江田康幸

えだやすゆき

比例代表(九州)選出
公明党
当選回数7回

江田康幸の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月18日第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の衆議院議員の、地元選出の江田康幸でございます。  本日は、意見陳述人の皆様におかれましては、大変お忙しい中で、このように予算委員会の公聴会に御参加をいただき、また、大変貴重な御意見を伺いましたことを心から感謝を申し上げます。  では、時間の限りで質問...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  次に、住まいの再建についてもお伺いをさせていただきます。  知事におかれましては、住まいの再興なくして心の復興はないという決意で取り組んでこられたわけでございますが、仮設住宅に入居された四万八千人の方々のうち、これまで約九割に当たる...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  続いて、商工会の笠会長に御質問をさせていただきます。  済みません、時間が限られておりますので次々に参りますが、まず、被災事業者支援についてお伺いをさせていただきたいと思います。  商工会の皆様が被災を受けた中小企業をしっかりと...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  続いて、やはり商工会にとってはもう一つの重要な事業承継の取組についても、先ほどから確認をされているところでございますけれども、私の方からも、やはり経営者不足問題というのは大変大きな喫緊の課題でありまして、我々国にとってもこの事業承継に...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  私の時間がやってまいりましたので、坂本先生や高林先生にお聞きする時間をなくしてしまい、申しわけございません。  坂本先生が進められている公共交通の継続の支援、これについては、我々としても、独禁法の改正案を今国会で成立をさせて、しっ...全文を見る
03月10日第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、小泉大臣の大臣所信に対する質疑をさせていただきます。  冒頭ではございますが、現在、新型コロナウイルスの感染拡大が続いております。学校の休校やイベントの自粛、また外出自粛、さらには観光客の激減など、やはり国民生活や日...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  この革新的環境イノベーション戦略は、環境省とともにある経済産業省が主要な省庁でございますので、両省から聞かせていただきましたが、時間がないので、皆さんもはっきりとわかるというところまではいきませんけれども、ここに環境イノベーション戦...全文を見る
○江田(康)委員 大変私は小泉大臣に期待を申し上げます。きょうもそのESGの大きな会合が行われておりますので、環境省はぜひとも、ESG金融大国日本、これをつくり上げていっていただきたい、それがこの二〇五〇年排出ゼロを実現する大きな環境の力になってくると思いますので、よろしくお願い...全文を見る
○江田(康)委員 大変重要な発言でございますが、私も石炭火力における発言の難しさというのはよく実感はいたします。  技術的に、科学的に炭素を出さない、すなわち地球に優しい、二酸化炭素の影響はない、この状況をつくるということは、事実上、大変重要だと思うんですね。あらゆる技術をもっ...全文を見る
○江田(康)委員 今大臣が申されましたように、あらゆる手段、ノンステートアクターへの挑戦も含めて、我が国の気候変動対策を世界に理解させるように見せつけていこうではありませんか。  きょうは、大変、副大臣の皆様、政務官の皆様にも質問を用意しておりましたが、できませんでした、申しわ...全文を見る
03月11日第201回国会 衆議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、新型インフルエンザ等対策特別措置法について、特措法の改正案について質問をさせていただきます。  冒頭、新型コロナウイルスの感染でお亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げますとともに、治療中の方々に一刻も早い...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  それでは次に、緊急事態宣言の要件、客観性等について質問をさせていただきます。  特措法第三十二条及び特措法の施行令第六条において、緊急宣言は二つの要件を満たしたときになされる。一つの要件は、新型インフルエンザ等が国内で発生し、肺炎...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  次に、イベントの開催自粛等による損失補償等について、この特措法における位置づけをお聞きしたいと思います。  この特別措置の中には、金銭の債務の支払い猶予や政府系金融機関による融資が規定されております。さまざまな影響を受けた事業者に...全文を見る
○江田(康)委員 それに関連して質問した方がわかりやすいと思いますので、この影響が出ている経済界や事業者に対する支援措置について、第二弾の経済対策も含めて質問をさせていただきます。  私は熊本選出なのでございますけれども、本年四月で熊本地震から四年が経過するわけでございます。さ...全文を見る
○江田(康)委員 時間が参りましたのでこれで終わらせていただきますが、この法案、国民の生命、健康を保護して、そして国民生活、国民経済に及ぼす影響を最小化していく必要不可欠な法案でございます。一刻も早い成立を望みます。  終わります。
05月15日第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、大気汚染防止法の改正について御質問をさせていただきます。  冒頭ではございますが、新型コロナウイルスの感染拡大は続いております。このたびの新型コロナウイルスの感染でお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとと...全文を見る
○江田(康)委員 大臣、ありがとうございました。  それでは、今回の主な改正のポイントについて質問をさせていただきます。  まず、いわゆるレベル3建材への規制対象の拡大について、改めてお伺いをいたします。  これまでは、飛散性が相対的に低いということで、いわゆるレベル3建材...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  それでは次に、適切な事前調査の確保について伺ってまいります。  新たに義務づける事前調査の結果の都道府県への報告については、石綿の有無にかかわらず行うとされているために、報告による事業者への負担については十分に配慮する必要があると...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  それでは、引き続いて、直接罰の創設についてお伺いをいたします。  隔離等の飛散防止措置をとらずに吹きつけ石綿等の除去作業を行った者に対する直接罰を創設するとされておりますが、現行法でも、これら作業基準に違反して飛散防止措置をとらな...全文を見る
○江田(康)委員 丁寧にありがとうございました。  それでは、この改正のポイントとして言及された点以外についてもお伺いをさせていただきたいと思います。  せっかくでございますので大臣に御質問をさせていただきますが、最近、豪雨や地震など災害が多発し、建築物の損傷による石綿の飛散...全文を見る
○江田(康)委員 大臣、ありがとうございます。  平時からの準備を着実に進めることで適切に災害適用措置がとられるように、しっかりと取り組んでいただきたいと思います。  最後になるかもしれませんが、もう一つお伺いをさせていただきます。  佐藤副大臣、先ほどからございますが、パ...全文を見る
○江田(康)委員 明確な答弁をありがとうございました。  大気濃度の測定においては、私も大変必要なものかと存じますので、これは、課題に対応してしっかりと検討していただくようにお願いを申し上げます。  今回の改正によりまして、この規制対象は大幅にふえました。また、この事前調査結...全文を見る
05月15日第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  私もこの委員会にはかつて所属をしていたわけでございますが、委員長もさせていただきましたが、きょうは久々にこちらの方で、エネルギーに関して質問をさせていただきます。  本日は、エネルギー供給強靱化法でございます、これについての...全文を見る
○江田(康)委員 大臣、ありがとうございました。丁寧に説明をしていただきました。まさに政府の取組が大変重要でございます。今のような中身が本当に明文化されることによって、しっかりと実質的な実効力のある災害時連携計画ができ上がるものと考えますので、どうぞよろしくお願いします。  次...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  引き続き、再生可能エネルギーにおいても大変重要な、災害に強い分散型電力システムということについて、中野政務官にお伺いをさせていただきます。  再生可能エネルギーは分散型電力システムの柱であります。昨今の災害対応の教訓から、主要送配電...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  私の質問にも真正面から答えていただきまして、新たな事業類型でございますので、メリット、デメリットの点において、さまざまな質問があったわけでございまして、今のことでしっかりとお答えいただいたと思います。  さらには、この次には、FI...全文を見る
○江田(康)委員 明確な御答弁ありがとうございました。  FIPへの移行ができる電源等については、今も答弁がありましたように、調達価格等算定委員会での議論を経て、公平に、また透明性を持って判断されていくということでございます。  無論のこと、大規模太陽光のようなコスト競争力が...全文を見る
○江田(康)委員 明確な答弁ありがとうございました。  適切な廃棄等ができるための制度でございますので、しっかりとその旨周知していただきますようによろしくお願いをいたします。  さらに、もう一、二問でございますけれども、もう一つは、ちょっと災害対応に戻りますが、配電網の山間部...全文を見る
○江田(康)委員 質疑時間が参りましたので、あと、この法案にはJOGMEC法の改正まであるわけでございますが、そちらの方は質疑をすることができませんでした。  このエネルギー供給強靱化法、まさに時宜を得た重要な法案であると思いますので、早急に成立を期待したいと思います。  あ...全文を見る
06月01日第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、私も科学技術を専門とする人間の一人として、科学技術基本法改正案について質問をさせていただきます。  その前に、まず、新型コロナウイルスの感染症について、開発が急がれる治療薬、ワクチンの開発について一問だけお聞きをさせ...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  これからも、国内ワクチンの開発の実現に向けては、種々、我が党からも提言を続けてまいりたいと思いますので、しっかり頑張っていただきたいと思います。  それでは、本法案の質疑に入らせていただきます。  まず、竹本大臣に根本的なところ...全文を見る
○江田(康)委員 大臣の丁寧な御説明で、今回の法案の意義というのがよくわかりました。またさらに、人文科学に係る科学技術、またイノベーションの創出、こういう概念を加えていくということにおいて、非常に前進であろうかと思っております。  その上で、一つだけ最後に質問をさせていただきま...全文を見る
○江田(康)委員 時間が参りましたので終わらせていただきますが、今回の法案は初めての改正でございます。大変大きな改正であり、こういう人文科学の科学技術を明確に加え、またイノベーションの創出の概念を追加していく等々、大変重要な法案の改正になっております。一刻も早く法案が成立すること...全文を見る
06月18日第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、沖縄観光の再生や、また首里城の再建等について質問をさせていただきたいと思っております。  質問時間が短いですので、早速に質問に入らせていただきます。  今、沖縄県の経済は非常に厳しい状況である、そのように思っており...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  新型コロナウイルスの感染流行が、この後、我々、この感染拡大防止とそして経済の再生を両立して目指していくわけでありますけれども、その流行が収束して需要が戻ったとしても、まず観光リゾート産業のダメージが今あるわけでありまして、それを回復で...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  沖縄県の場合、雇用調整助成金の給付率も全国平均からすると高いということで、着々と進んでいると思っております。  このような状況の中で観光需要をやはり一気に引き上げていく、そういうことが観光産業にとっては大変重要なわけでありますが、こ...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  まさに大変な期待がかかっているこのゴー・トゥー・キャンペーンの実施時期についてですけれども、これについては、国会でも、この運営事務の委託費が高過ぎるという批判のもとで、この公募の手続を一旦中止して、そのために、その実施時期が当初の予定...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  それでは、最後の一分かもしれませんので、もう一問だけ。  その中で、焼失前の、全体の首里城の再建について、具体的な質問でありますけれども、この首里城を再建していく上において、建材を確保して、そして人材も確保して進めていくということで...全文を見る
○江田(康)委員 終わります。  首里城の再建は、沖縄県民にとっての、大変にシンボルであって、聖地でございますから、その再建は大変重要、最重要課題であります。早期再建ができますように、しっかりと取り組んでいただきますようによろしくお願いを申し上げまして、質問を終わらせていただき...全文を見る
07月08日第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号
議事録を見る
○江田(康)委員 皆様、おはようございます。公明党の江田康幸でございます。  本日は、熊本を始め福岡や大分など九州各地で甚大な被害をもたらしている豪雨災害に関して緊急の質問をさせていただきます。新型コロナ感染症における災害対策でもありますので、よろしくお願いをいたします。  ...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。万全の対応をよろしくお願いをいたします。  次に、人吉市におきましては、十施設の避難所に約千百名が避難されております。七百十六名が避難されている人吉スポーツパレスでは、新型コロナの感染防止対策として、検温のための非接触型体温計、そして消毒...全文を見る
○江田(康)委員 まさに、今回の災害は、新型コロナ禍後に初めて起こっている災害でございます。どうか新型コロナの感染防止対策等についてもしっかりと支援をしていただきたいと思います。  次に、ボランティアの要請についてでございます。  球磨川の氾濫で、二メーターの床上浸水や二階ま...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  今回の豪雨災害について、政府が激甚災害指定に向けた調査を開始していると承知をしております。被災自治体から、激甚災害の指定を早急にお願いしたいとの声をいただいてまいりました。被災自治体が財政面で不安を持つことなく早急に復旧事業に取り組...全文を見る
○江田(康)委員 副大臣の明確な御答弁、ありがとうございます。速やかにその見込みを公表していただきますように、よろしくお願いを申し上げます。  それから、今回の豪雨災害で、地元事業者が大きな打撃を受けております。  人吉地域は、九州の小京都と言われ、観光地として有名なところで...全文を見る
○江田(康)委員 ぜひともこのグループ補助金を適用していただきたいと重ねて訴えをさせていただきます。  熊本地震のときもそうでありますが、グループ補助金で約六千社の企業が助かりました。このグループ補助金は、直接の、四分の三の公費で支援するものでありまして、融資では限界があるわけ...全文を見る
○江田(康)委員 どうぞ国直轄でよろしくお願いをいたします。  ちょうど時間でございますが、この災害は九州各地で続いております。国として万全の対応をとっていただきますようによろしくお願いを申し上げまして、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございます。
07月28日第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号
議事録を見る
○江田(康)委員 皆様、おはようございます。公明党の江田康幸でございます。  本日は、熊本、福岡、大分を始めとする令和二年七月豪雨に関して質問をさせていただきます。  このたびの令和二年七月豪雨においてお亡くなりになられた方々とその御家族に対して深く哀悼の意を表しますとともに...全文を見る
○江田(康)委員 大臣、よろしくお願いをいたします。  次に、公共土木施設等の早期復旧と国の直轄権限代行の指定について、私からも質問させていただきます。  熊本県によると、球磨川等にかかる道路橋の崩落は十四カ所にも及ぶわけでありまして、特に、球磨川にかかる橋梁十橋及びこの関連...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。万全の体制で進めていただきたいと思います。  鉄道の早期復旧に向けた支援についてもお伺いをさせていただきます。  甚大な被害を受けたのは鉄道もしかりでありまして、JR肥薩線また肥薩おれんじ鉄道及びくま川鉄道については、地域住民の生活の...全文を見る
○江田(康)委員 よろしくお願いをいたします。  次に、災害廃棄物の早期処理に向けた支援について、石原副大臣にお伺いをさせていただきます。  今回の豪雨災害は、過去の豪雨災害と比べても被害が甚大であります。被災者の早期の生活再建を図るという観点からは、建物の解体撤去費用につい...全文を見る
○江田(康)委員 よろしくお願いをいたします。  次に、被災者生活再建支援制度の拡充について、武田大臣にお伺いをさせていただきます。  今回の豪雨災害では、浸水による被害が甚大かつ広範囲に広がっておりまして、半壊世帯でも修理等に多大な費用がかかるわけであります。平成三十年十一...全文を見る
○江田(康)委員 速やかに検討していただいて、決定をしていただきたいと思います。よろしくお願いをいたします。  次に、被災企業の復旧を支援するグループ補助金の適用と補助率のかさ上げについてお訴えをさせていただきます。  今回の豪雨災害で、地元事業者は大きな打撃を受けているわけ...全文を見る
○江田(康)委員 事業者の皆様の自己負担ができるだけないように、このグループ補助金の適用を決定していただきたい、強く申し上げておきます。  次に、被災した旅館、ホテルを避難所として活用するための支援についてお伺いをさせていただきます。  復旧の面でも大きく支援をしていかなけれ...全文を見る
○江田(康)委員 どうぞよろしくお願いをいたします。  最後に、ボランティア不足への対応についてお伺いをさせていただきます。  被災地では、住宅の泥のかき出し、また家財道具の搬出など、それを手伝うボランティアのニーズは非常に高まっています。ボランティアセンターも十カ所設けられ...全文を見る
○江田(康)委員 時間が参りました。  国におかれては総力を挙げて復旧復興に努めていただくように申し上げて、質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
11月17日第203回国会 衆議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、小泉環境大臣の所信に対して、主に気候変動と脱炭素社会の構築に関して、私の方から質問をさせていただきたいと思います。  まず、大臣にお伺いをさせていただくわけでございますが、先月二十六日、菅総理が今国会の所信表明演説で...全文を見る
○江田(康)委員 大臣、まさにおっしゃられたとおりでありまして、二〇五〇年までの温室効果ガス排出実質ゼロ宣言は非常に画期的です。国際的にも、グテーレス国連事務総長を始め各方面から称賛の声も上がっております。  しかし、これは脱炭素社会の実現に向けての第一歩であって、これからが新...全文を見る
○江田(康)委員 宮崎政務官、ありがとうございました。  次に、経済産業省にお聞きをいたしたいと思います。  我が国の温室効果ガスの約八五%はエネルギー起源CO2となっておりまして、この温室効果ガスの排出削減を進める上でエネルギー対策をどうしていくかが重要であります。三月に提...全文を見る
○江田(康)委員 このように、経産省にもお聞きをしていくんですけれども、十月の三十日の地球温暖化対策本部で菅総理から、梶山大臣には、成長戦略策定の中心となってエネルギー、産業分野の変革という大きな課題を背負うよう、また小泉大臣には、新たな地域の創造や国民のライフスタイルの転換など...全文を見る
○江田(康)委員 ぜひ検討して、実現していきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。産業界から大胆な投資が行われるように長期的な基金を創設していただきたいと思います。  引き続き経産省にお伺いをします。  この二〇五〇年カーボンニュートラルを実現するためには、革新的環...全文を見る
○江田(康)委員 具体化、実効化していくことが大事でございまして、ぜひともこの年末までに実行計画を明確にして強力に進めていただきたい、そう思います。  小泉大臣にお伺いします。  一方で、経済社会を変革して二〇五〇年実質排出ゼロを実現するためには、国や企業だけでなくて、各地域...全文を見る
○江田(康)委員 大変重要な御指摘でございます。地域における脱炭素化を進める。ゼロカーボンシティーなんか、まさに大臣が引っ張ってこられたその具体的な形ではあろうかと思いますけれども、地域の再エネ化等を含めて強力に進めていっていただきたい、そのように念願をいたします。  最後に宮...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございました。  二〇五〇年カーボンニュートラルの実現に向けて、環境省には、地域またライフスタイルと、大胆に取り組んでいただきたいと思います。  よろしくお願いを申し上げまして、終わります。
11月19日第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号
議事録を見る
○江田(康)委員 公明党の江田康幸でございます。  本日は、被災者生活再建支援法について質問をさせていただきます。  まず、大臣にお聞きをさせていただきます。  七月豪雨災害では、私の地元でもあり金子委員長の地元でもある熊本県を中心として、九州各県、そして全国にも甚大な被害...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  次に、今の質問の回答ともダブるかもしれませんけれども、改めて、支援金の支給対象世帯の拡大や支援金の支給額等について伺わせていただきます。  支援金の支給対象世帯については、平成三十年十一月に、全国知事会は、全ての半壊世帯を対象にすべ...全文を見る
○江田(康)委員 基礎支援金については。
○江田(康)委員 よく質問を聞いていてください。  応急修理との関係について確認をさせていただきますが、まずは、本法律案では、中規模半壊世帯に対する加算支援金の支給額は、建設、購入の場合は百万、そして補修の場合は五十万、賃貸の場合が二十五万となっておりますけれども、大規模半壊世...全文を見る
○江田(康)委員 ありがとうございます。  次に、被害状況とこの支給対象、また予算について、見解をお伺いいたします。  本法律案により新たに支給対象となる中規模半壊世帯につきましては、遡及適用される令和二年七月豪雨ではどの程度の世帯が対象になるか、改めてお伺いをさせていただき...全文を見る
○江田(康)委員 しっかりと周知に努めていただきたいと思います。  過去の災害の調査で、この中規模半壊世帯が半壊世帯の一、二割程度ということでありましたけれども、それに縛られることなく、当然、支援が必要な全ての方に届くように、このような暫定的な措置でありますけれども、周知徹底や...全文を見る
○江田(康)委員 最後の一分、二分でございますが、最後に、大臣に三カ年緊急対策後の国土強靱化の取組を確認させていただきます。  そもそも、自然災害が発生しても被害が最小限となるよう準備をすることが大事であります。我が党として、防災・減災、国土強靱化の継続についても強く訴えてきた...全文を見る
○江田(康)委員 大臣の力強い御決意をお伺いいたしました。ありがとうございました。  以上で終わります。