石田祝稔

いしだのりとし

比例代表(四国)選出
公明党
当選回数8回

石田祝稔の2016年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月03日第190回国会 衆議院 予算委員会 第6号
議事録を見る
○石田(祝)委員 公明党の石田祝稔でございます。  きょうは、総理、また関係大臣に質問をいたしたいと思います。どうぞよろしくお願いをいたします。  総理におかれましては、施政方針演説、挑戦という言葉のもとに、意欲あふれる方針を御表明なさったというふうに思います。その中で、私も...全文を見る
○石田(祝)委員 成長か分配かというこの二元論ではなくて、成長させて、それをまた分配につなげていく。ですから、私は、分配ということと同時に投資ということも、将来に向かっての投資、これも非常に大事だというふうに思っております。  その大きな基盤として、きょうはパネルにもお示しいた...全文を見る
○石田(祝)委員 それで、下請の企業に対して今までも総理も、また関係大臣も意を配ってこられたと思いますけれども、現実にはなかなか、大企業はいいんだけれども、一次下請、二次下請、さらに三次、四次となるとなかなか恩恵が回ってこない。私も高知県が出身地でありますから、非常にそういうお声...全文を見る
○石田(祝)委員 年度末までにということでありますから、ぜひしっかりお取りまとめいただいて、現実を把握して、認識して、さらなる中小・小規模企業の皆さんに対する手を打っていただきたいというふうに思います。  続いて、このアンケートの問題について、これは林経済産業大臣にお聞きをした...全文を見る
○石田(祝)委員 これは一万社やられるということですから、私の望むべくは、一万社が全員お答えをいただいて、本当の姿、こういうものを我々がよく認識ができるような調査であっていただいて、そしてそれに基づいた対策をしっかりとれるように、これはぜひ林大臣にも御奮闘をお願いいたしたいという...全文を見る
○石田(祝)委員 続きまして、厚労大臣と農水大臣にお伺いをいたしたいと思うんですけれども、特に厚労大臣については、食品の安全ということと、それから医薬品が高騰するんじゃないか、こういう御心配の向きがあります。  続いてお願いしたいんですけれども、農林水産大臣には、牛肉の輸出、特...全文を見る
○石田(祝)委員 それでは、TPPについてはまた日を改めて、私か、また同僚議員がお聞きをするというふうになると思います。  それで、きょう、その不安のところで、国立大学の授業料、また奨学金についてちょっとお伺いをいたしたいというふうに思います。  皆さんのお手元に資料が行って...全文を見る
○石田(祝)委員 要するに、たらればの世界のことを事実として、あたかも事実のように書いて、それを要するに若い人たちに配って運動論につなげようというのは、私はけしからぬと思うんですよ。要するに、そういう事実がないということなんですよ。それなのにそういうことを。もうだからホームページ...全文を見る
○石田(祝)委員 まあ、この問題はこういうことで、ホームページも閉鎖されるでしょう、そういうふうに思っております。  それで、奨学金についてお伺いしたいんですが、冒頭に申し上げたように、私も、苦労したということを自慢するわけじゃありませんが、やはり客観的に振り返ってみると、奨学...全文を見る
○石田(祝)委員 これは三%というのが法律にあって、しかし、それより低いときはその利率を使う、こういうことになっていますから、変動型〇・一%、固定型は〇・六三%、こういうことですから、お借りになっている方は返済するのはなかなか大変だろうと思いますけれども、そういう低い利率でちゃん...全文を見る
○石田(祝)委員 私の体験を申し上げて、そういうふうな仕組みもとれる。この場合は、事前に、たしか成績要件も入っておりました、そして進学する前に予約をする、こういう形で、通れば受けられるということですけれども、事実上、半額またそれ以上が給付の部分になっていた。そして、さらに言うと、...全文を見る
○石田(祝)委員 もう午前の時間が終わるということで、尻切れトンボになりますので、ちょっと早いかもしれませんが終わらせていただいて、午後にもう少し質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
○石田(祝)委員 午前に引き続き、午後、十分間質問をさせていただきます。  平和安全法制についてお伺いをいたしたいというふうに思います。  九月の三十日に法律が公布になりまして、この三月末までに施行される、こういうことでございます。  そして、最近になりまして、北朝鮮が国際...全文を見る
○石田(祝)委員 ですから、これは国民主権ということが大前提にあって、権力は分かれていなきゃいけない、権力の分立、硬性の成文憲法、また違憲審査制、こういうことも設けられている。その大前提として、統治権への国民参加。そして、公のことではないプライベートなところについていろいろとやる...全文を見る
○石田(祝)委員 ありがとうございました。  私も、総理の御答弁を伺っておりまして、平成四年にPKO法、私たち公明党は当時野党でしたけれども、やはり国際貢献が必要ではないのか、一国平和主義でいいのか、こういうことで、野党の立場でありますけれども、自衛隊を組織として海外に派遣をす...全文を見る
05月13日第190回国会 衆議院 本会議 第32号
議事録を見る
○石田祝稔君 公明党の石田祝稔です。  公明党を代表して、このたびの補正予算案に対し、総理並びに関係大臣に質問いたします。(拍手)  冒頭、この大型連休中、総理は、サミット成功に向けた事前協議等のため、精力的にG7関係国などを訪問し、首脳会談に臨まれました。G7議長国としての...全文を見る
09月30日第192回国会 衆議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○石田(祝)委員 おはようございます。公明党の石田祝稔でございます。  きょうは、総理並びに関係大臣に質問をいたします。  まず、ことしに入りまして、四月の熊本の地震、そして、その後の夏の大水害、大変災害の多い年でございます。災害におきましてお亡くなりになられた方に心からお悔...全文を見る
○石田(祝)委員 数字としては四十・二兆円のプラスになっている、これが今の数字であります。ですから、私は、四十・二兆円の実績になっているから少々下がってもいいんだとかいうことは申し上げません。やはりこれは実績を上げていくという努力をGPIFにもしていただかなきゃいけないと思ってお...全文を見る
○石田(祝)委員 この問題の最後になりますけれども、やはり、私が最初に申し上げたように、全体としては四十・二兆円の実績が出ている、しかし、昨年とこの第一・四半期についてはマイナスになっている、これはもうそのとおりだと思います。ですから、全体的にGPIFに頑張っていただかなきゃいけ...全文を見る
○石田(祝)委員 続きまして、総理が所信でお述べになったところから少々質問いたしますけれども、所信の中で、消費増税が延期された中にあっても、アベノミクスの果実を生かして、優先順位をつけて社会保障を充実していく、特に無年金者対策は喫緊の課題であり、来年度中に年金受給資格期間を二十五...全文を見る
○石田(祝)委員 年金については、やはり老後の生活の大きな柱であることは間違いないんですね。今でも約四千万人の方が公的年金の受給者になっている。そういう方々に、大体、一年間、給付費が五十六兆五千億円、これだけのお金が偶数月の十五日、前の月の二月分が間違いなく払われているわけですね...全文を見る
○石田(祝)委員 今お話しいただいたとおりだろうというふうに思っております。  それで、これを何とか今臨時国会で、野党の皆さんの御協力もいただいて、今出されている国民年金法改正とあわせて、ぜひ早期に成立をさせていただきたいというふうに思っております。  これが来年の八月一日施...全文を見る
○石田(祝)委員 ぜひこれはよろしくお願いをいたしたいと思います。  これからちょっとお願いだけしておきます。  あしたから、いわゆる厚生年金の適用の拡大が行われます。五百一人以上の企業で、一年以上の勤務、週二十時間以上、そして八・八万円以上の方は厚生年金の対象者になるという...全文を見る
○石田(祝)委員 これは二十九年度予算編成過程でということですから、ことしじゅうに決定がされる、こういうことだろうというふうに思います。ぜひ、この給付型奨学金については多くの方が希望を持っておりますので、よろしく御結論をお出しいただきたいというふうに思っております。  私がここ...全文を見る
○石田(祝)委員 これは文字どおり、必要とする全てのということで、全部をここで一言であらわしている、こういうことですね。  続きまして、残存適格者の問題は今総理がお答えいただきましたので、我々も主張、公明党も要望してまいりました、いわゆる所得連動返還型奨学金、これが来年からスタ...全文を見る
○石田(祝)委員 財務大臣がちょっとお出になられたので、質問は帰られてからしたいと思うんですけれども。  私は、この二月の予算委員会のときに、総理に奨学金のことでお伺いをいたしました。そのときに、実は私、授業料のことを言わなかったんですね、あえて。ちょっと言いにくかったというの...全文を見る
○石田(祝)委員 幼児教育の段階的な無償化をまずやっている、こういうお話でございました。私は、来年からというわけではないので、検討をぜひ開始していただきたいな、こういうふうに思っております。  そのときに、やはり高校を出て働かれる方も当然いらっしゃるわけですね。そういう人と比べ...全文を見る
○石田(祝)委員 〇・一から〇・〇一ということで御答弁もいただきました。  続いて、国立大学の運営費交付金についてお尋ねいたしたいというふうに思います。  今、このパネルを見ていただいて、お手元にも資料をお配りいたしておりますけれども、運営費交付金は国立大学法人になってずっと...全文を見る
○石田(祝)委員 それでは、総理、財務大臣、ひとつよろしくお願いをいたしたいと思います。今、麻生財務大臣もうなずいていただきましたので、大丈夫じゃないかなと確信をいたします。  続きまして、国土交通大臣にお伺いをいたしたいというふうに思います。  過日、東京メトロの駅で、目の...全文を見る
○石田(祝)委員 もう二度とあのような痛ましい事故が起きないように、ぜひ整備を促進していただきたいというふうに思います。  それと同時に、目の不自由な方に対して、例えば白杖、白いつえを持っている方とか、やはり我々もそういう方々を意識して、ちょっと危ないなと思ったら声をかけてあげ...全文を見る
○石田(祝)委員 ぜひよろしくお願いをいたしたいと思います。  もう時間がなくなりましたので、最後になろうかと思いますけれども、災害対策についてお伺いをいたしたいというふうに思います。  総理も本会議で御答弁があったと思いますけれども、今回の水害で、岩手県の岩泉町ですか、そこ...全文を見る
○石田(祝)委員 もう時間になりましたので終わらせていただきますが、通告をして質問できなかったことをおわび申し上げたいと思います。  ありがとうございました。