若松謙維

わかまつかねしげ

比例代表選出
公明党
当選回数2回

若松謙維の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月04日第208回国会 参議院 予算委員会 第8号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  質問に入る前に、先ほど林外務大臣からザポロジエ原発の状況を御説明いただきました。私も、一九八六年チェルノブイリ原発のときにロンドンに勤務しておりまして、大変なヨーロッパのパニックの状況を経験しております。是非とも、外務大臣、さらには経産大...全文を見る
○若松謙維君 先ほどの国会の附帯決議は令和元年十一月ですから、現在と全く違います。そこも含めて迅速な対応を期待しております。  それでは次の質問ですが、資料一を御覧ください。  人間の活動によって排出される温室効果ガスの量でありますが、これはビル・ゲイツ氏の著書でありますけど...全文を見る
○若松謙維君 このような鉄鋼の循環モデルを車や建物等全産業に拡張し、脱炭素・循環型社会を推進するための省庁横断的なサーキュラーエコノミーの協議会、事務局等の組織が必要と考えますが、いかがでしょうか。
○若松謙維君 厚労大臣は退席して結構です。
○若松謙維君 デジタル庁にお伺いします。  先日の熊谷委員がベンダーロックインの質問がありましたので、私はデジタル田園都市国家構想に対してのベンダーロックインについて質問いたします。  このデジタル田園都市国家構想の中核事業、これはまさに地域主導、市民主導のデータ駆動型スマー...全文を見る
○若松謙維君 デジタル担当大臣と総務大臣にお伺いします。  結局、このデジタルロックイン、デジタル庁はしっかりしていると。だけれども、自治体、特に大規模自治体で、いわゆる業者から出向されている、無償の場合あります、これがロックインです。これを、やはりデジタル庁が策定したベンダー...全文を見る
○若松謙維君 是非よろしくお願いいたします。  次に、福島国際研究教育機構について、岸田総理は自らがリーダーシップを発揮していくと答弁をしております。まさに、この予算等に関して復興庁が主体的に強いリーダーシップを発揮することが大事だと考えております。  それを明確にするために...全文を見る
○若松謙維君 よろしくお願いいたします。  会計検査院の現在の検査の観点ですが、正確性、合規性等五つありまして、いずれも重要な検査アプローチであります。近年の企業監査で一般的な、発見より予防を重視するリスクアプローチの観点は見られません。  今後の会計検査の在り方として、リス...全文を見る
○若松謙維君 今、会計検査院長から答弁がありましたが、会計検査の指摘を受けた事態が他の事業においても起こり得る潜在的なリスクの有無を検討し、その対応策を講じることによって行政における問題を未然に防ぐことができるということで、財務大臣にお伺いしたいんですが、例えば、先ほど院長もおっ...全文を見る
○若松謙維君 ありがとうございました。
03月08日第208回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  岸田政権の本丸でありますデジタル田園都市国家構想から質問に入らせていただきます。  資料一を御覧ください。DXを進める際の重要な点は、データは誰のものかを明確にしなければなりません。会津若松市ではデータは市民のものであると位置付け、その...全文を見る
○若松謙維君 是非、データ、市民から出してもらわないと市民に使えるデータにならないと、それは一貫して進めていただきたい。要望して、次の質問に移ります。  資料三ですけれども、いわゆるデジタル田園都市国家構想、これを活用して、大事なのは、地方が稼いだ利益が地域に残るような、例えば...全文を見る
○若松謙維君 資料の説明をしなかったんですけど、後の説明になりますが、資料三、これ、いずれにしても、ネットでつながると、結局大手のいろんなソフトを持っている会社に利益が集まると。そうするとユーザーと大企業しかもうからない、地方は忘れ去られると。それが、今度は資料四ですと、地域のデ...全文を見る
○若松謙維君 公明党といたしましては、今、政府が二百三十万人のデジタル人材、そういう中で、まず女性でも、まず、余りデジタルの技術がない、でも研修を受けることによって、女性は非常にITとも親和性があるということでありまして、そういった方々十万人育てていこうということもお願いしており...全文を見る
○若松謙維君 次に、資料五を御覧ください。これはローカル5G申請者及び免許人一覧でありますが、これ見ますと、百二者の中に東京都と徳島県と兵庫県が出ております。  行政のローカル5Gの活用、我が党でも議論になりましたけれども、これについてどう考えるのか。また、活用によるメリットが...全文を見る
○若松謙維君 最後の質問になりますが、デジタル庁で検討されておりますデジタル推進員、今現在公明党が充実を政府に要望しておりますデジタル活用支援推進事業、これは総務省ですね、の協力について今どのような状況になっているのか。ちょっと名前が似ているので錯綜しておりますけど、ひとつ整理し...全文を見る
○若松謙維君 大阪府の豊中市が十年掛けて、地域ITリーダーですか、つくられた。是非そういった地に着いたデジタル推進のお願いして、質問を終わります。ありがとうございました。
03月08日第208回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  和田先生には、いつもテレビで大変タイムリーな情報、ありがとうございます。また、倉持先生は、私、郡山でして、昨年もこの場で質問させていただきまして、税金で苦労されているということを知りまして、私、公認会計士、税理士なんで、本当きめ細やかな対...全文を見る
○若松謙維君 お二人です。
○若松謙維君 和田先生、この八ページに、将来に向け取り組む課題と、何かメッセージがありますけど、ちょっとこれ肝何かということを教えていただきたいということと、今、倉持先生は、まさに漫然としては駄目だと、そしてかつ、恐らく定期的な検査というお話されて、やっぱり所詮はPCR検査をどう...全文を見る
○若松謙維君 ワクチン開発についてもお尋ねさせていただいてよろしいでしょうか。  私も一か月前、ちょうどこの場で質問させていただきましたが、ファイザー、ファイザー、モデルナ、打ちました。で、翌日、翌々日、大変な痛みと苦しみを味わいまして、これが半年に一回やるともう大変だなと、皆...全文を見る
○若松謙維君 いわゆる最初のこのワクチンが、感染症がパンデミックになって、四年前からですかね、総合診療医、GPですか、これできて、やっと去年たしか人材配置されました。ただ、年二百人ですから、やっぱりこういった方がもっといると交通整理できるんじゃないかと思うんですけど、それについて...全文を見る
○若松謙維君 ありがとうございました。
03月15日第208回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  まず初めに、ウクライナからの避難者支援についてお尋ねをいたします。  昨日、公明党といたしまして、内閣官房長官にウクライナ人道支援、避難民の受入れについての緊急提言をさせていただきました。  令和三年十二月末時点の在留ウクライナ人は千...全文を見る
○若松謙維君 是非、総務省、やっぱり自治体は皆様のメッセージが大事ですので、しっかりと管理庁と一体となって対応をお願いいたします。  次に、昨日、ちょっとこれ、e―Taxなので国税なんですけど、接続障害がありまして、確定申告、昨日は前日であります。こういう状況のときにe―Tax...全文を見る
○若松謙維君 結構現場の国税庁の担当者厳しいので、是非国税庁の人間性を今回は大いに発揮してください。  次に、これは予算委員会で質問できなかったので、ちょっとこの場をお借りして質問したいと思います。  総務大臣、行政窓口の将来像についてなんですけれども、先ほども自民党の先生が...全文を見る
○若松謙維君 いや、自治体のオンラインということも併せますけど、結局やっぱり対面主義ですか。それについて、やっぱりそれを乗り越えないと、現実にはこのオンライン、携帯の活用ってできないと思うんですけど、大臣はどんなふうにお考えですか。質問通告していなくて済みません。
○若松謙維君 これ全会派で進めていきたいと思いますので、先生方の協力もよろしくお願いいたします。  次に、偏在の少ない地方税体系の構築ということで、資料一を御覧ください。  ちょうど消費税率一〇%に併せまして、地方法人課税の偏在是正の制度がセットされました。この法人事業税の一...全文を見る
○若松謙維君 まず、東京都民の皆様に、地方に対する御配慮、心から感謝申し上げます。感謝しておりますので、是非御理解ください。  その分、税の帰属が地方に手厚くなったということになりまして、その効果ですね、その評価についてもお尋ねをしたいと思います。  ただ、地方の自治体の交付...全文を見る
○若松謙維君 是非、その安定感を私たちもしっかり後押しをしますので、一緒に頑張りましょう。  それでは次に、資料三なんですけれども、自動車関連税のちょっと確保という観点から質問いたします。  偏在の少ない地方税体系を考えますと、地方の自動車関連税は重要な役割ということで、資料...全文を見る
○若松謙維君 特にこの地方税の納付不足額、いわゆる企業城下町、そこの企業が大変になった場合に、非常に地方自治体に、税収、大変影響が大きいと思いますので、そういった点も是非配慮していただいて、自治体の財源不足に陥らないように注意していただきたいと思います。  次に、資料五なんです...全文を見る
○若松謙維君 最後の質問になりますが、総務大臣にふるさと納税についてお尋ねをいたします。  特に、ふるさと納税は返礼品ということで、返礼品をいい物を作ろうということで、ある意味で地産地消というか、地域特産品ですね、この開発、大変力が出たのかなと、そう思っております。  でも、...全文を見る
○若松謙維君 時間が来ましたので終わります。ありがとうございました。
03月25日第208回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  初めに、福島国際研究教育機構について復興大臣にお尋ねをいたします。  この機構でありますけれども、廃炉作業の着実な推進を支える高い専門性、信頼性を必要とする作業を遠隔で実施するロボット等の開発が研究内容に盛り込まれております。  廃炉...全文を見る
○若松謙維君 IAEA、大臣からお言葉がございませんでしたけど、趣旨は伝わっていると思いますので、どんどんどんどん引っ張っていただいて、この福島の大変な負の遺産を未来の人類のプラスの遺産に転換できるように頑張っていただきたいと思っております。  次に、この国際教育研究機構であり...全文を見る
○若松謙維君 今コロナ禍でありますから、是非、私、実は六年前の復興副大臣のときにウクライナ行ってまいりました。もう今の状況残念でならないんですけど、是非大臣におかれましても、期間中に是非IAEA行っていただいて、どれほど福島のこの現在の負の遺産が大事だということを認識していただけ...全文を見る
○若松謙維君 この機構でありますけど、これ、整備、財政、非常に長きにわたりまして、中長期にわたる財源確保は大事だと思っております。特に大臣が沖縄担当でありまして、あの沖縄技術大学、OISTですね、あれ見ると、本当にすばらしい、もうその日からそこで勤めたくなるような、そういうものを...全文を見る
○若松謙維君 是非、今大臣が終了後も見据えという大変重要なこと、メッセージ、私もしかと承りました。  次に、今回の福島県沖地震と、それと東日本の大震災に、関連についてお尋ねしたいんですが、その前に改めて、お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げます。また、大勢の被災された方...全文を見る
○若松謙維君 特にあの地域はもう去年と全く同じですので、しっかりやっぱり研究をしていただいて、それはよろしくお願いしたいと思います。本当に、また来年も起きるかどうかということを考えると、本当に私たちもう折れてしまうということで、適切な情報、更に研究を何とぞお願い申し上げます。 ...全文を見る
○若松謙維君 是非、考え方として、例えば熊本地震ですと、震度強、七、七が二回続きました。今回もこの六強が二回続いたと。で、これは御存じ、災害は会計年度とか暦年、関係ありません。ですから、そういうところも含めてやはりいろいろと検討はすべきではないんでしょうか。いかがでしょうか。
○若松謙維君 累積判定、是非、耳の穴にしっかり残って、検討してください。よろしくお願いいたします。  次に、被災自治体への財政支援について、これも沖縄、あっ、福島県沖地震ですけど、総務省にお尋ねをいたします。  特に福島、まあ宮城もそうでありますが、大規模災害三年連続で発生と...全文を見る
○若松謙維君 どうぞよろしくお願いいたします。  次に、これも福島県沖地震ですけど、国土交通省にお尋ねをいたします。  ちょうど、この福島県内外でのいろんな段差とか路面陥没、落石等で道路が通行止め、片側通行になっているところが多くありまして、でも、本当に、地元の特に高速道路、...全文を見る
○若松謙維君 実は、この伊達橋ですけど、発災のとき私は議員宿舎におりました。目が覚めて、それで、伊達の私どもの公明党の市議会議員から写真が来ました。まさにそこの、このずれているところですね。あっ、これからはもう大変だということで、状況判断をして、その後、斉藤国土交通大臣にも、たし...全文を見る
○若松謙維君 これ本当に大事なお話ですので、特に、一つ事例というか、ハマツという、郡山に、福島県で一番まああれで、しっかりとしたホテルがあって、そこが様々な大きな会合と、実は我々も今月会合する予定だったんですけど、残念ながらそのホテルが、去年の実は二月、まず振り返りするので、十一...全文を見る
○若松謙維君 内田さんでしたね、ありがとうございました。御礼申し上げます。そう、一度お礼を言いたかったんです。  それでは、最後の質問なんですけど、ちょうど新幹線脱線したところ、白石駅前ですか、私も斉藤大臣と現場を見させていただきました。実は、その白石市の地震測定計ですか、この...全文を見る
○若松謙維君 分かりました。是非、地元の意見等も聞きながら、また研究も進めながら、適切なところにこの地震計の配置等も含めて、今後とも努力をお願いいたします。  何か最初に少し時間が延びましたので、これで終わります。ありがとうございました。
03月29日第208回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  昨年に続き質問の機会をいただき、ありがとうございます。  NHKの報道を通じてウクライナの悲惨な状況を知るにつれ、毎日心が痛めているところであります。現場の撮影等も大変だと思うんですけど、NHK、是非、現場の士気鼓舞も含めて頑張っていた...全文を見る
○若松謙維君 是非、慎重にじゃなくて、前向きに検討してください。よろしくお願いいたします。  次に、前田会長にお尋ねしたいんですが、NHKの中期経営計画、ちょうど令和四年度は真ん中になるということで、現時点としてこの中期計画が順調かどうか、また見直しが必要なのか、見解をお尋ねい...全文を見る
○若松謙維君 営業経費率が初めて二〇二二年度で一〇パー切ると。是非引き続き順調にこの経営努力をしていただいて、そして、その財源を受信料免除につなげていただくというこの経営戦略、引き続きしっかり対応していただきたいと思っております。  その今おっしゃった中期経営計画に盛り込まれた...全文を見る
○若松謙維君 ということで、地上契約は様々なニーズが高いのではっきり言って難しいと、そういう答弁ですか。確認、それでよろしいんですか。
○若松謙維君 前田会長のこの経営、何ですか、手綱さばき、大変すばらしい形での、極めて、受信料を下げた、衛星契約でしたけど。是非新たな、それも国民のための歴史をつくっていただくことを期待しておりますので、是非よろしくお願いいたします。それははっきり言って地上契約の受信料値下げでござ...全文を見る
○若松謙維君 今、先ほどのこのビル・ゲイツの本の七十一ページなんですけど、要は、要するに、現在のエネルギー政策は将来の排出削減に余り効果がないと。これ事実だと思います。  その上で、NHKは環境報告書を出されていると、その御努力は評価いたします。でも、御存じのように、この環境報...全文を見る
○若松謙維君 大変率直な素直な答弁、ありがとうございます。  それでは、今言ったTCFDの提言も踏まえまして、今言ったこの上場企業ですかの設置で広がっているもう一つの流れが、サステーナビリティー委員会というのがあります。いわゆる従来は株主資本主義化、これではいけないということで...全文を見る
○若松謙維君 今経営委員長から、いわゆる執行部、環境報告書ですか、等をやっているということ、しっかりと注視していくと、それで基本的に慎重に検討すると、こういうことでありますけど、私も時間があれば、例えばBBCとかですね、他のABCとか、そういった海外のメディアも含めてどんな対応を...全文を見る
○若松謙維君 ということで、何かボールは総務省から経営委員長に投げられたと思います。で、しっかりと検討してほしいということでありますので、検討していただけますか。
○若松謙維君 ありがとうございます。慎重に検討、答弁ありがとうございました。是非今度は大胆に検討していただけるように、またこちらも情報提供をしてまいりたいと思います。  次に、今の、また改めて、今の上場会社ですけど、この企業価値を向上させるためにコーポレートガバナンス・コード、...全文を見る
○若松謙維君 総務大臣としてNHK頑張ってほしいということですけど、優しくアドバイスしてくださいね。もう総合力と情報力は総務省、圧倒的ですから。それも来年質問いたしますので、準備しておいてください。  先ほど、会長、女性少ないということで、現場は大分良くなっているというお話聞き...全文を見る
○若松謙維君 質問通告しなかったんですけど、生ごみは分かりました。例えば、するとNHKですと、一番出口というか、皆さんのプロダクトの出口はテレビですよね。テレビのリサイクルってどんな状況ですか。質問通告していないんで、答えられる範囲で答えていただいて。やっぱりそこまで実は関心持た...全文を見る
○若松謙維君 済みません。余りいじめる気はございませんけれども、ぐらいの発想が実はサーキュラーエコノミーなんで、だから、自分のところだけやっていればいいというんじゃなくて、やっている流れの中で、じゃ、そのごみを出さないブロードキャストの在り方がどうかと。このぐらいのやっぱり先行投...全文を見る
04月06日第208回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  今日は四十五分いただきましたので、しっかりと質問させていただきますので、御答弁の方もよろしくお願いを申し上げます。  初めに、会計検査院長にお尋ねをしたいんですけれども、いわゆるこの会計検査院ですか、いろんな検査の手法がありまして、こう...全文を見る
○若松謙維君 今の森田検査院長、分かりやすく、民間は保証業務ということでの効率的なリスクアプローチと、で、検査院は指摘型ということでありますけど、今おっしゃった、いずれにしても、この検査院が言うリスクアプローチ、まあ未然防止ですか、これにつながるということで、そういった面では、ど...全文を見る
○若松謙維君 そこでちょっと、もうちょっと突っ込んで質問させていただきたいんですが、特にこの雇用調整助成金、今おっしゃったように今進行中でありますが、申請が高止まりということで、これはたしか総額一・二兆円、この段階で支給されて、それで、この特定検査状況を見たときに、いわゆる特に指...全文を見る
○若松謙維君 分かりました。そういうことで、この雇用調整助成金の本院の所見として、事後確認に活用する方策や副業の仕組みを利用した事態への対応等の検討という指摘になったわけですね。分かりました。ありがとうございます。  それで、その上で、ちょっと私、まあ感想なんですけど、この厚い...全文を見る
○若松謙維君 往々にして、例えば先ほどの令和二年度指摘二百十件、指摘金額が二千百八億円、これをマスコミで一言で言うと税金の無駄遣いと。こういうミスリードにならないように、大変だと思うんですけど、丁寧に説明していただきたいということと、やっぱりどうしてもマスコミというのは、杉尾先生...全文を見る
○若松謙維君 もう一つの質問が、この中間貯蔵施設の事業は、いわゆる放射線が、線量が高いということで、それを減容とか再生利用、これも重要となっております。  ということで、この減容、再生利用の取組状況については、大臣、いかがでしょうか。
○若松謙維君 そこで、資料一、お配りしておりますが、見ていただきたいんですけれども、あくまでもこの福島県内の除去土壌、これが三十年以内に県外最終処分ということが法律で明記されております。ところが、もう既に十年たっております。もうこの間、関係者の皆様は大変な御努力いただいたわけであ...全文を見る
○若松謙維君 是非、これは、この資料一にも自民党、公明党に設置ですけど、恐らくこれ、特別な許可必要なんですかね。是非、今日いらっしゃる全党の皆様、御協力をお願いしたいと。あわせまして、特に維新の皆様が処理水含めて非常に前向きに答弁していただいておりますし、全国の協力を何とぞお願い...全文を見る
○若松謙維君 特にこの森林環境税の使途ということで、さっきの森林整備はこれ当然なんでしょうけど、木材の利用の促進という面もあるんですね。  ちょうど先々週ですかね、いわきに行きまして、森林組合に行きました。いわゆる森林の上流の方ですね。材木工場とかいっぱいあるんですけれども。じ...全文を見る
○若松謙維君 是非、今特に循環型社会、サーキュラーエコノミー、環境省がいわゆるリード役的なポジションになっていますので、是非環境省もこの木材のいろんなアイデア等もお願いしたいと思いますので、是非研究のほどお願いいたします。  それで、財務省だと思うんですけど、出納整理期間、ちょ...全文を見る
○若松謙維君 財務省、坂本さん、今おっしゃった十一月、財政法、これいつできた法律でしたっけ。たしか、明治時代とは言いませんけれども、戦後直後ですよね。会計法、これもいわゆる現金主義やっていると。この二つの法は、もう申し訳ないですけど、悪法ですよね。そこは問題意識としてあると思うん...全文を見る
○若松謙維君 さすがシビリアン、行政として非常にすばらしい答弁です。  せっかく小林副大臣いらっしゃるんで、これからは恐らくこういう他省庁の法律改正はデジタル庁からどんどん湧き上がってくると思うんですよ。いかがですか。
○若松謙維君 期待をします。  実はこの次の政策評価制度にもまた絡んでくるんですけど、これ、まず金子総務大臣、質問するんですけれども、是非、小林大臣、済みません、ちょっと感想を聞きたいと思うんで、ちょっと聞いておいてください。  この行政の政策評価制度、これ施行されてちょうど...全文を見る
○若松謙維君 是非、総務省、デジタル庁、もう一体化を、何かいい光景を見させていただきましたので、今後、成果を期待しております。  特に、今度我々側なんですけど、やっぱりこのEBPMを本当に取り組まない政策立案、ある本は勘と勘違いという言い方しておりますけど、やっぱりそうあっては...全文を見る
○若松謙維君 ありがとうございました。  いろいろと答弁をしていただき、特に質問通告なくても答弁をして、ありがとうございます。すばらしい答弁いただいたので、今日早めに終わりますので、ありがとうございました。     ─────────────
04月21日第208回国会 参議院 総務委員会 第8号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  先生方、既に質問済みのものありますので、ちょっと整理しながら質問させていただきます。  これ、厚生労働省への確認ですが、まず、昨年の六月三日に改正育児・介護休業法、今年の四月から段階施行。これはいわゆる民間の企業ということで。今年の、今...全文を見る
○若松謙維君 それで、これは人事院ですけど、現行制度における国家公務員の育児休業、介護休暇の取得状況、お願いします。
○若松謙維君 それで、総務省にお伺いいたします。  令和二年度の地方公務員の育児休業、介護休暇の取得状況、お尋ねいたします。
○若松謙維君 これ見ますと、この、先ほど公務員の、国家公務員男性取得率五一・四%で、地方が一三・二%、かなり地方が少ないんですけど、その原因は何だというふうに理解しておりますか。恐らく、人手不足もかなり影響しているのかなと。また、それに対しての対応策、済みません、ちょっと質問通告...全文を見る
○若松謙維君 それでは、この法律をそれぞれ整備されるわけでありますけれども、これがしっかりと利用されるように、KPIですか、また具体的な取得目標、これが必要だと考えますが、これ内閣官房と総務省、それぞれお尋ねをいたします。
○若松謙維君 先ほど人事院が、国家公務員の男性の取得率五一・四%、今内閣官房の方が、何ですか、令和七年度までに三〇パー目標が令和二年度は二九パー。ちょっと済みません、その数字の違いがよく理解できなかったので、ちょっと説明していただけますか。
○若松謙維君 分かりました。  分かったんですけど、その一般職で国家公務員五一パーできたということは、私は、この目標ですね、これは内閣官房と総務省両方に聞きたいんですけど、令和七年度まで三〇パー目標、これ低いんじゃないかなと思うんですけど、それに対してどう考えていますか。それぞ...全文を見る
○若松謙維君 特に私もそんなに考えていなかったが、やっぱり三〇パーはおかしいなってちょっと率直に思いました。私の意見だけじゃないと思いますけど、是非また、ちょっとスタートアップが遅いなと、国も地方も、そう思いますので、またこの総務委員会の機会でいろいろと取り上げていきたいと思って...全文を見る
○若松謙維君 やはり、この周りの環境ってお話ありましたが、今は人事評価ですか、まあ自治体によって違うと思うんですけど、やっぱりこういう子育て、育児休業取得ですか、協力的な例えば上司には評価が高いとか、恐らく人事制度までしっかりとインセンティブつくっていかないと変わっていかないと思...全文を見る
○若松謙維君 是非、KPI等を提示しながら、着実に改善が見えるような形での改善策求めて、質問を終わります。ありがとうございました。
05月18日第208回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号
議事録を見る
○若松謙維君 公明党の若松謙維です。  まず、大臣に質問したいんですけれども、西銘大臣は復興大臣のほかに沖縄及び北方対策担当大臣を兼務されておりまして、両方とも大変な課題を抱えております。大臣の重責、そして日々奮闘に心から敬意を表する次第でございます。  今日、あっ、今月の十...全文を見る
○若松謙維君 沖縄の方々は、たしかお米の半分以上は福島産だと思います。そういう意味で、福島からも本当に心から感謝を申し上げます。  それでは、四月の十八日、参議院東日本大震災復興特別委員会、私も委員長のお計らいで参加させていただきました。今決意をお話しいただきましたので、下野農...全文を見る
○若松謙維君 今後検討するということでありますので、下野政務官、よろしくお願いいたします。  下野政務官、これで結構ですので、お取り計らいお願いします。
○若松謙維君 次に、福島への強力な支援の継続ということで、先ほども大勢の委員の方々も質問されましたけれども、同じように、近年、福島におきましては、令和元年の東日本で台風十九号、昨年二月の地震、そして今年三月の地震、立て続けに大きな自然災害に見舞われました。その上に新型コロナウイル...全文を見る
○若松謙維君 いわゆる今福島は第二期の復興・創生期間ということでありまして、そういう大きなフレームワークはあるんですけれども、是非、その活用の際には、いろいろと、これやっちゃいけない、これやっちゃいけないと、制約は本当になるべく避けていただいて、是非更なる新たな財源措置も期待して...全文を見る
○若松謙維君 今、新妻大臣が述べられた項目だけでも十項目以上あると思います。それだけ復興の福島は大変だということで、引き続き大臣とも一体となって復興に尽力をお願いいたします。  それでは、経済産業省にお尋ねをいたしますけれども、まず、この帰還困難区域の特定復興再生拠点の区域外の...全文を見る
○若松謙維君 大変な作業だと思うんですけど、本当に一人一人に添った対応をお願いをいたします。  それでは、風評の払拭、風化防止対策についてお尋ねをいたしますが、まず、いわゆる風評払拭、風化防止ということで、この地元の取組に対して中長期的に支援している、いわゆる令和三年では地域情...全文を見る
○若松謙維君 よろしくお願いいたします。  特に最近、ALPS処理の取扱いについてIAEAが調査をして、その評価をされました。大変、私は前向きな、前向きというかきちんとやっているというような評価だと思いますが、そういったこのIAEAの処理水手続の視察を一つ含め、現状ですか、等、...全文を見る
○若松謙維君 是非行ってくださいね、何かそこら辺がちょっと聞こえなかったので。私、二〇一五年、復興副大臣のとき行ってきました。やっぱり行かないと道は開けませんので、周辺じゃなくて、行ってください。よろしくお願いいたします。  次に、福島国際研究教育機構、進藤委員を含め大勢の方々...全文を見る
○若松謙維君 よろしくお願いいたします。  本田政務官、あれでしたら大丈夫ですので、お取り計らいをよろしくお願いいたします。
○若松謙維君 それでは、経済産業省参考人にお尋ねいたしますが、風力発電機のタワー製造するいわき市の会川鉄工ございます。今、GEの認証ということで頑張っていただいておりまして、それに対しての経済産業省のサポートもしていただいていると聞いております。  このいわゆるGEだけではなく...全文を見る
○若松謙維君 是非よろしくお願いいたします。  次に、水素ステーション事業者の経営課題ということで、いわきでフル装備の水素ステーションの事業者に聞きましたら、こんな課題がございます。毎年義務付けられている高圧ガスの定期点検、これが二週間の供給停止が余儀なくされると。その上に、一...全文を見る
○若松謙維君 よろしくお願いいたします。  それで、最後の質問、国土交通省にお尋ねをいたします。  千島海溝、日本海溝の巨大地震、これが想定されておりまして、特に岩手県北の沿岸部から内陸部への避難道路、いわゆる高規格がありません。是非とも、沿岸部から内陸部の東北自動車道に接続...全文を見る
○若松謙維君 どうもそこら辺、地元からは、特に葛巻からいわゆる高速道路へのこの西ですか、これが非常にどうも県と考え方が違うという話もありますので、しっかりと地元のニーズも聞きながら、また県、国一体となって進めてください。  以上で終わります。ありがとうございました。     ...全文を見る