赤羽一嘉
あかばかずよし
小選挙区(兵庫県第二区)選出
公明党
当選回数9回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月08日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。 経済産業の基本施策に関する事項 資源エネルギーに関する事項 特許に関する事項 中小企業に関する事項 私的独占の禁止及び公正取引に関する事項 鉱業等に係る土地利...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――◇――――― | ||
○赤羽委員長 経済産業の基本施策に関する件、私的独占の禁止及び公正取引に関する件並びに鉱業等に係る土地利用の調整に関する件について調査を進めます。 この際、経済産業大臣から、経済産業の基本施策について所信を聴取いたします。世耕経済産業大臣。 | ||
○赤羽委員長 以上で大臣の所信表明は終わりました。 この際、宮腰国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。宮腰国務大臣。 | ||
○赤羽委員長 次に、平成三十年における公正取引委員会の業務の概略について説明を聴取いたします。杉本公正取引委員会委員長。 | ||
○赤羽委員長 次に、平成三十年における鉱業等に係る土地利用の調整に関する事務の概要について説明を聴取いたします。荒井公害等調整委員会委員長。 | ||
○赤羽委員長 以上で両委員長の説明は終わりました。 次回は、来る十三日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時五十一分散会 | ||
03月13日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、参考人として東京電力ホールディングス株式会社代表執行役副社長文挾誠一さんの出席を求...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。小林鷹之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、富田茂之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、田嶋要さん。 | ||
○赤羽委員長 申合せの時間が経過をしておりますので、簡潔によろしくお願いします。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、浅野哲さん。 | ||
○赤羽委員長 浅野委員、申合せの時間が経過をしております。簡潔にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 申合せの時間が過ぎておりますので、よろしく御協力をお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 時間が来ているんです。 | ||
○赤羽委員長 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午後零時二分休憩 ――――◇――――― 午後一時開議 | ||
○赤羽委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。宮川伸さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いします。 | ||
○赤羽委員長 次に、山崎誠さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いします。 | ||
○赤羽委員長 山崎委員、申合せの時間が経過しておりますので、御協力願います。 | ||
○赤羽委員長 申合せの時間が経過しています。終了してください。 | ||
○赤羽委員長 次回は、来る十五日金曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後二時二十七分散会 | ||
03月15日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として総務省大臣官房地域力創造審議官佐々木浩さん、総務省大臣官房審議官吉...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。落合貴之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 引き続き、理事会にて協議をさせていただきます。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛に願います。 | ||
○赤羽委員長 どうぞ。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、内閣提出、平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案を議題といたします。 これより趣旨の説明を聴取いたします。世耕経済産業大臣。 ――――――――――――― 平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十時四十四分散会 | ||
03月20日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として特定複合観光施設区域整備推進本部事務局審議官兼...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより質疑に入ります。 質疑の申出がありますので、順次これを許します。宗清皇一さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、太田昌孝さん。 | ||
○赤羽委員長 午後二時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午前九時四十五分休憩 ――――◇――――― 午後二時開議 | ||
○赤羽委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。尾辻かな子さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、山崎誠さん。 | ||
○赤羽委員長 もう時間が過ぎておりますので、御協力よろしくお願いします。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いします。 | ||
○赤羽委員長 御静粛に願います。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより討論に入ります。 討論の申出がありますので、順次これを許します。笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて討論は終局いたしました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより採決に入ります。 内閣提出、平成三十七年に開催される国際博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案について採決いたします。 本案に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○赤羽委員長 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 ただいま議決いたしました法律案に対し、西村明宏さん外五名から、自由民主党、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、公明党、日本維新の会及び未来日本の六派共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。 提出者から趣旨の説明を求めます...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 採決いたします。 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○赤羽委員長 起立多数。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。 この際、世耕経済産業大臣から発言を求められておりますので、これを許します。世耕経済産業大臣。 | ||
○赤羽委員長 お諮りいたします。 ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― 〔報告書は附録に掲載〕 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後五時十一分散会 | ||
03月26日 | 第198回国会 衆議院 本会議 第14号 議事録を見る | ○赤羽一嘉君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本案は、平成三十七年に開催される大阪・関西万博の円滑な準備、運営に資するため、博覧会協会を指定し、資金面、人材面の支援等所要の措置を講ずるとともに、内閣に...全文を見る |
04月03日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣人事局内閣審議官清水正博さん、人事院事務総局人材局審議...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。佐々木紀さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、宮川伸君。 | ||
○赤羽委員長 次に、松平浩一さん。 | ||
○赤羽委員長 次回は、来る十日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時二分散会 | ||
04月10日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として総務省大臣官房地域力創造審議官佐々木浩さん、総務省大臣官房審議官吉...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。田嶋要さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、古川元久さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、泉健太さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いします。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、長島昭久さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、内閣提出、特許法等の一部を改正する法律案を議題といたします。 これより趣旨の説明を聴取いたします。世耕経済産業大臣。 ――――――――――――― 特許法等の一部を改正する法律案 〔本号末尾に掲載〕 ――――――――――――...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 次回は、来る十二日金曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時九分散会 | ||
04月12日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、特許法等の一部を改正する法律案を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣情報調査室内閣審議官森美樹夫さん、金融庁総合政策局審議官油布志行さん、総務省大臣官房地域...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 次に、お諮りいたします。 本日、最高裁判所事務総局行政局長門田友昌さんから出席説明の要求がありますので、これを承認するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより質疑に入ります。 質疑の申出がありますので、順次これを許します。三原朝彦さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、富田茂之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、櫻井周さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、松平浩一さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、浅野哲さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより討論に入るのでありますが、討論の申出がありませんので、直ちに採決に入ります。 内閣提出、特許法等の一部を改正する法律案について採決いたします。 本案に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○赤羽委員長 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 ただいま議決いたしました法律案に対し、西村明宏さん外五名から、自由民主党、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、公明党、日本維新の会及び未来日本の六派共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。 提出者から趣旨の説明を求めます...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 採決いたします。 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○赤羽委員長 起立総員。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。 この際、世耕経済産業大臣から発言を求められておりますので、これを許します。世耕経済産業大臣。 | ||
○赤羽委員長 お諮りいたします。 ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― 〔報告書は附録に掲載〕 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 次回は、来る十七日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時三十五分散会 | ||
04月16日 | 第198回国会 衆議院 本会議 第19号 議事録を見る | ○赤羽一嘉君 ただいま議題となりました特許法等の一部を改正する法律案につき、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、産業財産権に関する訴訟制度の改善を図るため、中立な技術専門家が特許権の侵害立証に必要な現地調査を行う制度を創設するとともに、...全文を見る |
04月17日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣参事官河内達哉さん、内閣官房内閣参事官米山茂さん、内閣...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。冨樫博之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、松平浩一さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、山崎誠さん。 | ||
○赤羽委員長 静かにしろよ。 世耕経済産業大臣。 | ||
○赤羽委員長 済みません。 | ||
○赤羽委員長 大臣、申合せの時間が経過していますので、簡潔に御答弁をお願いします。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午前十一時四十九分休憩 ――――◇――――― 午後一時開議 | ||
○赤羽委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。浅野哲さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、串田誠一さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、内閣提出、中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案を議題といたします。 これより趣旨の説明を聴取いたします。世耕経済産業大臣。 ――――――――――――― 中小企業の事業活動の継続に資するための中小企...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。 本案審査のため、来る二十四日水曜日午前九時、参考人の出席を求め、意見を聴取することとし、その人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次回は、来る二十四日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後二時五十二分散会 | ||
04月24日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案を議題といたします。 これより質疑に入ります。 本日は、本案審査のため、参考人として、神奈川県中小企業団体中央会副会長栗原敏郎様、古賀茂...全文を見る |
○赤羽委員長 ありがとうございました。 次に、古賀参考人にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 次に、高井参考人にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 次に、千葉参考人にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 以上で参考人の意見の開陳は終わりました。 ————————————— | ||
○赤羽委員長 これより参考人に対する質疑を行います。 質疑の申出がありますので、順次これを許します。八木哲也さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、富田茂之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、落合貴之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、浅野哲さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて参考人に対する質疑は終わりました。 この際、参考人各位に一言御礼申し上げます。 本日は、参考人の皆様におかれましては、早朝より、また大変お忙しい中、遠方各地より御足労いただきまして、現場に根づく大変貴重な御意見を賜りましたことに、心から感謝申し上げた...全文を見る | ||
05月10日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案を議題といたします。 本案の審査に資するため、経済産業委員会といたしまして、去る四月二十四日に、埼玉県内の中小企業及び埼玉県事業引継ぎ支援セ...全文を見る |
○赤羽委員長 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総合政策局審議官油布志行さん、金融庁総合政策局参事官中村修さん、経済産業省大臣官房審議官上田洋二さん、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長松山泰浩さん、資源エネルギー庁電力・ガス事...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。田嶋要さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、山崎誠さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、石原伸晃さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、太田昌孝さん。 | ||
○赤羽委員長 次回は、来る十五日水曜日午前八時二十分理事会、午前八時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十一時七分散会 | ||
05月15日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長田川...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。松平浩一さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、宮川伸さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、浅野哲さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 全然ありません。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより討論に入るのでありますが、討論の申出がありませんので、直ちに採決に入ります。 内閣提出、中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案について採決いたします。 本案に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者...全文を見る | ||
○赤羽委員長 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 ただいま議決いたしました法律案に対し、西村明宏さん外六名から、自由民主党、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、公明党、日本共産党、日本維新の会及び未来日本の七派共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。 提出者から趣旨の説...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 採決いたします。 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○赤羽委員長 起立総員。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。 この際、世耕経済産業大臣から発言を求められておりますので、これを許します。世耕経済産業大臣。 | ||
○赤羽委員長 お諮りいたします。 ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― 〔報告書は附録に掲載〕 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 次回は、来る十七日金曜日午後零時五十分理事会、午後一時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時十六分散会 | ||
05月16日 | 第198回国会 衆議院 本会議 第24号 議事録を見る | ○赤羽一嘉君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、昨今の自然災害の頻発や経営者の高齢化等を踏まえ、中小企業、小規模事業者の事業の継続に資するため、事業継続力強化に関する計画の認定制度を創設し、...全文を見る |
05月17日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、参考人として日本放送協会専務理事荒木裕志さん及び日本放送協会理事松原洋一さんの出席...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。山崎誠さん。 | ||
○赤羽委員長 よろしいですか、答弁。 | ||
○赤羽委員長 申合せの時間が経過しておりますので、御協力よろしくお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 次に、菅直人さん。 | ||
○赤羽委員長 では、もう一回答弁し直しますか。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 不規則発言はお慎みください。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 これより趣旨の説明を聴取いたします。宮腰国務大臣。 ――――――――――――― 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。 本案審査のため、来る二十二日水曜日午後一時、参考人の出席を求め、意見を聴取することとし、その人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次回は、来る二十二日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後五時七分散会 | ||
05月22日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 理事辞任の件についてお諮りいたします。 理事穴見陽一さんから、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。 ただいまの理事辞任に伴う補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 それでは、理事に簗和生さんを指名いたします。 ――――◇――――― | ||
○赤羽委員長 内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長田川和幸さん、内閣官房内閣情報調査室内閣審議官森美...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより質疑に入ります。 質疑の申出がありますので、順次これを許します。松平浩一さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、浅野哲さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午前十一時十六分休憩 ――――◇――――― 午後一時開議 | ||
○赤羽委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 午前に引き続き、内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 本日は、本案審査のため、参考人として、一般社団法人日本経済団体連合会常務理事井上隆さん、一般社団法人新経済連盟...全文を見る | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 次に、吉田参考人にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 次に、泉水参考人にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 次に、山本参考人にお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 ありがとうございました。 以上で参考人の意見の開陳は終わりました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 これより参考人に対する質疑を行います。 質疑の申出がありますので、順次これを許します。斎藤洋明さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、富田茂之さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 申合せの時間が経過していますので、御協力願います。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて参考人に対する質疑は終わりました。 この際、参考人各位に一言御礼申し上げます。 まず、皆様、本日は大変お疲れさまでございました。 参考人の皆様におかれましては、限られた時間内でございましたが、貴重な御意見を簡潔にお述べいただきましたこと、まず心か...全文を見る | ||
05月24日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣情報調査室内閣審議官森美樹夫さん、公正取引委員会事務...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。簗和生さん。 | ||
○赤羽委員長 御静粛にお願いします。 | ||
○赤羽委員長 法務省西山大臣官房政策立案総括審議官、申合せの時間が経過しておりますので、答弁を簡潔に、よろしくお願いいたします。 | ||
○赤羽委員長 次に、太田昌孝さん。 | ||
○赤羽委員長 この際、暫時休憩いたします。 午前九時四十二分休憩 ————◇————— 午前十時九分開議 | ||
○赤羽委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。田嶋要さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 ただいまの件につきましては、理事会にて協議させていただきます。 | ||
○赤羽委員長 続けてください。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠浩史さん。 | ||
○赤羽委員長 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時七分散会 | ||
05月24日 | 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号 議事録を見る | ○赤羽委員 お答え申し上げたいと思います。 今委員御指摘のように、被災者生活再建支援制度後の災害の被災者で、さまざまな理由によりまして災害援護資金の貸付けの返済が大変難しくなっているという被災者の皆さんがいらっしゃるということは、私たちも十分承知をしております。 しかしな...全文を見る |
05月29日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。 本案につきましては、去る二十四日質疑を終局いたしております。 これより討論に入るのでありますが、討論の申出がありませんので、直ちに...全文を見る |
○赤羽委員長 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ————————————— | ||
○赤羽委員長 ただいま議決いたしました法律案に対し、西村明宏さん外五名から、自由民主党、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、公明党、日本維新の会及び未来日本の六派共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。 提出者から趣旨の説明を求めます...全文を見る | ||
○赤羽委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 採決いたします。 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○赤羽委員長 起立多数。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。 この際、宮腰国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します。宮腰国務大臣。 | ||
○赤羽委員長 お諮りいたします。 ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— 〔報告書は附録に掲載〕 ————————————— | ||
○赤羽委員長 次回は、来る六月十二日水曜日委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午前九時五分散会 | ||
05月30日 | 第198回国会 衆議院 本会議 第27号 議事録を見る | ○赤羽一嘉君 ただいま議題となりました法律案につきまして、経済産業委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、不当な取引制限等を一層抑止し、公正で自由な競争による我が国経済の活性化と消費者利益の増進を図るため、新たに事業者が公正取引委員会との合意により...全文を見る |
06月12日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣情報調査室内閣審議官森美樹夫さん、出入国在留管理庁在留...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。足立康史さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、緑川貴士さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、泉健太さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、斉木武志さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、笠井亮さん。 | ||
○赤羽委員長 では、更田委員長、御退室お願いいたします。お疲れさまでございました。 | ||
○赤羽委員長 次回は、来る十九日水曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時一分散会 | ||
06月19日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 経済産業の基本施策に関する件並びに私的独占の禁止及び公正取引に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房審議官新居泰人さん、経済産業省製造産業局長井上宏...全文を見る |
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○赤羽委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。逢坂誠二さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、山崎誠さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、宮川伸さん。 | ||
○赤羽委員長 次に、松平浩一さん。 | ||
○赤羽委員長 ただいま質疑時間を超過されましたが、立憲の会派としての質疑時間は変わりませんので、よろしくお願いいたします。 次に、田嶋要さん。 | ||
○赤羽委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十一時四十六分散会 | ||
06月26日 | 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 この際、御報告申し上げます。 今会期中、本委員会に付託されました請願は三十二件であります。各請願の取扱いにつきましては、先ほどの理事会において協議をいたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。...全文を見る |
○赤羽委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。 内閣提出、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件 ...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、閉会中、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、その承認申請を行うこととし、派遣委員の人選、派遣期間等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午前十時五十三分散会 | ||
08月05日 | 第199回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号 議事録を見る | ○赤羽委員長 これより会議を開きます。 この際、御報告申し上げます。 本委員会に参考送付されました地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、お手元に配付いたしてありますとおり十六件であります。(発言する者あり) 御静粛にお願いします。 ————◇————...全文を見る |
○赤羽委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。 第百九十八回国会、内閣提出、外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、閉会中、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、その承認申請を行うこととし、派遣委員の人選、派遣期間等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「...全文を見る | ||
○赤羽委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午前九時四十二分散会 | ||
10月08日 | 第200回国会 衆議院 本会議 第3号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 斉藤鉄夫議員にお答えをさせていただきます。 まず、インフラ老朽化対策及び防災・減災、国土強靱化のための三カ年緊急対策後の取組についてお尋ねがございました。 私は、先月十一日に国土交通大臣を拝命した直後から、台風十五号、十七号の被災地を始め、近年全...全文を見る |
10月09日 | 第200回国会 参議院 本会議 第3号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 御質問いただきました土砂災害特別警戒区域等における民有地の防災対策についてお答えをさせていただきます。 土砂災害防止法に定められた土砂災害特別警戒区域、いわゆるレッドゾーンは、現在、全国で約四十五万もの区域が指定をされております。 私は、先月十一...全文を見る |
10月10日 | 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 お答えさせていただきます。 葉梨議員、御提案には全く私も同感でございます。 私自身も、国土交通大臣を拝命してこの一月間で、近年全国各地で発生しました激甚災害の被災地十カ所を訪問させていただきましたが、改めまして、気候変動によりまして災害が激甚化、頻発化し、...全文を見る |
○赤羽国務大臣 それでは、お答えさせていただきます。 今回の台風十五号の被害につきましては、私も、九月十一日に国土交通大臣を拝命した翌日の十二日、そして十四日と被災地に入らせていただきました。その時点で上がっていた報告より、はるかにひどい住宅の被害の状況を目の当たりにしたわけ...全文を見る | ||
10月11日 | 第200回国会 衆議院 予算委員会 第2号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 おっしゃるとおり、九時二十五分に、九時七分ごろ北朝鮮籍と見られる漁船と衝突したということと、漁船は沈没したとの連絡を受けています。 |
10月15日 | 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) お答えさせていただきます。 まず、今般の台風十九号でお亡くなりになられました皆様方に御冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました全ての皆様に心からお見舞いを申し上げる次第でございます。 私も、一昨日、埼玉県の荒川水系の越辺川流域、また...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) お答えさせていただきます。 〔委員長退席、理事三宅伸吾君着席〕 この地域には、私、一昨日、ちょうど現地に行かせていただきました。 今御指摘のお話は、昭和二十二年のキャサリン台風のときの堤防決壊のお話かと思いますが、この地点と今回破堤した地...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) おっしゃっていただきましたように、今回、国の管理する河川が全国で七河川十二か所で破堤したということは、もうある意味では未曽有の大災害でありました。 以前、別のところでも質問が出たんですが、最近の気候変動によって災害が激甚化、頻発化し、被害規模も甚大化...全文を見る | ||
10月16日 | 第200回国会 参議院 予算委員会 第2号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) この問題につきましては、増子委員はこれまで、あの東日本大震災の復興においても同様の御質問をしていただいておりますのでよく御存じだと思いますが、災害時の復旧工事というのは、言うまでもなく、被害の防止拡大ですとか、一日も早い生活再建のために早期に着手して、早...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) お答えさせていただきます。 復旧復興に関しましては、私は被災者の皆さんの、人の尊厳を守る復旧復興策でなければならないと思っております。そういう意味で、避難所となる体育館等々も、これまで阪神・淡路大震災以後二十五年間で様々な改善がされてきましたが、でき...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今お話ございましたように、今回、本日、十六日の朝五時時点で、国、県管理合わせた河川七十九か所が堤防が決壊をいたしました。これほど広範囲で大規模な浸水災害が発生したというのは未曽有のことでございます。 様々な箇所がありまして、以前から危ないと指摘をされ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今御指摘がございましたように、今回、台風十九号が接近中の十二日のお昼十二時頃から翌日十三日の午前一時頃までの間、国土交通省の川の防災情報へつながりにくい状態が発生をしてしまいました。これにつきましては、改めまして国民の皆様に心からおわびを申し上げたいと思...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) この件につきましては、昨年の台風二十一号で関西国際空港が、橋が、連絡橋が途絶したときに、大変多くの外国人旅行客が滞留させられてしまった。また、今年の台風十五号の際にも成田空港で同様のことが起こりまして、まさに日本人の方でも大変不安に思う中で、外国人の方々...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今回の台風十九号では、八ツ場ダムがある利根川におきましても大変な記録的な大雨となりまして、十時間にわたりまして氾濫危険水位を超過する状況でございました。 実は、十三日の未明、夜中の二時ぐらいだったと思いますが、関東地方整備局が埼玉県加須市で堤防から越...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今御指摘がございましたように、公共交通分野などでは子育てを応援しようという取組が大変遅れている状況がございました。そうした中で、松山議員が少子化対策担当大臣のときにリーダーシップを発揮していただき、子育て応援コンソーシアムを立ち上げていただいたことを心か...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 住宅に関しまして、消費税率の引上げに対する対策として、今御指摘のございましたように、住宅ローン減税の延長ですとかすまい給付金の拡充、また、新しく次世代住宅のポイント制度の創設といったものを措置したわけでございますが、これは、昨年の税制改正大綱、予算案の閣...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) お答えをいたします。 多くの我が国の地方では、今御指摘のありましたように、公共交通の維持というのは大変厳しい状況にあります。また、加えまして、最近、高齢者の運転による自動車事故の多発によりまして、高齢者の方々、免許証の返還が増えておりますが、その受皿...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) このバリアフリーの件につきまして、山本議員の御提案に私も全く同感でございます。 特に、明年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では世界中から多くの外国人のお客様が見えられる、また共生社会ホストタウンが今全国で三十七決まっておりますので、世界中の...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 総理の答弁の後で大変恐縮でございますが、ちょっと若干補足させていただきたいと思います。 今言われた防災・減災、国土強靱化のための三か年緊急対策は、これ実は全体で七兆円という大変大きな規模の事業でございますが、近年頻発しております激甚災害が起こってしま...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私も千葉の台風十五号の後に現地に入りまして、もう大変多くの木が倒木をして、そこの電線を支障して、その結果、電柱が倒れて停電になってしまったと、大変その場面を多く見ましたので、そこのぶら下がりで電線の無電柱化、電柱の無電柱化の必要性を発言させていただきまし...全文を見る | ||
10月18日 | 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第1号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 特定複合観光施設区域、IRの整備に関する事務を担当する国務大臣として、一言御挨拶させていただきます。 IRの整備に当たりましては、国際競争力の高い魅力ある滞在型観光の実現を目指し、できる限り早期にその効果を発現するため、依存症などの弊害防止対策に万全を期しなが...全文を見る |
10月23日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 皆様、おはようございます。 国土交通大臣を拝命いたしました赤羽一嘉でございます。皆様、どうかよろしくお願いいたします。 国土交通委員会の御審議に当たりまして、御挨拶申し上げさせていただきます。 本年も、記録的な豪雨や暴風、地震等の自然災害により、全国各...全文を見る |
○赤羽国務大臣 令和元年台風第十九号による被害状況と国土交通省の対応状況について報告させていただきます。 まず、このたびの台風でお亡くなりになられました方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 台風第十九号は、十三都県...全文を見る | ||
10月23日 | 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第2号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 まず冒頭、済みません、お答えさせていただく前に、台風十五号、十七号、十九号に関しまして、お亡くなりになられた方もたくさんいらっしゃいますので、まず御冥福をお祈りさせていただきますとともに、被害に遭われた全ての皆様にお見舞い申し上げたいと思います。また、災害復旧につ...全文を見る |
○赤羽国務大臣 私は、最初の推進法の本会議の採決のときの時点では、一議員として、この案件に関して、経済的政策の効果と社会的政策のマイナス面がどうなるのかということをやはりはからなければいけない、当然の懸念があるわけですから、そうしたことが推進法の中身に余り内容が詳しく書かれていな...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 先生から提出いただいた、これでよろしいんですか。このメルコの場合は、二〇一八年で八六・五%となっていると書かれています。 | ||
○赤羽国務大臣 私は、このIRの法案の審議のときにシンガポールの施設を視察いたしました。 このマカオの施設はちょっとよくわかりませんが、シンガポールの施設というのは、本当に、そういう意味では、国際会議場ですとか、コンサートの会場ですとか、レストランとか、ショッピングモールとか...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 シンガポールという国がどういうお考えで観光政策をしているのかというのは、ちょっと、当然、よくわかりませんが、その前に、我が国のインバウンドがふえたというのは、それは、ある意味ではビザの緩和ですとか受入れ環境の改善ということで、当時八百万ぐらいで停滞していたのが、昨...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 済みません、我々の理解は、国民の議論は国会の議論でIR整備法に定められまして、そのIR整備法に基づいてこうしたプロセスを進めていると承知をしております。 | ||
10月24日 | 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第1号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 皆様、おはようございます。この度、国土交通大臣を拝命いたしました赤羽一嘉でございます。どうかよろしくお願いいたします。 国土交通委員会の御審議に当たりまして、まず御挨拶を申し上げさせていただきます。 本年も、記録的な豪雨や暴風、地震等の自然災害に...全文を見る |
10月24日 | 第200回国会 参議院 内閣委員会 第1号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) おはようございます。 特定複合観光施設区域(IR)の整備に関する事務を担当する国務大臣として、一言御挨拶を申し上げさせていただきます。 IRの整備に当たりましては、国際競争力の高い魅力ある滞在型観光の実現を目指し、できる限り早期にその効果を発現す...全文を見る |
10月30日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 まず、答弁に際しまして、この一連の台風災害でお亡くなりになられました皆様方に心から御冥福をお祈り申し上げたいと思います。また、被災に遭われました全ての被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げる次第でございます。 私も、先月の十一日の就任直後から、このたびの台風十...全文を見る |
○赤羽国務大臣 先ほどの御答弁でも申し上げましたが、今お話ありましたように、五十年に一度や百年に一度の大きな自然災害が、これから毎年、いつ、どこで起こっても不思議ではない状況になっていた、こう言わざるを得ないというふうに思っております。 今回の台風十九号の災害だけでも、国管理...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今お話ございましたように、タクシーは、今高齢化が進む我が国において、高齢者の皆様は免許証を返還している、こうしたことが大変急増する中で、その受皿となる公共交通機関、そういう意味ではタクシーは大変有力な交通機関だというふうに思っておりますし、インバウンドがこれだけふ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 まず、馬淵委員におかれましては、国土交通副大臣、そして大臣という職で、この八ツ場ダムについて大変難しい取組をされ、決断をされたということは、大変尊敬もしておりますし、私はあのときちょっと落選しておりましたので、本当によくわからないところもありますので、本当にこれは...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 私、これは国会で答弁したとおり、予定では六千五百万というところがたまたま試験湛水という時期もあって七千五百万立米をためられたということは、あの時点で利根川の越水とか氾濫を食いとめることの要因の一つだったというふうにお答えをさせていただいたところでございます。 | ||
○赤羽国務大臣 済みません、ちょっと私、馬淵委員の質問が正確に理解できていないと思うんですが、私、今回はこうだったけれども、今後はこれを前提に、安全なものだみたいな乱暴なことはするつもりは全くございません。 ただ、七千五百万立米の水が、これは馬淵委員も言われているように、それ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今、馬淵委員御指摘のとおりだというふうに私も思っております。 こうしたことが起こらないようにということで、全国の鉄軌道者に対しまして、浸水被害が発生した場合に運行への影響が大きい施設における浸水対策について、緊急点検を指示したところでございます。 全国で供...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ありがとうございます。 まず、古川議員の御発言にもありましたが、災害対策は与党も野党もないというふうに考えておりますので、ぜひ現場から聞かれた生の声を御指導いただければと思います。 今の鉄道の代替輸送の件でございますが、この上田電鉄もしかりですし、また、私...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 済みません、先ほどの代替の件で一言だけ申し上げると、前向きに検討するというのは、そんな悠長な話じゃないし、毎日の高校生の通学とか、通院の足になっておりますので、それは先延ばしするつもりは全くございませんし、加えて、橋脚が崩落しないようにしなければいけない。鉄道局っ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 こういったことを周知徹底するということは大変重要だということは私も同じ認識でありますが、最近、ボランティアに行かれる方は、ふらっと行くというケースは、私としては少ないんじゃないかと思っていまして、被災自治体のボランティアの受入れを行っていただいている被災地の社会福...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 これは、観光振興という意味でどうするかというのはちょっと考えさせていただきたいと思います。 先ほどの前向きに、早くというのと度合いが若干違うんですけれども、ここはちょっと今いろいろな、少し総合的に考えなきゃいけないところもあると思います。 ただ、ちょっと繰...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 この無電柱化の話というのは結構歴史の長い話があって、かつて国交委員会で景観法というのができて、やはり電線があるということの景観がどうだということでそういう法律ができたんですが、現実には、やはり相当、費用負担をどうするのかということがボトルネックとなって進んでこなか...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 住宅産業が栄えるということは、裾野も広いので、まさに内需の効果が高いというのは古川議員御指摘のとおりですし、私もそう思っております。 ただ、一方では、少子高齢化、人口減少化が進む中で、なかなか、新規住宅の着工を以前のような勢いで維持していくというのが難しい環境...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ポイント制度については、どちらかというと業界からぜひということの要望があって導入したという側面もあるんですね。 ただ、振り返ると、住宅というのは、ふらっと、急に買うという人は余りいなくて、やはり、展示場に見に行ったりとか、営業マンとちょっといろいろ話して、そこ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 きょうの委員会でも何回か同じような答弁をさせていただいておりますが、近年の激甚災害の現場、現状を分析すれば、今委員御指摘のように、気候変動による地球温暖化による影響が大変強くて、災害の激甚化と頻発化、そして、それをもたらせる被害の甚大化ということは、もう認めざるを...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 検証することは不断の努力としてやらなければいけないと思いますが、私は、この狩野川台風並みというようなことを言われたときに、狩野川台風とは何かなと調べまして、昭和三十三年という私の生まれた年にこんな巨大な災害があったんだなということでありまして、私はあれで狩野川台風...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 原則論というのはちゃんとあるんです。例えば、河川事務所、それぞれの河川事務所は気象台と共同で氾濫危険情報などの洪水予報を発表する、それをもとに各地方自治体、市町村が避難勧告を発令する、そういう仕組みなんですが、さまざまな中で、例えば茨城県の那珂川では、氾濫情報のレ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 銚子市内の利根川のところ、御指摘のところは、工事自体は平成十七年から着手をしながら、平成二十五年の五月に千葉県が利根川の河川整備計画をつくられまして、そうした意見の中で、銚子漁港より上流において堤防を整備することになってきております。 ただ、地元との調整とかが...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 まず、圏央道の、今言われた大栄ジャンクションから松尾横芝インターチェンジがおくれているということの原因は、そもそも都市計画決定が大変おくれたということなんです。 東京都の区間ですと平成九年とか、埼玉は平成八年とか、茨城県は平成七年の中で、さまざまな地元の調整が...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 私が申し上げたかったのは、そもそもこの区間は、公共事業の着手、まあ計画化がされていなかったので、全体の予算が減ったこととは直接は影響はないと。(谷田川委員「はっきりおっしゃってください」と呼ぶ)いや、はっきりと言うと、その公共事業の対象となっていなかったので、それ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 成田空港の歴史を振り返れば、さまざま地元の皆様の御苦労とか御負担があったことは事実だというふうに思っております。 | ||
○赤羽国務大臣 千葉県には御貢献いただいたというふうに思っております。 | ||
○赤羽国務大臣 私、千葉県から貢献いただいたというふうに答えました。まあ、それはどうでもいいんですけれども。 ただ、成田空港の国際線の現状、羽田空港の二十四時間ハブ空港化というのを前原当時の大臣が宣言をしていただいた中で、旅客数でいいますと、二千八百十万人から三千三百九十三万...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 平成三十年三月十三日に、横芝光町を含めた周辺九市町、千葉県、成田空港会社、国で構成される四者協議において、成田空港のさらなる機能強化に関する御了解をいただいたのは御指摘のとおりでございます。 これは関係者の皆様の機能強化に対する御理解、御協力があってのことであ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 地元からの御要望に対しては前向きにちゃんと検討したいと思いますが、さっきの四者協議会で、成田空港周辺の地域づくりに関する基本プランが策定されて、これから個別事業の実施プランというものがつくられると思いますが、そこにぜひ今の御要望、道路整備について書いていただくとい...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今言われた都心直結線につきましては、平成二十八年四月に取りまとめられました交通政策審議会の答申にありますように、成田空港及び羽田空港と国際競争力強化の拠点である都心や都区部東部の観光拠点のアクセス利便性の向上などに意義がある、そういう認識には立っております。 ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ちょっと、過去のことなので、どれほど確かなのかわからないんですけれども、新線ができるまでは土屋駅をつくっていただきたいという、要望の中にもあったようであります、五十二年の二月十日に成田市より提出された要望の中にもあると。 ただ、それが現状どれだけ強い御要望があ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 何というか、私はこの質問に答弁する立場でもないと思います。 大義なき解散ということは何なのか、私、ちょっと理解できませんでしたし、今、最後のところでありますが、本件について、私は内閣を代表して答弁する立場にはございませんが、同じ質問を、令和元年五月二十日の衆議...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 まず、鉄道軌道整備法についてでありますが、これは、法律ができて、また昨年、議員立法によって、今お話があったとおり、鉄道事業者が黒字であっても一定の要件を満たす路線については支援できるように法改正が行われたというのが成立したばかりでございまして、そこの審議の中でさま...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 まず、運賃問題につきましては、これまでの経緯があります。タクシー業界の皆さんの思いもよく理解をしているつもりでございますし、十一月六日の全国大会にも私も足を運ぼうと思っております。今北海道の事情もよくわかりましたので、地域事情をよく勘案しながら、しっかりと対応して...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 何度もお話ししている話ですが、これまでの想定を超えるような大規模な水害がありますし、ダムのいわゆる緊急放流についても、本当によくよく慎重に検討して、運用できるように頑張っていきたいと思います。 また御指導よろしくお願いいたします。 | ||
○赤羽国務大臣 今御指摘のありましたように、近年の続く激甚災害が一連の気候変動によるもので、災害が激甚化、頻発化し、被害が甚大化している、私もそう思っております。 そうしたことも踏まえまして、昨年の四月に国交省内に、気候変動を踏まえた治水計画に係る技術検討会を設置しまして、将...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 私も、近年の激甚災害の現場に足を運んで思うことは、ハザードマップのレッドゾーンにそのまま浸水がなされてしまって大変な被害が起きたということでございます。ですから、なかなかすぐにとはまいらないかと思いますが、こうした被害を教訓として、ハザードマップのレッドゾーンにつ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今御指摘の平成二十九年の大規模氾濫減災協議会の制度を創設して、現時点でどうなっているかといいますと、令和元年九月末時点で、国管理また都道府県管理、それぞれの対象河川全てに協議会は設置をされております。 ただ、今、その中をどう充実させていくかということでは、高橋...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 よく御存じだと思いますが、私の所掌じゃないので、大臣としての発言はしにくいんです。 というのは、こうした全国知事会の申入れを受けて、今、内閣府防災の中でさまざまな検討がなされているというふうに聞いております。ですから、そこの検討の場に影響を与えるようなことは言...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ちょっと今、済みません、質問が定かじゃなかったんですが。 私も当時、まず、家の瓦れきの処理、当時は、阪神大震災のときは個人がやるという話だったんですけれども、それは、一軒ずつは私有財産だけれども、十軒、二十軒集まればそれは町そのものではないかということで、公共...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 多くの委員の皆さんから同じような質問をされております。近年の気候変動によって災害が激甚化し、頻発化し、そして被害が甚大化しているということは、もう皆さんそういうふうな認識だと思います。 それで、先ほど御答弁しましたが、そうした影響を定量的に治水計画に反映させる...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 実は、先週末、北海道倶知安町でG20の観光大臣会合がございました。三十の国・国際機関から出席されて、観光政策に対するこれからの将来展望というプラスの面と、負の面の意見が開陳されまして、ほとんど押しなべて、やはり同じような課題が示された。 オーバーツーリズムに関...全文を見る | ||
11月05日 | 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 今日、まず、初めての発言でございますので、改めまして、今般の台風十五号、十七号、十九号、そしてその後の大雨災害によりまして尊い犠牲となられました皆様に心から御冥福を送りたいと思います。また、被害を受けられた全ての皆様にお見舞いを申し上げますとともに、一日...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) テックフォースへの言及、大変ありがとうございます。 今回も、様々な、台風十九号だけではなくて、一連の台風被害の対応におきましても、国管理河川等の応急復旧に加えまして、被災自治体に対しまして過去最大級のテックフォース隊員、七百名を超える隊員を派遣させて...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私自身、阪神・淡路大震災で自ら被災を経験してから二十五年、様々な大災害の現場で仕事をしてまいりました。 災害からの復旧復興において一番足かせとなるのは平常時のルールというのが私の認識でございまして、災害に対する、復旧復興に対する予算は、やっぱり相当踏...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) まず、増子先生からテックフォースに対して御評価の、激励の言葉をいただいたこと、心から感謝を申し上げたいと思います。また、災害からの復旧復興は与党も野党もないと思っておりますので、是非現場からの貴重な御意見、御指導いただけますよう、よろしくお願いしたいと思...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今局長からも答弁させていただきましたが、河道掘削は大変有効だと。用地買収の必要も当然ありませんし、すぐできる話だと思います。 このいわゆる防災・減災、国土強靱化の三か年でも、河道掘削と、あと木の除去というのを中心に捉えているところでございますが、国管...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 交通の大前提は安全であります。ですから、このいわゆるライドシェアは、運行管理や車両整備等につきまして責任を負う主体を置かないままのビジネススタイルでありますので、こうしたことは認めるわけにはいかないと、全く変わっておりません。 | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 高齢化社会がどの地域でも進んでおりまして、高齢者の皆さんが免許証を返還するといったことも増えております。そうした中で、受皿となるのは公共交通機関、その公共交通機関の支えたくても大変難しい問題でありまして、タクシー業界の皆様には様々な御貢献もいただかなけれ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私、大臣、自分がなるとは全く思っておりませんでしたし、実際、余り細かいことはあれですけど、前日の夕刻にその話がございまして、十一日はその就任の様々な手続が行われて、夜十二時ぐらいまで記者会見で一日を終えたということでございます。 石井さんからもその引...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今回、長野新幹線車両センターにおいて列車十編成が浸水したことによりまして、長期間にわたりまして北陸新幹線が途絶してしまったことに対し、まず心からおわびを申し上げたいと思います。 私も、昨日、現地視察をしてまいりました。当時も、低い、どうしても駅の近く...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 千葉の、小湊鉄道ではありませんが、もう一つのJRの現場も視察、一番最初に行かせていただきました。やはり地方の鉄道は、特に高校生の通学の足になっていることが多かったり、高齢者の皆さんにとっても大変重要な足でございます。 残念ながら鉄橋が落ちたところにつ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) この千葉の件につきましても、なぜこのように進んでいないのかということを確認させていただきました。これなかなか、土砂災害警戒区域の指定というのは、その地元の住民にとっていろんな御意見があって、なかなかそこを取りまとめるというのは簡単ではないということも私た...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 本年のあの成田空港の事案もしかりですし、昨年の関西国際空港連絡橋が途絶したときも大変な多くの利用者の皆さんが滞留した、それもなかなか情報がよく分からないような状況で、連絡橋が途絶したことによってその脱出も大変だったということがありました。 こうした反...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 済みません、申し訳ない。 情報共有をどうするかという検討会も立ち上げたところでございまして、しっかりとした答申を作れるように頑張りたいと思っております。 | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 御質問ありがとうございました。 先ほどから申し上げておりますが、地方にとって鉄道はやはり毎日の生活の足そのものであって、昨日も上田電鉄としなの電鉄の事業者の皆さん、また、地方自治体の首長の皆さんともお話しさせていただきました。 今先生御指摘のよう...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 二人の対談、二人きりで会おうということでしたので、余りつまびらかにということはありませんが、実態はちょっと短時間で、私、初めて、その前に佐賀の六角川の災害対策の件でお邪魔したときは、国としての支援ができることという、そのやり取りはありましたが、このいわゆ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 石井さんのその記事は承知しておりますが、必ずしも現在のJR九州を代表する意見ではないわけでございますし、ちょっと地盤の問題等々もあってなかなか難しいんではないかと。もちろん佐賀空港をしっかり支えていきたいというのは私も思っておりますが、なかなかそんなに簡...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) まず、今御指摘のルートについては、概略のルートですとか構造について現在検討を進めている最中でおりまして、まだ全く決定もしておりませんし、公表もしておりません。これはまず先に申し上げておきたいと思います。 また、県道の久留米立花線につきましては、福岡県...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今般の被災地の復旧支援のために、今、御承知だと思いますが、被災自治体からの要請を踏まえまして、高速道路会社等において、道路整備特別措置法等に基づきまして、重機等の災害救助車両への無料措置及び災害ボランティアの方の車両への無料措置を行っているところでござい...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今御指摘の浸水想定区域につきましては、現在の水防法上、住宅や建築物の建築等を規制するものではないことから、開発許可制度上も開発が可能となっております。しかしながら、今回の台風十九号、また昨年の西日本豪雨、この一連の災害では、浸水想定区域において例えば高齢...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) トラック業界の特にドライバーが大変人手が不足して高齢化が進んでしまっている大変危機的な状況だというふうに、私もそう認識をしております。 物流は経済にとっては一番大動脈であって、物流の成立なしに経済の成長というのはないと思っております。そうした観点から...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) これ、ちょっと少し横に外れるかもしれませんけど、景気が悪いときにはやっぱり荷主の方が圧倒的に強くて、言い値で持っていかざるを得ないみたいな実態があったと思います。ですから、トラック事業者からは運賃を言い出せないような実態があったというふうに、私は地元のト...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 先ほどタクシーのときに答弁をしました、安全が第一なので、安全を毀損しないような制度改革にしなければいけないことは言わずもがなでございます。 ただ、大変日数が掛かっているというのも事実でございますので、今役所の中でも、ICTをフル活用したりですとか、通...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) そういう制度だということを言われていて、その利用者の方の御意見を聞きながらどう改善するのかということを知恵を出すという局長の答弁と私も一緒でございます。 | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私も以前、公明党として、千葉県の専門のこの病院、視察をさせていただいたことがございます。被災者の救済事業の継続とか安定性に対する交通事故の被害者及びその御家族の皆様から大変不安の声も出ているというふうに承知しておりますので、これをしっかり継続できるように...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今委員お話にもありましたように、高速道路は、物流の効率化による国際競争力の強化のみならず、国民の皆様方の安全、安心の確保、また地域の観光や産業を支える生活の基盤として現実に重要な役割を担っているというふうに思っております。このため、他の道路とも同様に、極...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 我が国の高速道路は、その建設、また維持管理に要する費用は利用者からの料金収入で賄うという、そういう仕組みになっているわけです。 また、その建設につきまして、日本は地形が大変山が多いため非常にフラットじゃない、橋梁やトンネルの割合が極めて高いということ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) ちょっと済みません、今にわかに提出されたもので、これ、どれだけできるか分かりませんが、道路局に確認して、できるものはしっかり出していきたいと、こう思います。 | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今回の台風十九号では、国管轄のうち七河川十二か所が決壊したと同時に、今、宮崎委員御指摘のように、百二十八か所の中小河川が決壊をしたわけでございます。 この中小河川につきましては、九州北部の豪雨を受けまして、越水等による度重なる浸水被害の発生が大変重要...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 共生社会の実現に向けてバリアフリーの社会づくりというか世の中づくりをしていこうと、私もこの二十年来取り組んでまいりました。 二十年前というのは、バリアフリーでない駅が当たり前、エレベーターがある駅をわざわざ視察に行ったりというような状況でございました...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 御質問ありがとうございます。 近年の激甚災害の頻度を見ておりますと、百年に一度の大災害が今後我が国のどの地域でいつ起こっても不思議ではないと言っても言い過ぎではないような状況になっているものだというふうに認識を新たにする必要があると思います。 そ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今、室井委員御指摘のように、この無電柱化というのは結構古くからある話でして、ちょっと正確な年は忘れましたが、景観法という新しい法律を作ったときに、この無電柱化を進めようということで法律ができましたが、現実には大変な莫大な費用が掛かり、その費用を誰が負担す...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私、大臣就任後、今回国直轄で決壊をした七河川十二か所は全て被災地に足を運びました。千曲川だけではなくて、全て被害が、大変大きな被害が起きたところばかりでございますので、全ての地点でいま一度これまでの治水対策はどうだったのかということをしっかりと検証しなけ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 同時に、その当該車両センターの建設に当たりましては、県の基準に基づいて約一万立方メートルの防災調整池を設置をしておりまして、こういう意味で、敷地内の降雨による河川への流出量を抑制しているほか、先ほど言いました盛土によりまして周囲の水の流れが阻害されること...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 委員の御意見は御意見としてしっかり受け止めたいと思いますが、当時、先ほど局長からも答弁ありましたが、この車両センターの選定に当たっては、建設主体である鉄道運輸機構、当時は日本鉄道建設公団が環境影響評価云々、それぞれプロセスを踏んでやったわけでありますし、...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) これは今御質問にありましたが、リニア中央新幹線の中央アルプストンネル山口工区で、非常口トンネルの工事作業中の本年四月八日に、トンネル入口から二百メートル付近の地上部において土砂崩落が発生したということでございます。 崩落事故直後に、建設主体であるJR...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 済みません、このJR東海が資料を出せない理由というのの中に、個人の所有地が含まれているということがあるんじゃないかと思うんです。しかし、そこを含めた上で、委員御提言ですから、私の立場からJR東海に話はさせていただきます。 | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 学校の施設の直接の所掌は文科大臣かと思いますが、私も二十年来バリアフリーの社会づくりを目指してきた政治家として、少しお答えをさせていただきたいと思います。 学校のバリアフリー化というのは、もちろん災害、いざというときの災害対応において大変意味のある、...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私、視察はもちろんあります。そして、一回もないかと言われると、多分一度ぐらいはあったんじゃないかと思いますが、障害者団体の皆様といろいろ勉強会をさせていただく中で、多機能トイレを一般の方々、健常者が利用することによって大変利用しづらいという御指導をいただ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 貴重な御意見、御提言ありがとうございます。 今のお話を聞いていて、いろいろバリアフリーの施策をするときに良かれと思ってしたことが、結果として障害を持たれている方にとって余り良くない結果をもたらされるということはよくあったというふうに振り返りました。ま...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 済みません。 今日は本当に貴重な御提言、ありがとうございました。 バリアフリーを始めたときに、エレベーターができたときにも、最初は端にあって、すごい小さなエレベーターがそもそも始まりでございました。私、そのときに思ったことは、福祉政策としてこのバ...全文を見る | ||
11月07日 | 第200回国会 参議院 内閣委員会 第2号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 赤羽でございます。 済みません。今いただいた資料で、まず一ページ目のIR誘致に向けた各自治体の動向、この十二、十以上あるということでございますが、今我々が承知しているのは、ヒアリングを行っているのは八自治体でございます。それだけ申し上げておきたいと思...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今、現時点でお答えすることはできませんし、我々が言えることは、この法律で決まっている七年間、七年後まで見直しは行わないということですから、それを何か緩めたりするつもりは全くございません。 また、初めてやる施設でありますから、そうした目標に掲げたことが...全文を見る | ||
11月08日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 おはようございます。 ただいま議題となりました港湾法の一部を改正する法律案の提案理由につきまして御説明申し上げます。 近年、我が国におきましては、地球温暖化対策の観点から、パリ協定を踏まえた我が国の目標を確実に達成するため、洋上風力発電の導入促進が求められ...全文を見る |
11月08日 | 第200回国会 参議院 予算委員会 第3号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) どうも質問ありがとうございます。 今回の一連の台風災害の被災地、今回、国直轄で七河川十二か所で決壊いたしました。私も全ての被災箇所、足を運びましたし、また、昨年の西日本豪雨等々の倉敷市の真備町ですとか広島県の安佐北、安佐南、そうしたところも全部見てま...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今、浜田議員御指摘の福島県いわき市の夏井川につきましては、私も十月二十日に現場に足を運びました。 夏井川は県の管理の河川でありますが、本川で五か所、支川も入れると六か所堤防が決壊をされる大変大きな被害でございまして、加えて、長期間にわたって断水が続い...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 赤羽一嘉でございます。どうかよろしくお願いいたします。 ちょっと重なりますけれども、この定数増となったことを受けられて、参議院では今年の二月八日に自民党と公明党で参議院議員一人当たりの歳費を一律七万七千円削減する法律を、法案を提出されたと承知しており...全文を見る | ||
11月13日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 今先生御指摘のように、まず、我が国は四方を海で囲まれている島国だということで、お話しのように、海事、港湾戦略というのを強化しなければ、我が国の成長戦略にとって大変重要な指摘だというふうに思っております。 かつて、これは言わずもがなですが、手元の資料で、一九八四...全文を見る |
○赤羽国務大臣 具体的なことでお答えしたいと思いますが。 国際基幹航路が我が国を通らずに、例えば釜山で寄港して欧州航路へ行ったり北米航路に行くような事態が起こると、当然、我が国の立地企業にとりまして、国際物流に係る費用また所要日数の増加につながる、コスト的な負担がある。 ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今先生御指摘のように、これは今後、先ほど私、御答弁させていただきましたように、そもそも、四方を海で囲まれている我が国にとって、この海事また港湾政策、国も関与して充実させていくことが非常に大事だ、多分それは同じだというふうに思っております。 先ほども申し上げまし...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今、道下議員御指摘のように、このトラック業界、私も地元のトラック業者の皆さんといろいろ話す機会が多いんですけれども、やはり多層構造というのは大変問題が大きいというふうに認識をしております。 これまでも、さまざまな支援策なり施策をとっても、元請のところにはその施...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 この業界、特に一番問題なのは、やはり労働不足、人手不足が相当深刻だと思います。これを改善するためには、トラックドライバーの皆さんの労働条件の改善というのは必須だというふうに思っております。 そのために適正な運賃を実現しなければいけない。やはり、中小のトラック事...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 タクシーにつきましても、先ほどの鉄道のローカル線につきましても、それぞれの地域のなくてはならない公共交通機関だということでございます。ここの公共交通機関がやめられてしまったりすると、災害のときのみならず、平素から高齢社会を支えていくことはできないというふうに思って...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今御質問の中にもありましたが、今回は、発電事業者への貸付けの条件の中に、いざといったとき、自然災害の発災時で必要があると認めた場合には第三者に対して当該埠頭を使用させるというのを入れる、これは国交省の省令において定めることを検討しております。 また、この洋上風...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今のお話でありましたように、政府の中央防災会議で、向こう三十年で発生率が八〇%という確率、大変深刻だというふうに、私たちもそう認識をしております。 南海トラフ地震等の大規模地震、津波から国民の皆様の命と財産を守るために、私たちは、ハード、ソフト両面からの防災対...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 国際コンテナ戦略港湾政策の政策目標につきましては、御承知だと思いますが、例えば欧州航路につきましては、平成二十六年に策定して、五年後の目標ということで、週二便を三便にふやすということでございますが、残念ながら結果は、今、週一便で、未達成という状況でございます。 ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 現行の港湾法では港湾区域における公募占用計画の認定の有効期間が二十年だったものを、今回三十年に延長するというのが法改正でございます。 御指摘のように、港湾の公共施設たる性質の例外的な取扱いとも言えるかと思いますが、洋上風力発電の導入拡大による低廉で安定な国産電...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 再エネ海域利用法の、同法九条に基づきまして、促進区域の指定ですとか海洋再生可能エネルギー発電事業の実施に関し必要な協議を行う場が定められております。この協議会には、経済産業大臣、国土交通大臣及び関係都道府県知事が協議会を組織できると規定されており、今先生御指摘の秋...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 地元の意見をどう聞くかというのは先ほど御答弁したとおりで、再エネ海域利用法に定められた協議会を通じて意見をくみ上げる、できるだけ地域住民に寄り添いながら、丁寧に地元の意見を拝聴しつつ、円滑に推進していくということが大事だと思います。 このオランダの、感想ですか...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ありがとうございます。 我が国の港湾政策は、今おっしゃったように、かつては全日本で、いろいろな港で底上げをしようか、メーンポートを強くしようかという結構論争があったんですが、言っていただいたようなスーパー中枢港湾以降、メーンポートを強くしようということでさまざ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 港湾法の一部を改正する法律案につきましては、本委員会におかれまして熱心な御討議をいただき、ただいま可決されましたことに深く感謝を申し上げます。 今後、審議中における委員各位の御意見、また、ただいまの附帯決議において提起されました事項の趣旨を十分に尊重してまいる...全文を見る | ||
11月21日 | 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第3号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) おはようございます。 ただいま議題となりました港湾法の一部を改正する法律案の提案理由につきまして御説明申し上げます。 近年、我が国においては、地球温暖化対策の観点から、パリ協定を踏まえた我が国の目標を確実に達成するため、洋上風力発電の導入促進が求...全文を見る |
11月27日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 済みません、今の御質問にお答えする前に、先ほどの那珂川、久慈川での最終的な氾濫発生情報が出せなかったことの局長の答弁で十一月十四日に第一回の会議を開催したというのは、このことの事案についてちょっと誤解があったんじゃないかと思うのでもう一度説明させていただきますが、...全文を見る |
○赤羽国務大臣 今回の台風十九号で、私も視察をさせていただきましたが、荒川上流域の越辺川ですとか都幾川で決壊や浸水被害が発生したわけでありますけれども、この上流のダム群、先ほどお話ございました荒川の調整池また岩淵水門などの治水施設が効果を発揮しまして、洪水被害の軽減に寄与したとい...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 十一月一日の日に、岡本議員始め皆さんの御尽力で障害者団体の代表の方とお会いすることができ、話を聞かせていただきました。 私自身も当選以来、もう二十六年になりますが、バリアフリー社会の構築について一生懸命やってきたというふうに思っております。 改めて、来年、...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 御質問、大変ありがとうございます。 私も、この一連の中で全国の地方整備局また出張所に足を運びましたが、今、簗委員の御指摘のとおりでございます。大変、本当にこの人数でよくやっているなという状況の中、二十四時間体制で回しているというのが現状でございます。 そん...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今回の一連の災害を見ましても明らかなように、近年の気候変動による災害の激甚化、頻発化、それによって被害の甚大化が大変深刻な状況になっているということでございます。 緊急三カ年対策はしっかりと推進すると同時に、気候変動に合わせた抜本的な防災・減災対策を今省内で検...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 二十七年九月の関東・東北豪雨で大きな被害を受けた鬼怒川については、今委員御指摘のように、堤防の整備、河道掘削、漏水対策など再度災害防止対策のためのハード対策とマイ・タイムラインなどのソフトを一体化した緊急的な治水対策として鬼怒川緊急対策プロジェクトが現在着実に進め...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ハザードマップの有用性というのは、今の委員の御指摘のとおりだったと思います。 私も、一連の災害地域を回っておりますと、やはりハザードマップどおり浸水し、被害が大きかった。何とかならないのかなということを本当に私も痛感をしておりますが、ハザードマップ、この改定前...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 御質問ありがとうございました。 まず、防災・減災につきましては、与野党、私、関係ないと思っておりますので、ぜひ具体的な御提案をいただきたいと思っております。 また、TEC―FORCEにつきまして御評価いただいた、まずは大変感謝しております。TEC―FORC...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 災害に対する情報というのは、言葉の通じる日本人でも大変不安で心配なわけでありまして、的確に情報を発信しなければいけない、これはこれまでの議論で御答弁したとおりでございますが。その中でも、外国人の皆さん、初めて来る方も多いわけでありまして、その中で台風災害に巻き込ま...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ユニバーサルデザインの社会をつくるということはいささかも揺らぎなく、特に、明年、二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック大会も迎えますので、しっかりとレガシーとなるように進めていくというのは先ほど述べたとおりでございます。 学校についてどうなのかということの...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 千葉県の特に南部地域の視察をさせていただいたときに、木が倒れてそれが電線にかかって大変多数の電柱が倒壊をし、その結果、長期間の停電が生じてしまった。今、現代社会の今の世の中で、長期間の停電というのは、まさに命と暮らしに重大な影響があるということなので、無電柱化を進...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 質問ありがとうございます。 実は私も、地元の神戸にスーパーコンピューター「京」がありまして、何回か行ったときに、スパコン「京」はそこの気象予報ができるというような、そういう説明を受けて、それが我が国の災害対策に利用されているのかというと、そこは余り連携がとれて...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 簡潔にお答えするのはなかなか難しいんですが。 同じことを繰り返しているということを、やはり繰り返さないようにするということが非常に大事であって、電気設備のことも常に、私も全く同感でございますので、経産省と学識経験者ともどもに、きょうから検討会を立ち上げておりま...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 この区間は、おっしゃっていただきましたように、男子ロードレースコースの大変重要なルートでございまして、地元の市長さん始め関係の議員の皆様からも御要望をいただいたところでございます。 国道四百十三号線の緑区の青野原から青根の約五・九キロにつきましては、今お話がご...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今御指摘をいただきましたように、地方自治体それぞれが技術職が大変少なくなっているのが現状でございまして、そうしたこともあって、今回、国交省からTEC―FORCE、延べ二万八千名を超えるTEC―FORCE部隊を派遣させていただきました。大変ありがたいという声もいただ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 御質問ありがとうございます。 草木ダムにつきましてはさまざまな、結果としてはよかったと思っておりますが、条件がやっぱりありまして、この事前放流につきましては、利水者との協議というのが今前提になっているわけで、利水者の御理解をいただいたということが一つ。もう一つ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 このダムの洪水調節は大変難しい問題だし、非常にリスクもある、だからこそ丁寧にやらなければいけない、後藤委員の趣旨もそのようだと思っております。 それがゆえに、きょうの報道もありますが、昨日、十一月二十六日に、内閣官房におきまして、関係省庁で構成する既存ダムの洪...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 城山ダムにつきましては、よく御承知だと思いますが、管理者は神奈川県で、水沼ダムは茨城県でありますので、このことも含めてしっかりと台風十九号の一連の流れの中で総括をして、これからの対策をとらなければいけないというふうに思っております。 現在確認しているところでは...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 私たちも、これは後藤委員の思いと同じだと思うんですが、できれば事前放流の方が安全だと、緊急放流というのはやはり相当リスクもあるという認識でございます。ですから、そうしたことができるような環境を整えなければいけないということで今検討会議が持たれているということでござ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今回の防災・減災、国土強靱化三カ年の緊急対策につきましては、当然、総事業費七兆円という限られた枠があって、その中の国費三・五兆円の中でどう重点的に優先度をつけるかということの中で、二千戸ということで選ばれたというふうに思っております。加えて、三カ年で決着がつけられ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 よくわかりました。ただ、一つは、どこかでガイドラインをつくらないと、各都道府県全部がいろいろ危ないところを、手を挙げているわけですから、今委員おっしゃられたように、数字で切るんじゃなくて水系全体で危ないところをやるという御趣旨なら、全くそのとおりだと思います。 | ||
○赤羽国務大臣 そういう御意見は受けとめますが、やはり今回の対策をとったことによって災害の発生を防いだというところも数多くありますので、そのことについては、結果として、全て災害の責務を負えということであれば甘んじて受けますけれども、なかなか簡単な作業じゃないのではないかと。開き直...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 この千曲川のことも、私、現場に行きました。ちょっと済みません、今手元にないんですけれども、まず、下流の工事をちゃんと、相当大がかりなことをやって、それで、上流の細くなっているところだと思いますけれども、そこについてはなるべく川の面を広げていくような努力もしましたが...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 協力するというか、責務として取り組んでいきたいと思います。 | ||
○赤羽国務大臣 高橋さんにそう言っていただけるのを大変心強く思います。 三カ年の緊急対策というのは、先ほど局長の答弁にありましたように、近年の激甚災害を総括しながら、再度災害防止ということで、また、かつ三年間で決着がつくところということで選ばれた。その選び方にいろいろな御意見...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 こうした事例というのは、この国道だけではなくて、例えば鉄道の橋脚なんかも同じような話がございます。どうしても、鉄道にかかる橋脚については、国交省の中でありますけれども鉄道局の予算で、河川と別々にということだとなかなか前に進まないというのが現実でありますので。 ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 これまでも行政改革という名のもとで随分削減されてきたというのは、午前中ですか、局長の答弁からも具体的な数字を申し上げたとおりでございます。 今回、私も、東北地整、関東地整、北陸地整、全て回りましたが、出張所では、本当に限界の中で二十四時間体制で対応してきたとい...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 百人で要求したわけじゃなくて、前年度比、プラス百名ということです。 | ||
○赤羽国務大臣 この六角川水系、私も就任直後に足を運びまして、ここも物すごい広大な浸水と、また油が流れて大変な状況の中で、水門を閉め切らずに、上に浮いた油をすくい取って、そして下から水を出すというすごい大変な技術で、結構きっちりやれたというふうに思って、現場力のすごさを改めて感心...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 そういう御指摘を受けて、しっかりやっていきたいと思います。 ただ、ちょっと、以前、我が党は防災・減災ニューディールというのを何年か前に発表したんですが、当時はやはり予算の裏づけがついてこなくて、なかなか、地方を回っていてもそうしたものに対する反応というのが余り...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 若干、細部、不確かなところがありますので、もしあれでしたら局長からフォローしてもらいたいと思いますが、そもそも役割がちょっと違っていまして、気象庁が予測した雨量を用いて国土交通省が河川水位の予測計算を行って、その結果に基づいた洪水予報を両者が共同で発表するというの...全文を見る | ||
11月28日 | 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第4号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) まず、昨日の現場の御視察、本当にお疲れさまでございました。ありがとうございました。 今御指摘のように、国際物流の大変大きな変化、近年のグローバリゼーションの進展などの社会情勢の変化を踏まえて、二〇三〇年を見据えた我が国の港湾政策の在り方ということをま...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) まず、増子先生におかれましては、長年にわたりまして、我が党の富田議員とともに世界各国の洋上風力発電の現場を視察していただき、様々御指導いただいておりますこと、まず心から御礼を申し上げたいと思います。 日本は、福島の東京電力福島第一原発の事故があり、日...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 増子先生の意図は理解していると思います、しているつもりですが、この風力事業者に余り過度な負担がしわ寄せにならないようにということだと思いますが、大変申し訳ありません、基地港湾の指定もまだこれからなものですから具体的にはまだ決まったものはございませんが、今...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) かつては、日本の港湾は、私の地元の神戸、横浜、世界に冠たる港湾でありましたが、ここ、ここというか、三十年ぐらいの間に、中国を始めとする東アジア、もう大変な勢いで経済自体が伸びていると。そして、その中で、様々な国際物流の競合関係が大変厳しくなって、相対的な...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今月六日の全国ハイヤー・タクシー事業者連合大会に初めて国土交通大臣として出席させていただきました。現場の皆さんの声、しっかりと聞いてという思いでございます。 特に、この一連の災害の中では、交通機関がないところで公共交通機関として大変な御貢献もいただい...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) まず、災害について冒頭御発言ございました。この件につきましては、私、就任直後から、台風十五号、十七号、十九号のほとんど全ての被災地、また、近年の激甚災害につきましては、熊本地震、昨年の西日本豪雨災害、また今年の佐賀県の六角川の氾濫、また、東日本大震災の岩...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 港湾の大変熾烈な競争であるということは先ほど増子先生の質問にも答えたとおりでございますが、当面、こうした韓国の釜山港、ここと大変競合関係の中でもありますので、この競合関係に打ち勝つためにはイコールフッティングであるということが大事であって、今のこの御指摘...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私も現地に足を運ばせていただき、改めて首里城の跡地を拝見させていただきましたときには大変大きな衝撃と深い悲しみに沈んだわけでございます。 その上で、沖縄県民の皆様の文化と誇りの建物でもございますし、世界遺産でもあるわけでございまして、こうしたことにつ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 公募で選定された事業者等がボーリング等の海洋調査を行う際には、国土交通大臣に占用許可申請を提出していただき、国土交通大臣、私は、調査体制や調査方法を確認しつつ、占用許可を与えることとなっております。 ですから、これをしっかり遵守しながら、御懸念がない...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) このLNGに関する提案、私は大変すばらしい御提案だというふうに思っております。 冒頭から申し上げているように、大変世界の厳しい環境の中でどうしていくのかと。国内の荷物を釜山に随分取られているということを戻すというのはマイナスをゼロに戻すような話であっ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) この三十年、四十年を振り返ると、相当じり貧になってきてしまっていると。これは、相当もうせっぱ詰まった状況だということを踏まえ、先ほど伊藤さんが提示していただきましたトランシップ貨物、余りにも少ないというような状況の中で、どう国として官民一体となって戦略を...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私も、先ほど申し上げましたように、東京電力福島第一原発の現地対策本部長を一年九か月務めさせていただいて、あのときから日本のエネルギー政策、大きく転換を迫られたわけでありますが、なかなか再生可能エネルギーを利用するにも、室井先生よく御承知のように、条件をク...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 日本の港湾行政を振り返りますと、かつて法改正をして民営化を進め、それなりの一定の成果も出つつ、それを上回るスピードで中国を始めとする、韓国も含めて、大変な勢いで競争力が厳しい状況になっているということでございまして、ここは一度、国際情勢の変化を受けて、国...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 先ほどから答弁していますように、この三十年、大変国際物流の状況は変化が激しい中、競争力も維持も大変難しい中、こうした平成二十六年以降、新たな国際コンテナ戦略港湾政策に取り組んできたところでございます。 今お尋ねの北米航路につきましては、大変国際競争激...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 結果は、厳しい現状があり、またしかし、その中で北米航路は何とか維持ができたという、達成した部分もあります。そうしたことも踏まえてこのフォローアップはされているというふうに承知もしております。 その中で、この集貨、創貨、競争力強化という三本の柱は揺るぎ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 地方のこういう港が今御指摘のような状況であるということは私も承知をしておりますが、これは、やっぱりこれまで公共事業に対して大変厳しい声もあり、十分な財源が確保できなかったということもその背景にあったということは否定できないというふうに思っております。地方...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 御質問ありがとうございます。 私も地元、神戸ですので、大変深刻な問題として捉えておりますが、今、上田先生示していただいたグラフはこれ確かなんですけど、ちょっと実はこれ分かりにくいことがあって、例えば一九八四年のコンテナ取扱いのベストテンを見ますと、第...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 上田先生の御指摘、全くもっともだと思います。重く受け止めたいと思います。 そのために今回国の関与ができるような法改正もしましたので、目標も明示しながら、今おっしゃっていただいたような具体的なことも実現、決着ができるように、しっかりと国土交通省の責任者...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 港湾法の一部を改正する法律案につきまして、本委員会におかれまして熱心な御討議をいただき、ただいま可決されましたことに深く感謝申し上げます。 今後、審議中における委員各位の御意見や、ただいまの附帯決議において提起されました各事項の趣旨を十分に尊重してま...全文を見る | ||
11月29日 | 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第6号 議事録を見る | ○赤羽国務大臣 質問ありがとうございます。 まず、IRの施設というのは、我が国初めての施設であります。今、韓国の失敗例なんかもありますし、やり方によっては失敗してしまうということも教訓にしながら、ぜひ、この整備法の中にも書かれてあります法の目的に沿ういいものをつくろうと思って...全文を見る |
○赤羽国務大臣 今の御質問につきましてお答えさせていただきたいと思います。 私も、最初のIR推進法のときは、今、阿部先生言われたように、当然、社会的政策の側面の懸念と経済的政策のメリットの、なかなかはかりがたいものがあったので、私は、本会議、賛否は保留して棄権をしました。 ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 ちょっと、お言葉ですけれども、一応、法案では地元の議会の議決というのが書かれております。 例えば、横浜市議会が、私の理解では、横浜市民の皆さんの代弁者として議会というのは成り立っているので、そこを否定すると、話が立ち行かなくなってしまうのではないかなというふう...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 私は、今阿部先生の言われた意見はしっかり受けとめて、例えば、横浜市だけじゃありませんけれども、手を挙げた地方自治体が今、幾つもありますので、そこのことは、そういう意見が国会で厳しく示された、地元の住民の理解を得るような努力をしてほしいということは申し上げたいと思い...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 済みません。ちょっとよく承知しておりません。 | ||
○赤羽国務大臣 まず、江田先生、推進派って、私も含めているのかどうかよくわかりませんが、私、別に推進派という立場でこの役職についているわけではございません。基本的には中立な立場で、いいものをつくらなければいけないなというふうな思いでやっております。 今、先生言われたように、来...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 するべきだというふうに思います。 | ||
○赤羽国務大臣 私、横浜市長のその御発言の真意を了解しておりませんし、直接聞いておりませんので、ちょっとコメントする立場ではないと思っておりますが、午前中、江田先生はいらっしゃらなかったかもしれませんが、三谷委員の、同じような答弁があって、韓国の失敗例を言われて、それは全く、私も...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 具体的な審査をどうするかということでありますが、一般論として、IRの整備により見込まれる国内外からの来訪者数や消費額などの経済的社会的効果について記載していただき審査を行うこととしておりますが、このような正の効果だけではなくて、今、江田先生言われたようなカジノ施設...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今、答弁させていただいたとおりです。 | ||
○赤羽国務大臣 基本方針案の中では、どこの国から来るということは想定されておりません。 | ||
○赤羽国務大臣 先ほど申し上げましたように、観光立国を推進していく中で、私、先ほど、先ほどだけじゃなくて再三、カジノだけで、IR施設だけで呼び込もうということは考えていません。 観光立国全体のインバウンドで、二〇二〇年四千万、二〇三〇年六千万人という大きなチャレンジについては...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 IRのことは、IR整備法で国会で審議をされて決まった、マックス三つとかいろいろな制限の中でそれを実施しようとしているわけであります。 実施する以上は、江田先生の懸念のようなことというのも、当然、私もそのような理解もありますので、それは一つ一つ成功させていかなけ...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 今、江田先生言われたように、今回、政令基準に、IR整備の公益性を担保する観点から、全国同一の基準として設定させていただいておりまして、御承知だと思いますが、例えば、MICEの施設については、三つの類型を設けることで地域の実情に応じて選択できるように設定しており、ま...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 だから、全くそういうふうな考えはございません。マックスで三つでありますし、そういうようなことは、責任者として、私は全く考えておりませんし、先ほど申し上げた、横浜、大阪以外の地方の自治体にもこれを確認しながら、それを御承知の上で手を挙げてこられているというふうに承知...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 IRの整備に当たりましては、用地が一体的かつ確実に確保されているということが必要です。ですから、区画整備計画の認定の審査に当たりましては、要求基準の一つとして、IR区域の土地の使用の権限をIR事業者が既に有しているか、又はその権限をIR事業者が取得する見込みが明ら...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 これは、個別のことについて今私がコメントするわけにはいきませんけれども、一般的には、先ほどから申し上げていますように、地元の皆様の御理解を得るということが肝要かと思っております。 | ||
○赤羽国務大臣 そのように理解をしております。 | ||
○赤羽国務大臣 この趣旨は、もともと、基本方針案に書いていると思いますが、よりよい施設を長期間運営していただけるような、途中で投げ出すような運営者でないことがベターだという趣旨であるわけでございますが、いいですか、それで。 | ||
○赤羽国務大臣 はい、そうです。 | ||
○赤羽国務大臣 認定期間、最初は十年間で、次回以後五年ということであります。そのときに議会の議決を得られなければ、認定の延長はできないというのが原則です。 | ||
○赤羽国務大臣 そういったことも想定されるんだと思うんですが、我々は、実施協定の中に、立ち行かなくなった場合の決め事とか、議決がとれなかったときに損害賠償を起こさないとか、そうした項目を盛り込んでいただければというふうに思っております。 | ||
○赤羽国務大臣 済みません、大阪の具体的な案について、私、まだ承知をしておりませんし、言及できませんが、原則論は、先ほど申し上げました、認定期間は十年間、その後五年間でございまして、その間に議決を要するということが書かれるわけですから、そうした原則にのっとって。 まだ、大阪云...全文を見る | ||
○赤羽国務大臣 済みません、私は萩生田さんのその発言を全く承知をしておりませんのであれですけれども、そのケース、ケース、いろいろなケースが考えられるんだと思います。 今塩川先生が言われたようなことがないように、何か決まって、首長さんがかわることだけが原因でころっと変わるという...全文を見る | ||
12月02日 | 第200回国会 参議院 本会議 第9号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 宮崎議員にお答えをいたします。 議員より、今般の台風災害の検証や教訓を踏まえた治水対策の強化の方向性についてお尋ねがございました。 私は、大臣就任直後から、台風第十五号、十七号、十九号を始め近年発生いたしました激甚災害の被災現場を視察してまいりま...全文を見る |
12月03日 | 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号 議事録を見る | ○国務大臣(赤羽一嘉君) 困るんですけどね。いや、済みません。じゃ、ちょっと丁寧にと思いましたが。 ルールは、これ法律改正を伴うわけでありますので、JR北海道が置かれた困難な状況ですとか、あれだけ広大な地域の生活の足として頑張らなければいけないということの状況はよくよく分かっ...全文を見る |
○国務大臣(赤羽一嘉君) 財務省が借りたものを返さないということはあり得ないと思っていますが、先日、交通事故の被害を受けられた家族の会の方とお会いさせていただいて、改めて様々なことを教えていただきました。 私、以前、公明党の部会として千葉県の療護センターにも視察をしていたわけ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 浜口委員におかれましては、この委員会というか、国会の中で同じような御主張をされておりまして、そのたびに一応議事録も読ませていただいておりますので、御主張はよく分かりますし、高速道路を造った以上はより利用しやすくするということは、私も基本的にはそういう方向...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 浜口委員、随分長い期間にわたって研究されているんでしょうし、余り軽々には言えないんですけど、私の直感的なことを言いますと、定額料金、私の地元なんかはどちらかというと、定額料金から対距離制に変わって何が起きたかというと、結構短い距離の利用者が増えたというメ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 将来にわたりまして安全、安心な車社会を維持していくためには、もちろん自動車整備士を継続して確保、育成するというのは大変重要だと思っております。 ただ他方、私の地元、自動車整備振興会とも随分お付き合いしておりますが、家族経営みたいな形の小規模のところが...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今の御質問にありましたように、この公共交通の維持、また確保というのは大変重要な課題でもありますし、少子高齢化、人口減少化が進む中で大変難しい問題であるということは森屋議員もよく御承知のことだと思います。 私の理解では、交通政策基本法第十六条の規定とい...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 質問ありがとうございます。 私も、大臣就任直後から、台風十五号、十七号、十九号を始め、先ほどお話に出ました日高幌内川、厚真町も視察をさせていただきまして、改めて、いずれの被災地も被害規模が甚大化して大変深刻な状況だと。近年の気候変動による災害の頻発化...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今御指摘のように、甚大な浸水被害が生じているということで、堤防強化の重要性というのは年々高まっていると。 そのことも受けまして、これまで国土交通省といたしましても、堤防の整備、浸食を防ぐための護岸の設置ですとか、今議員御指摘の、越水しても決壊までの時...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今お話ございました防災・減災、国土強靱化のための緊急三か年対策につきましては、近年発生した激甚災害を踏まえてその総点検を行い、再発防止を目指して総事業費七兆円の対策を講じているわけでございます。この中には、これまでになかった、例えば国、県、市が連携して河...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 共生社会の実現に向けましては、言わずもがなでありますが、障害を持たれている皆さんや高齢者の皆さんが健常者と同じように移動できることが大前提であると考えています。 そうした思いの中で、国交省としましては、誰でも利用しやすいUDタクシーの普及促進を図って...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 先ほどちょっと答弁をしましたが、私、十一月の二十日に関東交通犯罪被害遺族の会、あいの会の皆様方、また十一月二十二日に自動車損害賠償保障制度を考える会の被害家族の皆様、併せてお会いいたしまして、まさにあらゆる施策を総動員して交通事故を撲滅していかなければい...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 我が国は少子高齢化、人口減少化がどの地域も進んでおります。そうした中で超スマート社会を実現化していくというのは大変重要な視点だというふうに思っております。 この超スマート社会は、もう室井委員よく御承知だと思いますが、第五期の科学技術基本計画において提...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 高速道路を始め、社会資本の整備につきましては、用地の提供をいただくことですとか、整備に当たって周辺地域への影響を与えることなどから、地元の理解を得ることが重要でございます。 このため、この中部横断自動車道につきましても、地域住民の皆様とのコミュニケー...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) おっしゃるとおりだと思います。 くどいようですけれども、先ほど答弁しましたように、この中部横断自動車道につきましては、国土交通省で定める実施要綱等に基づきまして、まず計画段階評価を実施しておりまして、これまでに、先ほど言ったように、二回のアンケートの...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 今、木村委員の御指摘はもうほとんどもっともだというふうに思っております。 まず、そもそも、私、党の部会長のときから、バリアフリー社会を進めるために、これだけ、移動のことということの議論の中で、JR、特に新幹線は、十六両編成で一席しか車椅子対応がなかっ...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 私、かつて障害を持たれている知人からこのバリアフリー法の作成をしたときに御指摘をされて今でも忘れられないことがございまして、新幹線を利用するときには、前日に新幹線あした何時に利用するという連絡をしなければいけないと。そうすると、屈強な駅員さんが四人から六...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 実は、昨年の西日本豪雨災害で岡山県倉敷市の真備町の災害の例がまさに上田委員御指摘のとおりでして、国管轄の小田川と高梁川が合流をする、これ大変大きな川の合流でして、私が承知しているのは、当時からこの合流地点というのはやっぱり危険度が高いと。そのところの近く...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) これはもう押しなべて、一連の災害現場も二十数か所行っていますが、全てにおいて気候変動によって災害の激甚化、頻発化、そしてその結果の被害の甚大化ということはもう共通しておりますし、誰もが気候変動によって、これまでは一年分の雨量が一晩で降るとか、また台風の風...全文を見る | ||
○国務大臣(赤羽一嘉君) 上田先生おっしゃられるとおりだと思いますが、なかなかその実行においては、その先ほどの三分の一、三分の二、三分の二の地域の方の納得をさせるのは大変難しかったんじゃないかなと。さすが名知事を何年もやられた上田先生の発想だなということだと思いますが。 今回...全文を見る |