上杉謙太郎

うえすぎけんたろう

比例代表(東北)選出
自由民主党
当選回数2回

上杉謙太郎の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月23日第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号
議事録を見る
○上杉分科員 自民党の上杉謙太郎でございます。  私も一年生でありますので緊張しておりますが、頑張ってみたいと思います。本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  最初に、義務教育周辺のことについてお伺いしたいと思いますが、学校教育の中身というよりも、教育、...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  私は福島県の白河市というところに住んでおりまして、長男が小学生であります。うちの学区であれば、学校の先生とPTA、そして区長さん、町内会長さんですとか、地域でいろいろ連携をしてやっているという事実もあります。私どもの方は地方でありますから...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  校長先生始め、協議会、三春の小学校では、先生が七人、あと保護者の方で、合計十九名でやっていらっしゃったということでした。これは、取組は、やはり目指す姿を見て、そこに実際に到達するように努力していくというのが必要であると思いますので、私も文...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  私も幼稚園の教育要領を読ませていただきまして、うちの下の子二人は今幼稚園生、年長と年少であります。私の子供が通っている幼稚園は、外人の先生がいて、英語で、リトミックというんですかね、ダンスをしたり、そういうのがあると思います。  要領を...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  そうですね、おっしゃるとおりでありますね。先ほどの英語と同じでありますが、これからは情報社会でもありますので、本当に小さいうちから触れ合うというところが大事になるかなというふうに思います。  続きまして、情報から科学技術というふうに移り...全文を見る
○上杉分科員 大臣、ありがとうございました。  ぜひ、私も、微力ではありますが、ともにやらせていただきたいというふうに思っております。  先端技術もそうですし、基礎研究ですとかいろいろやっていくに当たって、今回の文科省さんの予算を見せていただいて、随分予算が入っていて、頼もし...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  若手の研究者というのがいいですね。ことしは、戊辰、また明治維新百五十年であります。近代を切り開いたのが二十代、三十代の若手でありましたので、ぜひ未来をつくる上で若手の科学者に対してスポットを浴びていただいて、これからもよろしくお願いしたい...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  そうですね、平成三十年からの予算ということで、ぜひ進めていただければと思います。  今、御説明伺いましたが、やはり実現されることですとか成果物というのをしっかり具体的にされて、実用化の方に向けて取り組んでいただきたいなというふうに思いま...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  産学官連携ということでありまして、そうすると、これは行く行くは実用化等もお考えだということでよろしいでしょうか。
○上杉分科員 ありがとうございます。ぜひ進めていただきたいと思います。  いろいろ未来社会に向けて、さまざまな技術革新ですとか、その目指す姿はおありかというふうに思います。  また、ちょうど時間が残り少なくなってしまいましたので、最後は、科学技術の議論の延長としての、原発の廃...全文を見る
○上杉分科員 大臣、ありがとうございます。  この加速プラン、超速プランで、フル加速でぜひお願いをしたいというふうに思います。  今の大臣のお話の中で、人材育成というふうにありましたが、この人材育成というのは具体的にどういうようなものになりますでしょうか。
○上杉分科員 ありがとうございます。  もうすぐ時間になりますので、最後に。  この廃炉については、大臣も一年半前の参議院選挙のときに、福島県南、私どもの選挙区にお入りいただきまして、ありがとうございました。ぜひ、廃炉を含めまして、文科省の視点から福島に対しての温かい御支援を...全文を見る
04月11日第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号
議事録を見る
○上杉委員 自民党の上杉謙太郎でございます。  委員始め理事の皆様、また委員の皆様、御質問の場をいただきまして、まことにありがとうございます。  また、土肥先生、岸原先生、竹下先生、きょうは、お忙しい中、この衆議院の文科委員会にお越しいただきまして、また貴重な御知見を拝聴させ...全文を見る
○上杉委員 土肥先生、ありがとうございました。  長きにわたって、各業界の方からも文化庁さんがヒアリングをしたりですとか、分科会でいろいろ議論をされて、最大公約数的にいいものを、また海外のものをしっかり参考にしながら、日本なりのものをつくったということなのだろうなというふうに思...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。  広く国民の皆様に認知をしていくということで、もう一度土肥先生にお伺いしたいんです。  我々大人でも余り著作権のことを考えていないと。先ほど先生の、教育の場での自動送信等々お話ありましたが、多分、小学校でも中学校でも、子供たちはより一層著...全文を見る
○上杉委員 先生、ありがとうございました。  ちょうど、小学校三年生以上が英語教育と情報化の教育が始まりますし、三年後ですか、文科省として、著作権を改正するだけでなくて、今度は著作権の教育ということもやっていかないといけないんだろうなというふうに感じているところであります。 ...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。  時間が来ましたので、質問を終了いたします。三人の先生方、本当にありがとうございました。
06月06日第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号
議事録を見る
○上杉委員 自民党の上杉謙太郎でございます。  きょうは、質問の機会をいただきまして、委員長を始め理事の皆様、また委員の皆様、ありがとうございます。  きょうは、質問が幾つか多岐にわたっておりまして、今、中野先生からちょうど子供たちの交通安全、ありましたから、ちょうど自分も質...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  文科省さん主導で、教育委員会から上がってきて、警察署さんなり公安委員会さんなり、また国交省さんが道路を直したり等々されていると思うので、それぞれちょっと、警察庁さんと国交省さんからも進捗についてお伺いできますでしょうか。
○上杉委員 ありがとうございます。  子供の交通に関して、安全を図るために交通環境を整備するというのは非常に大事だと思います。  うちも、私、小学校のPTAもやらせていただいています。この前、学区で、班ごとに分かれて危険箇所について上げてくださいと言って、班長に上げて校長先生...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  警察署さんは、よく地域から要望があると学校に来てくださって交通教室をやってくださったりですとか、あと、お祭りなんかにも来てくださってやってくださっていますので、ぜひ引き続きやっていただいて、今六月ですから、来年度、来年の四月には小学校一年生...全文を見る
○上杉委員 政務官、ありがとうございました。  現状ある課題をクリアしていくということと、また未来の日本人をつくっていくという、崇高な、何十年か先を目がけて今からいろいろやっていくということで、ぜひ私もその仲間の一人に加えていただけたらありがたいというふうに思います。  未来...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。  新学習指導要領の中の一つのポイントは、開かれた学校をつくっていく。保護者もそうですし、地域も、また民間も交えてみんなで育てていこうというようなところもあろうかと思います。  そうしますと、今、学校の先生たちは、校長先生を始め皆さん、新学...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  自分もPTAをやっていますので、来年度には、もう何度も何度も保護者と先生方が議論するような、そういうふうになっていったらありがたいなというふうに思います。  その新学習指導要領をしっかりと子供たちに、小中高、教えていく、幼稚園も含めて教え...全文を見る
○上杉委員 ぜひ、教職員の人たちをサポートする職務を来年度以降徹底していただけたらありがたいと思います。  時間が参りましたので、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
07月19日第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号
議事録を見る
○上杉委員 自民党の上杉謙太郎でございます。  きょうは、谷委員長そして根本理事始め委員の皆様、質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。  まず冒頭、西日本の災害におきまして亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、被災された全ての皆様にお見舞いを申し上...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  つくっているのであれば、途中の段階でもぜひ見せていただいて、私も協力させていただきたいと思います。  あとは、しっかりこれを配付して、しかも学校の先生たちに、文科省さんの方から教育委員会を通じて、こういうふうに教えてくださいですとか、そう...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  正しい教育をするに当たって、まず、そもそも学校の先生が正しい理解、認識をしていないといけないと思うんですね。  このリスコミ戦略の中にある正しい理解、正しい知識。正しい知識、正しい理解のその言葉の裏側にあるのは、しっかりと、放射線に対して...全文を見る
11月21日第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、委員長、そして理事始め委員の皆様に御礼申し上げます。  きのうの参考人質疑に続いて、また野党さんからの修正案等もあって、いろいろとお話をしたいことが多々ございます。  私...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  専門部会で、三年間、二十回以上にわたって、さまざまな有識者から出た御意見がありました。賠償措置額千二百億円をどうするのだですとか、国の責務の明確化ですとか、いろいろな問題がありました。文科省さんもいろいろ努力されて今回の改正のポイントに至っ...全文を見る
○上杉委員 大臣、ありがとうございます。  ぜひ私も一緒になって頑張らせていただければありがたいというふうに思っております。  もともといただきました時間が十分ですので、きょうは質問を随分細かいところまで用意させていただきましたが、なかなか質問できないで終わってしまいそうなの...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。  時間が来てしまいましたので、最後に。  今回の改正は、前進した部分もありますけれども、しかも十年後の適用期限の延長タイミングというのもありますから、これはこれでいいと思います。しかし、引き続き、課題も多々ありますから、検討部会を始め、い...全文を見る