上杉謙太郎

うえすぎけんたろう

比例代表(東北)選出
自由民主党
当選回数2回

上杉謙太郎の2019年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月27日第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号
議事録を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  本日は、この分科会の質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。また、大臣、お忙しい中ありがとうございます。  冒頭、幾つか御質問と御提案をさせていただけたらというふうに思います。  大臣の柴山イ...全文を見る
○上杉分科員 大臣、ありがとうございます。  ぜひ進めていっていただきたいと思います。微力ながら、お手伝いできることをさせていただきたいというふうに思っております。  その中で、ちょっと細かいところなのかもしれませんけれども、教育で、大学改革の中で一つ御提案になるんですけれど...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。ぜひ進めていっていただきたいというふうに思います。  アジア、中国もそうですし、東南アジア、また南アジアもそうですが、欧米も含めて、日本の大学に留学に来ることによって、日本の大学の中のキャンパスが、ある意味、グローバル化、国際化していく。日本...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。ぜひ進めていっていただきたいというふうに思います。  高等学校についても、所得がありますけれども、無償化という方向で政府が取り組まれておりますし、やはり、地域による、教育デバイドではないですけれども、格差というものを限りなくゼロにしていくとい...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  交通安全プログラムということで、日々やっていらっしゃるということで、ぜひ進めていっていただきたいんですが、確かに去年の四月に、私もPTA、自分の子供の学校のをやっていますので、ありました。それで、要望を出すというのがありました。  また...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  私の子供の小学校でも、横断歩道のないところが通学路に設定されていて、片側一車線ですけれども、いまだにそこを渡って毎日通学しているんですね。そういう箇所が数カ所ある。それは去年要望しているんですけれども、まだ実施されていないということでもあ...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  罰則、厳罰化がいいと思いますので、ぜひ御検討をお願いいたします。  あと、子供たちの事故の中でやはり一番多いのは交差点だというふうに思いますので、車が左に曲がってきたら、横断歩道を手を挙げて渡っているのにひかれちゃったですとかということ...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  警察庁さんは、地元の警察署さんで、例えば、学校に来てくれて交通安全教室をやってくださったりとか、こういう何か一年生向けに配って、危ないんだよというのを教えてくださったりとかしていますので、あわ...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  限りなくゼロ、もう必ずゼロという目標でぜひ頑張っていただきたいというふうに思います。  交通関係で、最後、もう一問だけ。  少子化もありますし、過疎化というのもあって、小学校も中学校も高校も統廃合をしていって、そうすると、統廃合して遠...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  国三分の一、県、自治体、三分の一、三分の一だと思うんですけれども、難しいのかもしれないですが、文科省が十分の十ぐらいでやってあげるぐらいのことを、ひとり言としてお話しさせていただきます。ありがとうございます。  続いて、きょうは分科会と...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。ぜひお願いいたします。  私は福島県民でありますので、また、福島県の小学生、中学生、高校生はある程度意識が高いんですよね、わかっているということであります。  また、全国の子供たち、原発立地地域の別の子供たちにもしっかりと基本的な教育をする...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。  人材バンク、いいかもしれないですね。ありがとうございます。  あと、もう一つ。特別免許状ですとか非常勤講師の制度があると思うんですけれども、学校現場の、先生方の現場にも民間の方を入れて、そうしたら、教師の方々の雰囲気も変わったりとかして...全文を見る
○上杉分科員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いいたします。  時間になりましたので、終了したいと思います。ありがとうございました。
03月27日第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  元気な宮川先生の後なので、ちょっと自分もテンションを上げていかないといけないなと……(発言する者あり)もっと元気にですか。よろしくお願いいたします。  きょうは、委員長を始め理事の皆様、委員の皆様、一年生の私...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  まず専門学校については、合計、大学、短大で二百九十万いて、専門の方で五十九万いるということですから、足して、全体の中で大体二割は専門学校に通う人がいるということでよろしいですよね。ということは二割通う。それだけ進学する人たちがいるわけであり...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  そうすると、休学して留学する方はちょっと大変かもしれないですね。こういうところも、今後、議論、課題になるんだというふうに思います。  やはり細かいところを聞いていくとどんどん出てくるんですよね。だから、文科省さんも、レクのときでもそうです...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  そういう細かいところを広く皆さんに御提示をしていただきたいというふうに思います。  あと、きょう資料をお手元にお配りさせていただきましたが、こういうところにもスポットを当てていかないといけないというふうに思っております。  今回多々いろ...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  ぜひ、この年収例もそうでありますし、先ほどの大学、専門学校という、高等教育機関の名称の言い方もそうでありますし、細かいところをしっかり説明すること。こういうところが議論になっているわけであります。ですから、文科省は丁寧に御説明をいただきたい...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  ぜひ、それに向けて、広く対象の方々が理解をしてもらえるように、細かいところまで御説明をお願いしておきたいというふうに思います。  あと一分、二分になってしまったので、幾つかちょっと質問をはしょって。  きょうは、細かいところ、光の当たっ...全文を見る
○上杉委員 ちょっと時間がなくなってしまったので、言いたいことがあったんですが飛ばして、最後、副大臣に、今回、本当にいい法案だと思いますので、御覚悟と決意をいただきまして、質問を終わりにしたいと思います。
○上杉委員 これで質問を終わります。ありがとうございました。
04月09日第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。自民党の上杉謙太郎でございます。ありがとうございます。  きょうは、委員長、理事の先生方、そして委員の諸先輩先生方、質問の機会をいただきましてありがとうございます。  桜も咲いて、東京はちょっと満開を過ぎたところでありますが、春はいいですねとい...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひお願いをしたいというふうに思います。  近くに大川ダムというのもありまして、ぜひ、そちらの水も含めて、国交省さんと調整、話合いもしていただけたらありがたいというふうに思います。農水省さんは、本当に地元に根差して、生産現場もたくさん見ていただ...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  ぜひ、福島空港含めて、よろしくお願いしたいというふうに思います。  今、実証実験段階ということで、拠点となる関空、中部、成田を経由してということでありましたが、また次の段階、その更に次の段階というのは、多分もう貨物専用の旅客機が地方空港か...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  食においてもグローバル化してきて多様な食事メニューがありますから、また、家庭においても、御飯食だけでなくて、パスタを食べたり、うどん、そばは和食ですけれども、多彩なメニューがあります。そういったところでどんどん減ってきているというのはいたし...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  週三・五回ということは、随分、月—金の中で二日ぐらいが、それで、二週間に一回、一日ぐらいがほかのメニューで、あとは米ということでありますから、非常にいいなと。私が小学校のときとかはコッペパンとかで、米のときというのはほとんどなかったと思うん...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひ進めていただきたいというふうに思います。  農林水産省さんは学校給食に当たってすごくいい取組をされておりますので、ぜひ文科省さん、農水省さんで連携してやっていただきたいと思うんですが、農水省さん、政府備蓄米等とかかわる策についてちょっと御披...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  非常にいい取組だと思いますので、ぜひ続けていっていただいて、米飯給食の回数をふやしていただきたいというふうに思います。  これは私の勝手な試算なんですけれども、八万トン、十万トン、こう減っているじゃないですか。小学校に限定して言いますと、...全文を見る
○上杉委員 大臣、ありがとうございます。  ぜひ、政府挙げて御支援を賜れたらありがたいというふうに思います。流通量が下がったり価格が下がる等なきよう、万全の体制で臨んでいただけたらありがたいと思います。  時間が参りましたので、これで質問を終わります。ありがとうございました。
06月11日第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  きょうは、委員長そして理事の皆様、質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。  また、先日の視察の方にもお供をさせていただきまして、本当にありがとうございました。  委員長を始め皆様と一緒に...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  三、四十年かかるということで、このおつくりされている資料の中にも明言されていますけれども、いろいろトラブルがあったり等々で工期がおくれてしまったり、また技術開発も非常に困難をきわめておりますから、三十年、四十年でしっかり終わるように、ぜひ引...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  第二の方も、ぜひ経産省さんの方で、大臣を筆頭に、引き続き東電さんと協議を進めて、具体的な期日、第一と第二あわせて、やはり、我々、復興はこの第一、第二の廃炉あってこそだというふうに思いますので、また後ほどもお話しさせていただきますが、この復興...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  大臣、農林水産のお話も言及してくださいまして、ありがとうございました。先週も、私どもの森林組合の方、御対応いただいて、ありがとうございました。  福島が、復興再生事業もそうでありますけれども、...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  きょうの私の質問は、視察を受けて、テーマ、コンセプトは勝手に、未来というふうに決めて質問をつくっておりまして、ちょっと未来に関することがたくさん出てきます。ありがとうございました。  千三百カ所ぐらいあって二百六十七終わった、これからどん...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。七百八十八ヘクタールということで、ありがとうございます。それだけあるわけであります。  では、もう一つ。その農地だった仮置場を地権者に返すときに、どういうふうに原状回復をしますか。  フレコンが置いてあって、どかしました。それがこの図なんです...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  ちょっと細かいことを聞いていって恐縮なんですけれども、やはり地権者からしては、震災があって、被災して避難しなきゃいけなくなってですとかで、やっていた農業をやむにやまれず諦めて、お貸ししたわけですよ、土地を。ですから、原状回復といっても、しっ...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひそのようにしていただきたいというふうに思います。  あとは、シートを敷いてあって、線量が出ないようにしてあったんですけれども、その土地というのはずっとフレコンバッグが置いてあったわけでありますから、どかしたら、誰が見ても、土地の持ち主だった...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  何が言いたいかといいますと、住環境なり教育、医療、そういったところのインフラを整備して、帰ってきていただく。一番言いたいのは、やはり未来なんですよね。  自分も子供がいますけれども、そこで育った子供が、そこをふるさとだというふうに思います...全文を見る
○上杉委員 副大臣、ありがとうございました。  確かに小児科の方はちょこちょこ始まっているんですけれども、そもそも、避難地域に開業していた小児科なんというのは帰れないので再開できないというのもありますから、それもありますので、ぜひ早く避難解除、特定区域と区域外という分け隔てなく...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  ぜひ、総理も言及されておりますので、福島県スタートで、兵庫県とかほかの場所でもやっていらっしゃいますが、福島県を中心にスタートしてもらいたいというふうに思います。  この福島水素エネルギーフィールドは、今、もうすぐ完了ですかね、ここで水素...全文を見る
10月24日第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  私も、吉野先生と同じく福島県でありまして、相当な被害がございました。そういった中で、この質問の機会をいただきまして、委員長そして理事始め皆様に感謝を申し上げたいというふうに思います。  台風の日は、地元でしっ...全文を見る
○上杉委員 大臣ありがとうございます。  ぜひさまざまに検討をいただきまして、離農される方が出ないように、そしてまた、日本の農業、これからの未来は、日本を支えるのは農業だというふうに思っております。そしてまた、農業、例えば福島県であれば、お米もありますしキュウリもあります、加工...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひお願いをしたいというふうに思います。  加えて、もう一点ございますが、同じ土地改良施設で、国営パイロット事業ですとかそういったもろもろの施設について、九八%でも二%残りがあるわけでありまして、受益者、生産者の方に負担がないようにぜひお願いを...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  自治体の方で負担することで、受益者、農家の皆さんの負担がない、そういう仕組みがあるということでありましたので、ぜひともそういう形でお願いをしたいというふうに思います。  やる気のある農家さんがたくさんいらっしゃいますから、誰も別にやめたく...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  また大きな雨が降る、台風が来る、そういうことで、せっかく復旧を進めているのにまた河川が氾濫をする、決壊をする、越水をする、それでまた田んぼがだめになるということがないように、ぜひ引き続き対応をお願いしたいというふうに思います。  次に、一...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。よろしくお願いします。  被災した稲わら等の処理についてということで御説明いただきましたけれども、しっかり自治体等に、あとJAさんに周知をしていただきたいというふうに思います。  ただ、実際に歩いて、この写真、後援会の方々と、あと役所の方々と...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひ環境省さんに期待をしたいというふうに思います。  放射性廃棄物等の処理でも、今までずっと環境省さんは、私どもの福島県、地元で一生懸命やってくださいました。地元の人たちの環境省さんの評価というのは高いですから、高評価でありますから、ぜひお願い...全文を見る
○上杉委員 ぜひお願いしたいというふうに思います。  お願いをして、質問を終わります。ありがとうございました。
11月21日第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  今回の台風十九号の被災に関しまして、私、福島県選出でありますので、そういった中で質問の機会をいただきまして、諸先輩先生方に感謝を申し上げたいというふうに思います。  また、被災された皆様にお見舞いを申し上げた...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。  十二日に台風が来て、十三、十四と水が引いてきて、水が引いてきて初めて堤防が決壊しているというのがわかったというのもありました。国交省さんですとか自治体さんよりも早く、私だったり私の後援会の方が見つけてお知らせをさせていただいたりですとか、...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。あと、ダムの活用もお願いいたします。  お手元の資料の一番裏面なんですけれども、写真七と八でありますが、ちょうど私の選挙区と根本匠先生の選挙区の境目のところでありますけれども、こういうふうに浸水をしてしまうわけでありますので、ぜひ改良復旧を大前...全文を見る
○上杉委員 大臣、ありがとうございます。また、台風以降、すぐに福島県に現地入りしていただきまして、本当にありがとうございました。  続きまして、私ども福島県は米どころでありますので、河川の氾濫によって、川の周りには田んぼがあるわけでありますから、農業被害が甚大でありました。すさ...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  ぜひ、よろしくお願いします。また、個別にたくさん御対応いただいてありがとうございます。  続きまして、この水利施設、田んぼがあるということは、近くに農家さん、人家もあるわけであります。稲わらの問題とごみの問題、ちょっと時間がなくなってきま...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  これから寒くなりますので、二月、三月までは大丈夫かもしれませんが、ぜひ速やかにお願いをしたいというふうに思います。  今回、激甚指定というふうになりましたので、土砂の問題も、水利施設の問題も、河川の決壊も、道路の崩壊も、またごみの問題も、...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  続きまして、同じく総務省さん案件でありますが、消防団についてであります。  今回、台風通過に当たって、自治体の方も一生懸命尽力してくださいましたし、警察、消防署もそうであります。実は、この消防...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。  時間が来てしまいましたので、最後に一問だけ。  武田大臣にお伺いしたいんですけれども、この消防団については、管轄は総務省さんであるかもしれませんけれども、防災という観点からすれば関係するというふうに思います。  消防団の方々というのは...全文を見る
○上杉委員 大臣、ありがとうございます。心強いお言葉をいただきました。  また、救命ボートですとかライフジャケット、救助用の浮き輪とかも装備していただければありがたいというふうに思っております、消防団の方に。お願いを申し上げて、質問を終わります。  ありがとうございました。
11月26日第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号
議事録を見る
○上杉委員 皆様おはようございます。ありがとうございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  きょうは質問の機会をいただきまして、諸先輩、先生方に感謝申し上げたいと思います。  復興のお話の前に、台風十九号がございました、被災された皆様にお見舞いを申し上げたいというふうに思い...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  そうですね、復興庁さん、私どもこの復興特においては、やはり、八年前の震災があって、今皆さんがそれぞれ復興を一生懸命頑張ってこられているわけであります。八年がたった。その中で、今回、台風という形でまた被災をしてしまった。二重苦なわけであります...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひ、引き続きよろしくお願いしたいというふうに思います。  また、小規模事業者さんの方、持続化補助金、この二番の方ですけれども、こちらについても御説明いただけますでしょうか。
○上杉委員 ありがとうございます。あと、販路拡大とかもそうですよね。よろしくお願いをしたいというふうに思います。  冒頭申し上げましたが、東日本大震災で被災をして、八年間頑張ってきたわけであります、企業さんたちは。その中で、また今回こうやって被災をしてしまった。その中で、やはり...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  また、商工会議所さんですとか商工会さんに、その部分はより丁寧に御説明をしていただきたいというふうに思います。まだ理解されていない方もいらっしゃいますので、よろしくお願いします。  また、八年前...全文を見る
○上杉委員 大臣、力強いお言葉を本当にありがとうございます。感謝申し上げたいというふうに思います。  まさにおっしゃられた、世界ということでありますけれども、ちょうど次の質問以降が世界の風評払拭ですとか復興をPRしていこうというテーマでありますけれども、ちょうどこの前、ラグビー...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  質問の時間がどんどんなくなってきてしまいましたので、じゃ、お願いさせていただきますが、来年オリンピックがありますので、今回のラグビーワールドカップでのいろいろな課題点とかもあったというふうに思う...全文を見る
○上杉委員 時間が来てしまいましたので、最後、風評払拭も含めて、復興庁さんが独自でやられるだけでなくて、しっかりと外務省さんと連携をして、外務省さんとともに、対外において施策を進めるべきだというふうに思いますので、そこだけ教えていただいて、質問を終わりたいと思います。お願いします...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございました。質問を終わります。
11月27日第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号
議事録を見る
○上杉委員 おはようございます。ありがとうございます。自民党の上杉謙太郎でございます。  質問の機会をいただきまして、諸先輩先生方に感謝を申し上げたいというふうに思います。ありがとうございます。  まず冒頭、台風十九号で被災された皆様に改めてお見舞いを申し上げたいというふうに...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  学校は全部再開したということで、ほっとするところでありますが、その今の八校については、間借りされて今授業をしているということであります。復旧には、今は、河川の改修ですとか、土砂もありますし、いろいろなところで復旧工事等々で地元の建設業者さん...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  八校の中で一校だったということで、十数%ということでありますけれども、全体で見ますと、各都道府県で被災した、浸水した地域の小中学校においては、数多くあるでしょうから、いずれにしましても、学校の改修をどんどん進めていかないといけないということ...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  今回の被災において、文科省さんも被災地入りをしていただきました。本当にありがとうございました。  その復旧に当たって、特に、体育館は避難所になっていて、今、秋でありましたから気候的にはそこまで...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  教室、全体で七七・一%ということで、東北の方はまだ数字が低くて、私の福島県だと五〇%台だったと思います。一方で、関東の方から西の方はほぼ九〇パー、一〇〇パーに近い設置になっておりますので、まず、学校の中では教室が優先でありますが、教室は教室...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  そうですね、総務省さんのそのメニューを使って、自治体さん、教育委員会等に促していってもらいたいというふうに思います。  また、全部の小中学校、避難所に指定されている学校は全学校のうち九六%あったと思いますので、ちょっと、費用的、予算的にも...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。速やかな対応、ありがとうございました。  あと、台風始め災害に当たっては、政府の方では内閣府の防災担当が災害に対してやっているわけでありまして、文科省さんの方でしっかり内閣府さんと連携して今後やっていってもらいたいというふうに思いますけれども、...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。そうですね、ぜひお願いしたいというふうに思います。防災担当の内閣府の方で決まったことを文科省さんに落とし込むと防災教育ということでしょうから、ぜひお願いしたいと思います。  そのまさに防災教育なんですけれども、国土強靱化、今進めておりますけれど...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いします。  少し踏み込んでやってもらいたいのが、子供たち向けにしっかりパンフレット等をつくって、例えば、防災のパンフレットは、都道府県さんだったり自治体さんがつくってくださっているんですけれども、基本的には大人向けなんですよね...全文を見る
○上杉委員 よろしくお願いします。  踏み込んだ防災教育という点で、消防団の方々って、団の組織ってすごい細かく分かれているんですよね。小学校の学区よりももっと細かく班分けされている。登校班並みに分かれているわけであります。小学校の登校ルートと避難ルートって違うと思うんですよね。...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  今、消防団の方々は、今回の台風でも非常に活躍をしてくださいましたので、消防団の方々、総務省の管轄になるかもしれませんけれども、総務省、内閣府そして文科省と各自治体と連携をして、ぜひ進めていただきたいというふうに思います。  続きまして、子...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  歩行中なんというのは、あってはいけないことですよね。一〇〇%子供に責任ないわけでありますから、文科省さんも警察庁さんもうたっておりますが、本当に子供の交通死亡事故はゼロを目指すべきだというふうに思います。資料の中には限りなくゼロを目指すと書...全文を見る
○上杉委員 大臣、ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  微力ではありますが、私もお手伝いできることをぜひさせていただきたいというふうに思います。  現状、通学路でありながら横断歩道がないところを渡らせている、そういう登校ルートもありますし、歩...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いしたいというふうに思います。  もう質問の時間が来てしまいましたので、最後に、高大接続、全然説明できないで質問してしまうことになりますが。  今回の大学入試改革は、文科省さんも、善意といいますか、子供たちの未来を考えて始めて...全文を見る
○上杉委員 ありがとうございます。  質問を終わります。