石田祝稔

いしだのりとし

比例代表(四国)選出
公明党
当選回数8回

石田祝稔の2017年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月01日第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号
議事録を見る
○石田(祝)委員 総理、大変にお疲れさまでございます。  きょうは、時間をいただきましたので、総理並びに関係大臣に御質問をいたします。  考えてみたら、総理、一月二十日に国会が始まって、施政方針演説をやり、そして、二十三、二十四、二十五と衆参で代表質問を受けられる。そして、二...全文を見る
○石田(祝)委員 今総理から力強いお言葉もいただきましたけれども、この日米同盟の問題、また貿易関係、TPPを一体どうするのか、こういう問題もございます。  これは、たしか二〇一三年、総理がアメリカに行かれて、オバマ大統領と、例外なき関税撤廃はないんだ、こういうことを確認して、そ...全文を見る
○石田(祝)委員 では、続きまして、天下りの問題についてお伺いをいたしたいと思います。  特に、まず、松野文部科学大臣にお伺いをいたしたいと思います。  今までいろいろな場面で厳しく御指摘をされてきたと思いますけれども、やはりこれはあってはならないことだ、やってはいけないこと...全文を見る
○石田(祝)委員 過日、我が党の赤羽委員の質問に対して、関与でいいのか、たしか河野太郎議員もそんなことをおっしゃっていたと思うんですけれども、それで、入れます、こういうお話だったというふうに思います。  関与と、直接入ってもらうということ、これはやはり入ってもらった方が当然いい...全文を見る
○石田(祝)委員 それで、昨日、山本幸三国家公務員制度担当大臣のもとに三十人強のメンバーで調査チームをつくる、こういうことが発表されました。  我が党も、昨日、山口代表が記者会見で、再就職問題に関する調査委員会を設置して、政府の調査の進展状況、そういうこともしっかり見ていくんだ...全文を見る
○石田(祝)委員 山本大臣、ちょっと確認ですけれども、報道によったら、四月に調査結果を取りまとめて公表する方針、こういう記事も出ているんですけれども、これはどうなんですか。
○石田(祝)委員 スピード感を持ってやっていただきたいというふうに思いますけれども、これはある一定のところで、いつまでにまとめる、こういうことはやはり私は出した方がいいと思いますよ。  確かに、人選も、弁護士さんが決まっていない、こういうことでもありますけれども、松野大臣はたし...全文を見る
○石田(祝)委員 長時間労働についてお聞きしたいんです。  我が党の井上幹事長も、一月二十四日の代表質問で総理にもお聞きをいたしました。長時間労働とそれからその上限規制、これについては総理も再三の御答弁で、やはり数字をはっきり決めなきゃいけない、それがなくては議論はできないんだ...全文を見る
○石田(祝)委員 続いて、これも長時間労働ともかかわるわけでありますけれども、井上幹事長も勤務間インターバルについてもそのときに質問をいたしました。EUでは十一時間とかいうことで制度を設けられている、こういうことも聞いておりますけれども、例外規定もたくさんある、こういうこともわか...全文を見る
○石田(祝)委員 今、私がその次にお聞きしようと思ったんですけれども、総理にお答えいただいたんですが、せっかくですから、大体どの程度二十九年度でそういう中小企業を予定しているか、この助成の対象ですね。まあ、予算ですから当然限りがあるわけですけれども。これは厚生労働大臣にお聞きいた...全文を見る
○石田(祝)委員 やはり千二百は若干少ない、総理のおっしゃる環境整備という観点からいくと、もうちょっとこれはやっていかなきゃいけないのではないか、こういうふうに思っております。  それで、とにかくあと私がお聞きしたいのは同一労働同一賃金の問題なんですが、これは正規と非正規の間の...全文を見る
○石田(祝)委員 今総理もお触れいただきましたけれども、我が党も、働き方改革実現推進本部、こういう本部をつくっておりまして、昨年十二月に中間報告の提言もいたしたところでございます。三月に政府がおまとめになるということでありますので、その前に我が党としても考え方をまとめまして、提言...全文を見る
○石田(祝)委員 ぜひよろしくお願いをいたしたいと思います。  きょうは、ちょうど昨年の予算委員会でも、教育の問題について、特に国立大学の運営費交付金について、授業料との絡みでもさまざま御議論をここでさせていただいたところでございます。  それで、そのとき、もうずっと運営費交...全文を見る
○石田(祝)委員 松野大臣、せっかく、二十七、二十八が横ばいになった、二十九年が上向きのベクトルになったんですね。ですから、ベクトルというのは方向性と力の積ですから、これをぜひまた三十年度も、我々も一生懸命お手伝いいたしますし、国立大学の運営費交付金について、これは大学授業料の免...全文を見る
○石田(祝)委員 それでは、総理にも、教育全般ではなくて高等教育について、教育費負担の軽減に向けて、総理のお考え、御決意をお伺いいたしたいと思います。
○石田(祝)委員 ぜひよろしくお願いをいたしたいと思います。  文科大臣に一つだけ最後にお聞きしたいんですけれども、高等学校等の就学支援金、これも充実をしているところでありますけれども、その中で、やはりいろいろな御要望、御意見があります、年収基準があるものですから。しかし、例え...全文を見る
○石田(祝)委員 続いて、中小・小規模企業の支援についてお伺いをいたしたいというふうに思います。  これは、私は、総理の施政方針演説を見て、多くの中小企業の方は非常にお喜びになったのではないかと。手形の問題であります。  総理はこうおっしゃっているんですね。先月、五十年ぶりに...全文を見る
○石田(祝)委員 総理の御発言以上のものは私はないとは思いますけれども、せっかく見ていただいている方、こういう手形についても、非常に長いサイトのものもある。昔、支払いが二百十日先だ、台風手形といって、台風が二百十日に来るということなので台風手形なんというのもあったというふうにお聞...全文を見る
11月27日第195回国会 衆議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○石田(祝)委員 公明党の石田祝稔です。  きょうは、久しぶりにこの予算委員会の基本的質疑で、全ての大臣にお出ましをいただきまして、質問をさせていただきたいと思います。  先月の二十二日に総選挙がございまして、その後、十一月一日に国会が開かれた。その後、総理が、トランプ大統領...全文を見る
○石田(祝)委員 この選挙が終わってから、私は、そういう外交面では非常に大きな成果があったのではないか、こういうふうに思っております。  それで、今総理もお話があったように、ことしが日中国交正常化四十五周年、そして明年が平和友好条約四十周年と、非常に日中にとりましても節目のこと...全文を見る
○石田(祝)委員 最初に申し上げましたように、アジアの中で北朝鮮と国交がないのは日本と韓国と台湾だ、こういうことを私の前の新藤さんがたしか質問の中でも触れられておりましたけれども、そういう意味では、北朝鮮に対しては、周辺各国とも理解を得て、そして、ある意味では国連決議を守ってくれ...全文を見る
○石田(祝)委員 インド、太平洋とつながっていきますと、東からいくと太平洋、インド洋、そうしたら、その先にアフリカがあるわけですね。総理も昨年、TICAD6ですか、そこで、アフリカでそのような趣旨の演説もなさっておりますので、ちょっとそれも拝見をいたしました。これはぜひ積極的に進...全文を見る
○石田(祝)委員 この北朝鮮の問題は、核、ミサイルそして拉致の問題と、我が国にとって解決しなきゃならない非常に重要な課題を抱えております。  そして、私は最近特に思うんですけれども、だんだんと能力を開発していって、核の開発もしている、そして、それを運ぶ運搬手段のミサイルも能力を...全文を見る
○石田(祝)委員 これは独立した会計検査院からの指摘、報告だということで重く受けとめる、こういう両大臣からのお答えだったと思います。  しかし、私も公務員として仕事をしたことがございますけれども、大体、結論を出すとき、どういう形でこういう結論を出したのか、誰に対してこれをやるの...全文を見る
○石田(祝)委員 年内にまとめられるということですから、これについてはぜひしっかりとお願いをしたいというふうに思っております。  では、続いて、私、順番を変えまして、教育についてちょっとお伺いをいたしたいというふうに思っております。  私も、政調会長として、この衆議院選挙、ど...全文を見る
○石田(祝)委員 私も、教育こそ日本の未来を開く、そしてまた本人にとっても、やはり自分自身の未来を開くのは教育しかない、こういうふうに思っております。  特に高等教育については、高校を出られて自分は働くんだ、社会に出るんだという方もいらっしゃいますから、無理にということはないん...全文を見る
○石田(祝)委員 適切な結論をお出しいただきたいと思います。  茂木大臣が、ラテン語ですか、私はラテン語は全然わかりませんけれども、エデュケートというのは引き出す、こういうことだというふうに理解をさせていただきました。  それで、私は、幼児教育の無償化について、若干、公明党は...全文を見る
○石田(祝)委員 総理から、しっかり考えていく、こういうことでございますので、ぜひこれを進めていただきたい、このことを私は申し上げておきたいと思います。  それで、時間の関係もありますので、給付型奨学金についてちょっとお伺いをしたいんです。  先ほどもちょっと触れさせていただ...全文を見る
○石田(祝)委員 教育については終わりますけれども、かつて、イギリスのブレア元首相は、一に教育、二に教育、三、四がなくて教育と言ったかわかりませんけれども、やはり教育だ、こういうことをおっしゃったような記憶もいたしております。  私は、先ほど申し上げたように、自分の未来を開くの...全文を見る
○石田(祝)委員 それでは、続いて、これは外務大臣にお聞きをしましょう。  日・EUのEPAの今後の見通しについて、外務大臣、いかがでしょうか。
○石田(祝)委員 私も時々混同するので茂木大臣にお伺いしたいんですが、いわゆる大枠合意と大筋合意、これはどっちがどっちだったのかな。それと、大枠と大筋の違いは何なんだ。  これを説明できる方は茂木大臣ぐらいしかいないんじゃないかと思いますので、大枠と大筋、これは国民が聞いても、...全文を見る
○石田(祝)委員 ちょっとやはりまだわかりにくいんですけれども、最終的には署名しなきゃだめだ、署名を目指して頑張っていく、こういうことですね。ありがとうございました。  それで、このTPP11につきましては、GDPの条件を外したということで、半数以上の国が署名すればいい、認めれ...全文を見る
○石田(祝)委員 今回のTPP11と日・EUのEPA、特にTPPのときには、例えばチーズも、ソフトチーズというのは余り議題になっていませんでした。そして、木材についても、これはカナダに若干ありましたけれども、余り大きな要素ではなかった。  しかし、EUについては、チーズは非常に...全文を見る
○石田(祝)委員 ぜひ気持ちを行動にあらわしていただきまして、頑張っていただきたいというふうに思います。  それで、総理に、国内対策について、十分な対策をぜひしてもらいたいということと、アメリカの復帰に向けてどういうふうな働きかけをしていくのか、総理に簡単にお伺いをしたいと思い...全文を見る
○石田(祝)委員 この問題は非常に国内でも心配しておりますので、十二分の対策をとってぜひお進めをいただきたいというふうに思います。  もう最後になりますけれども、米政策についてお伺いをいたします。  平成三十年産のお米から、米の直接支払い、十アール当たり七千五百円がなくなりま...全文を見る
○石田(祝)委員 もう終わりますけれども、質問通告をしておりました大臣、ちょっと時間が足りませんでしたので、失礼いたしました。