安藤裕

あんどうひろし

小選挙区(京都府第六区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数3回

安藤裕の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月28日第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号
議事録を見る
○安藤(裕)委員 自民党の安藤裕でございます。  本日は質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  きょうは、大きく、日本の科学技術についてと、それから高大接続について御質問をしたいと思いますけれども、まず、皆様のお手元に、きょう、資料を配付しております。  「日...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  いずれにしろ、若手研究者の数が減少しているというのが現実だということでございますので、これは何とか、もっと拡大をできるようにお願いをしたいと思います。  その中で一つ、私が気になっているのが大学ランキング、世界大学ランキングのランキ...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  ぜひ、国際性というと、外国人を入れたらとにかくポイントが上がるからという観点ではなくて、やはり、日本人の研究者を育成していくということが何よりも日本の国際的な地位を高めるということになると思いますから、決して日本人の研究者のポストを奪...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  やはり研究者は研究に充てる時間をしっかり確保しなくてはならないと思いますし、これが論文数の減少というか、伸びないというところにもつながっていると思いますので、ぜひ大学改革、今取り組んでおられると思いますが、その中でもうまくマネジメント...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  今の答弁の中にも出てきましたけれども、資金の確保ということが出てまいりました。今の資料の六—四の二番目あるいは三番目に位置しているのは、「安定的な研究資金の確保ができず、研究を発展させることが難しい。」ということも、これも若手、中堅研...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  文部科学省としては、予算の拡大には省を挙げて取り組んでいただいていると思いますが、きょう、皆様のお手元にもう一つ資料をお配りしております。国立大学協会の政策研究所の所長自主研究ということで「運営費交付金削減による国立大学への影響・評価...全文を見る
○安藤(裕)委員 今のお答えでも、財政破綻とは何ぞやという答えはないわけですよね。財政、何かが起きるかもしれないから何かが怖いなという感じに聞こえるわけです。  そして、この意見書ですけれども、まず一番目、1の(1)、「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられな...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  端的に一点だけ聞きたいんですけれども、自国通貨建て国債のデフォルト、要するに債務不履行は考えられないということでよろしいんですよね。
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。端的に答えていただければよかったんですけれども。  次に、(2)のところを聞きたいと思いますが、「格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。」と。例えばということで...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  要するに、日本の経済のファンダメンタルズは今でも世界最強なわけですよ、はっきり言いまして。日本は、債務国ではなくて世界最大の債権国であります。今、日本国民は多分、日本国は債務国じゃないかと思っている国民が物すごく多いんじゃないかと私は...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  今、日本ではPBの黒字化というのを目標にしておりますけれども、世界各国を見ると、構造的なPBの黒字化という、構造的という言葉がついていまして、景気によって税収が落ちたときには、その分は考慮して、それに伴って歳出を削減するということはな...全文を見る
05月25日第196回国会 衆議院 法務委員会 第16号
議事録を見る
○安藤(裕)委員 自民党の安藤裕でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  この民法改正、成年年齢の引下げについての質疑は本日で最後ということでございます。今もさまざまな質疑がされておりました。  しかし、今回のこの成年年齢の引下げについ...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  ちょっと確認ですけれども、今回の民法を改正するに当たって、これは十八歳に下げるというようなことは検討はされたんでしょうか。
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  十八歳、十九歳の方々は裁判員にはならないということで今規定をされていると御説明をいただきました。  先日ニュースにもなりましたけれども、裁判員裁判の辞退状況あるいは出席率について先日報道がされましたけれども、この辞退状況、出席率の状...全文を見る
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  ちなみに、裁判員裁判、適正な理由がなくて辞退をすると罰則の適用が規定をされておると思いますが、今まで罰則の適用はされたことはあるんでしょうか。
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  これだけ辞退とか出席率が余りよくない状況というのは、やはり裁判員裁判というものについては余りよろしくない状況だと思いますけれども、そのあたりについての御所見を政務官の方からお伺いをしたいと思います。
○安藤(裕)委員 ありがとうございました。  それから、検察審査会についてもお伺いしたいと思っていたんですが、ちょっと飛ばしまして、検察審査員になる年齢の規定についてお答えをいただきたいと思います。
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  それで、きょうは文科省にもお越しをいただいておりますが、裁判員制度とか、またあるいは検察審査会の制度、これについて学校でどのような教育が行われているか、そのことについて御答弁をいただきたいと思います。
○安藤(裕)委員 ありがとうございます。  私もこれはきのうちょっとレクを受けていてびっくりしたんですけれども、検察審査会については学習指導要領にも載っていないということで、ほとんどこの制度の仕組みというのは実は余り知られていないんじゃないかと思うんですね。  裁判員制度につ...全文を見る
11月07日第197回国会 衆議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  一億総活躍、行政改革、少子化対策、クールジャパン戦略等を担当いたしております。  牧原委員長を始め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。
11月13日第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 消費者行政を担当いたします内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。  消費者の安全で安心な暮らしを守るため、左藤内閣府副大臣とともに宮腰大臣を支えてまいりますので、土屋委員長を始め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。      ————...全文を見る
11月13日第197回国会 参議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(安藤裕君) 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  一億総活躍、IT政策、少子化対策、科学技術政策等を担当いたしております。  石井委員長を始め、理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。
11月15日第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 お答えいたします。  消費者トラブルに遭った際には、消費生活センターに確実につなぐことが重要であることから、まずは、消費者ホットライン一八八(いやや)の周知を図り、一八八(いやや)の利用の普及をすることが重要と考えており、消費者庁ホームページへの掲載やチラシの...全文を見る
11月16日第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(安藤裕君) 消費者行政を担当いたします内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。  消費者の安全で安心な暮らしを守るため、左藤内閣府副大臣と共に宮腰大臣を支えてまいりますので、宮沢委員長を始め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。     ──...全文を見る
11月20日第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 お答えいたします。  具体的には、アレルゲン、消費期限、食品を安全に摂取するために加熱を要するかどうかの別などの、食品を摂取する際の安全性に重大な影響を及ぼす表示についての誤りがある食品を届出義務の対象とすることを想定しております。
○安藤大臣政務官 お答えいたします。  事業者が食品リコールを実施して自主回収を行った場合、原則として事業者みずからシステムにリコール情報を入力することになり、入力された情報をオンラインで事業者の所在地を管轄する地方公共団体が確認し、消費者庁へ送付されます。その後、消費者庁が内...全文を見る
○安藤大臣政務官 お答えいたします。  食品表示に関する制度の内容について、子供を持つ親を含め、わかりやすい形式で消費者の理解増進を図っていくことは、消費者の自主的かつ合理的な食品の選択の機会を確保する上で重要なことであると考えており、平成二十七年三月に閣議決定された消費者基本...全文を見る
11月21日第197回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  情報通信技術(IT)政策、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策等を担当する大臣政務官として、平井大臣、左藤副大臣を補佐し、科学技術イノベーションの推進に向けて力を尽くしてまいりたいと考え...全文を見る
11月21日第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。  公正取引委員会に関する事務を担当する大臣政務官として、一言御挨拶を申し上げます。  左藤副大臣とともに宮腰大臣を補佐し、公正かつ自由な競争環境の整備に努め、我が国経済がより豊かで活力あるものとなるよう、全力で職務を遂...全文を見る
11月21日第197回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 復興大臣政務官の安藤裕でございます。  総括業務及び地震、津波災害からの復興に関する事項を担当いたしますとともに、岩手復興局に関する事項を担当いたします。  関係副大臣、政務官とともに渡辺大臣を支えて、被災地の復興が着実に進むよう、全力で取り組んでまいります...全文を見る
11月27日第197回国会 参議院 経済産業委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(安藤裕君) 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。公正取引委員会に関する事務を担当する大臣政務官として、一言御挨拶を申し上げます。  左藤副大臣と共に宮腰大臣を補佐し、公正かつ自由な競争環境の整備に努め、我が国経済がより豊かで活力あるものとなるよう全力で職務を遂行...全文を見る
11月30日第197回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。  宮腰大臣、左藤副大臣の御指導のもと、沖縄政策及び北方領土問題の解決に全力で取り組んでまいります。  末松委員長を始め、理事、委員各位の皆様の御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
11月30日第197回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(安藤裕君) 復興大臣政務官の安藤裕でございます。  総括業務及び地震・津波災害からの復興に関する事項を担当いたしますとともに、岩手復興局に関する事項を担当いたします。  関係副大臣、政務官とともに渡辺大臣を支えて、被災地の復興が着実に進むよう全力で取り組んでまい...全文を見る
12月04日第197回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 内閣府大臣政務官の安藤裕でございます。  拉致問題の早期解決に向けて、山口委員長を始め、各理事、委員の方々の御指導、御鞭撻を賜りながら、菅大臣を左藤副大臣とともに補佐し、全力で取り組んでまいります。  どうぞよろしくお願い申し上げます。
12月05日第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 企業主導型保育事業については、委員御指摘のとおりのような論点も含めて、さまざまな課題が生じてきております。自治体との連携など、事業の実施体制を強化することが急務となっております。  そのため、今般、質の確保、事業の継続性、自治体との連携、指導監査のあり方などに...全文を見る
12月05日第197回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○大臣政務官(安藤裕君) 国内で流通される輸入食品についても、日本の食品表示基準に従った表示を事業者において行う必要があります。したがって、アレルゲン等の安全性に関する表示不備があった場合には食品リコールの届出対象食品となります。  届出情報については、システムを活用して消費者...全文を見る
12月06日第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○安藤大臣政務官 食品ロスについては、本来食べられるにもかかわらず廃棄されている食品とされています。  我が国では推計で年間六百四十六万トンの食品ロスが発生しており、食品ロスの削減に向けて、国、地方公共団体、事業者、消費者など、多様な主体が自発的に取り組み、社会全体として対応し...全文を見る