島県の鳴門市のジェイシーアイ・テレワーカーズという、これも障害者雇用で、廃校となった学校を使って、東京からそうした会社が移転をして障害者雇用に貢献しているということを見ておりますので、しっかりそうした検証をしながら進めていただきたいと思いま...全文を見る | ||
○山本博司君 最後に大臣にお伺いしたいと思いますけれども、この十五の実証事業の中で、山形県の高畠町の熱中小学校という取組も、私の会社の先輩でございまして、大学の先輩の堀田さんという方が、実際この熱中小学校を今全国に展開をされていらっしゃいまして、地方創生の大きな起爆剤になっている...全文を見る | ||
○山本博司君 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
04月25日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日は、電波法及び電気通信事業法の改正案に関しましてお伺いをしたいと思います。 電波は我が国の社会経済活動になくてはならないインフラの一つであり、国民生活の利便性向上や経済社会の活性化のために重要な役割を担っております。 ...全文を見る |
○山本博司君 今回の電波利用の料額の改定に関しましては、電波法附則の第十四項の規定におきまして、平成二十九年から三か年に及ぶものとして定められておりますけれども、この料額は今後も継続されるということでいいのかどうか。今後も、これからIoTの進展など電波利用の需要が増えることが予測...全文を見る | ||
○山本博司君 大幅な形の引上げはないということでございますけれども、この使途の追加の中に、4K、8Kの普及促進のための衛星放送受信環境整備に関する支援、これが含まれております。4K、8K放送は、超高精微な画質による放送でございまして、立体感また臨場感ある映像を楽しめることから、二...全文を見る | ||
○山本博司君 しっかりこの4K、8Kの普及促進に向けて取り組んでいただきたいと思います。 また、この電波利用料の使途の中で、電波資源拡大のための研究開発等の予算が、昨年までの百七億円から今年度の予算では百九十二億円とほぼ倍増に近い形となっております。 近年、無線局の急激な...全文を見る | ||
○山本博司君 今お話がございました周波数の有効利用に資する第五世代移動通信システム、5Gの実現に向けて、この研究開発、大変重要でございます。 現在我が国では、二〇二〇年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界に先駆けて現在の一千倍、十ギガbps以上の高速度の5Gの実現...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。 これは国際協調が大変重要であると思います。昨年の十月ですけれども、スイス・ジュネーブで行われましたIPUの国際会議に参加した際に、このITU、国際電気通信連合本部を訪問をいたしました。その際に邦人職員の方々と懇談をさせていただき、ITUの...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも大臣、この支援、お願いをしたいと思います。 次に、ユニバーサルサービス料に関しまして伺いたいと思います。 現行のユニバーサルサービス制度では、電気通信事業法第七条に基づきまして国民生活に不可欠な通信サービスとして全国あまねくサービスを提供することが義...全文を見る | ||
○山本博司君 今ユニバーサル料金は二円からこの七月には三円に上がるということも言われております。やはり、しっかりこの検討、大変大事でございますので、こうしたことに関しまして進めていただきたいと思います。 次に、このユニバーサルサービス制度に関連いたしまして、電話リレーサービス...全文を見る | ||
○山本博司君 これは今回、平成二十九年度から厚労省が、千百五十二万円、実施は四か所ということで、本来はもっと大幅な予算を想定されていたわけですけれども、削られてしまったという経緯がございます。これは、やはり総務省も含めてしっかりとこの点に関しましては検討いただきたいなと。大臣のと...全文を見る | ||
○山本博司君 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
05月30日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第15号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 今日は、四人の参考人の皆様、大変貴重な御意見、御提言をいただきまして、感謝を申し上げる次第でございます。 森富山市長におかれましては、二〇一二年、参議院の文教委員会の視察におきまして、ちょうど富山のライトレールを視察したりとか...全文を見る |
○山本博司君 ありがとうございました。 江藤参考人に引き続いてお聞きをしたいと思うんですけれども、今、人口減少、高齢化、過疎化がどんどん進んでおりまして、私は四国なんですけれども、四国で高知県の大川村が、町村総会、人口四百五名で高齢化率が四四%ぐらいのところ、今定数六でござい...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。大変大事な課題であると思いますので、ありがとうございました。 それでは、森参考人にお聞きしたいと思います。 今、この行政改革の様々な取組ということでお話をいただきました。そういう中で、包括外部監査、これを行っておられるということもござい...全文を見る | ||
○山本博司君 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 最初に、私も、高市大臣、就任千日おめでとうございます、心よりお祝いを申し上げる次第でございます。健康に留意されながら、更に頑張っていただきたいと思います。 本日は、地方自治法等の改正案についてお伺いをしたいと思います。 人...全文を見る | ||
○山本博司君 次に、具体的な内容に関して伺いたいと思います。 今回の改正案では、都道府県と指定都市以外については内部統制体制の整備及び運用は努力義務と、こうなっております。しかし、中核市など、一定の規模があり、内部統制の体制を整備したとしても過度な負担となることは少ないと考え...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも必要な情報を適宜支援をしていただきたいと思います。 次に、監査制度の充実強化ということで伺いたいと思います。 今回の法律案では監査基準は各地方公共団体の監査委員が定めることとされておりますけれども、国が指針を示し必要な助言を実施すると、こういうことに...全文を見る | ||
○山本博司君 さらに、法律案では、公認会計士などの有識者らが務める監査委員の権限、これを強化することになっております。定期監査で不適切な会計処理を見付けて改善が必要と判断した場合は、これまでは監査委員は意見の表明しかできず効力が不十分とされておりましたけれども、これを改めて、首長...全文を見る | ||
○山本博司君 さらに、監査委員の選任に関して伺いたいと思います。 現行の制度では、この監査委員は、都道府県と人口二十五万人以上の市区が四人、それ以外の市町村が二人を選ぶことになっておりまして、監査委員のうち少なくとも一人を地方議会の議員から選ぶ仕組みとなっております。しかし、...全文を見る | ||
○山本博司君 次に、財政の見える化ということで伺いたいと思います。 今回の改正で、内部統制制度や監査制度などの整備を進めることでより効果的な行政運営が期待されますけれども、行政を運営する上で地方公共団体の限られた財源を賢く使うには、財政の見える化、これを徹底することが大変重要...全文を見る | ||
○山本博司君 この地方公会計制度の整備状況といいますのは、財政の見える化ということで大変大事でございますので、是非総務省としても力を入れて支援をしていただきたいと思います。 次に、人口減少に伴う今後の課題ということで伺いたいと思います。 人口約四百人の高知県大川村が地方自...全文を見る | ||
○山本博司君 今後の地方自治の課題という形で、様々過疎化の中での検討がされるんだろうと思います。 次の質問をしたいと思います。 この地方自治法に関しましては、日本国憲法と同時に施行され、この五月三日で七十年を迎えました。それまでの明治憲法にこの地方自治の条文はなく、現行憲...全文を見る | ||
○山本博司君 是非とも、この地方自治に対しての支援をお願いしたいと思います。 ちょっと質問を飛ばしておりましたので、監査委員の専門性のことで最後にお話をしたいと思います。 今回の改正で監査基準が策定され、必要に応じて監査専門委員ということで専門性の高い外部人材の活用もでき...全文を見る | ||
○山本博司君 最後に、監査委員の独立性ということで質問したいと思います。 今回の法律案におきましては、監査基準の策定主体とされるとともに、その権限強化も図られておりますけれども、現在の規定では、監査を受ける立場である長が、議会の同意を得てでありますけれども、選任しているため、...全文を見る | ||
○山本博司君 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
06月08日 | 第193回国会 参議院 総務委員会 第18号 議事録を見る | ○山本博司君 公明党の山本博司でございます。 本日は、電子委任状の普及の促進に関する法律案に関しましてお伺いをしたいと思います。 この法案は、昨年議員立法で成立をし施行されました官民データ活用推進基本法第十条の三に規定された制度の整備を図るものでございまして、この電子委任...全文を見る |
○山本博司君 様々な効果が期待をされるわけでございますけれども、人口減少、少子高齢化の中におきましても地方自治体が質の高いサービスの提供を維持していくためにも、こうした行政の効率化というのは欠かせないと思います。先日もこの委員会におきまして地方自治法等の議論がございましたけれども...全文を見る | ||
○山本博司君 ありがとうございます。 先月十九日でございますけれども、菅官房長官に対しまして、公明党のICT社会推進本部として提言を手渡してきた次第でございます。その提言の中に、ICTの社会実装と官民データの利活用に関しましては、我が国の経済成長、地方創生を牽引するとともに、...全文を見る | ||
○山本博司君 今、年間四百九十二万件この雇用証明書が発行されているということを考えますと、大変メリットが具体的に出てくるかと思います。 次に法案の具体的な内容に関して伺いたいと思います。 法案の第三条におきまして「主務大臣は、電子委任状の普及を促進するための基本的な指針を...全文を見る | ||
○山本博司君 定性的な目標設定もあるということでございます。 また、法案の第四条で、国の責務として、「広報活動等を通じて、電子契約の当事者その他の関係者の電子委任状に関する理解を深めるよう努めなければならない。」とございまして、二項では情報の提供などの努力義務もなっております...全文を見る | ||
○山本博司君 しっかりと理解を深める周知をお願いをしたいと思います。 周知の件で経済産業省にお伺いをしたいと思います。 この法案では、総務大臣だけでなくて経産大臣も主務大臣となっております。電子商取引の推進にはあらゆる事業所がIT化を進めるということが前提でございまして、...全文を見る | ||
○山本博司君 いわゆる中小企業の経営者、担当の専任もいない状況ですから、しっかりこうした周知を含めた支援をお願いをしたいと思います。 次に、第五条に規定をしております取扱業務に関して伺いたいと思います。 この五条におきまして、委託を受けて電子委任状を保管し、必要に応じ第三...全文を見る | ||
○山本博司君 さらに、第十一条で、取扱事業者の認定を受けている旨の表示を付することができることにもなっております。特定電磁的記録上に表示をするということですから客観的に誰もが分かる表示をするということだと思いますけれども、どのようにしていくのか、この認定の表示についての考え方、説...全文を見る | ||
○山本博司君 さらに、この法律に違反した場合、例えば認定されていない事業者が不正に取扱業務を行った場合の罰則、これはどのようになっているのでしょうか。また、認定されている事業者に対しまして、認定を取った後にも定期的に検査や研修を行うことなど信頼性を維持して高めていくための仕組み、...全文を見る | ||
○山本博司君 成立した後、九か月間の間での準備だと思いますので、しっかりした対応をお願いをしたいと思います。 次に、官民データの活用に関して内閣府にお伺いをしたいと思います。 先月三十日に発表されました世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画におきましては、...全文を見る | ||
○山本博司君 大変これは大事な分野でございますので、一つ一つ前に進めていっていただきたいと思います。 最後に、大臣にお伺いをしたいと思います。 ワンストップサービスの推進に向けましては、このマイナンバーカードの普及とともにマイナポータルの利活用、これが、先ほどもお話もあり...全文を見る | ||
○山本博司君 是非、大臣、大変大事な分野でございますので、今回の電子委任状の普及の促進に関する法律も大変大事でございますので、この後、成立後もしっかりと対応していただきたいと思います。 ちょっと時間が早いですけれども、終わりにしたいと思います。ありがとうございました。 |