浮島智子
うきしまともこ
比例代表(近畿)選出
公明党
当選回数4(参1)回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月06日 | 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号 議事録を見る | ○浮島委員 公明党の浮島智子です。 本日は、新型コロナウイルス感染対策のための学校の臨時休業、これを中心に質問をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 安倍総理が全国の小中高校、特別支援学校に三月の二日から春休みまで臨時休業することを求めたこ...全文を見る |
○浮島委員 それぞれの自治体や学校では、家庭での対応が困難な子供たちの居場所づくりとしまして、共働きで保護者が休めない子供を学校で預かったり、放課後児童クラブに受け入れたりして子供たちのケアを全力でしてくださっています。 また、保護者の間では、私の方にも届いている声ですけれど...全文を見る | ||
○浮島委員 どうか、安心して親が休める体制、補償もできる体制ですけれども、関係省庁としっかりと連携をして取り組んでいただきたいと強く要請をさせていただきたいと思います。 また、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的にするのが今回の臨時休業措置でありますけれども、この目的に逆行...全文を見る | ||
○浮島委員 どうかしっかりとした働きかけをしていただくよう、よろしくお願いいたします。 また、子供たちが日中町に出て事件や事故に巻き込まれること、これはあってはならないと私は思っております。 実は、私自身、三月三日の日、日中でございますけれども、車で移動中に信号でとまりま...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも、個々の子供たちの状況に応じたケアが必要だと思いますので、関係機関ともしっかり連携をとって、よろしくお願い申し上げます。 むしろ、私は、この期間中に、子供たちには、ふだんできない読書や、これまでの学習の復習、自分の興味、関心に基づいた探求活動を行うチャンス...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひよろしくお願いいたします。 また、この臨時休業のときこそ、子供たちをゲームやSNSのチャットから取り戻し、文字、活字文化、読書に親しむ最大のチャンスだと私は思っております。公立図書館や学校図書館に子供たちが長時間集まってクラスターになることは避けなければなりま...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも、子供たちがこの期間にしっかりと本に触れるということをつくっていただきたいと思います。 また、子供たちが本に親しむことによって、次の段階で、私はビブリオバトル、これもしっかりと広げていきたいと思っておりますので、ぜひとも文科省として積極的に広げていただきた...全文を見る | ||
○浮島委員 今回の臨時休業の措置に伴いまして、先ほど城井委員から、また馳委員からも御質問ありましたけれども、学校給食がなくなることによって、既に購入していた食品で廃棄せざるを得ないものが出てしまったり、また購入を予定した食品をキャンセルする事態が生じたり、保護者、教育委員会、関係...全文を見る | ||
○浮島委員 今回の臨時休業の措置は、これまで学校や社会が経験したことのない未曽有の事態だと思っております。しっかりと関係省庁とも連携をしながら対応していただきたいと思います。 また、給食もそうですけれども、今、修学旅行がキャンセルになってしまって大変困っているというお声もいた...全文を見る | ||
○浮島委員 私は、一人の政治家としても、本来であれば、この通常国会に、内閣として教員免許法改正を提出してもおかしくないぐらいの喫緊の課題だと思っているところでございます。そこで、今の浅田局長の答弁に私は非常に不満があります。 そこで、女性の尊厳を守り抜く取組をされてこられた、...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひともリーダーシップを発揮して進めていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 質問を終わります。 | ||
03月10日 | 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号 議事録を見る | ○浮島委員 公明党の浮島智子です。よろしくお願いいたします。 あすで発災より九年。心より哀悼の誠をささげます。 本日は、今後、本委員会で審議される予定であります復興庁設置法等の一部改正案でも議題となっております移住等への促進について、特に学校教育の観点を中心にお伺いをさせ...全文を見る |
○浮島委員 この八町村の子供たちを始めといたしまして、被災三県の子供たちの学び、これをしっかりと支えていくことは私たちの責任だと思っております。 震災から九年がたち、発災時に生まれていなかった子供、先ほども議論がありましたけれども、今、小学生になっています。この子供たちは震災...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも、現場の声をしっかり聞き、ニーズに合った支援をしていただくようにお願いをさせていただきたいと思います。 また、義務教育を終えた子供たちは高校へと進学をいたしますが、その高校は今どんな状況にあるのか。 この八町村に震災前にあった、先ほどペーパーをお配りさ...全文を見る | ||
○浮島委員 今御説明ありましたように、NPO法人との連携も含めまして、桃田賢斗選手を生み出したあの富岡高校の伝統を引き継いだバドミン部など、あと演劇等々、さまざまな成果が出ていると思っているところでございます。 また、三月には常磐線が全線開通することになりますし、浪江の駅から...全文を見る | ||
○浮島委員 今の、〇・六八倍、〇・六倍、〇・六五、〇・五六というお答えがありましたけれども、そうしますと、現在休校している五校の高校を再開すれば移住等の促進が図られるという単純なことではないということがわかります。 新たな高校をつくるということは、この小高産業技術高校やふたば...全文を見る | ||
○浮島委員 しっかりと地元とも連携をとりながら、柔軟な考え方で進めていただきたいと強くお願いをさせていただきたいと思います。 また、次に、心のケア、伝統、文化、芸術への支援についてお伺いをさせていただきたいと思います。 心のケアということは、私も阪神・淡路大震災のときにニ...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも全力で御支援をいただくようお願いをさせていただきたいと思います。 私も発災後、そのときはちょうど落選中で、家で予算委員会を見ておりました。そのとき発災されました。私は、その十日後から現地に入らせていただき、そしてその後、環境政務官としても現地に行かせていた...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 ぜひ寄り添うという視点をしっかりと持って、忘れずに取り組んでいただきたいと思います。 ありがとうございました。終わります。 | ||
03月25日 | 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号 議事録を見る | ○浮島委員 公明党の浮島智子です。よろしくお願いいたします。 本日は、文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律案について質問をさせていただきたいと思います。 まず、この法律案の基本的な考え方、そして思想についてお聞きをさせていただきたいと思います...全文を見る |
○浮島委員 ぜひ全力で取り組んでいただくようお願いをさせていただきたいと思います。 次に、法案の具体的な中身についてお伺いをさせていただきたいと思いますけれども、本法律案の第四条の拠点計画、また第十二条の地域計画につきまして、わかりやすくイメージを示していただきたいと思います...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひともわかりやすく皆様にお知らせいただくように、お願いをさせていただきたいと思います。 また、これらの拠点計画また地域計画は、主務大臣である文科大臣と国土交通大臣が認定することになっております。 そこで、主務大臣である文科大臣にお伺いをさせていただきたいと思...全文を見る | ||
○浮島委員 先ほど申し上げさせていただいたとおりに、和歌山の取組でございますけれども、地域としっかりと連携し、また世界に発信されたというすばらしい取組でございますけれども、同時に、現在、高校が、地方自治体や高等教育機関、産業界等との協働によって地域の課題の解決など探求的な学びを実...全文を見る | ||
○浮島委員 本法案に基づきまして文化観光推進施策を進めるに当たっては、主務大臣である文科大臣と国交大臣の緊密な連携は不可欠であるということは言うまでもありません。また、その他地域の要望に適切に応えていくためには、本法案に関する各種事業に関する企画立案業務に関しまして、環境省、経済...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも連携を密にしていっていただきたいとお願いをさせていただきたいと思います。 話題をちょっとかえさせていただきたいと思いますけれども、次に、新型コロナウイルス対策についてお伺いをさせていただきたいと思います。 大臣の方からは、学校の一斉休業につきましては、...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも連携をよろしくお願いいたします。 ここで私、文化庁にお願いをさせていただきたいのが、一九三五年の、世界大恐慌のとき、ニューディール政策ですけれども、第二次ニューディール政策ではルーズベルト大統領が劇場プロジェクト、芸術プロジェクト、著作家プロジェクト、こう...全文を見る | ||
○浮島委員 応援隊はたくさんいるので、ぜひ自分たちがやるんだという気合いを持ってやっていただきたいと思います。 最後に、日本人留学生についてお伺いをさせていただきたいと思います。 私のところにもたくさん声をいただいておりますけれども、世界の多くの地域が感染危険レベル2にな...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひともしっかりした対応をお願いしたいと思います。また、学生さんたちに対しましては、わかりやすくSNSを使うなどして、しっかりと対応していただきたいと思います。 また、一言だけお願いなんですけれども、帰国後十四日間、自宅やホテルで待機ということで言われておりますけ...全文を見る | ||
05月15日 | 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号 議事録を見る | ○浮島委員 公明党の浮島智子です。よろしくお願いいたします。 本日は、喫緊の課題である新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための大学や学校の休業、そして文化芸術のイベントやスポーツイベントの中止などで大変苦しんでいる子供たちや学生、そしてフリーランスの文化芸術関係者の支援...全文を見る |
○浮島委員 今、現在最終的な詰めを行っているということでございますけれども、総理が発言されたのが五月の四日、その会見でも速やかにとおっしゃっております。ぐずぐずしていないで一日も早く決定するということを、お願いを再度させていただきたいと思います。 そして、何より大事なことは、...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも大臣の強いリーダーシップのもと、よろしくお願いいたします。 安倍総理が二月の二十七日に、全国の小中高校、特別支援学校に対して、三月二日から春休みまで臨時休業することを求めてから三カ月近くたとうとしております。この臨時休業、緊急事態宣言、そしてその延長と、子...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひよろしくお願いいたします。 学びの保障のためには、四千六百一億円の公費を投じているGIGAスクール構想が、一人一人の子供たちの手元に情報端末が届く、それを自宅での学習に活用できるという形で実現することも不可欠でございます。本年度一次補正でGIGAスクール構想が...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 また、本年度の残り約十カ月で年間二百日分の授業をこなすには、長期休業期間、特に夏休みの活用が不可欠になってまいります。普通教室に空調整備を、設置するための予算を確保して全国で整備を図ってきたことが、今、功を奏しておりますけれども、課題がござ...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。ぜひよろしくお願いいたします。 最近になって、先ほども議論になりましたけれども、九月入学、秋入学という議論が浮上してまいりました。 今私たちがまず優先すべきなのは、これまでも挙げてきましたけれども、目の前の子供たちの学びの保障です。九月入...全文を見る | ||
○浮島委員 しっかりと対話を重ね、議論を重ねていかなければならない問題だと思っておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。 時間が少なくなってきてしまいましたので、順番をかえさせていただきまして、次に、きょうは経産政務官にもお越しいただいておりますので、フリーランスの芸術家...全文を見る | ||
○浮島委員 今、支援すると、今最終的に詰めを行っていると言っておりますけれども、先ほども文科大臣の方にもお伝えさせていただきましたけれども、速やかにとか早急にとか急いでという言葉はいろいろなところで出ております。でも、それがなかなか本当になっていない。とても遅い。現場は困っている...全文を見る | ||
○浮島委員 文化芸術の皆様のお声を聞きながらと今大臣は御答弁いただきましたけれども、もうたくさん既に悲鳴が出てきております。なので、これはもう本当に早くに手を打っていただきたいと思います。 そして、個人的な給付も私は重要だと今申し上げさせていただきましたけれども、今こうして外...全文を見る | ||
○浮島委員 終わります。ありがとうございました。 | ||
05月20日 | 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号 議事録を見る | ○浮島委員 公明党の浮島智子です。よろしくお願いいたします。 本日は、後藤参考人、堀内参考人、そして福井参考人におかれましては、お越しいただきましたこと、心から感謝を申し上げさせていただきたいと思います。大変にありがとうございます。 私の方からは、まず後藤参考人に、ここ数...全文を見る |
○浮島委員 ありがとうございます。 続きまして、三人の参考人に同じ質問をさせていただきたいと思いますけれども、今回の法案をどう評価されているかということでございます。 後藤参考人におかれましては、リーチサイト運営行為が今回親告罪とされていたり、ダウンロードの違法化には新た...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 最後に、堀内参考人にお伺いをさせていただきたいと思いますけれども、法案の附則では、関係事業者にも法の適切な運用に当たっての努力をお願いしているところでございますけれども、出版社としてどのような取組を今後進めていくのか、お伺いをさせていただき...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございました。 先ほど城井委員の方からも、文化芸術の件に関して福井参考人の方に御質問等があったところでございますけれども、本当に喫緊の問題だと思っております。 昨日は、自民党と公明党で、文科大臣のところに、五百億ということで支援の要望をさせていただい...全文を見る | ||
○浮島委員 公明党の浮島智子です。よろしくお願いいたします。 早速質問に入らせていただきたいと思います。 今回の著作権法の改正案は、漫画家などのクリエーターやコンテンツ産業を守るために必要な措置を講じるための内容となっておりますけれども、実際にインターネット上で違法にアッ...全文を見る | ||
○浮島委員 今御答弁いただいたように、これだけ大きな被害が出ているのですから、早急に海賊版対策をやっていくべきであります。 既に、著作権者の許可なく漫画などのコンテンツをネット上にアップロードすることは違法化されております。それに加えて、改正案では、違法にアップロードされた侵...全文を見る | ||
○浮島委員 今回の改正案は、関係者そして国民の皆様に納得していただくことが非常に重要だと私は考えております。 その上で、侵害コンテンツのダウンロードの違法化の対象から軽微なものを除外することとしておりますけれども、軽微なものと言われても、何が軽微なものなのか、国民の皆様にはと...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも周知の方をしていただけるようにお願いをさせていただきたいと思います。 また、本年の二月三日ですけれども、公明党の文部科学部会で、萩生田文部科学大臣に対して著作権法改正に関する提言という申入れをさせていただきました。そのときは、大きく三点について、侵害コンテ...全文を見る | ||
○浮島委員 こうした改正案の内容についてですけれども、提言の中でも提案させていただきましたけれども、具体的な事例を示したガイドラインなどを策定することということで書かせていただいて、お渡しをさせていただいたところでございます。このように、例えばガイドラインなどで具体的な事例を明ら...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひともわかりやすいガイドラインの作成をしていただけるよう、重ねてお願いをさせていただきたいと思います。 また、海賊版の利用を抑止するためには、特に未成年の若者、若い人たちに対する普及啓発、教育が重要であり、多くの若い人たちが日常に利用するSNSなども活用しながら...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも、教職員はもちろんですけれども、若い人たち、子供たちに周知をしていただくようにお願いをさせていただきたいと思います。 また、改正案の附則に規定されている違法アップロード対策につきましては党の提言を反映していただいたものと理解しておりますけれども、今後、政府...全文を見る | ||
○浮島委員 また、今回、海賊版の対策として、侵害コンテンツのダウンロードの違法化を進めると同時に、ユーザーを侵害コンテンツに誘導するリーチサイトやリーチアプリの規制も必要であると思います。 改正案では、どのようなウエブサイトやアプリに規制をかけるのか、そういう想定をされている...全文を見る | ||
○浮島委員 時間になりましたので、これで終わりにさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。 | ||
07月22日 | 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号 議事録を見る | ○浮島委員 おはようございます。公明党の浮島智子です。本日はどうぞよろしくお願い申し上げます。 まず冒頭、熊本県を中心に九州を襲った豪雨そして新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方々に、心から御冥福をお祈り申し上げますとともに、今もなお闘病中の方また豪雨で被災された...全文を見る |
○浮島委員 今、かつて特別支援教育課長を務められた丸山局長から御説明がありましたけれども、この子供たちは、何度も練習しても漢字が書けない、そして、例えば理科のテストで、光の直進、乱反射、全反射と手書きで漢字を書く解答欄は全てバツになります。でも、同じお子さんがこの解答をパソコンで...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも、このCBT化、早期実現をしていただきたいと再度強くお願いをさせていただきたいと思います。 また、この読み書き障害につきましては、最近研究の成果が示しているとおりに、幼児期からの支援が重要であると思います。合理的配慮について卒業後までにしっかりと引き継いで...全文を見る | ||
○浮島委員 このGIGAスクール構想の実現のため、全力を私たちも尽くしてまいりますけれども、どうか、誰一人置き去りにしない教育、そして一人一人に光を当てた教育、これに大臣が先頭に立って取り組んでいただきたいとお願いをさせていただきたいと思います。 次に、これからの学校の指導体...全文を見る | ||
○浮島委員 ちょっと何か答弁が弱いような感じがしたんですけれども、ぜひとも、全力で、大臣のリーダーシップのもと、しっかりとした体制をつくっていただくよう、再度強くお願いをさせていただきたいと思います。 次に、文化芸術についてお伺いをさせていただきたいと思います。 今回も文...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 今大臣が言われたように、ガイドラインはある程度は守っていたかもしれないけれども、逸脱して出待ちをしてしまったり握手をしてしまったりということで観客の皆さんが濃厚接触者になってしまったということでございますけれども、私は、ガイドラインをしっか...全文を見る | ||
○浮島委員 終わります。ありがとうございました。(発言する者あり) | ||
11月13日 | 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号 議事録を見る | ○浮島委員 おはようございます。公明党の浮島智子です。 本日は、質問の機会をいただき、心から御礼を申し上げさせていただきたいと思います。大変にありがとうございます。 また、菅内閣の発足に伴いまして留任なさった萩生田大臣には、昨年の九月十一日御就任以来、文部科学行政に本当に...全文を見る |
○浮島委員 力強い大臣の決意をありがとうございます。 課題もたくさんあるということも承知をしております。でも、大臣の所信にも、より厳しく見直すべくとおっしゃっていただいておりますけれども、今の、決してぶれてはいないという答弁でございましたので、しっかりと、子どもたちを守るとい...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 今、御答弁の中に、丁寧に、そしてスピード感を持ってというお言葉をいただきました。ぜひ、スピード感を持って、この文化芸術団体にとってJ―LODliveはまさしく生命線でございますので、御支援をしていただきたいとお願いをさせていただきたいと思い...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひともよろしくお願い申し上げさせていただきたいと思います。 また、このコロナ禍における、たくみのわざをしっかりと守っていかなければならないと思います。 先日、能楽堂の方々より現場の声をいただきました。伝統文化に欠かせない用具や材料、例えば鼓の革、これは江戸時...全文を見る | ||
○浮島委員 ぜひとも、ピンチをチャンスに、しっかりと取り組んでいただきたいとお願いをさせていただきたいと思います。 今回のこの文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ、約五百六十億というのを確保させていただいたところでございます。私も、公明党の文化芸術振興会議の議長として十回以...全文を見る | ||
○浮島委員 今、スピード感とおっしゃいましたけれども、スピード感は全くありません。だから何回も言っているんです。私もこの間の会議で申し上げさせていただきましたけれども、文化庁は、文化芸術団体を救う、これで緊急支援パッケージをやったのではなくて、救わないためにやったのではないか、そ...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございました。ぜひ、先頭に立ってよろしくお願いいたします。 終わります。 | ||
11月18日 | 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号 議事録を見る | ○浮島委員 おはようございます。公明党の浮島智子です。本日はどうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、この東京オリンピック大会・パラリンピック競技大会で、前回、前々回と招致に携わらせていただいてまいりました。前々回、本当に残念だったときのあの悔しさ、そして前回、ブエノスアイレ...全文を見る |
○浮島委員 ぜひとも、教育、しっかりとよろしくお願いしたいと思います。 と申しますのも、前も私もこのWADAの会議に参加をさせていただいたときに、今はもう薬だけではなくて、何かを摂取した、薬だけではなくて、食べ物、自分が食べたもの、牛肉であれ豚肉であれ、その牛や豚が何を食べた...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 私は、今回の大会は、ドーピングの成功なくして大会の成功がないと思っておりますので、ぜひとも先頭に立ってよろしくお願い申し上げます。 もう時間となってきてしまいましたので、最後に、文科大臣にオリパラ教育について一言お伺いをさせていただきた...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございます。 ぜひとも、子供たちが心で感動できる、心でいろいろなことを学べる教育に全力を尽くしていただくようお願いをし、私の質問を終わります。 ありがとうございました。 | ||
11月20日 | 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号 議事録を見る | ○浮島委員 お答え申し上げます。 スポーツ振興投票法の制定に当たりまして複数の試合を対象とした理由は、我が国においてスポーツ振興投票というこれまでにない仕組みを導入するに当たりまして、当せん確率を過度に上げないことによる射幸性の抑制、そして選手による不正行為のリスクの軽減とい...全文を見る |
11月27日 | 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号 議事録を見る | ○浮島委員 公明党の浮島智子です。よろしくお願いいたします。 時間が限られておりますので、早速質問に入らせていただきたいと思います。 私は、全ての子供たちに学びのチャンスを提供する、これは教育行政の大きな役割の一つだと思っております。さまざまな事情で義務教育を修了すること...全文を見る |
○浮島委員 ありがとうございます。 誰一人置き去りにしないという観点からも、全ての子供たちにしっかりとした学びのチャンスの提供をしていただくよう、改めてお願いをさせていただきたいと思います。 次に、この学びのチャンスを提供しなければならないのは、初等中等教育だけには限られ...全文を見る | ||
○浮島委員 ありがとうございました。 最後に、これは私からお願いですけれども、現場にいろんな意見を聞きますと、スクールサポートスタッフ、学習指導員の件でございますけれども、予算をつけてくれたのは非常にありがたい、だけれども人がいないということで、大変皆さん困っておられます。 ...全文を見る | ||
12月01日 | 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第5号 議事録を見る | ○衆議院議員(浮島智子君) お答え申し上げます。 スポーツ振興投票法の制定に当たりまして複数の試合を対象とした理由は、我が国においてスポーツ振興投票というこれまでにない仕組みを導入するに当たりまして、当選確率を過度に上げないことによる射幸性の抑制、また、選手による不正行為のリ...全文を見る |