井林辰憲

いばやしたつのり

小選挙区(静岡県第二区)選出
自由民主党
当選回数4回

井林辰憲の2016年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月12日第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号
議事録を見る
○井林委員 自由民主党の井林辰憲でございます。  本日は、財務金融委員会につきまして質問いただく機会をいただきまして、厚く御礼を申し上げたいというふうに思います。この委員会に配属されて一年たちましたけれども、初めての機会ということでございますので、先輩各位の御指導を賜れればとい...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  今回の法人税改革と租税特別措置ということで、景気回復に資するようにさらに進めていただきたいというふうにお願いを申し上げたいというふうに思います。  景気回復による税収増が、大変多くなってきたという御説明があります。また、歳出改革の積み重ね...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。年々、消費税が国税に占める割合というのが非常に大きくなってきているということでございます。  消費税は、当初は福祉のためということで導入をされ、また、近年では社会保障のためにということで多くの国民の皆様方に御説明を申し上げ、時には大変厳しい声を...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  景気の面で、これまで以上に財政の面が非常に重要になってくるという見解をいただいたというふうに認識をしてございます。  デフレ脱却、経済再生の両立とともに実現をしなければいけないもう一つの大きな課題が、これは大臣が所信でも述べられております...全文を見る
○井林委員 ありがとうございました。  大臣の所信について御質問をさせていただきました。  財政健全化と両立をして、デフレ脱却、経済再生、ぜひとも実現ができるように、そして二〇二〇年のプライマリーバランスの黒字化を目指して、私も努力をしてまいりたいと思いますので、今後ともどう...全文を見る
02月25日第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号
議事録を見る
○井林分科員 おはようございます。自民党の井林でございます。  第二分科会先頭バッターということで、高市大臣を初め皆様、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  さて、まず郵便サービスについてお伺いをさせていただきたいと思います。  郵便サービスには、ユニバーサルサービスとし...全文を見る
○井林分科員 ありがとうございます。  簡易郵便局ではほとんどATMが設置されないということがよくわかりました。  法律上、簡易郵便局は位置づけが違うということがあるかもしれません。しかし、ゆうちょの上限額について二十五年ぶりに引き上げの検討が進んでいるということも事実でござ...全文を見る
○井林分科員 ありがとうございます。  事前の話で、窓口の取扱件数などを参考にということでございますけれども、ぜひ、ゆうちょの金額も引き上げになるということなので、前向きな検討をお願いしたいというふうに申し上げます。  さて、近年では、こうしたATMのようなネットワーク化され...全文を見る
○井林分科員 ありがとうございます。  お調べをいただいたということで、大変ありがとうございます。なかなか聞いても教えてくれないことなので、調べるのに大変御苦労されたということで、敬意を表したいというふうに思います。  昨年になりますけれども、その世帯カバー率で八割というお話...全文を見る
○井林分科員 ありがとうございます。  今大臣からも、早期に実現をというお言葉をいただきました。  もちろん、光ファイバーの整備は通信事業者にお願いをするものでございますけれども、なかなか通信事業者だけではうまくいかないということもございますので、総務省初め多くの皆様方のお力...全文を見る
○井林分科員 ありがとうございます。  平成十七年に関係省令を改正して、平成十九年からその対応をしていただいているということでございますけれども、今答弁がありましたように、無線機器というのは非常に数多くあるというふうに聞いておりますし、実際に、私の携帯もそうですけれども、皆さん...全文を見る
○井林分科員 ありがとうございます。  携帯電話は例外ということで、私の悩みが一つ解決されたような気もいたします。  いずれにいたしましても、やはり設備投資が非常に必要だということでございます。漁業無線に関しては水産庁ともぜひよく御相談をいただきたいということでございますけれ...全文を見る
03月16日第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号
議事録を見る
○井林委員 自由民主党の井林でございます。  本日は質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。早速、質問に入らせていただきたいと思います。  今、私たちは、アベノミクスということで、経済対策を行ってまいりました。その中で、大胆な金融緩和というのが一つ大きな柱でございま...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  新しいETFの買い入れということでございますので、総裁もよくおっしゃっていますけれども、ぜひ市場と会話をしていただいて、しっかりと導入していただいて成果を上げていただくようにお願いをしたいというふうに思います。  さて、ちょっと話題がかわ...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  しっかりと注視をしていくということでございますので、しっかり見ていただいて、また、適切な対応というのをこれはちゅうちょなくしっかりととっていただきたいというふうにお願いを申し上げたいと思います。  この一月末に、マイナス金利つき量的・質的...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  やはり、マイナス金利ということでいろいろ国民の皆様も不安に思うことも多いと思いますので、ぜひプラスの面も含めてしっかりと伝えていっていただいて、多くの皆様に御安心をしていただきたい、そういうお願いを重ねてさせていただきたいというふうに思いま...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  タイムラグがあるということですけれども、ぜひ着実に、期待した効果がしっかりとあらわれるように、これからも取り組みを進めていただきたいというふうに思います。  最後になりますけれども、これまでの量的・質的金融緩和に、マイナス金利という新しい...全文を見る
○井林委員 今後も、金融政策を通じて二%の物価安定目標をできるだけ早期に達成できますように重ねてお願いを申し上げまして、私からの質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
04月26日第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号
議事録を見る
○井林委員 ありがとうございます。自由民主党の井林でございます。  きょうは、総務委員会で初めて質問をさせていただきます。  まず初めに、私からも、熊本、大分の地震を含め、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、今なお避難生活をされている方々の御支援に全力で当た...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  国のみならず地方でも、地方分権と言われて業務がふえながらも、工夫をして、行政改革というか、定員削減を進めていただいているということがよくわかりました。  しかしながら、一部の自治体ですとか市民の皆様方からは、こういう言い方はよくないんです...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  行革努力が逆に交付税に反映されるということは、大変ありがたいことだというふうに思っております。特に、こういう言い方がたまに、よく報道でも出るんですが、市役所の人が減ると近くの飲食店などが寂れる、寂しくなるというような話も聞いてございます。そ...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  公営企業ということで努力をいただいているということで、画一的な行政改革や公務員削減ではないということで、一歩前進ということで御礼を申し上げたいと思います。  私が申し上げたいのは、病院であっても、やはりお医者さんとか看護師さんの確保はしっ...全文を見る
○井林委員 ありがとうございます。  総務省さんは、国の定員管理も地方の定員管理も行う一つの役所として統合されて発足をいたしました。これからも、ぜひ現場で頑張る職員の目線に立って行政改革また定数管理というものも進めていただきたいということを最後にお願い申し上げまして、私からの質...全文を見る
10月14日第192回国会 衆議院 環境委員会 第1号
議事録を見る
○井林大臣政務官 環境大臣政務官及び原子力防災を担当する内閣府大臣政務官に就任いたしました井林辰憲でございます。  主に、震災復興、廃棄物、リサイクル、原子力防災を担当いたします。伊藤副大臣とともに、山本大臣をしっかり支えてまいります。  平委員長を初め理事、委員各位の御指導...全文を見る
10月18日第192回国会 参議院 環境委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(井林辰憲君) 環境大臣政務官及び原子力防災を担当する内閣府大臣政務官に就任をいたしました井林辰憲でございます。  主に震災復興、廃棄物・リサイクル、原子力防災を担当いたします。  伊藤副大臣とともに山本大臣をしっかり支えてまいります。  森委員長を始め、理事、...全文を見る
11月01日第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号
議事録を見る
○井林大臣政務官 お答え申し上げます。  委員御指摘のとおり、リフォーム等の事業活動に伴って生じました廃棄物につきましては、八千ベクレル・パー・キロを上回る指定廃棄物に該当するものを除きまして、廃棄物処理法に基づいて、一義的には事業者の責任で処理を行っていただくということにして...全文を見る
○井林大臣政務官 委員御指摘のとおり、ただ、八千ベクレル以下の処理につきましては、かなりいろいろなところで処理が進んできている実態もございますので、まずは安全性の普及啓発ということでしっかり御理解をいただいて、そして処理が進むように今後も努力をしてまいりたいというふうに考えており...全文を見る
○井林大臣政務官 帰還困難区域の瓦れき処理について、今後の処理方針というお尋ねだと思いますが、帰還困難区域における災害廃棄物の処理方針につきましては、放射線量の見通しですとか、今後の住民の方々の帰還の意向、さらには将来の産業ビジョンや復興の姿などを踏まえ検討することとしております...全文を見る
○井林大臣政務官 委員御指摘のとおり、私も廃棄物というふうに申し上げましたけれども、そういう思いのこもったものがそこの場に実際にあるということを重々承知しておりまして、そうしたことをしっかりと私どもは胸に秘めまして、今後の方針、いわゆる帰還方針ですとか、そういうものに沿いながらし...全文を見る