池田道孝

いけだみちたか

比例代表(中国)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数3回

池田道孝の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月10日第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号
議事録を見る
○池田(道)分科員 自由民主党の池田道孝でございます。  林大臣におかれましては、再度の登板、御苦労さまでございます。引き続き農林水産委員会に所属しておりますので、今後ともよろしくお願いを申し上げます。  今国会での安倍内閣総理大臣の施政方針演説におきましても、その内容は、冒...全文を見る
○池田(道)分科員 ありがとうございました。  もう細かいことは申し上げませんけれども、そうした大きな改革だけでなしに、例えば昨年の米価下落による対応等につきましても、危機感がないというような状況がよく見受けられます。今後とも、そうしたことにつきましては十分な説明をお願い申し上...全文を見る
○池田(道)分科員 中間管理機構の設置、そして耕作放棄地をなくすという観点からも、あるいは大規模農家を育てるという意味からも、非常に大切な、そして重要な事業だろうと思いますし、私どもも大賛成でございます。  そうした中で、この利用設定期間が原則十年でございます。今までの一時利用...全文を見る
○池田(道)分科員 ありがとうございました。  今、局長が言われましたように、例えば熊本県の、知事が筆頭にという例が全国に広がればいいんですけれども、今言われたように、中間管理機構が責任を持ってと言いながらも、先ほど申し上げましたような、どうしても貸す方々は、出し手の方々という...全文を見る
○池田(道)分科員 続きまして、日本型直接支払い制度についてお尋ねをいたします。  この制度ができた当時、当初は名称が違いましたけれども、非常にいい制度だなと。私は、農家の方々、非農家の方々を含めて地域の方々を、運命共同体という言葉を使っているんですが、運命共同体の中で、地域の...全文を見る
○池田(道)分科員 ありがとうございました。  どちらにいたしましても、少子高齢化等で若い農業後継者が少ないということで、こうした取り組みの中で地域を守っていくということが大切でございます。  そうした中で、地元からの、取り組まない理由についてということで、岡山県ですが、組織...全文を見る
○池田(道)分科員 どちらにいたしましても、先ほどの農地中間管理機構、あるいは多面的機能支払いにつきましては、これからの我が国の農地を守っていく非常に重要な、そしてまた農家の方々にとりましては非常に便利な、そして有効な補助制度でございますので、しっかり普及ができるようにお願いをい...全文を見る
○池田(道)分科員 ありがとうございました。  時間が参りましたのでこれで終了いたしますけれども、非常に農業問題は過渡期でございます。所得倍増がすぐにはできるとは思いませんけれども、これからの農業政策におきまして、私どもも頑張りますけれども、農水省を含め、農林水産大臣含めまして...全文を見る
06月04日第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号
議事録を見る
○池田(道)委員 おはようございます。自由民主党の池田道孝でございます。  本日は、こうした質問の機会を与えていただきまして、ありがとうございます。おくればせながら、質問をこれからさせていただきます。  まず、議題となっております農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案につ...全文を見る
○池田(道)委員 ありがとうございました。  どちらにいたしましても、端的に申し上げますと、今回の改正が農家にとりまして、資材を農協から購入し、そしてまた営農指導を受け、販売を農協を通じてやる、そして農家の所得が向上するということに必ずつながっていくという方向性でやっていただき...全文を見る
○池田(道)委員 ありがとうございました。  続いて、衆法についてお尋ねをいたします。  行政の下請ということでございますが、時の政府や政権が中央会や農協を利用して行政の下請をやらせてきたことが、農家の自由な経営を妨げてきた問題の本質なのですということでございますが、下請とい...全文を見る
○池田(道)委員 ありがとうございました。  ちょっと時間の都合で飛び飛びになりますが、戸別所得補償制度について、衆法提出者にお尋ねをいたします。  以前も、多分玉木委員だったと思いますが、私の方から質問させていただきまして、御答弁いただきました。  当時、できた制度は、農...全文を見る
○池田(道)委員 続きまして、いわゆる地域の重複農協、これは今でもいろいろな形で農家の方々にとっては非常に役に立つということだろうと思いますが、その上に、都道府県域を超える農協の設立を容易にしということを改めて衆法では言っておられます。これがどういう形でのメリットがあるのか。 ...全文を見る
○池田(道)委員 ありがとうございました。  続きまして、農協のいわゆる理事のことでございますが、今回の改正案では、理事の過半数を、原則として、認定農業者、または農産物販売、法人経営に関し実践的能力を有する者でなければならないものとするという、原則としてということになっておりま...全文を見る
○池田(道)委員 ありがとうございました。  時間がありませんので、最後、農業委員会についてお尋ねをいたします。  今回、農業委員会とあわせて、農地利用最適化推進委員という組織をつくられます。一つは、屋上屋を重ねるのではないかというような危惧もございますし、もう一方では、今の...全文を見る
○池田(道)委員 ありがとうございました。  以上で質問を終わります。