石田真敏

いしだまさとし

小選挙区(和歌山県第二区)選出
自由民主党
当選回数8回

石田真敏の2006年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月01日第164回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号
議事録を見る
○石田大臣政務官 御質問いただきました相馬港については、昭和四十九年の重要港湾の指定以降、福島県、宮城県南部及び山形県南部等を背後圏とする物流拠点として大きな役割を担っておるところでございます。  特に、昭和五十六年からはエネルギー基地としての港湾整備を行っておりまして、平成六...全文を見る
○石田大臣政務官 先生の御指摘のとおりでございまして、大変ハードルの高い問題だと思っておりますけれども、その中には幾つかの取り組むべき課題がございまして、一つは、やはり教育旅行の推進ということが、私はビジット・ジャパンの目標達成のためには必要だと考えておるところでございます。 ...全文を見る
03月10日第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○石田大臣政務官 航空機の整備に関する規制につきまして、航空法制定以来、航空機の性能の向上等の環境変化、また諸外国の制度を踏まえながら、安全性を確保しつつ制度を見直してきたところでございます。  平成八年の航空機検査の制度改正は、国が十分な能力を有すると認めた整備事業者が検査し...全文を見る
03月16日第164回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(石田真敏君) 国土交通省といたしましても、ただいま官房長官から御答弁されましたように、二〇〇三年に約五百万人であった訪日客数を二〇一〇年に一千万人に倍増させるということで観光立国の実現に向けて取り組んでいるところでございまして、そのためにビジット・ジャパン・キャンペ...全文を見る
04月10日第164回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(石田真敏君) 委員先ほど来御指摘いただきましたように、昨年四月のJR西日本の福知山線の脱線事故以来といいますか、いろいろな事故とかトラブルが多発をいたしておりまして、輸送の安全に対する信頼が本当に損なわれているということで、誠に遺憾に感じておるわけでございます。 ...全文を見る
05月19日第164回国会 衆議院 外務委員会 第16号
議事録を見る
○石田大臣政務官 お答えさせていただきます。  御指摘のように、海上保安庁は、今日まで、広大な海域について順次必要な海洋調査を実施いたしておりまして、最近では、特に御指摘のように大陸棚調査のため、太平洋側の調査を推進いたしております。  今後とも、海図を作成する等のために必要...全文を見る
06月05日第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号
議事録を見る
○石田大臣政務官 議員御指摘いただきましたように、十七年の鉄道運転事故によります死傷者数は一千三百五十八人、うち死亡者数は四百七十四名でございます。一方、十六年には、死傷者数が六百六十三名、うち死亡者数が二百九十九名ということでございまして、十七年には大幅に増加しているということ...全文を見る
12月12日第165回国会 衆議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○石田(真)委員 おはようございます。自由民主党の石田真敏でございます。  短い時間ですので、答弁いただく場合に、ぜひ簡にして要を得た答弁をお願い申し上げたいと思います。  まず、いわゆるNHKの命令放送についてお伺いをさせていただきたいと思います。  十一月十日に放送事項...全文を見る
○石田(真)委員 もう少しお伺いしたいところですが、時間がありませんので、大臣にお伺いをさせていただきたいと思います。  この問題が話題になってからいろいろな議論がなされまして、この総務委員会の場でもそういうふうな議論がなされました。例えば、命令という言葉を変えた方がいいのでは...全文を見る
○石田(真)委員 放送法の改正についても言及いただいたわけでございます。これは非常に難しい問題もはらんでおりますので、ひとつ大臣の方で十分御検討いただいて、適切な対応をしていただきたいなというふうに思います。  時間がございますので命令放送についてはこの辺にさせていただいて、せ...全文を見る
○石田(真)委員 まさしく、どう魂を入れるかということでありまして、それは、私は国民の皆さんが見ていると思いますし、来年の三月というような、そういう短期間の中でどれだけのことができるのか、本当に言葉だけでなしに、国民にわかるような形にしていくためにはどうするのか。これは本当に難し...全文を見る
○石田(真)委員 御答弁いただいたんですが、六十五団体を三十四団体にされた、これは私もわかっているんです。ところが、本体の人数は減っているんだけれども、子会社の人数がふえているわけですね。そのあたりが、国民から見ると不透明に見えるということなんです。だから、それを含めて、これだけ...全文を見る